虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/23(土)09:48:49 このヌ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)09:48:49 No.571504991

このヌルッとしたバランス!

1 19/02/23(土)09:53:14 No.571505601

ほしかったGP01だ

2 19/02/23(土)09:53:48 No.571505666

この絶妙なダサさいいよね…

3 19/02/23(土)09:54:59 No.571505827

今まであんま気にしてなかったけどおっちゃんと同じでアンテナ白なんだな

4 19/02/23(土)09:56:59 No.571506107

ゼフィランサスって立ち方をしてらっしゃる

5 19/02/23(土)09:57:17 No.571506141

ちゃんとカトキじゃなくて河森っぽいツラしてるのが良い

6 19/02/23(土)09:59:12 No.571506424

設定画とか知らないけどこれはこれで割りと欲しいと思ったGP01

7 19/02/23(土)10:00:55 No.571506650

verANIMEの企画に向いてるやつ

8 19/02/23(土)10:02:33 No.571506879

このゼフィっとした立ち方

9 19/02/23(土)10:02:47 No.571506915

ステイメンまで続いて欲しい

10 19/02/23(土)10:03:19 No.571506993

フルバーニアンになるとイケメンになっちゃうからな…

11 19/02/23(土)10:05:46 No.571507351

サイサリスがすんごい見たい

12 19/02/23(土)10:06:00 No.571507388

どこが河森っぽい顔なんだ…

13 19/02/23(土)10:06:45 No.571507481

GP01ってフロントスカートないのか

14 19/02/23(土)10:07:41 No.571507630

凄いそれっぽい 記憶とのリンクが凄い

15 19/02/23(土)10:07:57 No.571507661

おっちゃんよりは俄然今風なんだがクセになるこの絶妙なダサさはなんなんだろう…

16 19/02/23(土)10:12:13 No.571508260

>どこが河森っぽい顔なんだ… この辺がギリギリでイケメンさを保てるレベルの河森っぽさ これ以上再現すると猿顔になって誰も買わなくなる

17 19/02/23(土)10:14:42 No.571508638

今までのガンダムと比べるとパーツバランスが変だからリファインとかで既存ラインに寄せられちゃうこと多いんだよね このバランスも含めてあじのあるデザインだと思うんだけど

18 19/02/23(土)10:16:04 No.571508827

この微妙なバランスの顔に佐野作画を合わせると奇跡的なかっこよさが生まれる

19 19/02/23(土)10:16:36 No.571508908

スカートちゃんとあるよ 短いだけで

20 19/02/23(土)10:17:15 No.571509004

このベタッとしたスリッパ

21 19/02/23(土)10:18:24 No.571509157

なんかここどうなってるかなってところは 取り敢えず黒塗りする河森デザイン

22 19/02/23(土)10:19:52 No.571509347

ヘルメットがちゃんと斜めに角度ついてるのすごいポイント高い

23 19/02/23(土)10:22:20 No.571509684

あのサイバーフォーミュラみたいなデザインわざわざ再現したのか…

24 19/02/23(土)10:26:42 No.571510281

今お出しできるギリギリの河森

25 19/02/23(土)10:28:31 No.571510510

Fbだと文句なしにかっこいいんだけど 素の頼りなさは天才だと思う

26 19/02/23(土)10:30:03 No.571510735

ちゃんとご飯食っとるか?

27 19/02/23(土)10:35:56 No.571511578

相変わらずverアニメはいい仕事するな

28 19/02/23(土)10:37:19 No.571511765

パーツに丸みがあるのがいいよね

29 19/02/23(土)10:38:38 No.571511946

なにかカトキ風にされること多いけど このすん図まり感いいなあ

30 19/02/23(土)10:39:33 No.571512095

これの次月にはGP02も出るしverANIMEは0083に完全に移行かな

31 19/02/23(土)10:40:00 No.571512154

この微妙な頬アーマーの広がりが実にGP01

32 19/02/23(土)10:41:15 No.571512355

プラモがたいていカトキリファインベースだからな…

33 19/02/23(土)10:41:40 No.571512427

>パーツに丸みがあるのがいいよね 膝から足首にかけての曲線が良い…

34 19/02/23(土)10:44:01 No.571512762

今までは断然そちらのほうがニーズあったけどこのシリーズは設定画再現に力入ってるからね

35 19/02/23(土)10:46:44 No.571513178

このヌルっとしてるのいいな

36 19/02/23(土)10:46:52 No.571513204

脛から足首辺りが腿より細いんだな

37 19/02/23(土)10:50:14 No.571513685

この手首

38 19/02/23(土)10:50:23 No.571513707

>これの次月にはGP02も出るしverANIMEは0083に完全に移行かな ノイエジールとまでは言わないからザメルが欲しい

39 19/02/23(土)10:53:07 No.571514080

設定画版というよりアニメ本編版

40 19/02/23(土)10:57:09 No.571514651

ドムトローペンに期待

41 19/02/23(土)10:58:11 No.571514830

個人的にはLDジャケ絵のカトキ版の印象が強くてなぁ MGのカトキ版はなんか違った

42 19/02/23(土)10:59:37 No.571515045

>デンドロビウムまで続いて欲しい

43 19/02/23(土)11:00:06 No.571515111

ピチピチミニスカにされることの多い足回りがちゃんと構造が把握しづらい短パンになっている

44 19/02/23(土)11:00:23 No.571515153

>デンドロビウムまで続いて欲しい ロボ魂なら…どうかな

45 19/02/23(土)11:00:41 No.571515201

ゼフィランサスはあんまりぬるっとして欲しく無い ステイメンはヌルッとしてほしい

46 19/02/23(土)11:01:40 No.571515341

GPシリーズ楽しみすぎる… ジム改とジムカスと連邦カラーザクも欲しい

47 19/02/23(土)11:02:23 No.571515432

デンドロやノイエは小さめ完成品でギミック満載とかのが個人的には嬉しい

48 19/02/23(土)11:03:02 No.571515520

なんだこの絶妙な感じは… ダサいけどちゃんとガンダムしてる

49 19/02/23(土)11:04:54 No.571515770

値段上がったが欲しいのは出来がいい商品だしなあ

50 19/02/23(土)11:05:05 No.571515798

デンドロはデカいブースターとコンテナが大半だからコンテナから武装引っ張り出したりする位しかギミックらしいギミック無いよね

51 19/02/23(土)11:05:18 No.571515846

ノイエン隊の継ぎ接ぎカラーのF2ザクが出るのは確信できる

52 19/02/23(土)11:07:33 No.571516142

>デンドロはデカいブースターとコンテナが大半だからコンテナから武装引っ張り出したりする位しかギミックらしいギミック無いよね カニみたいなアーム動かしたりとか…

53 19/02/23(土)11:09:22 No.571516402

>カニみたいなアーム動かしたりとか… アーム真横に向けるムサイ艦橋切りは意外と再現しづらいポイントな気がする

↑Top