19/02/23(土)10:59:02 左:恋人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)10:59:02 No.571514964
左:恋人がもうすぐ死ぬのがわかる映画 中:恋人が余命1年の映画 右:恋人が余命0日の映画
1 19/02/23(土)11:03:14 No.571515548
そんなに恋人に死んでほしいか
2 19/02/23(土)11:04:05 No.571515679
死は結果だ!
3 19/02/23(土)11:05:04 No.571515793
高橋一生が恋愛映画の主人公はなんかじわじわくる
4 19/02/23(土)11:06:51 No.571516039
右ってなんかラノベかなんかだっけ
5 19/02/23(土)11:13:16 No.571516972
恋人が死ぬ映画好きは幸せだな
6 19/02/23(土)11:15:07 No.571517247
他人の恋人なら死んで欲しいのかもしれない
7 19/02/23(土)11:16:39 No.571517465
恋人が死なないとオチがつかないからな
8 19/02/23(土)11:18:41 No.571517762
彼女は脈無し
9 19/02/23(土)11:19:15 No.571517851
>恋人が死なないとオチがつかないからな 恋愛映画って引き出し少ないな...
10 19/02/23(土)11:19:32 No.571517897
推しが死ぬとエモエモ言うオタクと同じよ
11 19/02/23(土)11:20:10 No.571517987
ひと昔前のエロゲかな
12 19/02/23(土)11:20:43 No.571518061
恋人を殺す映画は?
13 19/02/23(土)11:21:06 No.571518117
女は悲劇のヒロインになりたいのか
14 19/02/23(土)11:21:25 No.571518157
恋人が生きてるとどうしてもその後の人生を想像してしまうだろう 一番綺麗な時に死んだ方がいいんだよ
15 19/02/23(土)11:21:38 No.571518183
感動ポルノってやつか
16 19/02/23(土)11:22:02 No.571518239
死ぬのはみんな女の方か
17 19/02/23(土)11:22:02 No.571518240
もっと君の名はのパクリ映画増えると思ったんだがそうでもねえのかな
18 19/02/23(土)11:23:26 [監督] No.571518464
>恋人が生きてるとどうしてもその後の人生を想像してしまうだろう >一番綺麗な時に死んだ方がいいんだよ 生きてるなら別れた方が綺麗な話ってことじゃん! 落ちで別れさせよう!
19 19/02/23(土)11:24:46 No.571518657
左は女の命を救うために自分の寿命投げ打つやつだろ?オチは知らんけど
20 19/02/23(土)11:24:47 No.571518662
実はもう死んでる
21 19/02/23(土)11:25:29 No.571518760
異常性欲者みたいな監督が増えてきたと思われる
22 19/02/23(土)11:26:38 No.571518927
邦画の恋愛映画ってハッピーエンド嫌うよね
23 19/02/23(土)11:26:53 No.571518973
しにたいこどもたち観に行ったら予告でキチガイ3連余命きたな…って思った
24 19/02/23(土)11:27:04 No.571519003
こういうキラキラ恋愛映画の監督は大体映画美学校出身
25 19/02/23(土)11:27:43 No.571519109
>一番綺麗な時に死んだ方がいいんだよ 魍魎の匣か
26 19/02/23(土)11:27:58 No.571519142
予告でこの手のが流れるたびウヘーとなる それくらい多すぎだバカ!
27 19/02/23(土)11:28:02 No.571519154
ここに雪の華とあともう一本くらいあった気がする
28 19/02/23(土)11:28:13 No.571519182
一番綺麗な時に殺そう
29 19/02/23(土)11:28:24 No.571519204
でも死別オチは鉄板だしなあ
30 19/02/23(土)11:29:17 No.571519333
鉄板なのはいいけどやり過ぎなのよ
31 19/02/23(土)11:29:55 No.571519426
死別じゃないがアクタージュは離別だったな 松潤がヒロインと別れて奥さんのとこに戻る
32 19/02/23(土)11:31:00 No.571519586
年15本前後作ってるからデート映画として需要めっちゃあるんだろうな 真面目に研究する人とか出てきたら面白そうかも
33 19/02/23(土)11:31:43 No.571519694
デート映画は面白いと困るからな...
34 19/02/23(土)11:32:16 No.571519791
真ん中の原作を読んだはずだが死ぬか生きるかの際があった覚えがない
35 19/02/23(土)11:32:18 No.571519801
恋人が死なない映画なんてクソよ!
