虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/23(土)02:14:11 たまー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/23(土)02:14:11 No.571470913

たまーにだけど寝る前雨も降らず風も吹かず虫も鳴かぬ無音の夜に昔住んでた部屋近辺のたまに通る電車の音とかほぼ毎日のパトカーと救急車の音が愛おしくなったりしない?

1 19/02/23(土)02:16:56 No.571471326

いとおしいとは違うがあかり消して布団の中にいるときにパトカーの音が聞こえると おお誰かやらかしたな?と少しだけ楽しい気分になる

2 19/02/23(土)02:20:34 No.571471909

わかる気がする 小さい頃のワクワク感というかそういうものの名残だと思う

3 19/02/23(土)02:20:48 No.571471955

海辺に住んでた人は波の音が恋しくなることあるかな

4 19/02/23(土)02:23:34 No.571472345

田舎の夜は蛙の合唱と早朝のヒグラシの大合唱が日常だったが特に恋しいとも思わないな…

5 19/02/23(土)02:23:35 No.571472347

電車通るようなところで暮らしたことないな 子供の頃住んでた家はカエルの鳴き声が凄かった…

6 19/02/23(土)02:24:07 No.571472421

田舎出身だからカエルの大合唱と虫の声ならわかる

7 19/02/23(土)02:25:41 No.571472622

故郷の音いいよね

8 19/02/23(土)02:28:12 No.571472948

故郷に戻って暮らしてると学生の頃住んでた街のことを思い出す 特にこれからの年度末入学シーズンの雨の日に

9 19/02/23(土)02:31:46 No.571473421

スイープセコンドの時計でもモーターの音がしてたのを夜静かな時に気付いたりしたな

10 19/02/23(土)02:36:35 No.571474048

たまに「」はノスタルジックな事を言い出すよね

11 19/02/23(土)02:41:18 No.571474597

音という音を記憶の棚から探してみたらあったよ 市役所の防災放送だ…徘徊ボケ老人とか火事とかの 夜でもエコーつきで声や音鳴るから不気味

12 19/02/23(土)02:44:43 No.571475044

たまに泊まるビジホの空調の音

13 19/02/23(土)02:47:57 No.571475451

>ほぼ毎日のパトカーと救急車の音 治安悪い場所から引っ越せたならよかったんじゃ…

14 19/02/23(土)03:49:49 No.571480377

気だるい朝のキジバトの鳴き声

↑Top