19/02/23(土)01:26:29 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)01:26:29 No.571461863
そろそろBS11でジョジョの奇妙な冒険 黄金の風はじまるよ
1 19/02/23(土)01:30:02 No.571462576
また
2 19/02/23(土)01:30:04 No.571462585
もうボスが出るんだっけ?
3 19/02/23(土)01:30:07 No.571462593
また
4 19/02/23(土)01:30:07 No.571462594
また
5 19/02/23(土)01:30:07 No.571462598
また
6 19/02/23(土)01:30:09 No.571462603
また
7 19/02/23(土)01:30:09 No.571462604
また
8 19/02/23(土)01:30:12 No.571462613
また
9 19/02/23(土)01:30:12 No.571462614
また
10 19/02/23(土)01:30:15 No.571462624
アバンなし
11 19/02/23(土)01:30:20 No.571462636
いきなりOPとは珍しい……
12 19/02/23(土)01:30:24 No.571462657
アバンなしか
13 19/02/23(土)01:30:24 No.571462662
いきなりOP
14 19/02/23(土)01:30:44 No.571462737
トーキングヘッド?
15 19/02/23(土)01:30:48 No.571462753
今回か次でリストラされそう
16 19/02/23(土)01:30:48 No.571462754
予想通りフーゴ離脱してから新OPか
17 19/02/23(土)01:30:53 No.571462766
シンプルな丸刈り
18 19/02/23(土)01:30:56 No.571462784
氷属性付与
19 19/02/23(土)01:31:02 No.571462810
アバはキンクリされたのか
20 19/02/23(土)01:31:08 No.571462833
ファイティンコー
21 19/02/23(土)01:31:10 No.571462841
アニメも折り返しか
22 19/02/23(土)01:31:20 No.571462881
フーゴ退場回?
23 19/02/23(土)01:31:26 No.571462901
ファイティーンコー
24 19/02/23(土)01:31:29 No.571462916
今のが見納めパープルヘイズかもしれないのか
25 19/02/23(土)01:31:30 No.571462925
スタッフロールのフォント何使ってるんだろ?
26 19/02/23(土)01:31:56 No.571463011
ムーディーポポポ登場回来たな…
27 19/02/23(土)01:32:05 No.571463052
いぐちくん!
28 19/02/23(土)01:32:24 No.571463121
来週組織と決別かなぁ
29 19/02/23(土)01:33:45 No.571463372
紳士的な文面だ
30 19/02/23(土)01:33:47 No.571463378
そういや一日くらいで仕込んだのかあのディスク
31 19/02/23(土)01:33:54 No.571463395
変な色のPCだな
32 19/02/23(土)01:33:57 No.571463401
一応ここまでに誰か死んでるくらいは想定してたのか
33 19/02/23(土)01:34:03 No.571463424
ボスはほんと慎重というか臆病だなあ
34 19/02/23(土)01:34:05 No.571463429
ビビりすぎる…
35 19/02/23(土)01:34:09 No.571463437
ボス本当小物で臆病だな
36 19/02/23(土)01:34:12 No.571463452
サンジョルジョマジョーレ
37 19/02/23(土)01:34:13 No.571463458
ボスはビビリだよね
38 19/02/23(土)01:34:14 No.571463462
三女?
39 19/02/23(土)01:34:22 No.571463485
サンジョルジョマジョーレ!
40 19/02/23(土)01:34:28 No.571463507
ゲームっぽい!
41 19/02/23(土)01:34:30 No.571463512
>一応ここまでに誰か死んでるくらいは想定してたのか 全滅の危機が何度もあったからなあ
42 19/02/23(土)01:34:32 No.571463520
サンジョルジョ…ジョルノジョバァーナ!
43 19/02/23(土)01:34:34 No.571463528
この時点でボスのチキンさがだいぶ現れてる
44 19/02/23(土)01:34:44 No.571463563
この世界で一番覚悟決まってないよねボス
45 19/02/23(土)01:34:46 No.571463574
イタリア語か 拘ってるね
46 19/02/23(土)01:34:49 No.571463581
多い!多いよ!
47 19/02/23(土)01:34:53 No.571463588
繊細過ぎる…
48 19/02/23(土)01:34:56 No.571463600
ナイフ銃なんて意味無いような
49 19/02/23(土)01:34:56 No.571463602
にゅるにゅるしたイタリア語だな
50 19/02/23(土)01:35:00 No.571463614
ゲットしてから?
51 19/02/23(土)01:35:11 No.571463640
>この世界で一番覚悟決まってないよねボス 決める前に回避する能力だからなあ
52 19/02/23(土)01:35:14 No.571463646
やってらんねー
53 19/02/23(土)01:35:17 No.571463662
su2906642.jpg
54 19/02/23(土)01:35:18 No.571463664
この回かなりのヤマ場では?
55 19/02/23(土)01:35:21 No.571463671
時間制限厳しくねぇかな
56 19/02/23(土)01:35:21 No.571463672
ここでフーゴがウイルス撒いちゃえば
57 19/02/23(土)01:35:25 No.571463684
全員無事…
58 19/02/23(土)01:35:26 No.571463687
死にかけてたやつが…
59 19/02/23(土)01:35:27 No.571463690
本当よく無事で済んだな…
60 19/02/23(土)01:35:28 No.571463697
ほんとミスタは何で生きてるんだろう
61 19/02/23(土)01:35:28 No.571463699
不死身すぎるミスタ…
62 19/02/23(土)01:35:28 No.571463700
本当なんでピンピンしてんだよお前は!
63 19/02/23(土)01:35:31 No.571463706
なんでピンピンしてるのコイツ…
64 19/02/23(土)01:35:32 No.571463711
ほんとにかろうじてすぎる…
65 19/02/23(土)01:35:33 No.571463717
ミスタ元気だな
66 19/02/23(土)01:35:34 No.571463723
ミスタはなんで死んでないんだよ
67 19/02/23(土)01:35:36 No.571463732
辛うじて…
68 19/02/23(土)01:35:39 No.571463736
もう一度 故郷のピッツァが食べたかった
69 19/02/23(土)01:35:40 No.571463741
そんな楽しそうな雰囲気も
70 19/02/23(土)01:35:42 No.571463749
ミスタなんだそのポーズは
71 19/02/23(土)01:35:42 No.571463750
最後かもしれないだろ だから話しておきたいんだ
72 19/02/23(土)01:35:44 No.571463755
何て濃いボート
73 19/02/23(土)01:35:48 No.571463763
半日に2度も死に掛けて何でそんな元気なんだよミスタ!
74 19/02/23(土)01:35:52 No.571463774
お父さんに怒られた
75 19/02/23(土)01:35:53 No.571463780
アバもビビってるのに吹く
76 19/02/23(土)01:36:04 No.571463813
まだ突っかかってくる
77 19/02/23(土)01:36:06 No.571463816
このタコ!
78 19/02/23(土)01:36:07 No.571463819
また絡んでる…
79 19/02/23(土)01:36:09 No.571463828
このタコ!
80 19/02/23(土)01:36:10 No.571463829
久々の新人イビリタイム
81 19/02/23(土)01:36:10 No.571463830
また絡んでる…
82 19/02/23(土)01:36:12 No.571463835
こ の タ コ !
83 19/02/23(土)01:36:14 No.571463843
こいつ…ヤる気か!って冷や汗
84 19/02/23(土)01:36:15 No.571463850
ジョルノあった瞬間殺るつもり?
85 19/02/23(土)01:36:17 No.571463856
ぬ
86 19/02/23(土)01:36:17 No.571463857
ぬ
87 19/02/23(土)01:36:19 No.571463866
ぬ
88 19/02/23(土)01:36:21 No.571463875
ぬ
89 19/02/23(土)01:36:22 No.571463876
にゃーんぬ
90 19/02/23(土)01:36:23 No.571463879
ぬ
91 19/02/23(土)01:36:24 No.571463880
これジョルノが行ってたらどうなってたんだろう
92 19/02/23(土)01:36:24 No.571463881
ジョルノなら勝てたんだろうか さすがに無理か
93 19/02/23(土)01:36:27 No.571463886
ぬーん
94 19/02/23(土)01:36:28 No.571463892
ぬーん
95 19/02/23(土)01:36:29 No.571463898
ぬーん
96 19/02/23(土)01:36:31 No.571463902
ジョルノの目が怖い
97 19/02/23(土)01:36:31 No.571463905
ブチャ汗かきすぎだろ
98 19/02/23(土)01:36:32 No.571463908
目と目が合う~♪
99 19/02/23(土)01:36:35 No.571463912
ここでもうボス暗殺する気満々なのでは
100 19/02/23(土)01:36:40 No.571463926
うわーアバッキオ抜きで視線トークしてる
101 19/02/23(土)01:36:45 No.571463941
乳首
102 19/02/23(土)01:36:48 No.571463950
乳首ガード
103 19/02/23(土)01:36:48 No.571463951
左乳首をくれないか
104 19/02/23(土)01:36:53 No.571463971
ブチャの主人公力が振り切れ始める
105 19/02/23(土)01:36:54 No.571463973
青い太陽
106 19/02/23(土)01:36:55 No.571463979
あれもう吐き気を催す邪悪?意外と早かったんだな
107 19/02/23(土)01:36:57 No.571463983
乳首
108 19/02/23(土)01:36:57 No.571463987
そうなの?
109 19/02/23(土)01:36:58 No.571463990
そんな乳首についてる奴を…
110 19/02/23(土)01:36:59 No.571463996
それてんとう虫だったんだ……
111 19/02/23(土)01:37:02 No.571464002
su2906645.jpg
112 19/02/23(土)01:37:03 No.571464005
めっちゃアイコンタクトしてる
113 19/02/23(土)01:37:05 No.571464008
気持ち悪い!
114 19/02/23(土)01:37:06 No.571464012
もう動いててちょっとキモい!
115 19/02/23(土)01:37:07 No.571464015
キテル…
116 19/02/23(土)01:37:09 No.571464022
冷静に考えると不思議なところに不思議なもの付けてるな…
117 19/02/23(土)01:37:13 No.571464028
フーゴ…
118 19/02/23(土)01:37:13 No.571464029
ほんと何でもアリだなこいつ
119 19/02/23(土)01:37:15 No.571464034
お?
120 19/02/23(土)01:37:17 No.571464038
ブチャの命も後わずかか…
121 19/02/23(土)01:37:17 No.571464043
アニオリ?
122 19/02/23(土)01:37:20 No.571464056
GE進化しすぎじゃねぇの…?
123 19/02/23(土)01:37:21 No.571464057
フーゴ!?
124 19/02/23(土)01:37:23 No.571464062
フーゴ…
125 19/02/23(土)01:37:26 No.571464074
フーゴなにいってんだよ急に
126 19/02/23(土)01:37:27 No.571464077
フーゴ…お前出番が…
127 19/02/23(土)01:37:28 No.571464078
フーゴ…
128 19/02/23(土)01:37:28 No.571464079
無事遂行すると信じてる
129 19/02/23(土)01:37:31 No.571464090
フーゴのアニオリ・・・
130 19/02/23(土)01:37:32 No.571464093
むなしい
131 19/02/23(土)01:37:33 No.571464099
フーゴ…
132 19/02/23(土)01:37:33 No.571464100
仲間の結束が深まってるなぁ!
133 19/02/23(土)01:37:33 No.571464103
恥知らず過ぎる
134 19/02/23(土)01:37:34 No.571464108
フーゴ…
135 19/02/23(土)01:37:34 No.571464110
そうだな×1
136 19/02/23(土)01:37:35 No.571464113
フーゴてめえこのやろう
137 19/02/23(土)01:37:36 No.571464116
このフーゴ
138 19/02/23(土)01:37:37 No.571464121
幹部より上って…
139 19/02/23(土)01:37:38 No.571464122
アニオリでフラグ立てすぎだ!
140 19/02/23(土)01:37:39 No.571464129
あえてアニオリでフーゴに言わせたか
141 19/02/23(土)01:37:41 No.571464143
さよならフーゴ
142 19/02/23(土)01:37:43 No.571464147
すごくエピローグな音楽だ
143 19/02/23(土)01:37:44 No.571464150
どういう理屈で探知機に…
144 19/02/23(土)01:37:46 No.571464161
組織の上ね…
145 19/02/23(土)01:37:47 No.571464163
フラグ過ぎる…
146 19/02/23(土)01:37:52 No.571464184
ここでフーゴに喋らせることでフーゴの落胆と混乱を印象付けるのか
147 19/02/23(土)01:37:53 No.571464192
まあフーゴは盛らないとね
148 19/02/23(土)01:37:54 No.571464197
ああ…
149 19/02/23(土)01:37:55 No.571464202
もうちょっと付けやすいものなかった…?