36 19/02/23(土)11:33:09 No.571519922
デートムービーが一年中やってないとデートができないからな…
37 19/02/23(土)11:33:10 No.571519925
死んでから3日後に生き返る映画
38 19/02/23(土)11:33:17 No.571519948
恋人死ぬと泣けるもんね
39 19/02/23(土)11:33:46 No.571520017
>デート映画は面白いと困るからな... なんで?! 前詰まんない映画連れてって 超脈なしだったんだけど
40 19/02/23(土)11:33:52 No.571520031
高橋ガリガリだな
41 19/02/23(土)11:34:20 No.571520089
数年前に恋愛映画は三人の監督が回してると聞いたが今はどうなんだろう
42 19/02/23(土)11:34:48 No.571520172
一緒に見に行って横にいるやつが死ぬと泣けると思うの?なんかやばいよ
43 19/02/23(土)11:35:16 No.571520239
機体乗り換えイベントは盛り上がるもんな
44 19/02/23(土)11:35:18 No.571520245
二人は壁を乗り越えて結ばれました!って作品はコメディ寄りだと思う 良かったね、とは思えてもぶっちゃけ泣けはしない
45 19/02/23(土)11:35:53 No.571520320
若おかみは小学生で泣いた俺は文句を言えない
46 19/02/23(土)11:36:34 No.571520428
>>デート映画は面白いと困るからな... >なんで?! >前詰まんない映画連れてって >超脈なしだったんだけど 見に行く前から脈なしだぜ! 映画そっちのけで2-3時間ドキドキするためにデート映画はあるので途中見逃しても話わかるぐらいじゃないと
47 19/02/23(土)11:36:38 No.571520435
ドラマティックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか
48 19/02/23(土)11:36:43 No.571520459
タイタニックの音楽を結婚の時に使う女性も多かったけど彼氏に死んで欲しいのって思う
49 19/02/23(土)11:37:52 No.571520631
愛は死なない
50 19/02/23(土)11:37:53 No.571520635
>若おかみは小学生で泣いた俺は文句を言えない あれは死から始まって乗り越えて前に歩き出す映画じゃねえか
51 19/02/23(土)11:37:53 No.571520636
あと見終わったあとに感想で「あれはどうだったこうだった」って論議したくなるような内容の作品は 感想割れて喧嘩になる可能性あるからデートに向かないという話はあるな
52 19/02/23(土)11:37:55 No.571520643
女の子が死んじゃう映画をカップルで見るだろ? そうするとカレピッピが「俺…田鶴子(仮)のこともっと大事にしなきゃって思った」とか歯クソみたいなこと言いだして お高いプレゼントとか買ったりとか燃え上がる夜を過ごしちゃったりするんだよ
53 19/02/23(土)11:38:02 No.571520661
>映画そっちのけで2-3時間ドキドキするためにデート映画はあるので途中見逃しても話わかるぐらいじゃないと こういう言い方はあれだけどセックスの前座みたいなもんよな
54 19/02/23(土)11:38:34 No.571520753
邦画って女性がメインだからこういうジャンルの偏りが出るんだろうか
55 19/02/23(土)11:39:14 No.571520855
んもー邦画はすぐ殺す
56 19/02/23(土)11:40:06 No.571520983
デートの映画なんてムード作りのBGMみたいなもんだ
57 19/02/23(土)11:40:11 No.571520999
日本人は自己犠牲すきだから…
58 19/02/23(土)11:40:46 No.571521082
邦画はーというが文学だの人生だの言われて持ち上げられたエロゲだって大抵ヒロインの余命がどーのってなってた気がするんだ
59 19/02/23(土)11:41:36 No.571521218
洋画はどうよ
60 19/02/23(土)11:41:47 No.571521246
愛か死か その選択の本当の理由に 涙する って書くとつべのクソ動画みたい
61 19/02/23(土)11:42:02 No.571521286
鍵ゲーかな?
62 19/02/23(土)11:42:06 No.571521290
そうかな そうかも
63 19/02/23(土)11:42:32 No.571521356
にしても多すぎやしませんかね…
64 19/02/23(土)11:42:48 No.571521406
>愛か死か >その選択の本当の理由に >涙する >って書くとつべのクソ動画みたい 驚愕の 事 実が 判明!?
