19/02/23(土)10:33:23 荒らし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)10:33:23 No.571511216
荒らし・嫌がらせ・混乱の元春
1 19/02/23(土)10:34:01 No.571511312
テンプル騎士団きたな…
2 19/02/23(土)10:36:58 No.571511711
コナー君ちがクソコテの家系過ぎる
3 19/02/23(土)10:37:24 No.571511775
あれ右上誰だっけ?
4 19/02/23(土)10:39:12 No.571512044
>あれ右上誰だっけ? ローグの主人公シェイ
5 19/02/23(土)10:40:03 No.571512168
別にどっちが正義ってわけでもない話だよね
6 19/02/23(土)10:40:12 No.571512204
アメリカ編3しか触れずにユニティやったら冒頭とローグのラストが繋がってたとか知らそん
7 19/02/23(土)10:40:18 No.571512214
このあとめちゃくちゃdelした
8 19/02/23(土)10:41:59 No.571512460
>別にどっちが正義ってわけでもない話だよね うnうnだから俺の妹と甥に手を出した奴らを皆殺しにするね…
9 19/02/23(土)10:42:09 No.571512483
エドワードが成長してくのが好きだったんだけどあの後死ぬと思うと悲しいよね
10 19/02/23(土)10:42:57 No.571512606
現代パートいつ完結するんだろね そっちはウォッチドッグスの方に丸投げするのかな
11 19/02/23(土)10:43:21 No.571512659
秩序も自由も行き過ぎちゃいかん
12 19/02/23(土)10:43:57 No.571512750
3:コナー 4:コナーのお祖父ちゃん ローグ:コナーのパパの部下 ユニティ:コナーのパパの部下に殺された男の息子
13 19/02/23(土)10:44:09 No.571512789
ていうか主人公側は大抵反体制派だからほとんど当てはまるよね
14 19/02/23(土)10:45:01 No.571512921
へイザム主役の小説訳してくんないかな
15 19/02/23(土)10:45:14 No.571512950
3の時代で衰退していたアサシン教団アメリカ支部に哀しき過去…(ローグ)
16 19/02/23(土)10:46:37 No.571513165
エドワードの4が一番好き 最後の海賊たちが出てくるところ良いよね…
17 19/02/23(土)10:47:05 No.571513239
アサクリ1からやっててちょうどローグ始めた俺にタイムリーなスレ
18 19/02/23(土)10:47:30 No.571513298
作中がっつりコロコロされたのは左上と左下で右上は割と穏当な晩年を過ごせたと記憶が
19 19/02/23(土)10:50:25 No.571513714
コナー君が直接の先祖なんだよね
20 19/02/23(土)10:51:06 No.571513804
>コナー君が直接の先祖なんだよね まあ当のデズモンドは死んじまったんやけどなブヘヘヘヘヘ
21 19/02/23(土)10:51:36 No.571513871
シェイくんは子供と孫にアサシンの技術伝えたり幸せな結末だったね
22 19/02/23(土)10:52:24 No.571513979
>そっちはウォッチドッグスの方に丸投げするのかな あの世界のクソコテ筆頭のエイデンおじさんならエデンやら何やらの遺産やその他諸々の過去からの因縁を全部潰せそうなのが怖い
23 19/02/23(土)10:52:35 No.571514011
シェイさんに裏切られてヘイザムに殺されかけたおっさんがコナちゃんの師匠だったか
24 19/02/23(土)10:53:19 No.571514116
UBIバースが終わってしまうので決着がつくことは無いと思う
25 19/02/23(土)10:53:45 No.571514173
なんのバックボーンもなくやたらキチガイで強いエイデンおじさんは何なの…?
26 19/02/23(土)10:54:31 No.571514279
>UBIバースが終わってしまうので決着がつくことは無いと思う ニュードーンで核戦争来ちゃったけどあれは分岐した世界線の一つなのかな
27 19/02/23(土)10:55:05 No.571514354
>なんのバックボーンもなくやたらキチガイで強いエイデンおじさんは何なの…? テロや暴力まみれだった時代のベルファスト出身って言う強力なバックボーンがあるだろ!
28 19/02/23(土)10:55:24 No.571514392
エイデンは一応師匠がいるじゃん 警棒で人ボコボコにできるのは知らん
29 19/02/23(土)10:56:11 No.571514498
>エイデンは一応師匠がいるじゃん >警棒で人ボコボコにできるのは知らん ダミアンは電子ハック関係の師匠だから戦闘技術に関してはほぼ独学だと思う
30 19/02/23(土)10:56:58 No.571514624
ファークライって世界線繋がってるの?