150 19/02/23(土)01:37:56 No.571464206
フーゴ…
151 19/02/23(土)01:37:56 No.571464210
フーゴはマジで信頼してんだろうな…
152 19/02/23(土)01:37:59 No.571464219
これアニオリでフーゴ離脱周りフォローありそうだな
153 19/02/23(土)01:37:59 No.571464220
また組織の有望株に裏切られてる…
154 19/02/23(土)01:38:07 No.571464244
>どういう理屈で探知機に… ジョルノには分かる
155 19/02/23(土)01:38:09 No.571464248
次回?のボートのシーンめっちゃ楽しみ
156 19/02/23(土)01:38:20 No.571464279
指令受けてから15分以内ってなかなか無茶ぶり
157 19/02/23(土)01:38:27 No.571464302
su2906649.jpg
158 19/02/23(土)01:38:28 No.571464305
緊張感あるBGMだな
159 19/02/23(土)01:38:28 No.571464309
ぬーん
160 19/02/23(土)01:38:31 No.571464321
ぬーん
161 19/02/23(土)01:38:31 No.571464322
ぬーん
162 19/02/23(土)01:38:31 No.571464324
ぬ
163 19/02/23(土)01:38:32 No.571464329
ぬが増えた
164 19/02/23(土)01:38:34 No.571464335
>これアニオリでフーゴ離脱周りフォローありそうだな 僕も付いて行きますよ!ブチャラティ!
165 19/02/23(土)01:38:35 No.571464337
フーゴ離脱に説得力与えるだめか
166 19/02/23(土)01:38:37 No.571464343
フーゴ純粋やね
167 19/02/23(土)01:38:38 No.571464346
だってさー会社の上司が出世ルートに乗ってるのにいきなり独立しようとかいいだすようなもんじゃん
168 19/02/23(土)01:38:42 No.571464360
あのぬがボスだったなんて…
169 19/02/23(土)01:38:43 No.571464364
猫の島だ
170 19/02/23(土)01:38:44 No.571464369
猫の日だからぬが多いのか?
171 19/02/23(土)01:38:52 No.571464394
このぬは意味あるの
172 19/02/23(土)01:38:58 No.571464418
>どういう理屈で探知機に… 本体のジョルノの感覚 あとナランチャのレーダー
173 19/02/23(土)01:39:07 No.571464445
本能で理解している
174 19/02/23(土)01:39:07 No.571464446
そりゃ心配だよなあ
175 19/02/23(土)01:39:08 No.571464448
ブチャもトリッシュもかわいそうに
176 19/02/23(土)01:39:29 No.571464499
そりゃあ怖いよな
177 19/02/23(土)01:39:33 No.571464514
そういやどうしたんだろうね
178 19/02/23(土)01:39:33 No.571464519
作画力弱まってんぞ
179 19/02/23(土)01:39:38 No.571464532
ブチャはやさしいなあ
180 19/02/23(土)01:39:39 No.571464536
整形とかしれっと怖いこと言うなよ
181 19/02/23(土)01:39:41 No.571464539
メローネの件といいジョルノは暗殺向きだ
182 19/02/23(土)01:39:43 No.571464548
ブチャラティは優しいなぁ
183 19/02/23(土)01:39:48 No.571464557
惚れちまうー!
184 19/02/23(土)01:39:48 No.571464558
本当性格は全然マフィアに向いてないなブチャ
185 19/02/23(土)01:39:50 No.571464565
惚れたな
186 19/02/23(土)01:39:52 No.571464575
これ本能でどういう目に遭うか察知してたんじゃねぇかな…
187 19/02/23(土)01:39:54 No.571464586
何だかんだでブチャラティは両親愛し愛されてたからなあ
188 19/02/23(土)01:39:58 No.571464604
ブチャラティは本気でボスの子供への愛を信じてるんだろうな…
189 19/02/23(土)01:39:58 No.571464606
だったらよかったんだけどね… 父親未満だったから…
190 19/02/23(土)01:40:01 No.571464614
怖くなんかないんだからね!
191 19/02/23(土)01:40:07 No.571464633
ブチャはトリッシュから父親を奪うことを想定もしてるからこの時点だと複雑だよね
192 19/02/23(土)01:40:09 No.571464635
su2906652.jpg
193 19/02/23(土)01:40:17 No.571464664
>作画力弱まってんぞ そろそろOP変更だから 多分OP作画に…4部もOP変更前にちょい弱くなったし
194 19/02/23(土)01:40:17 No.571464665
ブチャトリのカップリングあんま見たこと無いけど私好き
195 19/02/23(土)01:40:18 No.571464669
ズキューン
196 19/02/23(土)01:40:20 No.571464672
ボスはまじでブチャラティの言うとおりにしなよ…
197 19/02/23(土)01:40:21 No.571464680
キテル…
198 19/02/23(土)01:40:22 No.571464683
ご褒美にスタンド能力の片鱗見せてあげるね!
199 19/02/23(土)01:40:22 No.571464684
優しい…
200 19/02/23(土)01:40:23 No.571464691
キテル…?
201 19/02/23(土)01:40:23 No.571464693
やさしみ…
202 19/02/23(土)01:40:24 No.571464696
キテル…
203 19/02/23(土)01:40:25 No.571464701
むっ!
204 19/02/23(土)01:40:25 No.571464704
キテル…
205 19/02/23(土)01:40:34 No.571464737
顔面舐める野郎のくせにキザな…
206 19/02/23(土)01:40:36 No.571464739
ブチャラティは親父のためにギャング入りしたからな
207 19/02/23(土)01:40:37 No.571464743
ほんとぉ?
208 19/02/23(土)01:40:39 No.571464749
>あとナランチャのレーダー 二酸化炭素排出するのかあれ…
209 19/02/23(土)01:40:39 No.571464753
信じきってる…悲しいなあ
210 19/02/23(土)01:40:39 No.571464755
当たり前だけど ここ色気あるとかよりも ブチャ優しい…お兄ちゃんみたい…ってなるのいいよね…
211 19/02/23(土)01:40:42 No.571464769
ブチャまじいい男
212 19/02/23(土)01:40:45 No.571464779
ブチャラティはほんと甘いなあ…
213 19/02/23(土)01:40:48 No.571464785
これも地味に名言だよなあ… ボスがクズでなければ
214 19/02/23(土)01:40:48 No.571464787
!?
215 19/02/23(土)01:40:50 No.571464791
普通に娘として保護してればボスも良かったのにね
216 19/02/23(土)01:40:52 No.571464801
キンクリ
217 19/02/23(土)01:40:52 No.571464802
!?
218 19/02/23(土)01:40:58 No.571464817
トリ…!
219 19/02/23(土)01:41:02 No.571464833
オオオ イイイ
220 19/02/23(土)01:41:02 No.571464834
今起こったことをありのまま話すぜ…
221 19/02/23(土)01:41:02 No.571464835
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
222 19/02/23(土)01:41:02 No.571464836
手しか!
223 19/02/23(土)01:41:02 No.571464837
ヒッ
224 19/02/23(土)01:41:03 No.571464838
ブチャラティの言葉を聞いてから見るとほんと吐き気をもよおす邪悪だなボス
225 19/02/23(土)01:41:04 No.571464840
ぬっ!
226 19/02/23(土)01:41:05 No.571464842
あああ…
227 19/02/23(土)01:41:08 No.571464851
おのれ吉良!
228 19/02/23(土)01:41:09 No.571464856
キングクリムゾン
229 19/02/23(土)01:41:09 No.571464863
やっぱキンクリはホラーだ
230 19/02/23(土)01:41:11 No.571464866
ホラーすぎる…
231 19/02/23(土)01:41:11 No.571464868
吉良さんの仕業か
232 19/02/23(土)01:41:12 No.571464872
ナニィィィィィッ!!!
233 19/02/23(土)01:41:14 No.571464879
吉良じゃん…
234 19/02/23(土)01:41:15 No.571464884
といっしゅ…といっしゅー!
235 19/02/23(土)01:41:16 No.571464888
やべーぞ!
236 19/02/23(土)01:41:16 No.571464893
吉良の仕業か
237 19/02/23(土)01:41:22 No.571464915
何ィーーー!?ばっかだな!
238 19/02/23(土)01:41:22 No.571464918
あれ?黒塗り無いの?
239 19/02/23(土)01:41:23 No.571464921
そのまさかよ!
240 19/02/23(土)01:41:24 No.571464922
su2906657.jpg
241 19/02/23(土)01:41:28 No.571464932
ボスエレベーターの上に張り付いてたの…
242 19/02/23(土)01:41:36 No.571464959
超速理解
243 19/02/23(土)01:41:37 No.571464963
そうなの?
244 19/02/23(土)01:41:40 No.571464969
吉良かな?
245 19/02/23(土)01:41:42 No.571464975
察しがよろしい
246 19/02/23(土)01:41:42 No.571464978
これはキレる ブチャラティは特に
247 19/02/23(土)01:41:43 No.571464981
激おこ
248 19/02/23(土)01:41:46 No.571464989
>そうなの? そうだよ
249 19/02/23(土)01:41:49 No.571465000
>あれ?黒塗り無いの? 断面見せなきゃいいのよ
250 19/02/23(土)01:41:49 No.571465001
父親未満の屑でした…
251 19/02/23(土)01:41:54 No.571465017
最低だな吉良吉影
252 19/02/23(土)01:41:55 No.571465019
よくわかったな…
253 19/02/23(土)01:41:57 No.571465025
暗殺チームかも知れないじゃん!
254 19/02/23(土)01:41:58 No.571465031
su2906659.jpg
255 19/02/23(土)01:42:01 No.571465040
ブチャラティは優しすぎる
256 19/02/23(土)01:42:03 No.571465050
これボスがエレベーターに張り付いて 最高のタイミングでキンクリして殺して帰ったってこと?
257 19/02/23(土)01:42:09 No.571465064
su2906660.jpg
258 19/02/23(土)01:42:11 No.571465070
ブチャラティに帰るよう指示して一人になるまで待てば延命できたのに…
259 19/02/23(土)01:42:18 No.571465099
もうちょっと考えて始末しようよボス
260 19/02/23(土)01:42:18 No.571465103
というかブチャも一瞬ですべてを理解しすぎじゃね
261 19/02/23(土)01:42:21 No.571465111
冬のナマズが入って!
262 19/02/23(土)01:42:22 No.571465113
キャプテン翼のCMやってるぜ!
263 19/02/23(土)01:42:22 No.571465115
娘から自分のスタンド能力バレるかもしれないし…
264 19/02/23(土)01:42:24 No.571465124
冬のナマズが入って
265 19/02/23(土)01:42:27 No.571465133
受け渡し終わった後に殺せばよかったのに
266 19/02/23(土)01:42:28 No.571465138
吐き気を催す邪悪とは…娘の腕を…ちぎって持ってくことだ!
267 19/02/23(土)01:42:34 No.571465155
>これボスがエレベーターに張り付いて >最高のタイミングでキンクリして殺して帰ったってこと? まだ死んでないけどだいたいそう
268 19/02/23(土)01:42:38 No.571465170
>>あれ?黒塗り無いの? >断面見せなきゃいいのよ なるほど… 上手いな
269 19/02/23(土)01:42:40 No.571465177
ボスが普通に良い人だったら…みたいなの前ここに貼られてた
270 19/02/23(土)01:42:46 No.571465186
きたーーーーーー
271 19/02/23(土)01:42:46 No.571465188
回想!
272 19/02/23(土)01:42:49 No.571465200
>娘から自分のスタンド能力バレるかもしれないし… わかんねーよ! っていうかどういう理屈だよスタンドの遺伝や相似って
273 19/02/23(土)01:42:49 No.571465201
ここどういう風にトリッシュ攫っていったんだ…? キンクリの能力じゃ不可能じゃないか…?
274 19/02/23(土)01:42:50 No.571465204
娘すら信じられない哀れな男
275 19/02/23(土)01:42:50 No.571465206
スタンド以外がアイキャッチになってる!
276 19/02/23(土)01:42:51 No.571465209
ブチャの回想きた…
277 19/02/23(土)01:42:56 No.571465221
ブチャラティに悲しい過去…
278 19/02/23(土)01:42:56 No.571465225
これ普通に引き渡されてから殺せばよかったんじゃ?
279 19/02/23(土)01:42:57 No.571465226
ここで回想か
280 19/02/23(土)01:43:02 No.571465240
>そうなの? トリッシュがボスのこと何もしらなくても 発現したトリッシュのスタンドからボスのスタンド能力を探ろうとしてたのが暗チだからな
281 19/02/23(土)01:43:02 No.571465241
一応この時点で時間を飛ばすっていう能力は決まってたんだな
282 19/02/23(土)01:43:04 No.571465248
>ブチャラティに帰るよう指示して一人になるまで待てば延命できたのに… それだと「俺はこういう事できるつえーやつなんだから逆らおうとか思うなよ?」って脅しにならない
283 19/02/23(土)01:43:05 No.571465252
回想入ります
284 19/02/23(土)01:43:07 No.571465259
密漁をします
285 19/02/23(土)01:43:09 No.571465267
ここで回想か
286 19/02/23(土)01:43:10 No.571465272
ショタラティ
287 19/02/23(土)01:43:11 No.571465273
女の子みたいだな
288 19/02/23(土)01:43:15 No.571465286
普通にトリッシュ受け取ってブチャラティを帰した後に殺せば良かったんじゃねぇかな...