65 19/02/23(土)11:43:03 No.571521444
日本人は悲劇を好むって言うし… やっぱり人の不幸は蜜の味なんやなw
66 19/02/23(土)11:43:14 No.571521470
ハリウッドではサイボーグの女の子が暴れてるというのに
67 19/02/23(土)11:43:28 No.571521512
アニメだとなんだろうな 異世界に転生してハーレム状態になる話と学校でハーレム状態になる話と…
68 19/02/23(土)11:43:28 No.571521513
つか鍵ゲーもパターン多いから 似たような話あると思う
69 19/02/23(土)11:43:37 No.571521539
>洋画はどうよ 舞台が戦時中だと死別オチはあるあるだけどそれ以外だとパッと思いつかんなあ
70 19/02/23(土)11:43:39 No.571521549
>邦画はーというが文学だの人生だの言われて持ち上げられたエロゲだって大抵ヒロインの余命がどーのってなってた気がするんだ 全体から見ると一部な上に その一部でしかない作品の中に色々あるルートのひとつに過ぎないからなあ… メインヒロイン一本道でガッツリそれがメインなんて片手で数えるほどしかないと思う
71 19/02/23(土)11:44:02 No.571521595
>ハリウッドではサイボーグの女の子が暴れてるというのに そういうやつしか日本にこないともいえる
72 19/02/23(土)11:44:35 No.571521683
>そういうやつしか日本にこないともいえる 向こうにも粗造デート映画があるはずだもんな
73 19/02/23(土)11:44:40 No.571521698
>日本人は悲劇を好むって言うし… >やっぱり人の不幸は蜜の味なんやなw そんなもんドコの国も一緒なんやな すぐ天下国家に持って行くなんやな
74 19/02/23(土)11:45:24 No.571521816
スレ画の映画館は「恋愛映画の客数が多いからいっぱい上映しよ」ってだけでは
75 19/02/23(土)11:45:25 No.571521824
>そういうやつしか日本にこないともいえる 向こうは向こうで「二人は幸せなキスを終了」に辟易してるって声あるしね
76 19/02/23(土)11:45:26 No.571521827
海外の女子だって日本の映画館でもやる派手なやつよりトワイライトに憧れるんでしょ
77 19/02/23(土)11:46:03 No.571521927
>全体から見ると一部な上に >その一部でしかない作品の中に色々あるルートのひとつに過ぎないからなあ… >メインヒロイン一本道でガッツリそれがメインなんて片手で数えるほどしかないと思う でも結局話題になって語られるルートって大抵死ぬ死んだ死にそう系のルートじゃない?
78 19/02/23(土)11:46:08 No.571521942
最近は洋画の糞映画もいっぱいネットで見れるから 結局今までは上澄み見てただけなんだよな 日本全部Vs日本以外全部の名作で比較していただけという
79 19/02/23(土)11:46:45 No.571522052
つまりよぉバランスが大事ってことだろぅ?
80 19/02/23(土)11:46:51 No.571522063
あっちはドラマでいきなり恋人死ぬから
81 19/02/23(土)11:47:38 No.571522204
>つまりよぉバランスが大事ってことだろぅ? 左様 手垢のついた鉄板ネタが見たい日もあるだろうが多過ぎては胸焼けする
82 19/02/23(土)11:47:41 No.571522208
命が軽い
83 19/02/23(土)11:47:59 No.571522264
新機軸恋愛映画 復活の恋人
84 19/02/23(土)11:48:24 No.571522326
>あっちはドラマでいきなり恋人死ぬから 2で1のヒロイン登場せずに死んでるのいいよね
85 19/02/23(土)11:48:24 No.571522327
少し前は恋人の記憶消える系が流行ってた印象
86 19/02/23(土)11:48:42 No.571522374
>あっちはドラマでいきなり恋人死ぬから 他の仕事が割りいいからそっち行くのよくないよね 死ぬのもパターンの一つだが 「ああ、彼女ならハワイへ留学したわよ」の一言でいなくなる
87 19/02/23(土)11:48:45 No.571522387
次はゾンビ系ヒロインが来る?
88 19/02/23(土)11:49:18 No.571522491
アメリカは2で離婚してんなや!
