虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)10:50:16 …? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)10:50:16 No.571513690

…?

1 19/02/23(土)10:58:19 No.571514857

オチがわからん どういうこと?

2 19/02/23(土)10:59:53 No.571515084

部屋間違えたのになぜかカギ開いちゃったけど中の誰かにすぐ閉められた?

3 19/02/23(土)11:01:08 No.571515257

不思議な何かの影響を酔ってるですませた!

4 19/02/23(土)11:02:54 No.571515502

酔ってるから落ちが分からなかった

5 19/02/23(土)11:03:06 No.571515532

部屋間違えたのも本当に単なるミスかそれとも不思議な現象だったのか

6 19/02/23(土)11:05:07 No.571515806

自分の部屋だけど不審者がいてすぐ締められたってことかと

7 19/02/23(土)11:06:55 No.571516054

味噌汁話を小馬鹿にしたむくい?

8 19/02/23(土)11:13:14 No.571516966

この隣の部屋の人が夜中にひたすらガチャガチャされたのを不思議な話として語るって事だろう 気付かずにその原因になりましたってオチだと思う

9 19/02/23(土)11:15:16 No.571517268

ちなみに味噌汁が滑るのは味噌汁の熱が塞がれたお椀の底に蓄積されることで発生するぞ 摩擦係数の低いテーブル+水気があれば端から端まで滑る

10 19/02/23(土)11:19:13 No.571517847

他の話では端から2番目の部屋が自室とし描写されてるとか?

11 19/02/23(土)11:21:06 No.571518115

>この隣の部屋の人が夜中にひたすらガチャガチャされたのを不思議な話として語るって事だろう >気付かずにその原因になりましたってオチだと思う 深読みしすぎでは?

12 19/02/23(土)11:24:33 No.571518621

みそ汁が滑ったコマも水が垂れたコマも全体的に微妙にわかりづらい

13 19/02/23(土)11:26:32 No.571518910

>この隣の部屋の人が夜中にひたすらガチャガチャされたのを不思議な話として語るって事だろう >気付かずにその原因になりましたってオチだと思う 他の例も人が原因のものじゃね?って話ならともかく スレ画じゃ唐突すぎる…

14 19/02/23(土)11:29:37 No.571519375

間違えて知らん部屋に鍵突っ込んだら開いてしまったとか

15 19/02/23(土)11:32:25 No.571519814

他の話読んだらスレ画の二人がレズレズしてたので良かった

16 19/02/23(土)11:32:41 No.571519855

開いた音じゃなくね?

17 19/02/23(土)11:33:19 No.571519951

>他の例も人が原因のものじゃね?って話ならともかく >スレ画じゃ唐突すぎる… 味噌汁も上で言われてるし蛇口の水も静かな所で反響したってだけの話だ 超常現象なんて大抵何かしらの原因があるって話でまとまってると思う

18 19/02/23(土)11:38:29 No.571520738

これは単なる酔っぱらいの部屋間違いが中の人間にとってはいきなりドアがガチャガチャ音立てた頂上現象になったってことじゃないの

19 19/02/23(土)11:39:08 No.571520836

これはどういうオチであっても 読解力じゃなくて表現に問題がある

20 19/02/23(土)11:41:44 No.571521238

この流れとラストのコマの演出だと酔ってて部屋間違えたわって流そうとしたけど超常現象が実際に起きてるってことなんだろう いつもは奥から二つ目の部屋なのに奥にもう一つ出来てるってことだと推測はできるけど答え合わせはこの人の過去作見ればいいのかしら

21 19/02/23(土)11:42:13 No.571521314

>この隣の部屋の人が夜中にひたすらガチャガチャされたのを不思議な話として語るって事だろう >気付かずにその原因になりましたってオチだと思う これだと思う

22 19/02/23(土)11:46:53 No.571522071

・無いはずの部屋がある(このキャラの部屋が作中の別の話で判明している) ・となりの部屋の人 ガチャガチャされる ・自分の部屋で鍵は開いたけど中の人に閉められた どれかわからん

23 19/02/23(土)11:47:40 No.571522206

最後に視点を移して 深夜にドアがガチャガチャいって 怯えてる巨乳眼鏡とかを描かないとオチが分からないだろ

24 19/02/23(土)11:47:43 No.571522216

大体分かるけど漫画が下手なのが一番問題

25 19/02/23(土)11:49:28 No.571522512

「気のせいですまされちゃう~」というセリフから推測するに 部屋が増えてて本当に超常現象というのが描きたかったのでは?