289 19/02/23(土)01:43:16 No.571465289
受け渡す時に顔見られるかもしれないことを考えると油断してる最中に攫うのは理に適ってはいるけどさあ…
290 19/02/23(土)01:43:16 No.571465290
ブチャラティって名字?
291 19/02/23(土)01:43:18 No.571465294
幼ブチャ美少年だな…
292 19/02/23(土)01:43:19 No.571465296
ショタラティ
293 19/02/23(土)01:43:19 No.571465297
むっ!
294 19/02/23(土)01:43:22 No.571465307
子供の時からオカッパだったのか
295 19/02/23(土)01:43:24 No.571465316
ブチャラティの親は優しいんだな…
296 19/02/23(土)01:43:31 No.571465333
エルマ―とりゅう?
297 19/02/23(土)01:43:32 No.571465335
大川卿どんどん声の調子戻ってるな… よかった…
298 19/02/23(土)01:43:33 No.571465337
かわいすぎる…
299 19/02/23(土)01:43:50 No.571465387
ブチャ美少年すぎね?
300 19/02/23(土)01:43:55 No.571465395
一つの洗濯を
301 19/02/23(土)01:43:55 No.571465399
大川さん大分回復してきてるね
302 19/02/23(土)01:43:57 No.571465407
文ちゃん ありがとう…一緒にいてくれて…
303 19/02/23(土)01:43:59 No.571465416
>普通にトリッシュ受け取ってブチャラティを帰した後に殺せば良かったんじゃねぇかな... ブチャへのサービス兼脅し?みたいな?
304 19/02/23(土)01:44:03 No.571465423
本当に優しい子どもだ
305 19/02/23(土)01:44:03 No.571465425
>ここどういう風にトリッシュ攫っていったんだ…? >キンクリの能力じゃ不可能じゃないか…? 飛んでる時間の中ではキングクリムゾンは動けるし物を壊せる 他人を攻撃できるかは気分次第
306 19/02/23(土)01:44:03 No.571465426
>ブチャラティに帰るよう指示して一人になるまで待てば延命できたのに… 帰るように言うために姿見られる危険性あるじゃん スタンド能力あるとしても
307 19/02/23(土)01:44:06 No.571465441
離婚したけどブチャへの愛がない感じでもないからそこはマシだ
308 19/02/23(土)01:44:10 No.571465451
アニオリ?
309 19/02/23(土)01:44:11 No.571465455
クソすぎる……
310 19/02/23(土)01:44:15 No.571465470
>キンクリの能力じゃ不可能じゃないか…? 能力全部が明らかになってるわけでもないというか初登場時の能力なんて深く考えてねえんじゃねえかな!
311 19/02/23(土)01:44:15 No.571465471
子どもにキツい選択させるなや
312 19/02/23(土)01:44:16 No.571465472
子供に委ねるのずるいよなあ
313 19/02/23(土)01:44:23 No.571465486
キンクリは最初のうちは時飛ばし中でも物理的な接触が出来る感じだったんだよ 戦闘やり始める頃はできなくなったけど
314 19/02/23(土)01:44:27 No.571465495
>アニオリ? このやり取りは原作からある
315 19/02/23(土)01:44:27 No.571465496
当然ッ!
316 19/02/23(土)01:44:37 No.571465517
選択させろや!
317 19/02/23(土)01:44:46 No.571465546
一日も休まず鍛えてたから!
318 19/02/23(土)01:44:50 No.571465563
子供の内から優しすぎる…
319 19/02/23(土)01:44:51 No.571465565
ブチャのこの話好き…
320 19/02/23(土)01:44:52 No.571465572
父さんはクソザコ
321 19/02/23(土)01:44:53 No.571465577
親権を子供に委ねるのか
322 19/02/23(土)01:44:56 No.571465582
利口な子だな
323 19/02/23(土)01:44:57 No.571465585
やさしい・・・
324 19/02/23(土)01:44:58 No.571465589
やさしすぎる…
325 19/02/23(土)01:44:58 No.571465590
泣くくらいなら離婚我慢しろやっていうね
326 19/02/23(土)01:44:58 No.571465592
優しいなブチャラティ
327 19/02/23(土)01:45:03 No.571465603
父さんと一緒にいてあげて…って優しさを見せる母親ならまだ…
328 19/02/23(土)01:45:08 No.571465623
お前が一番強いよ!
329 19/02/23(土)01:45:14 No.571465634
恥知らずの巻末にあったブチャラティ母とトリッシュが会話する短編も良かったんだ…
330 19/02/23(土)01:45:21 No.571465652
>普通にトリッシュ受け取ってブチャラティを帰した後に殺せば良かったんじゃねぇかな... その後の対応次第でブチャラティも殺す気だったんじゃねえかな アバッキオの能力で探られると不味いし
331 19/02/23(土)01:45:22 No.571465655
キンクリは時間を消し飛ばすって能力なんだし エレベーターから拉致るって時間を消し飛ばしたって違和感ないけどなぁ
332 19/02/23(土)01:45:23 No.571465661
ジョジョシリーズでも割と恵まれた家庭環境ではある
333 19/02/23(土)01:45:28 No.571465671
アニメだとカットされてた気がするけどキンクリは初出では宿を引き払う時の片付けができるぐらいの長時間発動出来ました
334 19/02/23(土)01:45:29 No.571465677
服が
335 19/02/23(土)01:45:31 No.571465678
クリスマスだけでも戻ってくるのはわりとマシなほう
336 19/02/23(土)01:45:39 No.571465699
オタマジャクシなファッションに
337 19/02/23(土)01:45:39 No.571465701
回想ってことはブチャラティ死ぬの・・・?
338 19/02/23(土)01:45:48 No.571465724
昔からこの柄の服か
339 19/02/23(土)01:45:50 No.571465727
育ってくると服に変な模様が浮き上がるのか
340 19/02/23(土)01:45:54 No.571465739
しかし昔からイカれたファッションだな
341 19/02/23(土)01:45:55 No.571465742
釣り客の顔怖っ!
342 19/02/23(土)01:45:59 No.571465755
>回想ってことはブチャラティ死ぬの・・・? うーん…
343 19/02/23(土)01:46:00 No.571465756
服がちょっとギャングになってるな
344 19/02/23(土)01:46:03 No.571465772
チンピラだ…怪しい…
345 19/02/23(土)01:46:04 No.571465777
いかにもって顔すぎる…
346 19/02/23(土)01:46:05 No.571465779
どう見てもチンピラ!
347 19/02/23(土)01:46:07 No.571465780
闇の取引!
348 19/02/23(土)01:46:08 No.571465782
こんなサービスなんて始めるべきではなかった…
349 19/02/23(土)01:46:09 No.571465785
ホイールオブフォーチュン
350 19/02/23(土)01:46:09 No.571465790
原作と違って良い船持ってるな
351 19/02/23(土)01:46:10 No.571465794
ヤク中ファッション!
352 19/02/23(土)01:46:12 No.571465798
ホモかな?
353 19/02/23(土)01:46:13 No.571465800
このいかにもなクズ
354 19/02/23(土)01:46:21 No.571465830
スピード展開!
355 19/02/23(土)01:46:22 No.571465832
オオオ イイイ
356 19/02/23(土)01:46:24 No.571465837
竿役みてえなツラしやがって
357 19/02/23(土)01:46:27 No.571465851
キッツイなぁ…
358 19/02/23(土)01:46:27 No.571465852
おつらぁい
359 19/02/23(土)01:46:31 No.571465869
シャブの取引カットか
360 19/02/23(土)01:46:35 No.571465876
ニケだ
361 19/02/23(土)01:46:35 No.571465878
ブチャラティに悲しい過去…
362 19/02/23(土)01:46:36 No.571465883
>回想ってことはブチャラティ死ぬの・・・? はいでありいいえだ
363 19/02/23(土)01:46:36 No.571465885
イタリアの民度が低すぎる…
364 19/02/23(土)01:46:39 No.571465889
ミスタなら無事だった
365 19/02/23(土)01:46:39 No.571465892
かわいい 看護婦
366 19/02/23(土)01:46:41 No.571465895
おつらい…
367 19/02/23(土)01:46:46 No.571465910
ヤクの取引のくだりはカットかな
368 19/02/23(土)01:46:50 No.571465916
この始末し損ねた奴ド三流すぎる
369 19/02/23(土)01:46:54 No.571465924
イタリアってそんなに治安悪いの?
370 19/02/23(土)01:46:57 No.571465929
シャブやな
371 19/02/23(土)01:47:08 No.571465967
こりゃ麻薬を憎むわ…
372 19/02/23(土)01:47:13 No.571465982
クソ刑事~!
373 19/02/23(土)01:47:13 No.571465984
最低だなイタリア
374 19/02/23(土)01:47:14 No.571465990
子供の前で何言ってんだ
375 19/02/23(土)01:47:21 No.571466021
そりゃ麻薬にブチギレるわ
376 19/02/23(土)01:47:22 No.571466023
一言多い警察!
377 19/02/23(土)01:47:24 No.571466031
ヤクカットしたらブチャが麻薬憎む理由薄くなるだろうが!
378 19/02/23(土)01:47:25 No.571466033
>イタリアってそんなに治安悪いの? 現実の方が…
379 19/02/23(土)01:47:26 No.571466039
オオオ イイイ
380 19/02/23(土)01:47:28 No.571466045
幸運すぎる…
381 19/02/23(土)01:47:30 No.571466051
子供の頃から斑点がある
382 19/02/23(土)01:47:30 No.571466052
悲しい過去…
383 19/02/23(土)01:47:31 No.571466058
親父のシーンカットか
384 19/02/23(土)01:47:31 No.571466060
ミスタ並の耐久度
385 19/02/23(土)01:47:31 No.571466061
麻薬と親子の絆というブチャラティの二大地雷を踏むボス
386 19/02/23(土)01:47:31 No.571466062
ミスタみたいな親父だな
387 19/02/23(土)01:47:32 No.571466063
ミスタなら勝ってたしピンピンしてた
388 19/02/23(土)01:47:35 No.571466074
>イタリアってそんなに治安悪いの? この漫画が描かれた当時より今はさらに悪くなってる
389 19/02/23(土)01:47:36 No.571466080
子供のころからできた子だよ本当に
390 19/02/23(土)01:47:40 No.571466094
イタリアって不死身な人おおすぎない?
391 19/02/23(土)01:47:42 No.571466098
基本ブチャラティ視点だな 客観的な状況説明はカット気味だ
392 19/02/23(土)01:47:43 No.571466104
ナレーション外道!
393 19/02/23(土)01:47:46 No.571466113
日本人みたいな感謝の仕方だブチャラティ
394 19/02/23(土)01:47:54 No.571466135
やべーぞ!
395 19/02/23(土)01:48:05 No.571466154
漁師は体力がありやがるからなァ~~~!
396 19/02/23(土)01:48:06 No.571466157
サクッ
397 19/02/23(土)01:48:06 No.571466158
夜中にうるせえなこいつら…
398 19/02/23(土)01:48:07 No.571466159
覚悟が決まりすぎてる
399 19/02/23(土)01:48:08 No.571466161
大川さんマジで声戻ってるな よかった…
400 19/02/23(土)01:48:08 No.571466162
銃よえー
401 19/02/23(土)01:48:09 No.571466163
うるさすぎる暗殺
402 19/02/23(土)01:48:13 No.571466175
覚悟が決まりすぎている…
403 19/02/23(土)01:48:13 No.571466178
覚悟がすごい
404 19/02/23(土)01:48:16 No.571466187
覚悟がありすぎる…
405 19/02/23(土)01:48:21 No.571466203
覚悟決まりすぎてる…
406 19/02/23(土)01:48:22 No.571466205
覚悟きまりすぎている…
407 19/02/23(土)01:48:22 No.571466207
ズボッ
408 19/02/23(土)01:48:26 No.571466216
ぐえー!
409 19/02/23(土)01:48:27 No.571466221
ぐえー
410 19/02/23(土)01:48:27 No.571466223
覚悟決まりすぎ
411 19/02/23(土)01:48:29 No.571466228
つよ…
412 19/02/23(土)01:48:29 No.571466229
覚悟決まりすぎてる…
413 19/02/23(土)01:48:31 No.571466234
覚悟が決まりすぎる…
414 19/02/23(土)01:48:32 No.571466242
子供の動きじゃねええ!!
415 19/02/23(土)01:48:33 No.571466245
覚悟ありすぎだろ…
416 19/02/23(土)01:48:34 No.571466248
アサシンすぎる…
417 19/02/23(土)01:48:35 No.571466253
この時点でギャングの基本が備わってるブチャラティ
418 19/02/23(土)01:48:38 No.571466267
ブチャ…
419 19/02/23(土)01:48:38 No.571466269
覚悟が決まりすぎてる
420 19/02/23(土)01:48:39 No.571466271
強すぎる…
421 19/02/23(土)01:48:39 No.571466273
全く躊躇がない
422 19/02/23(土)01:48:39 No.571466275
強すぎる…
423 19/02/23(土)01:48:39 No.571466277
殺意に満ち溢れてる
424 19/02/23(土)01:48:40 No.571466280
ぶっ殺すと思ったのなら!