31 19/02/23(土)10:57:41 No.571514742
>ファークライって世界線繋がってるの? 「」がつながってるって言ってた
32 19/02/23(土)10:58:31 No.571514881
正義の為というかかなり利己的な理由の為に道行く人の口座をハッキングする男に世界の秩序任せるのはちょっと…
33 19/02/23(土)11:00:01 No.571515096
>ファークライって世界線繋がってるの? ファークライ3でアサクリと繋がってるからね ちょっと前だとレインボーシックスシージもアサシン教団関連の施設が出てくる
34 19/02/23(土)11:00:36 No.571515188
エイデンおじさんの場合はテンプル騎士だろうとアサシン教団だろうと気に入らねぇぶっ壊してぇぶっ壊したってカオスになるだけだと思う
35 19/02/23(土)11:01:05 No.571515245
>ちょっと前だとレインボーシックスシージもアサシン教団関連の施設が出てくる マジで? やってるのに分からなかった
36 19/02/23(土)11:02:30 No.571515447
UBI世界物騒すぎる
37 19/02/23(土)11:02:45 No.571515485
>>ちょっと前だとレインボーシックスシージもアサシン教団関連の施設が出てくる >マジで? >やってるのに分からなかった イタリアMAPのヴィラにアサシン教団のマークがあるのよ シージも他のトムクランシー世界と繋がってるから…
38 19/02/23(土)11:03:48 No.571515628
アサシン達はブレード捨ててエイデンおじさんに棒術習った方がいいと思う
39 19/02/23(土)11:04:35 No.571515734
シージで防衛対攻撃対エイデンおじさんとかやってみたいね
40 19/02/23(土)11:04:47 No.571515755
さすがにトライアルズとかは繋がってないよな…
41 19/02/23(土)11:05:17 No.571515840
なんならFor honorもアサクリとタイアップしたりしてたしもうむちゃくちゃ
42 19/02/23(土)11:06:17 No.571515970
>シージで防衛対攻撃対エイデンおじさんとかやってみたいね あの口マスクの男カメラに映らないんですけお… なんか格闘攻撃の有効射程距離が広過ぎるんですけお… 一人で何丁も銃器持ててるんですけお…
43 19/02/23(土)11:06:20 No.571515976
ウォッチドックスって最新作から入るより1からやった方がいい? 買うならDLC付きのがいいのか
44 19/02/23(土)11:06:26 No.571515990
トムクランシー世界自体も細菌テロが起きたかどうかでまた分岐するという
45 19/02/23(土)11:07:11 No.571516095
ファンサービスでやってんのかマジで繋がってるのかわからんな…
46 19/02/23(土)11:07:20 No.571516111
アサシン教団を脱走って何やらかしたんだシェイさんっ!? →あっこりゃ脱走したくもなるわ・・・・
47 19/02/23(土)11:07:41 No.571516162
>ウォッチドックスって最新作から入るより1からやった方がいい? >買うならDLC付きのがいいのか 2と比べると暗めな作風だからそう言うのでも大丈夫よーっていう人なら あと一般的に車の運転の操作性が悪いとも言われてるから注意ね
48 19/02/23(土)11:08:06 No.571516214
スプリンターセル何時まで放置されてるんだろう
49 19/02/23(土)11:08:35 No.571516293
>ウォッチドックスって最新作から入るより1からやった方がいい? >買うならDLC付きのがいいのか 別に2からやってもいい こっちを絶対先にしろってのはない でもまあ1からやった方がいいかな共通の人物いるし DLCはやるとその人に愛着出る感じ
50 19/02/23(土)11:08:42 No.571516302
シージのブラジル出身のおばさん隊員もエイデンおじさん寄りの匂いがする
51 19/02/23(土)11:08:48 No.571516325
R6ベガスでガブリエルが裏切ったのはアサシン教団の陰謀だった?
52 19/02/23(土)11:09:04 No.571516361
WD2の主人公は大人しいの?
53 19/02/23(土)11:09:53 No.571516493
>WD2の主人公は大人しいの? 常識人 プレイヤーは無茶苦茶できるけどシナリオでは基本不殺だし
54 19/02/23(土)11:10:32 No.571516591
アサシン教団ももしかして結構ろくでもない?
