虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/23(土)07:03:45 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)07:03:45 No.571489416

ただのゴリラになるのか… https://gigazine.net/amp/20190222-nintendo-america-reggie-retire

1 19/02/23(土)07:06:42 No.571489577

そんな森に帰るみたいな言い方

2 19/02/23(土)07:06:55 No.571489593

退職前にマザー3出してよ!

3 19/02/23(土)07:08:51 No.571489717

カタログで煽りかと思った

4 19/02/23(土)07:09:16 No.571489749

>ただの海ゴリラになるのか…

5 19/02/23(土)07:09:51 No.571489783

役職から離れてようやく >退職前にマザー3出してよ! こういう奴を焼却する仕事に専念できるって事だろ?

6 19/02/23(土)07:10:16 No.571489798

ほんとにお疲れ様だね いわっちもこんな風に見送りたかった

7 19/02/23(土)07:10:18 No.571489800

とうとうクッパがヘゲモニーを握るのか

8 19/02/23(土)07:18:00 No.571490350

ぼくサーフボード担いでるゴリラ知ってる!

9 19/02/23(土)07:19:42 No.571490472

最後のE3ということにはならんかったか

10 19/02/23(土)07:26:09 No.571491008

>退職前にマザー3出してよ! (ビーム)

11 19/02/23(土)07:29:06 No.571491230

どっかに引き抜かれたんじゃなくて 本当に引退なのか

12 19/02/23(土)07:29:08 No.571491231

このゴリラ経歴が凄すぎる

13 19/02/23(土)07:30:18 No.571491313

十分働いたから完全に退職して趣味でもやりながら家族とゆっくり過ごします的な方の引退?

14 19/02/23(土)07:30:27 No.571491321

>どっかに引き抜かれたんじゃなくて >本当に引退なのか 57歳かつNOAの社長なら もうリタイアするだけの金はあるだろう

15 19/02/23(土)07:31:03 No.571491375

GBA-DS-Wii-3DS-Switchと大変な時代をよく戦い抜いたよ

16 19/02/23(土)07:32:20 No.571491459

外国人は年齢がわからんな

17 19/02/23(土)07:32:48 No.571491481

googleがゲーム機作るからそっちにいくんだろ

18 19/02/23(土)07:32:59 No.571491487

レジーコングの次の社長がバウザー 次はメトロイド社長かデデデ社長かガノン社長か

19 19/02/23(土)07:35:06 No.571491621

色んな意味で愛されるキャラだったねレジー

20 19/02/23(土)07:38:28 No.571491823

>退職前にマザー3出してよ! su2906911.gif

21 19/02/23(土)07:40:20 No.571491963

ダイレクトの岩田さんの後継に選ばれた社員いた気がするけど一瞬で消えちゃったがあの人は一体なんだったんだろう

22 19/02/23(土)07:44:38 No.571492270

ドンキーからファンキーになるのか

23 19/02/23(土)07:48:37 No.571492548

そんなにマザー3熱望されてるの

24 19/02/23(土)07:48:42 No.571492554

引退後はスキューバーダイビングの店をやるとかなとか

25 19/02/23(土)07:49:41 No.571492618

レジーってプログラマーか何かやってなかったっけ? 現場に降りるんじゃね?

26 19/02/23(土)07:50:26 No.571492669

やたらマザー3言われてるけど頑張ってローカライズして出したところで売れるかというと全然予想できない

27 19/02/23(土)07:50:40 No.571492688

スマブラに出るから引退したのか

28 19/02/23(土)07:54:48 No.571492980

世界で二番目に有名なゴリラ

29 19/02/23(土)07:58:21 No.571493240

いわっちとか、もうこういう愉快な社長は出ないのかなあ

30 19/02/23(土)08:01:38 No.571493496

何も知らないメリケンにマザー3なんてやらせたら 憤死するか鬱にならない?大丈夫?

31 19/02/23(土)08:02:01 No.571493514

マザー3のローカライズは終わってるらしい 他の理由で発売されてないようだけど その理由が一向に明かされない

32 19/02/23(土)08:07:53 No.571493935

余生は故郷のビーチでサーフィンショップ経営したいらしいな

33 19/02/23(土)08:08:52 No.571493994

マザー3海外だと出てないのか スマブラでのマザー3関係は外人にどう映ってるんだろ

34 19/02/23(土)08:09:57 No.571494071

根性のあるやつならGoogle翻訳して頑張るんじゃね

35 19/02/23(土)08:10:50 No.571494154

>マザー3海外だと出てないのか >スマブラでのマザー3関係は外人にどう映ってるんだろ 一応の知識としてはアースバウンドの続編のキャラだろうけど 普通にスマブラのキャラとしか見てないと思う