425 19/02/23(土)01:48:41 No.571466284
守護らねば…
426 19/02/23(土)01:48:41 No.571466285
子供の癖にやる時はやる子供すぎる…
427 19/02/23(土)01:48:41 No.571466286
最近シティーハンターもやってたけど昔のジャンプって結構エグい殺し方するね…
428 19/02/23(土)01:48:42 No.571466289
家族を守るためなら殺す
429 19/02/23(土)01:48:46 No.571466303
殺意があり過ぎる…
430 19/02/23(土)01:48:48 No.571466308
覚悟決まり過ぎてる
431 19/02/23(土)01:48:52 No.571466319
優しいアサシンだ…
432 19/02/23(土)01:48:52 No.571466320
漆黒の意識…
433 19/02/23(土)01:48:54 No.571466325
実に12歳である
434 19/02/23(土)01:49:02 No.571466343
イタリアやべえ
435 19/02/23(土)01:49:15 No.571466378
仲間の誰よりやべー過去だよブチャ
436 19/02/23(土)01:49:16 No.571466380
保証
437 19/02/23(土)01:49:21 No.571466396
>最近シティーハンターもやってたけど昔のジャンプって結構エグい殺し方するね… ジョジョ5部が昔…?
438 19/02/23(土)01:49:21 No.571466397
すでに行動が終わってる…
439 19/02/23(土)01:49:22 No.571466401
案外大したことないなぁなんて感想述べるのがまず甘っちょろいという
440 19/02/23(土)01:49:29 No.571466423
おつらい…
441 19/02/23(土)01:49:38 No.571466440
喪服バージョン
442 19/02/23(土)01:49:39 No.571466446
変なスーツ!
443 19/02/23(土)01:49:39 No.571466447
何その喪服
444 19/02/23(土)01:49:40 No.571466448
黒い服持ってたんだ…
445 19/02/23(土)01:49:40 No.571466449
>ジョジョ5部が昔…? 20年位は…
446 19/02/23(土)01:49:41 No.571466453
そういう喪服なんだ…
447 19/02/23(土)01:49:41 No.571466455
欲望の白い粉
448 19/02/23(土)01:49:41 No.571466456
なんだその喪服
449 19/02/23(土)01:49:41 No.571466459
ポルポでけぇ
450 19/02/23(土)01:49:42 No.571466460
何その喪服…
451 19/02/23(土)01:49:42 No.571466461
あっさり死んじゃうんだもんなあ父さん
452 19/02/23(土)01:49:42 No.571466462
喪服で駄目だった
453 19/02/23(土)01:49:42 No.571466463
おつらぁい…
454 19/02/23(土)01:49:43 No.571466467
なんだその喪服
455 19/02/23(土)01:49:45 No.571466472
喪服のデザインでだめだった
456 19/02/23(土)01:49:46 No.571466474
欲望の白い粉
457 19/02/23(土)01:49:48 No.571466485
喪服もそれか…
458 19/02/23(土)01:49:50 No.571466490
欲望の白い粉 許さない
459 19/02/23(土)01:49:53 No.571466498
白い粉!
460 19/02/23(土)01:49:55 No.571466504
葬式の時もイカれてんな!
461 19/02/23(土)01:49:55 No.571466507
模様あってダメだった
462 19/02/23(土)01:49:56 No.571466509
ホッカイロです!
463 19/02/23(土)01:50:04 No.571466522
けおおおおおお!!111
464 19/02/23(土)01:50:07 No.571466530
最新のクレーザーです
465 19/02/23(土)01:50:11 No.571466541
ロジンバッグです
466 19/02/23(土)01:50:11 No.571466542
もっさぁ~
467 19/02/23(土)01:50:14 No.571466549
まき散らしたら駄目だよ!!
468 19/02/23(土)01:50:18 No.571466556
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
469 19/02/23(土)01:50:19 No.571466561
吐き気を催す邪悪とはッ!
470 19/02/23(土)01:50:19 No.571466562
何もかもに絶望してもおかしくないよなぁ
471 19/02/23(土)01:50:21 No.571466568
ボスっていつからボスなんだっけ
472 19/02/23(土)01:50:22 No.571466573
いやギャングの時点で正義もクソもないでしょ…
473 19/02/23(土)01:50:22 No.571466574
こっちみんな
474 19/02/23(土)01:50:22 No.571466576
すごいつなぎ方した
475 19/02/23(土)01:50:23 No.571466578
出た
476 19/02/23(土)01:50:23 No.571466579
吐き気をもよおす邪悪とはッ!
477 19/02/23(土)01:50:24 No.571466583
名台詞!
478 19/02/23(土)01:50:25 No.571466588
吐き気を催す邪悪!
479 19/02/23(土)01:50:25 No.571466590
吐き気を催す邪悪とはッ!
480 19/02/23(土)01:50:25 No.571466592
ギャングが手を出してないわけがないんだよなぁ…
481 19/02/23(土)01:50:26 No.571466597
吐き気を催す邪悪とはッ!
482 19/02/23(土)01:50:26 No.571466598
吐き気をもよおす邪悪とは!
483 19/02/23(土)01:50:26 No.571466599
吐き気を催す邪悪とは!
484 19/02/23(土)01:50:28 No.571466604
吐き気を催す邪悪とは!
485 19/02/23(土)01:50:29 No.571466607
吐き気を催す邪悪とは!
486 19/02/23(土)01:50:30 [マッシモ] No.571466608
やだなぁただの塩だよ
487 19/02/23(土)01:50:31 No.571466615
吐き気をもよおす!
488 19/02/23(土)01:50:31 No.571466616
名言きたな…
489 19/02/23(土)01:50:31 No.571466617
吐き気を催す邪悪とはッ!
490 19/02/23(土)01:50:32 No.571466624
名言
491 19/02/23(土)01:50:32 No.571466625
吐き気を催す邪悪とはッ!
492 19/02/23(土)01:50:33 No.571466629
ボスは悪なの?
493 19/02/23(土)01:50:35 No.571466631
吐き気を催す邪悪とは!
494 19/02/23(土)01:50:35 No.571466637
名台詞きた
495 19/02/23(土)01:50:35 No.571466638
吐き気を催す邪悪とは…!
496 19/02/23(土)01:50:37 No.571466643
あんたは今再び俺の心を裏切った!
497 19/02/23(土)01:50:39 No.571466649
許さねえ!
498 19/02/23(土)01:50:41 No.571466654
吐き気を催す邪悪とは!
499 19/02/23(土)01:50:41 No.571466655
俺の心を裏切ったッ!
500 19/02/23(土)01:50:42 No.571466658
ブチャ、キレた!
501 19/02/23(土)01:50:46 No.571466669
スゥー
502 19/02/23(土)01:50:47 No.571466676
黒ボス
503 19/02/23(土)01:50:47 No.571466678
組織の麻薬知ったのってジョルノとの出会いのどんぐらい前なんだろう
504 19/02/23(土)01:50:50 No.571466683
やっぱ肉村さんイケボだわ… 完璧だわ
505 19/02/23(土)01:50:52 No.571466690
自分でそこまで頑張るのかよ
506 19/02/23(土)01:50:52 No.571466691
ボスなんてことしてるの
507 19/02/23(土)01:50:55 No.571466697
本当にジョジョに残る名言過ぎる
508 19/02/23(土)01:50:56 No.571466699
ブチャラティが入団した頃と組織が麻薬に手を出した頃のボスって別人?
509 19/02/23(土)01:50:56 No.571466700
おしりについた!
510 19/02/23(土)01:50:57 No.571466703
ピタッ
511 19/02/23(土)01:50:57 No.571466707
ケツに…
512 19/02/23(土)01:50:57 No.571466709
尻
513 19/02/23(土)01:50:57 No.571466710
付いた!?
514 19/02/23(土)01:50:58 No.571466712
ナイス尻
515 19/02/23(土)01:50:58 No.571466713
そうはならんやろ
516 19/02/23(土)01:50:59 No.571466716
ケツにイン!
517 19/02/23(土)01:50:59 No.571466717
けつ!
518 19/02/23(土)01:51:00 No.571466718
都合よく引っ付くブローチ
519 19/02/23(土)01:51:00 No.571466720
いやそうはならんやろ
520 19/02/23(土)01:51:00 No.571466721
ボスのケツ
521 19/02/23(土)01:51:01 No.571466722
生きてるんだ…
522 19/02/23(土)01:51:01 No.571466723
くっついた!
523 19/02/23(土)01:51:01 No.571466725
デカイよその発信機
524 19/02/23(土)01:51:01 No.571466726
ボス!ケツに…!
525 19/02/23(土)01:51:02 No.571466728
ケツ!
526 19/02/23(土)01:51:02 No.571466731
ボスのケツに
527 19/02/23(土)01:51:03 No.571466734
都合よくくっついたな…
528 19/02/23(土)01:51:03 No.571466736
ボス迂闊だなやっぱ!
529 19/02/23(土)01:51:03 No.571466737
謎の接着
530 19/02/23(土)01:51:03 No.571466738
気づけや!
531 19/02/23(土)01:51:04 No.571466741
上手くぴったりついたな!
532 19/02/23(土)01:51:05 No.571466744
ケツに!
533 19/02/23(土)01:51:05 No.571466746
尻に
534 19/02/23(土)01:51:05 No.571466748
>いやギャングの時点で正義もクソもないでしょ… この街の警官は汚職にまみれてるから…
535 19/02/23(土)01:51:06 No.571466749
完全に5部のもう一人の主人公になった瞬間である
536 19/02/23(土)01:51:06 No.571466753
コナンの犯人みたいだ…!
537 19/02/23(土)01:51:07 No.571466757
回想挟んでるからわかりやすい
538 19/02/23(土)01:51:08 No.571466761
ケツに何か付いてますよ…
539 19/02/23(土)01:51:09 No.571466765
ケツに着いてる…
540 19/02/23(土)01:51:10 No.571466768
>ボスは悪なの? 吐き気を催す邪悪とは!
541 19/02/23(土)01:51:12 No.571466774
ゼクロスの吸着爆弾か何か?
542 19/02/23(土)01:51:14 No.571466777
あんたを始末する!今!
543 19/02/23(土)01:51:15 No.571466781
なっとる!やろがい!
544 19/02/23(土)01:51:20 No.571466794
便利すぎるジッパー
545 19/02/23(土)01:51:22 No.571466801
殺意がすごい
546 19/02/23(土)01:51:28 No.571466817
スティッキー・フィンガーズかっこいいなあ
547 19/02/23(土)01:51:30 No.571466822
ジッパーアクションがかっこいい
548 19/02/23(土)01:51:40 No.571466845
ちゃんとトリッシュの手は放置しないで持っていくのがいいよね
549 19/02/23(土)01:51:51 No.571466870
安心して仕留める
550 19/02/23(土)01:51:52 No.571466874
やっぱり便利だよなあスティッキーフィンガーズ…
551 19/02/23(土)01:51:52 No.571466875
>ブチャラティが入団した頃と組織が麻薬に手を出した頃のボスって別人? パッショーネは創設からずっと同じボス 創設資金も後に明かされる
552 19/02/23(土)01:51:55 No.571466887
人が入れる穴じゃないすぎる……
553 19/02/23(土)01:51:57 No.571466896
ドラえもんの通り抜けフープ使い放題みたいなもんだから建物内ではめっちゃ便利だわ
554 19/02/23(土)01:51:57 No.571466897
察しが良すぎる…
555 19/02/23(土)01:52:05 No.571466928
>ちゃんとトリッシュの手は放置しないで持っていくのがいいよね そんな余裕ないだろうにくっつけてあげるの優しいよね
556 19/02/23(土)01:52:08 No.571466934
>ちゃんとトリッシュの手は放置しないで持っていくのがいいよね ジッパーで繋げられるしね
557 19/02/23(土)01:52:12 No.571466948
これって本来は主役のジョルノがやるべきことなのでは?
558 19/02/23(土)01:52:14 No.571466955
>ちゃんとトリッシュの手は放置しないで持っていくのがいいよね くっつけられるからな
559 19/02/23(土)01:52:16 No.571466962
su2906670.jpg
560 19/02/23(土)01:52:20 No.571466975
BGMかっこいい…
561 19/02/23(土)01:52:25 No.571466986
>これって本来は主役のジョルノがやるべきことなのでは? このタコッ!
562 19/02/23(土)01:52:28 No.571466993
ブチャラティの良いところ詰まってんな今回 ジッパーの演出最高にいい…
563 19/02/23(土)01:52:36 No.571467015
もうエピタフしてる
564 19/02/23(土)01:52:38 No.571467018
ちゃんとディアボロだな
565 19/02/23(土)01:52:40 No.571467021
エピタフあるからこれもバレてるんだろうな
566 19/02/23(土)01:52:45 No.571467035
ボスがちゃんと服着てる
567 19/02/23(土)01:52:49 No.571467049
階段を降りたなブチャラティ!