89 19/02/23(土)11:49:51 No.571522585
恋愛映画も工夫次第 これは乱造してるようにしか見えない
90 19/02/23(土)11:50:15 No.571522654
そんなポスターの構図までソックリで…
91 19/02/23(土)11:51:15 No.571522828
都会に疲れた何かが田舎に…系もいいぞ!
92 19/02/23(土)11:51:20 No.571522840
スカスカなのはほんと酷い 心象風景のつもりのあくびの出る風景シーン 何の意味もない長いイチャイチャシーン
93 19/02/23(土)11:51:31 No.571522869
余命0日って何事だよ 死人か?
94 19/02/23(土)11:51:33 No.571522874
>なんで?! >前詰まんない映画連れてって >超脈なしだったんだけど 脈ある人に >デートの映画なんてムード作りのBGMみたいなもんだ こう使うんだよ!
95 19/02/23(土)11:51:49 No.571522909
>そんなポスターの構図までソックリで… 全部同じデザイナーだったら笑う
96 19/02/23(土)11:52:27 No.571523035
愛しい人よ 死に候――
97 19/02/23(土)11:52:38 No.571523075
右は死ぬ日の話なのか
98 19/02/23(土)11:53:24 No.571523197
この手のはテレビでもあんまやんないイメージ
99 19/02/23(土)11:53:41 No.571523247
>スカスカなのはほんと酷い >心象風景のつもりのあくびの出る風景シーン >何の意味もない長いイチャイチャシーン そこ横にいる人と楽しんでくださいってとってある時間なんすよ
100 19/02/23(土)11:54:27 No.571523383
なるほどデートムービーってやつは気が効くな…
101 19/02/23(土)11:54:39 No.571523415
面白い映画を作ろってスタッフは良い 創作表現として撮ろうってスタッフもいい だが 「オシャレな映画でアタイにオシャレな経歴」 「どうにかして予算を遊興費で食いつぶしたい」 なスタッフは腹切って死ね
102 19/02/23(土)11:54:43 No.571523425
デートのbgmみたいなものと言われて足が震えてる そりゃあ縁が無いわけだ…
103 19/02/23(土)11:54:44 No.571523426
>余命0日って何事だよ >死人か? いやほどみた映画の予告だと皮膚が発光して死ぬとかそんなんで普通に闘病してめっちゃ生きてた 発症したら確実にやがて死ぬとはいってるけど0日ではないだろと思ってた
104 19/02/23(土)11:54:51 No.571523446
サメだサメが足りねぇんだ
105 19/02/23(土)11:55:20 No.571523504
死に隊が幅を利かせてるあたり「」も死別が大好きなスイーツ脳だと思う
106 19/02/23(土)11:55:30 No.571523534
つまんなくもないおもしろくもないぐらいがちょうどいい
107 19/02/23(土)11:55:34 No.571523549
まあ俺の好きなアクション映画も筋肉が悪党をブチのめす!爆発!血煙!だからなんとも言えねえ!
108 19/02/23(土)11:55:39 No.571523561
>そこ横にいる人と楽しんでくださいってとってある時間なんすよ すごいぞ!imgに脳内恋愛マスターがいるぞ!
109 19/02/23(土)11:55:56 No.571523599
>いやほどみた映画の予告だと皮膚が発光して死ぬとかそんなんで普通に闘病してめっちゃ生きてた フェラルグールかよ
110 19/02/23(土)11:56:12 No.571523642
>いやほどみた映画の予告だと皮膚が発光して死ぬとかそんなんで普通に闘病してめっちゃ生きてた >発症したら確実にやがて死ぬとはいってるけど0日ではないだろと思ってた ウォッチメンのドクターマンハッタンみたいになるのか…かわいそうに
111 19/02/23(土)11:56:16 No.571523658
これだけ恋愛映画あるのに 日本は少子化 笑えない
112 19/02/23(土)11:56:24 No.571523676
>死に隊が幅を利かせてるあたり「」も死別が大好きなスイーツ脳だと思う いまどきそんなスレ見てるほうが悪い
113 19/02/23(土)11:56:32 No.571523699
ちゃんと魅せる映画にあまり客こないのがな
114 19/02/23(土)11:56:35 No.571523700
これ系のデート映画と男同士でイチャイチャしてる系の邦画のCMが交互に流れる
115 19/02/23(土)11:57:18 No.571523827
>これだけ恋愛映画あるのに >日本は少子化 >笑えない 恋人がすぐ死ぬのが悪いと考えられる
116 19/02/23(土)11:57:21 No.571523834
>これ系のデート映画と男同士でイチャイチャしてる系の邦画のCMが交互に流れる 見た目は二階堂ふみじゃん埼玉!