36 19/02/23(土)08:11:05 No.571494183

ゴリラいなくなったり京都銀行はじめとした主要株主が株手放して個人向けに開放したり ここ数日はなんとも激動やね…

37 19/02/23(土)08:12:34 No.571494308

スマブラのロイ スマブラのリュカ

38 19/02/23(土)08:13:01 No.571494342

1株から買えるなら買いたい

39 19/02/23(土)08:13:45 No.571494408

>スマブラでの封印の剣関係は外人にどう映ってるんだろ

40 19/02/23(土)08:14:51 No.571494500

>やたらマザー3言われてるけど頑張ってローカライズして出したところで売れるかというと全然予想できない マザー3はめんどくさい団体に目をつけられそうで…

41 19/02/23(土)08:18:34 No.571494834

アメリカのゴリラってだけで何してた人なのか知らない

42 19/02/23(土)08:19:27 No.571494907

>ダイレクトの岩田さんの後継に選ばれた社員いた気がするけど一瞬で消えちゃったがあの人は一体なんだったんだろう あの人は正式な社長が決まるまでの間を任された繋ぎ役 任期が短いのは当初から決まっていた

43 19/02/23(土)08:19:27 No.571494909

烈火の剣にも一応ロイとリリーナちょっとだけ出てるからセーフ!

44 19/02/23(土)08:22:18 No.571495144

社長がドンキーからクッパになるとか言われてダメだった

45 19/02/23(土)08:22:46 No.571495180

>あの人は正式な社長が決まるまでの間を任された繋ぎ役 >任期が短いのは当初から決まっていた 森本くんのことでは?すぐ古泉になったし

46 19/02/23(土)08:25:21 No.571495385

>ゴリラいなくなったり京都銀行はじめとした主要株主が株手放して個人向けに開放したり 任天堂が買い取って消却じゃなかったっけ?

47 19/02/23(土)08:25:37 No.571495408

森本くんは広報に戻ったんじゃなかったっけ iwtknスタイルのダイレクトは本人しか出来なかっただろうし

48 19/02/23(土)08:29:32 No.571495740

株主総会終わって椅子片付けてたって目撃情報なら…

49 19/02/23(土)08:30:35 No.571495831

ちなみにリンク先にも書いてある通り後任はクッパです

50 19/02/23(土)08:31:40 No.571495913

>社長がドンキーからクッパになるとか言われてダメだった su2906948.jpg

51 19/02/23(土)08:32:55 No.571496026

>>社長がドンキーからクッパになるとか言われてダメだった >su2906948.jpg やっぱり…

52 19/02/23(土)08:32:56 No.571496030

クッパの事をバウザーっていうんだっけあっちでは

53 19/02/23(土)08:34:47 No.571496195

しかし4月からって急だなあ

54 19/02/23(土)08:34:49 No.571496203

>クッパの事をバウザーっていうんだっけあっちでは クッパ一族のバウザーってことになってる

55 19/02/23(土)08:35:06 No.571496227

>京都銀行はじめとした主要株主が株手放して個人向けに開放したり 別に激動でもなんでもないだろ https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41630980S9A220C1DTA000?s=1

56 19/02/23(土)08:35:07 No.571496230

今のダイレクトの人もよく知らんし!

57 19/02/23(土)08:36:08 No.571496350

>クッパの事をバウザーっていうんだっけあっちでは バウザー自体はアメリカじゃそれなりにある苗字 だが就任時からそれがネタになってるし本人もネタにしてる

58 19/02/23(土)08:36:23 No.571496375

>今のダイレクトの人もよく知らんし! ロマンチストだよ

59 19/02/23(土)08:36:39 No.571496403

しかしすごい経歴だなこのクッパ

60 19/02/23(土)08:37:02 No.571496436

スレッドを立てた人によって削除されました

61 19/02/23(土)08:37:03 No.571496440

クッパ主役のゲーム作られちゃうな

62 19/02/23(土)08:37:13 No.571496458

>su2906948.jpg なんとなく実写映画クッパに面影が似てる気もする

63 19/02/23(土)08:37:14 No.571496460

242万株が全体の2%...?

64 19/02/23(土)08:38:06 No.571496544

スレッドを立てた人によって削除されました

65 19/02/23(土)08:40:26 No.571496801

>今のダイレクトの人もよく知らんし! イラストレーター兼シナリオライター兼プロデューサー

66 19/02/23(土)08:40:43 No.571496821

>switchにANTHEM引っ張ってこれるかな ハゲが来た

67 19/02/23(土)08:40:56 No.571496847

>今のダイレクトの人もよく知らんし! 夢をみる島でシナリオ担当してた人

68 19/02/23(土)08:42:17 No.571496977

>しかし4月からって急だなあ 任天堂が急じゃなかったことってあったっけ…

69 19/02/23(土)08:42:58 No.571497042

そっち消すなら上のハゲもついでに消しなよ

70 19/02/23(土)08:43:07 No.571497053

>SIEの社長も変わるが誰も話題にしないのであった こっちは?