568 19/02/23(土)01:52:50 No.571467055
小西かボス
569 19/02/23(土)01:52:52 No.571467058
>これって本来は主役のジョルノがやるべきことなのでは? 幹部のブチャラティがやるに決まってんだろうがッ!
570 19/02/23(土)01:52:54 No.571467063
スーツにあわねぇなボス!
571 19/02/23(土)01:52:56 No.571467067
やっぱクソ強いよボスの能力…
572 19/02/23(土)01:52:59 No.571467072
コキャ
573 19/02/23(土)01:53:03 No.571467092
>これって本来は主役のジョルノがやるべきことなのでは? ジョルノは裏切る気マンマンだけどブチャはここで決意を固めるから…
574 19/02/23(土)01:53:04 No.571467095
コキャッ
575 19/02/23(土)01:53:06 No.571467104
スタンドに関節技効くのか
576 19/02/23(土)01:53:09 No.571467112
砕け折れるッ
577 19/02/23(土)01:53:14 No.571467125
柱でスタンドの肘が…?
578 19/02/23(土)01:53:16 No.571467129
ここでまだ帰れって言ってくれる辺りボスは大分ブチャを買ってるな
579 19/02/23(土)01:53:20 No.571467141
やべぇ…
580 19/02/23(土)01:53:22 No.571467145
スタプラや世界と同じ戦闘力な上チート能力持ちだからな…
581 19/02/23(土)01:53:25 No.571467155
今の目の動き好き
582 19/02/23(土)01:53:27 No.571467161
便利すぎるスティッキィ・フィンガーズ
583 19/02/23(土)01:53:27 No.571467164
くっ付けられるの便利
584 19/02/23(土)01:53:29 No.571467172
臆病なボス
585 19/02/23(土)01:53:35 No.571467189
スティッキーフィンガー便利すぎる…
586 19/02/23(土)01:53:40 No.571467202
ボス小西なのか
587 19/02/23(土)01:53:42 No.571467207
裏切られていっぱい悲しい…
588 19/02/23(土)01:53:43 No.571467209
スタンドの能力はともかく確かに実力は…
589 19/02/23(土)01:53:45 No.571467218
人の心がわからない男…
590 19/02/23(土)01:53:48 No.571467231
来週待ち遠しいよ
591 19/02/23(土)01:53:49 No.571467233
看護師4
592 19/02/23(土)01:53:53 No.571467245
スッと出てきて手首つないでくれるフィンガーズかわいい
593 19/02/23(土)01:53:55 No.571467249
きさまに俺の心は永遠にわかるまいッ!
594 19/02/23(土)01:53:57 No.571467255
むっ!
595 19/02/23(土)01:54:03 No.571467271
能力訳わからん上に単純な能力も強いのが
596 19/02/23(土)01:54:04 No.571467276
俺の心は永遠にわかるマイッ!
597 19/02/23(土)01:54:04 No.571467278
そんなところに
598 19/02/23(土)01:54:05 No.571467280
ボスがまるでメンタル強者のようだ…
599 19/02/23(土)01:54:07 No.571467283
貴様に俺の心は永遠に分かるまい
600 19/02/23(土)01:54:09 No.571467289
超かっこいい携帯の取り出し方
601 19/02/23(土)01:54:10 No.571467292
まさか!娘に惚れたのか!パパは許さないぞ!
602 19/02/23(土)01:54:12 No.571467301
カッチョいい携帯電話を取り出すセリフ
603 19/02/23(土)01:54:12 No.571467302
su2906673.jpg
604 19/02/23(土)01:54:13 No.571467303
ボスは右上!
605 19/02/23(土)01:54:14 No.571467306
貴様に俺の心は永遠にわかるまい!
606 19/02/23(土)01:54:17 No.571467318
仕込んでいたのか…
607 19/02/23(土)01:54:18 No.571467320
ボスは上!
608 19/02/23(土)01:54:18 No.571467321
下!
609 19/02/23(土)01:54:18 No.571467323
ここかっこいいんだけどかなりシュールだよね
610 19/02/23(土)01:54:22 No.571467327
ボスは左!
611 19/02/23(土)01:54:23 No.571467331
しかし待て!
612 19/02/23(土)01:54:25 No.571467333
ボスは下!
613 19/02/23(土)01:54:26 No.571467338
クソ正確なGPS
614 19/02/23(土)01:54:27 No.571467339
ボスは下!
615 19/02/23(土)01:54:30 No.571467348
ボスは下!
616 19/02/23(土)01:54:36 No.571467368
ブチャラティかっこいいシーンしかないなこの回
617 19/02/23(土)01:54:38 No.571467374
ヌケサクー!
618 19/02/23(土)01:54:38 No.571467375
ボスは右上!
619 19/02/23(土)01:54:39 No.571467376
俺だったあー!!
620 19/02/23(土)01:54:42 No.571467382
混乱の元来たな…
621 19/02/23(土)01:54:43 No.571467388
柱の陰にいたのは俺だ!
622 19/02/23(土)01:54:44 No.571467391
?
623 19/02/23(土)01:54:45 No.571467395
!?
624 19/02/23(土)01:54:46 No.571467398
俺でしたー!
625 19/02/23(土)01:54:48 No.571467407
俺だ!
626 19/02/23(土)01:54:50 No.571467415
どういうこと?
627 19/02/23(土)01:54:51 No.571467419
ここら辺本当謎
628 19/02/23(土)01:54:51 No.571467420
無ぅぅぅぅぅ~~~駄ぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~
629 19/02/23(土)01:54:53 No.571467425
俺だったー!
630 19/02/23(土)01:54:54 No.571467428
そうはならんやろ……
631 19/02/23(土)01:54:55 No.571467430
これエピタフの効果?
632 19/02/23(土)01:54:56 No.571467433
時間が飛んだ
633 19/02/23(土)01:54:56 No.571467434
キンクリ!
634 19/02/23(土)01:54:58 No.571467441
ヒッ
635 19/02/23(土)01:55:00 No.571467450
割りとわかりやすいな
636 19/02/23(土)01:55:00 No.571467451
キンクリきた
637 19/02/23(土)01:55:03 No.571467464
ヒッ
638 19/02/23(土)01:55:05 No.571467469
未だによくわからない能力!
639 19/02/23(土)01:55:06 No.571467473
未来のお前自身だ!
640 19/02/23(土)01:55:07 No.571467476
○○していたのは… 俺の方でしたーーーーーッ!?!?!? ってたまに聞くジョジョっぽい台詞ってこれか…
641 19/02/23(土)01:55:07 No.571467477
額の顔シュールだな…
642 19/02/23(土)01:55:09 No.571467481
やっぱキンクリカッコいい…
643 19/02/23(土)01:55:11 No.571467487
どういうことだよ!?
644 19/02/23(土)01:55:11 No.571467488
DIOと同じ能力?
645 19/02/23(土)01:55:12 No.571467489
キンクリ!
646 19/02/23(土)01:55:13 No.571467492
>どういうこと? わからん わからんのだ…
647 19/02/23(土)01:55:17 No.571467504
お前はもうおしまインザミラ~~~~!!
648 19/02/23(土)01:55:19 No.571467509
キンクリやっぱきめえ
649 19/02/23(土)01:55:19 No.571467510
ズボッ
650 19/02/23(土)01:55:20 No.571467511
ぐえー!
651 19/02/23(土)01:55:21 No.571467516
おしまインザミラー!
652 19/02/23(土)01:55:21 No.571467517
これエピタフの機能じゃないの?
653 19/02/23(土)01:55:23 No.571467522
ズボッ
654 19/02/23(土)01:55:23 No.571467524
ぐえー!
655 19/02/23(土)01:55:25 No.571467529
エピタフを他人に見せれるってこと?
656 19/02/23(土)01:55:26 No.571467530
ブチャラティ死亡確認
657 19/02/23(土)01:55:28 No.571467537
こんな怖かったっけキンクリ
658 19/02/23(土)01:55:29 No.571467541
キングクリムゾンが喋ってますよね
659 19/02/23(土)01:55:29 No.571467542
ブチャラティ死す
660 19/02/23(土)01:55:32 No.571467547
答え言ってる…
661 19/02/23(土)01:55:34 No.571467556
ズボッ!
662 19/02/23(土)01:55:34 No.571467558
あーん!ブチャラティが死んだ!
663 19/02/23(土)01:55:35 No.571467561
su2906674.jpg
664 19/02/23(土)01:55:35 No.571467562
ズボッ
665 19/02/23(土)01:55:36 No.571467568
ぐえー!
666 19/02/23(土)01:55:36 No.571467569
ぐえー!
667 19/02/23(土)01:55:37 No.571467571
上の人の顔キモイな…
668 19/02/23(土)01:55:37 No.571467572
あーんブチャ様が死んだ!
669 19/02/23(土)01:55:38 No.571467576
ぐえー!
670 19/02/23(土)01:55:38 No.571467577
キンクリの目力凄いよね
671 19/02/23(土)01:55:38 No.571467578
ズボァ!
672 19/02/23(土)01:55:40 No.571467582
ぐえー!
673 19/02/23(土)01:55:40 No.571467583
やっぱりキンクリって強いな
674 19/02/23(土)01:55:40 No.571467585
ラスボス伝統腹パンだ!
675 19/02/23(土)01:55:40 No.571467586
腹貫通!
676 19/02/23(土)01:55:41 No.571467588
エピタフキモい!
677 19/02/23(土)01:55:41 No.571467590
>ってたまに聞くジョジョっぽい台詞ってこれか… 違うよ! ジョジョなのはそうだけどそれ三部だよ!
678 19/02/23(土)01:55:43 No.571467594
>どういうこと? 最後まで見た上で「」が 改めて俺に説明してくれ…
679 19/02/23(土)01:55:44 No.571467595
即死だろ…
680 19/02/23(土)01:55:46 No.571467606
永遠の絶頂ってセリフなんか卑猥だな…
681 19/02/23(土)01:55:48 No.571467610
ここで護衛任務は終了だって言い放つボスへ次週しっかり言い返すブチャラティがかっこいい
682 19/02/23(土)01:55:49 No.571467615
ミスタだったら死ななかった
683 19/02/23(土)01:55:50 No.571467619
ボス何その髪型……
684 19/02/23(土)01:55:51 No.571467622
チョップは!?
685 19/02/23(土)01:55:54 No.571467629
ジョジョ知らなくても「キンクリした」って言う人出る位に有名
686 19/02/23(土)01:55:55 No.571467631
頼れるリーダー!
687 19/02/23(土)01:55:55 No.571467632
これは死んだな!
688 19/02/23(土)01:55:57 No.571467639
オイオイオイ死ぬわアイツ
689 19/02/23(土)01:55:57 No.571467640
腹パン(貫通)
690 19/02/23(土)01:55:58 No.571467642
このあと死んだんだよね
691 19/02/23(土)01:56:01 No.571467653
ブチャラティが死んだ!!
692 19/02/23(土)01:56:03 No.571467662
ミスタだったら生きてた
693 19/02/23(土)01:56:05 No.571467669
>>ってたまに聞くジョジョっぽい台詞ってこれか… >違うよ! >ジョジョなのはそうだけどそれ三部だよ! あ、ヌケサクか!
694 19/02/23(土)01:56:06 No.571467672
>○○していたのは… >俺の方でしたーーーーーッ!?!?!? >ってたまに聞くジョジョっぽい台詞ってこれか… 違うそれは3部のヌケサクだ
695 19/02/23(土)01:56:08 No.571467676
なんかブチャラティがやられるとこエッチだったね
696 19/02/23(土)01:56:08 No.571467679
>キングクリムゾンが喋ってますよね 二重人格者のスタンドだからな…
697 19/02/23(土)01:56:10 No.571467683
花京院と同じ感じだからここで死ぬの・・・?