117 19/02/23(土)11:57:32 No.571523867
>これだけ恋愛映画あるのに >日本は少子化 >笑えない もっとエッチな展開増やしてエッチしたくなるような映画作ろうぜ!
118 19/02/23(土)11:57:36 No.571523878
>これだけ恋愛映画あるのに >日本は少子化 >笑えない コンドームつけない男は挨拶できないのと一緒って言われたし…
119 19/02/23(土)11:58:04 No.571523944
予算が少なくて済む割には収益が入る 予算かけた大作がクソ映画とか言われて赤字になるよりマシ
120 19/02/23(土)11:58:12 No.571523964
つまんねー映画見て気晴らしにセックスしようぜ!だから
121 19/02/23(土)11:58:19 No.571523984
>もっとエッチな展開増やしてエッチしたくなるような映画作ろうぜ! ロリ組だけでToLOVEる作ろうぜ! 全員JSな!
122 19/02/23(土)11:58:32 No.571524019
恋愛系なくならないどころか多いのを見ると堅実な人気があるんだろうなと思う アニメ映画でも同じようなこと思われてるのかもしれんが
123 19/02/23(土)11:58:34 No.571524022
デートで映画なんか見るなよ… 映画は一人で観るもんだろ…
124 19/02/23(土)11:58:40 No.571524041
>これだけ恋愛映画あるのに >日本は少子化 >笑えない キスして終わりじゃんこの手の映画 子供作らなきゃ
125 19/02/23(土)11:58:45 No.571524055
恋人を禁断の秘術で蘇らせる映画はないの
126 19/02/23(土)11:58:48 No.571524063
>まあ俺の好きなアクション映画も筋肉が悪党をブチのめす!爆発!血煙!だからなんとも言えねえ! 悲恋はラブストーリーにおける王道だもんね 変化球がヒットしたらその後雨後の筍状態になるのも同じことだと思う 時代を超える恋とか
127 19/02/23(土)11:59:01 No.571524097
恋人が死ぬ筋肉映画はやってないの?
128 19/02/23(土)11:59:16 No.571524133
>いやほどみた映画の予告だと皮膚が発光して死ぬとかそんなんで普通に闘病してめっちゃ生きてた 結構ファンタジーだな… ポスター見ただけだと日光に当たると死ぬから夜にしか出会えない彼女とかそういうのかと思ってたら全然違った
129 19/02/23(土)11:59:21 No.571524146
>恋人が死ぬ筋肉映画はやってないの? あらかじめ死んでるのはよくあるな
130 19/02/23(土)11:59:28 No.571524161
>映画は一人で観るもんだろ… 恋愛映画も一人で観るのかよ?
131 19/02/23(土)11:59:37 No.571524190
恋人が死んで車奪われて恋人からのプレゼントの犬も死ぬ映画 「」も好きじゃん
132 19/02/23(土)11:59:44 No.571524206
>これだけ恋愛映画あるのに >日本は少子化 >笑えない 今日の国士様
133 19/02/23(土)11:59:53 No.571524228
娯楽性って求められてないのかしら
134 19/02/23(土)12:00:11 No.571524278
つまりテラフォーマーズが悪い
135 19/02/23(土)12:00:12 No.571524283
禁断の蘇生二度打ち!
136 19/02/23(土)12:00:22 No.571524302
>恋愛系なくならないどころか多いのを見ると堅実な人気があるんだろうなと思う >アニメ映画でも同じようなこと思われてるのかもしれんが 今どきどんな物語でも恋愛要素があってそれを凝縮したようなもなんだからウケないわけがない
137 19/02/23(土)12:00:39 No.571524364
ダーティハリーもだいたい相棒死んでたし…
138 19/02/23(土)12:00:52 No.571524405
ナチによって殺された恋人がゾンビになって復活してサメと戦う! コレね!