26 19/02/23(土)11:49:55 No.571522593

一応オチとしてはそんな怪奇現象なんてないよねと笑い話にしてたら本当に起きたってことだと思うけど 確かにガチャガチャやったのを誰かが怪奇現象だと思ったみたいな理解のされかたで通ってしまいそう

27 19/02/23(土)11:50:20 No.571522670

説明不足すぎん?隣人が勘違いする話なら隣人の描写が必要では

28 19/02/23(土)11:50:30 No.571522705

いやわからん

29 19/02/23(土)11:51:54 No.571522919

…?

30 19/02/23(土)11:52:08 No.571522980

あっ扉増減してるってこと?カメラワーク的に いやでもわかんねーよ!

31 19/02/23(土)11:52:13 No.571522994

この後何回も部屋間違えましたって話かと

32 19/02/23(土)11:52:19 No.571523014

事前に部屋が右から何番目でみたいな情報があればわかるんだろうけど

33 19/02/23(土)11:52:45 No.571523095

最後のコマとその3つ前のコマ見るに扉が増えてる?

34 19/02/23(土)11:53:47 No.571523264

そもそも上の例と超常のレベル違いすぎる…

35 19/02/23(土)11:54:30 No.571523394

>最後のコマとその3つ前のコマ見るに扉が増えてる? 少なくともライトは増えてるのかな?

36 19/02/23(土)11:54:49 No.571523437

>最後のコマとその3つ前のコマ見るに扉が増えてる? 3つ前のコマが扉3つで最後が2つならわかりやすかったんだけど…

37 19/02/23(土)11:55:18 No.571523497

部屋増えてる落ちかと思ったけどそれを表現するなら増える前の描写が必須だし分からん…

38 19/02/23(土)11:55:54 No.571523594

ほんとにわからん…

39 19/02/23(土)11:55:58 No.571523606

隣に住んでるはずの友人となぜか別れたっていう話だよ

40 19/02/23(土)11:57:35 No.571523875

>隣に住んでるはずの友人となぜか別れたっていう話だよ こういう作中に描かれてない情報を勝手に脳内保管してファントム作品は作られていくんだなぁ

41 19/02/23(土)11:58:51 No.571524069

「」は時折意味の分からない嘘をつく超常現象だからな

42 19/02/23(土)12:00:34 No.571524338

これに限らずたまにある漫画の構図としてあまりうまくない程度で済むスレ画なんだけど そこに「」が交じるとギャーギャー言い争いに発展し最終的にスレ画でスレ立てたら即delられる不快な画像になるの過去に何度も見てきたからコレもそうならないか不安だ

43 19/02/23(土)12:01:27 No.571524529

わからん 答え教えて

44 19/02/23(土)12:01:38 No.571524560

ファントム作品!

45 19/02/23(土)12:02:47 No.571524762

さっぱりわからないのはあまりうまくない範疇なのか…

46 19/02/23(土)12:02:48 No.571524767

かっこいいな ファントム作品

47 19/02/23(土)12:03:05 No.571524825

「」さん聞いてくださいよ!家で寝てたら急に玄関のドアがガチャガチャ鳴り出したんすよ!幽霊かなんかいますよ俺んち!

48 19/02/23(土)12:03:12 No.571524850

味噌汁滑るのが全然経験無いんだけどみんなそんなに滑ってるの?

49 19/02/23(土)12:04:56 No.571525147

>味噌汁滑るのが全然経験無いんだけどみんなそんなに滑ってるの? 家ではないが外食では極たまになるなー

50 19/02/23(土)12:05:01 No.571525159

この人の作風的にはわざとオチつけずに放り投げたんではと思う

↑Top