698 19/02/23(土)01:56:10 No.571467684
やっぱりキンクリはわからん…
699 19/02/23(土)01:56:11 No.571467688
地獄マンション
700 19/02/23(土)01:56:13 No.571467695
ボスチキンすぎる
701 19/02/23(土)01:56:15 No.571467700
su2906675.jpg
702 19/02/23(土)01:56:17 No.571467710
ジョジョにおいてヘッドショットより確実な致命傷の腹部貫通
703 19/02/23(土)01:56:19 No.571467714
>エピタフを他人に見せれるってこと? あー…まあドッピオにも見せれるって考えると… うーん…
704 19/02/23(土)01:56:20 No.571467715
だめですっ 先にチョップされました
705 19/02/23(土)01:56:23 No.571467721
初めて5部アニメ見たけど他の部に比べて出来がすげえ良いな
706 19/02/23(土)01:56:23 No.571467722
su2906676.jpg
707 19/02/23(土)01:56:23 No.571467725
ここからブチャが主人公状態に
708 19/02/23(土)01:56:26 No.571467733
キンクリしたっていう現象として考えろ
709 19/02/23(土)01:56:27 No.571467737
書き込みをした人によって削除されました
710 19/02/23(土)01:56:33 No.571467750
キンクリの時間飛ばす能力じゃこうはならんよね
711 19/02/23(土)01:56:37 No.571467757
ブチャラティ死亡! 死亡したが…
712 19/02/23(土)01:56:38 No.571467759
>花京院と同じ感じだからここで死ぬの・・・? ここでブチャラティは死ぬよ
713 19/02/23(土)01:56:40 No.571467769
>永遠の絶頂ってセリフなんか卑猥だな… ボスがここで逃げたら絶頂ではいられなくなるとか迷って数人の敵に立ち向かうのいいシーンなんですよ
714 19/02/23(土)01:56:42 No.571467777
ブチャはこれで死ぬよ 死んでるよ 死んだんだけどね…
715 19/02/23(土)01:56:43 No.571467778
>花京院と同じ感じだからここで死ぬの・・・? はい
716 19/02/23(土)01:56:44 No.571467781
こうしてブチャラティの生涯は幕を閉じたのでした
717 19/02/23(土)01:56:46 No.571467788
ラスボススタンドだと一番欲しいかも
718 19/02/23(土)01:56:46 No.571467791
>ジョジョにおいてヘッドショットより確実な致命傷の腹部貫通 ヘッドショットは頭蓋骨をちょっぴり削るしか出来ないからな…
719 19/02/23(土)01:56:52 No.571467811
ポルポル君ってもっと後だっけ
720 19/02/23(土)01:56:52 No.571467817
>○○していたのは… >俺の方でしたーーーーーッ!?!?!? これはヌケ作だがもう少ししたら占い師とのやり取りで似たようなやつがある
721 19/02/23(土)01:56:53 No.571467818
>初めて5部アニメ見たけど他の部に比べて出来がすげえ良いな 突然変異過ぎる出来だからね
722 19/02/23(土)01:56:56 No.571467825
ブチャラティがしんで ブチャラティがうまれた
723 19/02/23(土)01:56:56 No.571467827
謎…
724 19/02/23(土)01:57:01 No.571467835
マジで謎
725 19/02/23(土)01:57:01 No.571467837
正直なところなんかよくわからんがこえぇ!で良い気がする案件
726 19/02/23(土)01:57:02 No.571467841
>ジョジョ知らなくても「キンクリした」って言う人出る位に有名 ラスボスのスタンドは特に有名なの揃ってるからジョジョ知らない人でも大体分かっちゃうよね
727 19/02/23(土)01:57:03 No.571467844
ガビーン
728 19/02/23(土)01:57:05 No.571467847
オレやん!
729 19/02/23(土)01:57:07 No.571467853
本当に謎だから困る
730 19/02/23(土)01:57:10 No.571467862
提供にビックリしたみたいになっててダメだった
731 19/02/23(土)01:57:12 No.571467866
ゆるキャンを見ているといつの間にか発動しているキンクリ
732 19/02/23(土)01:57:16 No.571467880
しかし直々に殺すとかボス暇なの?
733 19/02/23(土)01:57:16 No.571467881
能力はここで明かしたのに割と謎解き要素残すボス
734 19/02/23(土)01:57:22 No.571467893
キンクリなんか前に説明したり描写した能力と違くない?ってのが度々あってわけわからん
735 19/02/23(土)01:57:23 No.571467894
謎は解けるのかな…
736 19/02/23(土)01:57:24 No.571467907
いやー初見だったら2クールで終わりだと思っちゃうねこれ
737 19/02/23(土)01:57:30 No.571467925
>違うよ! >ジョジョなのはそうだけどそれ三部だよ! おてて大好きな占い師じゃねぇの?
738 19/02/23(土)01:57:30 No.571467930
俺実はいまだにキンクリの能力を正確に説明する自信ないんだ… 変則未来予知とそれの選択による先回りって言ってたけどそれだと説明つかなくね?って言われて困った
739 19/02/23(土)01:57:36 No.571467949
ヌケサクとは違って変な景色見せられてるから 何が起きてるのかよくわからねーんだよな
740 19/02/23(土)01:57:39 No.571467957
確か総監督が5部特に好きなんだっけ
741 19/02/23(土)01:57:40 No.571467959
時間を操作する能力は初めて食らったら訳わからんよね
742 19/02/23(土)01:57:44 No.571467974
ミスタが頑張ったおかげでもうちょっとだけ続くんじゃよ
743 19/02/23(土)01:57:45 No.571467975
ブチャラティは死ここで死ぬよ でも死んでからが長いよ
744 19/02/23(土)01:57:47 No.571467984
「」の描いた絵か何かでキングクリムゾンの解説してたやつがすごい分かりやすかった
745 19/02/23(土)01:57:48 No.571467986
>ゆるキャンを見ているといつの間にか発動しているキンクリ ふらいんぐうぃっちは特にひどいぞ
746 19/02/23(土)01:57:49 No.571467991
>しかし直々に殺すとかボス暇なの? トリッシュ回収は自分で確実にやらないといけないからな ブチャはついでだよ
747 19/02/23(土)01:57:54 No.571468001
能力がそれまで他に言いようのないものだったから そりゃキンクリしたで伝わるようになるわ
748 19/02/23(土)01:57:55 No.571468006
やっぱり時止めや時戻りより便利だなぁキンクリ その分攻撃力はその2つに大分劣るんだろうけど
749 19/02/23(土)01:57:58 No.571468016
>ゆるキャンを見ているといつの間にか発動しているキンクリ いやその場合は見た過程は残ってるからキンクリとは言わない
750 19/02/23(土)01:57:58 No.571468022
>キンクリなんか前に説明したり描写した能力と違くない?ってのが度々あってわけわからん ジョジョの能力を深く考えるな その瞬間の描写が全てだ
751 19/02/23(土)01:58:03 No.571468038
>しかし直々に殺すとかボス暇なの? 自分で確実に殺して確認しないと安心できないので
752 19/02/23(土)01:58:06 No.571468046
>いやー初見だったら2クールで終わりだと思っちゃうねこれ どんだけ長いの…
753 19/02/23(土)01:58:11 No.571468055
>しかし直々に殺すとかボス暇なの? 自分で殺さないと安心できない
754 19/02/23(土)01:58:14 No.571468059
正体は分かるけど能力は謎だったり先があったりなのは結構あるけど能力は把握したけど正体がわからないって珍しいパターンの気がする
755 19/02/23(土)01:58:21 No.571468078
おでこにいる人がエピタフでいいんだっけ?
756 19/02/23(土)01:58:25 No.571468088
気づいたら時間が飛んでたっていうのにキンクリで例えるのがぴったりだしね
757 19/02/23(土)01:58:26 No.571468090
ポルポルよく生きてたよな
758 19/02/23(土)01:58:27 No.571468092
過程をすっ飛ばして結果を得るっていうのが曖昧すぎる…
759 19/02/23(土)01:58:28 No.571468097
>花京院と同じ感じだからここで死ぬの・・・? 康一君も吉良に同じぐらいの巻数で腹ぶち抜かれるんだよね ブチャラティは死ぬけど
760 19/02/23(土)01:58:32 No.571468106
調子乗って能力見せちゃお!するボス可愛いよね
761 19/02/23(土)01:58:32 No.571468107
完全には理解できないが強い能力なのはわかる
762 19/02/23(土)01:58:45 No.571468130
今回のブチャ父みたいに下っ端のやる仕事なんてアテにならないからな 自分の身元に関わることなら自分の手で確実に死を見届けたい
763 19/02/23(土)01:58:55 No.571468159
>しかし直々に殺すとかボス暇なの? 基本的に臆病で他人を信用しない
764 19/02/23(土)01:59:01 No.571468173
荒木先生もあんまり能力のこと考えてないと思う
765 19/02/23(土)01:59:03 No.571468182
腹をぶち抜いた相手は死なない バラバラにして海にばらまいてやった奴も死なない ボスのキルレートは実はそんなに高くない
766 19/02/23(土)01:59:07 No.571468194
ボスってもしかして気の小さい男なの?
767 19/02/23(土)01:59:09 No.571468198
人格が2つあるからスタンドも2つある
768 19/02/23(土)01:59:10 No.571468199
>俺実はいまだにキンクリの能力を正確に説明する自信ないんだ… ・ドッピオのスタンドを使える ・キンクリ中は何をしてたのか他の人間は意識が飛んでて気づけない ・キンクリは解除した時しか攻撃できない
769 19/02/23(土)01:59:11 No.571468204
>過程をすっ飛ばして結果を得るっていうのが曖昧すぎる… ジョジョのテーマ的にすげえ大事な部分なんだろうけど 過程は認識できないだけであるしね…
770 19/02/23(土)01:59:16 No.571468216
ビデオでいうスキップだな 三部がストップ 四部が巻き戻し 五部がスキップ
771 19/02/23(土)01:59:17 No.571468220
あのボスを能力知らずにあそこまで追い詰めたリゾットマジすげえ
772 19/02/23(土)01:59:20 No.571468226
基本的には他人の認識を消したまま時間を飛ばすことで世界を数秒先にスキップするような能力だが 自分が他人に触れられるかとか他人が自分に攻撃できるかとかその辺がころころ変わる
773 19/02/23(土)01:59:23 No.571468236
>調子乗って能力見せちゃお!するボス可愛いよね 確実に殺したのに動いてるブチャラティがおかしいし…
774 19/02/23(土)01:59:24 No.571468237
キングクリムゾンはいまでも解説見てもサッパリなとこあるからどう映像化されるか楽しみだった
775 19/02/23(土)01:59:26 No.571468244
キンクリの能力は更に訳わからなくなるから初見の「」は安心して混乱して欲しい
776 19/02/23(土)01:59:39 No.571468271
キンクリって過程を吹っ飛ばすから 敵の攻撃が当たる前に発動させないと負けるよね
777 19/02/23(土)01:59:39 No.571468274
リゾット戦が一番分かりやすかった 能力的に
778 19/02/23(土)01:59:39 No.571468275
仮にブチャにトリッシュ殺せやっていっても絶対殺らないじゃん?
779 19/02/23(土)01:59:41 No.571468281
>今回のブチャ父みたいに下っ端のやる仕事なんてアテにならないからな >自分の身元に関わることなら自分の手で確実に死を見届けたい 慎重な方なんです?
780 19/02/23(土)01:59:42 No.571468285
キンクリは便利だよね ボスみたいな性格の人からすると特に
781 19/02/23(土)01:59:45 No.571468298
>ビデオでいうスキップだな >三部がストップ 四部が巻き戻し 五部がスキップ 6部は早送り
782 19/02/23(土)01:59:47 No.571468300
ボスの器は超ちっさいんだ他人を信用出来ないんだ
783 19/02/23(土)01:59:57 No.571468333
ゲームのキング!クリム!ゾンッ!って言い方すごい好きだった
784 19/02/23(土)01:59:57 No.571468334
絶頂していたいけど臆病者 そのくせトリッシュ産ませちゃったり肝心な所で焦ってトリッシュに危害加えてボロを出す迂闊っぷり
785 19/02/23(土)01:59:58 No.571468340
>ボスってもしかして気の小さい男なの? 左様
786 19/02/23(土)01:59:59 No.571468344
親衛隊がいるのに結局逆らったやつには差し向けられるけど トリッシュ暗殺には派遣できないって悲しいよね
787 19/02/23(土)01:59:59 No.571468347
原作での能力をわかりやすく説明出来る人は少ないのによく浸透したなキンクリ…
788 19/02/23(土)02:00:00 No.571468350
キンクリの能力もだがこの後のブチャの延長戦もよくわからない まぁGエクスののカウンター能力が消えた所から謎だから考えても無駄か
789 19/02/23(土)02:00:02 No.571468360
他人に証拠隠滅任せたらその命じた他人が証拠のこと知ってることになるじゃん! だから自分で片付けるしそれに反抗されたらついでに片付けるね…
790 19/02/23(土)02:00:04 No.571468370
アニメだとエピタフの能力をブチャに見せたって解釈なのかね
791 19/02/23(土)02:00:07 No.571468378
まずジョジョの世界は「基本的に運命は決まっている」という前提の下に成り立っているのを受け入れれば キンクリの力を理解し易くなるんじゃないかな
792 19/02/23(土)02:00:17 No.571468408
次から新opかな
793 19/02/23(土)02:00:21 No.571468421
まあ出来ると思ったら出来るのがスタンドだからファジーな部分は出るものだと思うことにした
794 19/02/23(土)02:00:22 No.571468428
ボスはボスガチ勢が小西声だと立派過ぎるわ!ってキレてるのちょくちょく見る程度には小物よ
795 19/02/23(土)02:00:26 No.571468440
>ボスの器は超ちっさいんだ他人を信用出来ないんだ ドッピオに「お前だけが信用できるのだよ」って言ってる場面とかよく考えるとほんと人を信用出来ないんだなってなるよね
796 19/02/23(土)02:00:30 No.571468450
>人格が2つあるからスタンドも2つある あれはシアーハートアタックみたいに能力の一部なんだろう スタンドはあくまでボスの方
797 19/02/23(土)02:00:39 No.571468469
なんで組織の頭なんかやってんだろうね…
798 19/02/23(土)02:00:44 No.571468483
>キンクリの能力もだがこの後のブチャの延長戦もよくわからない ブチャラティは神様がもう少しだけ時間をくれたんだ
799 19/02/23(土)02:00:45 No.571468489
>キンクリって過程を吹っ飛ばすから >敵の攻撃が当たる前に発動させないと負けるよね 世界対キンクリ戦はどっちが先に発動するか対決だと思う
800 19/02/23(土)02:00:48 No.571468504
>ボスのキルレートは実はそんなに高くない ブチャ含めて3人殺してるのは普通に高くない? それより上のラスボスはプッチくらいでしょ
801 19/02/23(土)02:00:55 No.571468519
>慎重な方なんです? 慎重通り越してヘタレすぎるぐらいだ ジョジョのボスとしては一番小物だと思う
802 19/02/23(土)02:00:58 No.571468527
いやーあれは死んでるだろ ギアッチョの時もそうだけど護衛チームチートツール使ってるだろ 被弾したら死んどけ
803 19/02/23(土)02:01:02 No.571468542
>・ドッピオのスタンドを使える >・キンクリ中は何をしてたのか他の人間は意識が飛んでて気づけない >・キンクリは解除した時しか攻撃できない エアロスミスの弾丸がボスに当たらなかったりナランチャがナランチャー!してたりでなかなか説明が難しい
804 19/02/23(土)02:01:03 No.571468545
>>ゆるキャンを見ているといつの間にか発動しているキンクリ >いやその場合は見た過程は残ってるからキンクリとは言わない 寝落ちして気付いたらエンディングみたいな感じかも
805 19/02/23(土)02:01:06 No.571468554
エピタフが実は他人にも見せられるぞ!って能力だったら 今週の事は説明がつくけど 多分荒木先生そこまで考えてない
806 19/02/23(土)02:01:21 No.571468588
やっぱ5部もラスボスの能力に応じた特殊OPやるのかなあ 4部の巻き戻しOPは最高すぎたけど5部はただのOPカットなんてことはないよなあ
807 19/02/23(土)02:01:23 No.571468593
組織と決別したタイミングで新OPじゃない?