55 19/02/23(土)11:11:31 No.571516704
WD2でエイデンおじさんが主人公達からもえんがちょされてて駄目だった
56 19/02/23(土)11:11:45 No.571516738
(コナーが船を指揮してると横から口出ししてくるお父ちゃん)
57 19/02/23(土)11:12:12 No.571516818
>ファンサービスでやってんのかマジで繋がってるのかわからんな… UBIきちんと商売人だから作品展開の足枷にならないようファンサービス程度にしてると思う
58 19/02/23(土)11:12:55 No.571516920
>アサシン教団ももしかして結構ろくでもない? ろくでもないよ アサシンもテンプルもどっちも腐ってると思う…
59 19/02/23(土)11:13:44 No.571517045
>アサシンもテンプルもどっちも腐ってると思う… つまり両者を懲らしめるシカゴの守護者こそ正義のヒーローだった…?
60 19/02/23(土)11:14:51 No.571517214
1がシリアスだったから2が凄いカジュアルというかコミカルで驚いたわ どっちも面白かったけどね
61 19/02/23(土)11:16:08 No.571517383
いいですよねエイデンおじさんの姪っ子を死なせちゃった実行犯の音声記録
62 19/02/23(土)11:16:25 No.571517437
>シージのブラジル出身のおばさん隊員もエイデンおじさん寄りの匂いがする ブラジル組なら眼帯おじさんも薬中と子供が犯罪に関わるとぶちぎれるとって書かれてるな…
63 19/02/23(土)11:17:08 No.571517523
>ブラジル組なら眼帯おじさんも薬中と子供が犯罪に関わるとぶちぎれるとって書かれてるな… ブチャラティ達かな
64 19/02/23(土)11:18:26 No.571517717
ゴーストリコンでシージのキャラが遊びに来てそのまま敵の麻薬組織潰して帰ったっていう話でダメだった
65 19/02/23(土)11:19:22 No.571517874
>WD2でエイデンおじさんが主人公達からもえんがちょされてて駄目だった ていうかどのシリーズの主人公陣からもドン引きされるんじゃねえかなエイデンおじさんは
66 19/02/23(土)11:19:42 No.571517922
ウォッチドックス面白そうだけどブラックフラッグとスプセルコンブィクションも積んでる…
67 19/02/23(土)11:20:40 No.571518053
>さすがにトライアルズとかは繋がってないよな… あの狂ったバイクパフォーマンスを娯楽にしようとするイカレた組織が…?
68 19/02/23(土)11:20:58 No.571518091
スプセルのサムおじさんとかにもえんがちょされてそうなエイデンおじさん
69 19/02/23(土)11:21:52 No.571518215
エイデンさんは孤独な中二病狂犬だけど マーカスくんたちは大学生ウェーイサークルノリだからそこを受け入れられるかどうか WD2はUBIには珍しく素直に仲間っていいよね…してる
70 19/02/23(土)11:22:26 No.571518300
>WD2でエイデンおじさんが主人公達からもえんがちょされてて駄目だった 憧れの対象だったじゃん!
71 19/02/23(土)11:22:55 No.571518381
バンダナの彼も引退したしサムおじさんもそろそろ
72 19/02/23(土)11:23:53 No.571518525
>バンダナの彼も引退したしサムおじさんもそろそろ ニュードーンでもまだ頑張ってたよ
73 19/02/23(土)11:24:06 No.571518553
エイデンおじさんの場合血が繋がっててしかも家族思いっていう要素がデメリットにしかならないのがすごいよね そりゃ妹さんも怒るよ
74 19/02/23(土)11:24:22 No.571518593
>>バンダナの彼も引退したしサムおじさんもそろそろ >ニュードーンでもまだ頑張ってたよ オオオ イイイ
75 19/02/23(土)11:25:54 No.571518824
エイデンおじさんの友達も他の作品のキャラから見たらすげーヤバイ奴だし あの世界のベルファストとシカゴは魔境か
76 19/02/23(土)11:27:03 No.571519000
アサクリ現代編ストーリーってリベ以降殆ど進展ないよね…
77 19/02/23(土)11:27:50 No.571519124
リベじゃねぇ3だった
78 19/02/23(土)11:29:24 No.571519345
船長はアメリカンドリームを夢見ただけなのに…
79 19/02/23(土)11:33:42 No.571520004
設定上エンツィオが最強のアサシンって言われてるけどゲーム上だと誰が体感的に強いだろうか
80 19/02/23(土)11:35:24 No.571520258
エツィオ最強ってのはUBI日本が勝手に売り文句にしてるだけだから…
81 19/02/23(土)11:35:56 No.571520328
>設定上エンツィオが最強のアサシンって言われてるけどゲーム上だと誰が体感的に強いだろうか 最新作まで含めるならまあぶっちぎりで傭兵じゃないかな… 体感的には船長もちょうつよい
82 19/02/23(土)11:36:53 No.571520482
ブレードに毒もフックもピストルも仕込んで武器も山ほど持ってるリベの導師エツィオじゃないかな…
83 19/02/23(土)11:37:01 No.571520499
>エツィオ最強ってのはUBI日本が勝手に売り文句にしてるだけだから… マジかよ!!!