139 19/02/23(土)12:00:53 No.571524411
こんな話題でまで天下国家さんが湧くとか マケドニアの未来は暗いな
140 19/02/23(土)12:01:01 No.571524446
恋人で見られるピンク映画を作ればあるいは
141 19/02/23(土)12:01:16 No.571524498
ピンク映画て…
142 19/02/23(土)12:01:17 No.571524501
復讐劇の動機として恋人が殺される家族が殺されるは定番だよね あとブレイドみたいに物語の最後に死別して孤独なヒーローの戦いは続くエンドとか
143 19/02/23(土)12:01:26 No.571524528
もみやでは帰ってくだち
144 19/02/23(土)12:01:29 No.571524536
つまりシティハンターが最適解か モッコリちゃん♡
145 19/02/23(土)12:02:30 No.571524725
死んだ恋人がゾンビになって竜巻とともにやってきた!これだ!
146 19/02/23(土)12:02:58 No.571524793
恋人がいないやつは僕のワンダフルライフでも見てな!
147 19/02/23(土)12:03:01 No.571524803
>つまりシティハンターが最適解か >モッコリちゃん♡ 盛況的にあらゆる意味でベストアンサーだよな
148 19/02/23(土)12:03:01 No.571524805
>死んだ恋人がゾンビになって竜巻とともにやってきた!これだ! サメも欲しい
149 19/02/23(土)12:03:06 No.571524831
やっぱ普通にエロゲーを実写化すればいいんじゃないの AIRとかダ・カーポとか
150 19/02/23(土)12:03:38 No.571524921
異種間恋愛映画もっとくだち…
151 19/02/23(土)12:03:42 No.571524938
やっぱこのくらいの恋愛はやってほしい su2907196.jpg
152 19/02/23(土)12:03:44 No.571524951
戦争映画も女性兵士増えて来たから色々やれそうな気もするんだがなあ
153 19/02/23(土)12:03:44 No.571524953
恋人がゾンビに脳みそ食われた! そのゾンビと恋愛! これね!
154 19/02/23(土)12:03:58 No.571524988
相棒が死ぬのがシティハンターなので…
155 19/02/23(土)12:04:04 No.571525011
いくら殺しても死なない恋人を殺す話
156 19/02/23(土)12:04:42 No.571525107
>異種間恋愛映画もっとくだち… 「」の話を総合するとゾンビとサメの恋愛映画とかになりそうだが
157 19/02/23(土)12:05:06 No.571525177
>異種間恋愛映画もっとくだち… つまり… >死んだ恋人(サメ)がゾンビになって竜巻とともにやってきた!
158 19/02/23(土)12:05:25 No.571525225
真ん中はシティハンター見に行ったら予告流れてたけどオチは世界を騙すのかなって
159 19/02/23(土)12:06:02 No.571525341
恋愛映画(監督:押井守)
160 19/02/23(土)12:06:30 No.571525423
彼女いない歴長そうな人が好きそうよね サメとかアルマゲドンシリーズとか
161 19/02/23(土)12:07:06 No.571525535
ゾンビと恋する話は何本か知ってるな ゾンビ物は王道ハッキリしてるから独創的狙いいっぱいある気がする
162 19/02/23(土)12:07:19 No.571525569
>彼女いない歴長そうな人が好きそうよね >サメとかアルマゲドンシリーズとか さっきからレス浮いてますよ
163 19/02/23(土)12:07:20 No.571525577
筋肉映画はだいたい主人公がバツイチ
164 19/02/23(土)12:08:28 No.571525777
コマンドーも離婚してたな 子供はいたけど
165 19/02/23(土)12:08:37 No.571525802
ゾンビと恋愛する映画結構あるよね 霊幻道士の新作とかもそれだし
166 19/02/23(土)12:09:33 No.571525954
ゾンビと恋愛する話はもはやもうありがち過ぎて
167 19/02/23(土)12:10:01 No.571526023
恋人がサメに殺された主人公が仇討ち! その仇サメには恋ザメと息子サメが居た 色々あって仇ザメと恋ザメを殺して息子ザメを養子にするコラテラル・サメージ
168 19/02/23(土)12:11:34 No.571526320
>女は悲劇のヒロインになりたいのか これ男女関係ないぞ 悲劇の主人公になりたい性癖は男女両方ある
169 19/02/23(土)12:12:28 No.571526467
全部見たけど 左:恋人が透明に透けてその後死ぬ 中:恋人が消滅する 右:恋人が発光して消滅する こんな感じだった
170 19/02/23(土)12:12:31 No.571526481
悲劇の主人公になりたい性癖 最近は女性からの需要の方が優勢だなとは思う