808 19/02/23(土)02:01:30 No.571468613
ジョジョのラスボスはカーズ以外皆人間らしい性格の欠点がある
809 19/02/23(土)02:01:31 No.571468617
鬼舞辻無残の臆病要素の原典
810 19/02/23(土)02:01:31 No.571468618
>ボスってもしかして気の小さい男なの? めっちゃすごい能力に見えるけど人と会うの嫌で嫌な結果を見なかったことにする小心者の能力が発現したって言われるくらいには
811 19/02/23(土)02:01:32 No.571468620
ザ・ワールドは文字通り世界ごと精神させるけどキンクリは時間は経過するけども周囲の生物の意識だけ飛ばす感じか
812 19/02/23(土)02:01:37 No.571468636
ブチャの延長戦は最初の戦いでGEがエネルギー注入したからかな…
813 19/02/23(土)02:01:40 No.571468647
>被弾したら死んどけ ミスタはどう思う?
814 19/02/23(土)02:01:41 No.571468649
ゆるキャンは30分アニメのはずなのに体感時間は5分だから確実にキンクリされてるよ
815 19/02/23(土)02:01:47 No.571468670
時止め時戻り時飛ばし時加速ときて 平行世界の自分を連れてくるって大統領だけ ガラッとラスボスの能力変わったな
816 19/02/23(土)02:01:54 No.571468686
ジッパーマンに殴られる瞬間に時間止めて自分のいたところにブチャ運んできたってこと?
817 19/02/23(土)02:01:59 No.571468705
>腹をぶち抜いた相手は死なない >バラバラにして海にばらまいてやった奴も死なない >ボスのキルレートは実はそんなに高くない 高く無いけど重要な奴ばっか殺してるじゃねぇか! ブチャラティ とオアアー!とナランチャアーーッ!と
818 19/02/23(土)02:01:59 No.571468706
>エピタフが実は他人にも見せられるぞ!って能力だったら >今週の事は説明がつくけど >多分荒木先生そこまで考えてない ドッピオに見せてるからそこは可能なんだろう
819 19/02/23(土)02:02:01 No.571468712
キンクリも分からんし レイクイエムもわからんし 死に続けるボスもわからん 6部もわからん
820 19/02/23(土)02:02:02 No.571468716
ナランチャー!はどうやったらああなるんだ…
821 19/02/23(土)02:02:03 No.571468722
>>ビデオでいうスキップだな >>三部がストップ 四部が巻き戻し 五部がスキップ >6部は早送り 速すぎてビデオテープ巻き込みすぎてるわあれ
822 19/02/23(土)02:02:05 No.571468733
FF6が歩数0でEDになるような感じ?
823 19/02/23(土)02:02:15 No.571468775
>世界対キンクリ戦はどっちが先に発動するか対決だと思う エピタフで予知しつつ吹っ飛ばせるボスの勝ちか
824 19/02/23(土)02:02:25 No.571468807
5部はなぜか女子人気高いから「あーんブチャさまが死んだ~」みたいなのも出てくるかもしれない
825 19/02/23(土)02:02:28 No.571468821
今日の話ですらジョルノがパッショーネに入ってまだ数日っていうのが驚きだったわ…
826 19/02/23(土)02:02:28 No.571468822
>なんで組織の頭なんかやってんだろうね… 永遠の絶頂は味わいたい 死の危険には近づきたくない なのでこんないびつなスタンドと組織が生まれる
827 19/02/23(土)02:02:35 No.571468843
>ジッパーマンに殴られる瞬間に時間止めて自分のいたところにブチャ運んできたってこと? 能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ
828 19/02/23(土)02:02:37 No.571468851
>世界対キンクリ戦はどっちが先に発動するか対決だと思う 完全に先に発動できないと時間何秒止めても結局キンクリ中だから攻撃できなくてボスのキンクリパンチ確定
829 19/02/23(土)02:02:39 No.571468859
>ドッピオに見せてるからそこは可能なんだろう ドッピオは他人っていうか 本人じゃん…
830 19/02/23(土)02:02:42 No.571468872
ブチャラティが立ち去ってからトリッシュを始末って手段をなんで取らなかったのかちょっと思いつかない
831 19/02/23(土)02:02:43 No.571468874
>・ドッピオのスタンドを使える キンクリの能力の一部をドッピオが使ってるんじゃなかttなおか
832 19/02/23(土)02:02:44 No.571468876
ドッピオの時は特殊なケースだから他の奴にエピタフ付与出来るかは不明だな
833 19/02/23(土)02:02:46 No.571468879
>時止め時戻り時飛ばし時加速ときて >平行世界の自分を連れてくるって大統領だけ >ガラッとラスボスの能力変わったな ビデオ理論で言うとダビング的な
834 19/02/23(土)02:02:53 No.571468907
>ジッパーマンに殴られる瞬間に時間止めて自分のいたところにブチャ運んできたってこと? 実際に数秒後のブチャラティを見せた 時を止める能力じゃない
835 19/02/23(土)02:02:57 No.571468918
エピタフは独立した力にも見えるけど単純に「そうなるであろう未来を予知してそこに到る過程を改変して都合良く未来を変える能力」の一部なので
836 19/02/23(土)02:02:58 No.571468921
まだここ5日目の朝だからな
837 19/02/23(土)02:03:04 No.571468940
作者の人
838 19/02/23(土)02:03:07 No.571468949
>キンクリって過程を吹っ飛ばすから >敵の攻撃が当たる前に発動させないと負けるよね 先出し必須だからこそあそこまで臆病というか
839 19/02/23(土)02:03:10 No.571468966
>能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ トリッシュどうやって奪ったんだよ!?
840 19/02/23(土)02:03:23 No.571469003
小者と言えば小者なんだけどとにかく厄介で邪悪な精神とスタンドの持ち主だよね…
841 19/02/23(土)02:03:25 No.571469009
時間があっという間に過ぎたことを表現するならよ~~ キングクリムゾンよりメイドインヘヴンの方が合ってるんじゃねぇのか~?! どういうことなんだよッ!
842 19/02/23(土)02:03:28 No.571469014
>ブチャラティが立ち去ってからトリッシュを始末って手段をなんで取らなかったのかちょっと思いつかない やっぱ目の前で娘殺したほうがビビらせられるじゃん 逆らうなっていう脅しとしては効果的じゃん
843 19/02/23(土)02:03:37 No.571469037
ドッピオってどの辺で出てくるの?
844 19/02/23(土)02:03:38 No.571469041
>>ジッパーマンに殴られる瞬間に時間止めて自分のいたところにブチャ運んできたってこと? >能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ ブチャが「柱の向こう側に移動する」までの過程をすっ飛ばした?
845 19/02/23(土)02:03:44 No.571469064
勢いで能力が変わってしまうのは仕方ないんだ
846 19/02/23(土)02:03:46 No.571469071
>>ドッピオに見せてるからそこは可能なんだろう >ドッピオは他人っていうか >本人じゃん… 一応魂は二つあるぞ 他人って言っていいのかしらんが
847 19/02/23(土)02:03:46 No.571469072
>今日の話ですらジョルノがパッショーネに入ってまだ数日っていうのが驚きだったわ… たまったもんじゃねーよな新入りが来たら数日で出世して数日後は組織の敵だぜ フーゴの不満は当然だろ
848 19/02/23(土)02:03:48 No.571469077
漫画は5部そんなに好きというわけでもなかったんだけどアニメほんと面白い
849 19/02/23(土)02:03:50 No.571469084
トゥルルルルルr
850 19/02/23(土)02:03:52 No.571469091
ボスはブチャラティ帰らせてからトリッシュ始末したらよかったのでは…?