84 19/02/23(土)11:38:15 No.571520699
エツィオはキルストリークが反則だからな
85 19/02/23(土)11:39:07 No.571520833
設定最強はアルノって前聞いたけど本当とは到底思えない…
86 19/02/23(土)11:39:41 No.571520915
>体感的には船長もちょうつよい 船長レジェンドクラスの海賊皆んな友達か嫁だもんな…
87 19/02/23(土)11:40:04 No.571520977
>設定最強はアルノって前聞いたけど本当とは到底思えない… スキルが全然揃ってなくてステータスが貧弱な序盤とかその辺のチンピラ相手でも押し負けて死んだよう!
88 19/02/23(土)11:40:34 No.571521054
エツィオはやってる功績も凄いからな… 実質裏でローマとコンスタンティノープルを牛耳ってアサシンの血盟を復活させて各地にアサシンを送り込んでテンプル騎士団の欧州支部が一番衰退した時代で教皇なんかも暗殺された
89 19/02/23(土)11:40:53 No.571521097
アサシンを反対にコロコロしまくったシェイ君はどこらへんの立ち位置だろうか
90 19/02/23(土)11:43:54 No.571521582
エツィオさんへのテンプル評は笑える 確かにそこ以外は非の打ち所がないけどさぁ…
91 19/02/23(土)11:45:04 No.571521762
>エツィオはやってる功績も凄いからな… >実質裏でローマとコンスタンティノープルを牛耳ってアサシンの血盟を復活させて各地にアサシンを送り込んでテンプル騎士団の欧州支部が一番衰退した時代で教皇なんかも暗殺された アサシンが表舞台の歴史に与えた影響が強過ぎて その反動でユニティはそこまで歴史の本筋に関わらないストーリー展開だったけど裏目に出ちゃった感じだ…
92 19/02/23(土)11:45:14 No.571521785
>設定上エンツィオが最強のアサシンって言われてるけどゲーム上だと誰が体感的に強いだろうか 四丁拳銃の船長
93 19/02/23(土)11:46:01 No.571521920
1のディビジョンエージェントがラストで行動の辻褄があっていないってキーナー君に言われたけど アサクリみたいに第三者が戦いを追体験していたなんて設定だったりするかもな
94 19/02/23(土)11:47:18 No.571522137
無印の現代パートでアサシンが攻めてきた!! 速攻で制圧しました!!!ってやられたのは もうちょっと手心を…ってなった
95 19/02/23(土)11:47:37 No.571522198
>無印の現代パートでアサシンが攻めてきた!! >速攻で制圧しました!!!ってやられたのは >もうちょっと手心を…ってなった エイデンおじさんと手を結んでいれば…
96 19/02/23(土)11:47:59 No.571522260
アサクリ現代編はデズモンドの親父さんとか出てきてもしかしてデズモンド復活したりする?
97 19/02/23(土)11:48:39 No.571522368
>アサクリ現代編はデズモンドの親父さんとか出てきてもしかしてデズモンド復活したりする? 現代のイエスみたいな復活してもいいと思う
98 19/02/23(土)11:49:01 No.571522435
>アサシンを反対にコロコロしまくったシェイ君はどこらへんの立ち位置だろうか マスターアサシンクラス虐殺しまくったから間違いなく糞強いテンプル騎士団だけどコナーには追いやられてたな
99 19/02/23(土)11:49:06 No.571522455
>アサクリ現代編はデズモンドの親父さんとか出てきてもしかしてデズモンド復活したりする? それっぽいフリはある するかどうかは知らん 役者さんとのいざこざって訳じゃないよね?
100 19/02/23(土)11:51:19 No.571522837
シェイのストーリーにコナー出てくるの?
101 19/02/23(土)11:51:51 No.571522913
シェイのお話にコナー君出るんだ…