71 19/02/23(土)08:43:25 No.571497085

>しかし4月からって急だなあ 以前から計画してたってことだし別に内部的には急でもないだろ

72 19/02/23(土)08:44:17 No.571497169

>今のダイレクトの人もよく知らんし! マリオギャラクシーのディレクションしたりswitchの総合プロデュースしてる人

73 19/02/23(土)08:44:49 No.571497217

>以前から計画してたってことだし別に内部的には急でもないだろ そりゃそうだろ 公表するのが急だなって話だよ

74 19/02/23(土)08:45:28 No.571497295

>森本くんは広報に戻ったんじゃなかったっけ 元々財務管理まわりがメインの人 そっちに戻った

75 19/02/23(土)08:45:49 No.571497332

湘南でサーフィンショップやるのか

76 19/02/23(土)08:46:28 No.571497404

>公表するのが急だなって話だよ まぁ大抵決算発表終わってから公表して次の決算で交代だもんな

77 19/02/23(土)08:47:05 No.571497467

>公表するのが急だなって話だよ でもタイミング的には今しかないんじゃね? 以前から言うもんでもないし年度末までには言うもんだし

78 19/02/23(土)08:47:18 No.571497488

>バウザー自体はアメリカじゃそれなりにある苗字 >だが就任時からそれがネタになってるし本人もネタにしてる リアルクッパ一族それなりにいるんだ…

79 19/02/23(土)08:47:41 No.571497536

そろそろ卒業シーズンだからな!

80 19/02/23(土)08:48:41 No.571497637

ゴリラは卒業だったのか…

81 19/02/23(土)08:49:40 No.571497733

ダイレクトは今の形式すっごい見やすい

82 19/02/23(土)08:50:02 No.571497764

イカ研究員も凄い人なんだっけ?

83 19/02/23(土)08:51:47 No.571497955

SIEもクタたんはキャラ濃かったよな MSは今でもゲイツだ

84 19/02/23(土)08:52:11 No.571497990

クッパの英名もKing(王)Bowser(バウザー姓)Koopa(カメ一族の総称)だし...

85 19/02/23(土)08:52:47 No.571498064

イカ研究員今年はパニエルくんになるのだろうか

86 19/02/23(土)08:55:31 No.571498379

>今のダイレクトの人もよく知らんし! ええけつたちの詩のラスボス

87 19/02/23(土)08:56:22 No.571498474

イカ研究員も元々イラストレーターだな ミヤホン含めてイラストレーターからDやらPになる人が多い 他社だがノムリッシュやら高橋くんもそうだし

88 19/02/23(土)08:57:24 No.571498605

この会社割と後継者豊富で羨ましい

89 19/02/23(土)08:59:12 No.571498841

E3ではレジー見れないんだな

90 19/02/23(土)08:59:23 No.571498867

>イカ研究員も凄い人なんだっけ? ヨッシーアイランドのデザイナーでゲームセミナーの講師で ぶつ森のディレクターやって携帯機やWiiUの特許関連に関わってイカとぶつ森のプロデューサー

91 19/02/23(土)08:59:25 No.571498872

ダイレクトは岩田社長が死んだあと一回だけ引き継いだ人がいたけどあの人どうなったんだ

92 19/02/23(土)08:59:57 No.571498928

>ダイレクトは岩田社長が死んだあと一回だけ引き継いだ人がいたけどあの人どうなったんだ >>森本くんは広報に戻ったんじゃなかったっけ >元々財務管理まわりがメインの人 >そっちに戻った

93 19/02/23(土)09:01:28 No.571499098

>この会社割と後継者豊富で羨ましい MSはずっとフィルがやってるけど後任はどうなるんだろうねぇ まだまだ引退はしないだろうけど Sはもう…交代しすぎて分からん

94 19/02/23(土)09:04:02 No.571499367

>Sはもう…交代しすぎて分からん 最近の社長交代も一年チョイだったからな 交代っつうか降格人事だったが

95 19/02/23(土)09:04:20 No.571499403

スレッドを立てた人によって削除されました

96 19/02/23(土)09:04:43 No.571499449

どうせならドンキーコングサンシャイン的なのを 出してから引退したら面白かった

97 19/02/23(土)09:06:25 No.571499637

>ゲハくせえスレ どの辺りが?

98 19/02/23(土)09:06:54 No.571499689

別に何かを貶してるわけでも無いのに

99 19/02/23(土)09:07:28 No.571499744

ハゲじゃなくてゲハか...

100 19/02/23(土)09:08:28 No.571499868

せめて今年のE3までやって欲しかったな

101 19/02/23(土)09:12:13 No.571500304

いわっちと殴り合ってたイメージしかない…

102 19/02/23(土)09:14:48 No.571500570

マザーはもう糸井のおっさんが亡くなるまで出ないんじゃねえかな…

↑Top