851 19/02/23(土)02:03:53 No.571469092
よく言われるのは発動時点で触ってたら一緒に運べるのではという話
852 19/02/23(土)02:04:07 No.571469132
スタンドは1人につき1つなんだけど成長して新たな能力に覚醒したり複合系だったりと例外が多い
853 19/02/23(土)02:04:07 No.571469133
>ブチャラティが立ち去ってからトリッシュを始末って手段をなんで取らなかったのかちょっと思いつかない お話の都合だとしか言いようがない というかぶっちゃけトリッシュ一人を教会に来させてたら済んだ話だし
854 19/02/23(土)02:04:07 No.571469135
レクイエム中の挙動を考えるとボスとドッピオは基本的には他人って思う方がすっきりする
855 19/02/23(土)02:04:09 No.571469143
>永遠の絶頂は味わいたい >死の危険には近づきたくない 過程をすっ飛ばして望む結果だけ得てきた奴が 結果にたどり着けないまま死に続ける末路を辿る…
856 19/02/23(土)02:04:10 No.571469150
>>能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ >トリッシュどうやって奪ったんだよ!? エレベーターに張り付いてた 多分
857 19/02/23(土)02:04:18 No.571469175
出来ることが急に出来なくなったりその逆が起きるのでよく分からない
858 19/02/23(土)02:04:33 No.571469213
未来予知はともかく時間をふっ飛ばすは真面目に考えるとよくわからなくなる
859 19/02/23(土)02:04:40 No.571469249
>>能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ >トリッシュどうやって奪ったんだよ!? バレないように腕切って直後に能力を発動したんじゃないかな… 条件がさっぱりわからないんだよこの能力…
860 19/02/23(土)02:04:54 No.571469297
ブチャラティのチームが暗殺チームを相手にここまで一人も欠けてないとボスが知ったらまたビビるだろうな…
861 19/02/23(土)02:05:01 No.571469313
>ジッパーマンに殴られる瞬間に時間止めて自分のいたところにブチャ運んできたってこと? エピタフでジッパーパンチ見た ↓ パンチ飛ばされる前にキンクリした ↓ キンクリの効果がきてたらエピタフ見せて動揺してるところにパンチ かな
862 19/02/23(土)02:05:04 No.571469320
>漫画は5部そんなに好きというわけでもなかったんだけどアニメほんと面白い アニメの補足部分がかゆい所に手が届く感じになってるね
863 19/02/23(土)02:05:25 No.571469397
>出来ることが急に出来なくなったりその逆が起きるのでよく分からない 荒木先生がその時の気分で決めるからな… ジョルノが手でしか能力が発動できなかったり足でもできるようになったり
864 19/02/23(土)02:05:27 No.571469403
>フーゴの不満は当然だろ 改めて敬意を表した相手が戻ってきたら 組織裏切るとか言い出すんだしそりゃキレる
865 19/02/23(土)02:05:28 No.571469411
>能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ エレベーターに侵入してトリッシュを連れ去るという過程をぶっ飛ばして 運んだという結果の未来にいったと考えれば良いのでは
866 19/02/23(土)02:05:30 No.571469417
>トリッシュどうやって奪ったんだよ!? エレベータの天井引っぺがしてトリッシュの腕切断してもう一回エレベータの外まで行くって未来見てその部分を吹っ飛ばして 腕が切断されたトリッシュとエレベータの上にいるって結果だけになったんだろう
867 19/02/23(土)02:05:49 No.571469481
>アニメの補足部分がかゆい所に手が届く感じになってるね 暗殺チームめっちゃ盛ってたね…
868 19/02/23(土)02:05:49 No.571469483
こういう能力だからこういうシーンを描こうじゃなくてこういうシーンが描きたいっていうのが先にあるっぽいから…
869 19/02/23(土)02:05:53 No.571469494
音もなくエレベーターの天井に穴を開けて音もなくトリッシュの腕を千切るボスの謎能力
870 19/02/23(土)02:06:03 No.571469527
>>能力的に「運ぶ」てのは出来ないはずなんだ >トリッシュどうやって奪ったんだよ!? 発動前後で一瞬意識飛ぶからその一瞬で多分頑張った
871 19/02/23(土)02:06:08 No.571469546
>バレないように腕切って直後に能力を発動したんじゃないかな… >条件がさっぱりわからないんだよこの能力… それだと侵入する過程が説明できなくなってしまう ここは器物も人間も破壊できるタイプの時間スキップとしか言えない
872 19/02/23(土)02:06:13 No.571469568
>ブチャラティのチームが暗殺チームを相手にここまで一人も欠けてないとボスが知ったらまたビビるだろうな… 見た目は全員五体満足だし恐ろしい…
873 19/02/23(土)02:06:23 No.571469609
スタンドの人めっちゃキモかった
874 19/02/23(土)02:06:43 No.571469660
どうやったら対人戦で負けるのか全くわからん能力だ… バイツァダストでどうやって倒すんだって悩んだ直後にこんなもん出しやがって
875 19/02/23(土)02:06:46 No.571469669
>音もなくエレベーターの天井に穴を開けて音もなくトリッシュの腕を千切るボスの謎能力 音が出たり腕を切ったりした時間は吹っ飛んでるだけじゃないかな
876 19/02/23(土)02:06:49 No.571469680
ここまで来て納得出来る説明を求めるな
877 19/02/23(土)02:06:53 No.571469690
トリッシュを運んだのはアレだエコーズやGEが進化したら最初の時の能力が消えてるやつだ あと愛染がなんか完全催眠使えない形態になったりとか ジャンプでよくあることだ
878 19/02/23(土)02:07:10 No.571469736
トリッシュ始末のついでにブチャラティに能力の片鱗を見せて改めてボスやべぇって思わせたかったのかもね 裏切った…
879 19/02/23(土)02:07:28 No.571469790
範囲攻撃に弱いんだけどそれやったらエピタフ使って逃げるからねボス…
880 19/02/23(土)02:07:36 No.571469809
>どうやったら対人戦で負けるのか全くわからん能力だ… >バイツァダストでどうやって倒すんだって悩んだ直後にこんなもん出しやがって どうしようもないので色んな人物やらアイテムなんかで助け舟を出す
881 19/02/23(土)02:07:42 No.571469820
>スタンドの人めっちゃキモかった エヴァンゲリオンだぞ口を慎め
882 19/02/23(土)02:07:43 No.571469822
まあボスは運悪かったね
883 19/02/23(土)02:07:54 No.571469848
逆に考えて見るんだ 疲れたブチャラティが居眠りしてて気づかなかったとか
884 19/02/23(土)02:08:01 No.571469867
アニメ初見の人は最後までキンクリよくわかんないだろうし なんなら原作既読者もよくわからないからな…
885 19/02/23(土)02:08:06 No.571469886
ブチャの過去重かった…12歳で殺しとその後の身の振り方まで考えてるとは
886 19/02/23(土)02:08:13 No.571469901
>どうやったら対人戦で負けるのか全くわからん能力だ… ヒットマンチーム相手だと結構厳しい気もする
887 19/02/23(土)02:08:24 No.571469926
>まあボスは運悪かったね いいから暗殺チームにもっとボーナス出せよ!
888 19/02/23(土)02:08:26 No.571469930
ボスも神父も結局正攻法では勝ててないしな 承太郎も自分が時止めっていうイヤボンみたいな感じで勝ってるけど
889 19/02/23(土)02:08:28 No.571469937
>>アニメの補足部分がかゆい所に手が届く感じになってるね >暗殺チームめっちゃ盛ってたね… ブチャチームは原作の時点で経緯もエピソードも完成されてるが暗殺チームは空白まみれだしね
890 19/02/23(土)02:08:35 No.571469958
エヴァの素体がモデルよねキンクリ
891 19/02/23(土)02:08:35 No.571469959
ブチャママのブチャを心配するところカットは残念
892 19/02/23(土)02:08:41 No.571469971
ボスの能力でつまづいてる人は承太郎とDIOが急に武空術使って闘うシーンをどう飲み込んだんだ
893 19/02/23(土)02:09:02 No.571470025
>ブチャの過去重かった…12歳で殺しとその後の身の振り方まで考えてるとは ただ優しすぎるんだよ… そこが今回の結果に至ってしまった
894 19/02/23(土)02:09:27 No.571470093
過程を飛ばすというのは分かるスゲーよくわかる スタートとゴールを繋げるようなもんだからな… だが飛ばした先がいつも都合のいい状態なのはどういうことだああ~~~っ!?
895 19/02/23(土)02:09:28 No.571470097
>ブチャママのブチャを心配するところカットは残念 ブチャラティが母親を頼れるかも知れない的な逃げ道を消しておきたかったのかも
896 19/02/23(土)02:09:31 No.571470104
>エピタフが実は他人にも見せられるぞ!って能力だったら >今週の事は説明がつくけど >多分荒木先生そこまで考えてない むしろ逆でなんでブチャラティに未来見せたんだろって考えた結果エピタフとドッピオを思いつた可能性もある
897 19/02/23(土)02:09:35 No.571470115
>どうやったら対人戦で負けるのか全くわからん能力だ… 複数が相手とか狙撃や範囲攻撃に弱い
898 19/02/23(土)02:09:40 No.571470138
できると思えばできるのですじゃ!
899 19/02/23(土)02:09:40 No.571470139
>ボスの能力でつまづいてる人は承太郎とDIOが急に武空術使って闘うシーンをどう飲み込んだんだ 凄味!
900 19/02/23(土)02:09:53 No.571470172
三角関係の女がキングクリムゾンの能力の解釈で対立するやつ好き
901 19/02/23(土)02:10:04 No.571470200
よくよく考えるとボスも大統領も素の力のままじゃ勝てないから 最終戦で目覚めた力で勝ってるのか 神父に関しては敗けてるけど
902 19/02/23(土)02:10:14 No.571470241
>複数が相手とか狙撃や範囲攻撃に弱い ブチャチームに大体揃っとる!
903 19/02/23(土)02:10:28 No.571470275
>ボスの能力でつまづいてる人は承太郎とDIOが急に武空術使って闘うシーンをどう飲み込んだんだ だってジャンプのキャラだし…
904 19/02/23(土)02:10:36 No.571470305
>複数が相手とか狙撃や範囲攻撃に弱い 護衛を任せたのが暗殺チームだったら確実に殺されてたなボス…
905 19/02/23(土)02:10:40 No.571470322
>ボスの能力でつまづいてる人は承太郎とDIOが急に武空術使って闘うシーンをどう飲み込んだんだ あれは出来て当然と思えばよしってババァが教えてくれたし…
906 19/02/23(土)02:10:47 No.571470332
冷静に考えるとレクイエム制御しなきゃ勝てないって無茶苦茶すぎるよねボス…
907 19/02/23(土)02:10:48 No.571470335
>複数が相手とか狙撃や範囲攻撃に弱い 狙撃はエピタフで完全回避可能じゃん
908 19/02/23(土)02:10:51 No.571470349
>だが飛ばした先がいつも都合のいい状態なのはどういうことだああ~~~っ!? 逆だよ! 都合がいいとこまで飛ばしてるんだよ!
909 19/02/23(土)02:10:53 No.571470352
徐倫だけなんか劇的なパワーアップ無いの寂しいな 精神面は一番成長率ヤバイけど
910 19/02/23(土)02:10:58 No.571470364
>どうやったら対人戦で負けるのか全くわからん能力だ… スタンドは先制決めるか決められるかどうかのほうがほとんどの能力より重要だから…
911 19/02/23(土)02:11:01 No.571470373
トリッシュへのブチャラティ優しすぎてトゥンク…ってなった 女だったら嫁になりたい
912 19/02/23(土)02:11:21 No.571470442
最新部のジョジョリオンでも設定コロコロ変わるので…
913 19/02/23(土)02:11:28 No.571470458
>>だが飛ばした先がいつも都合のいい状態なのはどういうことだああ~~~っ!? >逆だよ! >都合がいいとこまで飛ばしてるんだよ! 長編アニメの苦手な場面だけスキップするようなもんか
914 19/02/23(土)02:11:38 No.571470484
何故トリッシュの手を残した…
915 19/02/23(土)02:11:45 No.571470502
>徐倫だけなんか劇的なパワーアップ無いの寂しいな >精神面は一番成長率ヤバイけど ゴキブリもブチュルブチュル潰してパワーアップ!
916 19/02/23(土)02:11:51 No.571470522
>トリッシュへのブチャラティ優しすぎてトゥンク…ってなった >女だったら嫁になりたい 実際ここからトリッシュすごい雌になるぞ
917 19/02/23(土)02:11:59 No.571470546
ブチャは優しすぎて奥さんに浮気されるタイプな気もする
918 19/02/23(土)02:12:04 No.571470564
>何故トリッシュの手を残した… ブチャラティが持ってたから?
919 19/02/23(土)02:12:10 No.571470581
フーゴが退場した理由ってキンクリで対処できないからという メタ的理由なのでは…?
920 19/02/23(土)02:12:26 No.571470627
>何故トリッシュの手を残した… 娘連れてきたご褒美にスタンド能力チラっと見せてあげるね…
921 19/02/23(土)02:13:10 No.571470748
>フーゴが退場した理由ってキンクリで対処できないからという >メタ的理由なのでは…? フーゴはお仕舞ンザミラーしたみたいに不意打ちされると厳しいから…
922 19/02/23(土)02:13:11 No.571470750
>冷静に考えるとレクイエム制御しなきゃ勝てないって無茶苦茶すぎるよねボス… ポルポルが承太郎を呼べてたらなんとかなった気がする
923 19/02/23(土)02:13:33 No.571470799
関係ないけど急にジョジョって血での目潰し定番技だけど何か元ネタになった映画とかあるのかなって思った
924 19/02/23(土)02:13:39 No.571470807
>>何故トリッシュの手を残した… >娘連れてきたご褒美にスタンド能力チラっと見せてあげるね… ボスのスタンドちょっとだけ体験したわ!マジパネェ! ってなるかなーって…
925 19/02/23(土)02:13:41 No.571470812
>フーゴが退場した理由ってキンクリで対処できないからという >メタ的理由なのでは…? それ以前に能力が活かせないから味方から退場していただく それだけだと勿体無いので似たような感じのやばいスタンドを敵で出す
926 19/02/23(土)02:13:53 No.571470851
レクイエム相手にも勝利へのルート見つけて倒したからなあ 何故かそれ自体なかったことにされたけど
927 19/02/23(土)02:13:58 No.571470868
てんとう虫を落としてボスにくっ付ける所が今回一番のムチャだったと思う
928 19/02/23(土)02:14:41 No.571470980
>それ以前に能力が活かせないから味方から退場していただく >それだけだと勿体無いので似たような感じのやばいスタンドを敵で出す 敵になる予定だったけど荒木が気に入ったので似たような能力の敵と戦うことになったとかなんとか
929 19/02/23(土)02:14:52 No.571471010
>冷静に考えるとレクイエム制御しなきゃ勝てないって無茶苦茶すぎるよねボス… 厳密にはジョルノには制御できてなかったけどな! レクイエムが勝手に発動させた
930 19/02/23(土)02:14:53 No.571471012
>都合がいいとこまで飛ばしてるんだよ! >長編アニメの苦手な場面だけスキップするようなもんか 本質的には自分に都合がいい結果だけが欲しいって能力なんだろうな
931 19/02/23(土)02:16:30 No.571471265
どう考えてもトリッシュ素直に受け取っておけばよかったよね
932 19/02/23(土)02:16:45 No.571471304
書き込みをした人によって削除されました
933 19/02/23(土)02:16:58 No.571471329
エアロスミスの弾をよけたのはなんなんだ
934 19/02/23(土)02:17:34 No.571471406
>エアロスミスの弾をよけたのはなんなんだ あそこではそういう能力だったんだ そういうものなんだ
935 19/02/23(土)02:17:46 No.571471442
ポルポルとアブドゥルのコンビだったら炎探知とチャリオッツの反応でボスはなんとかなったと妄想しちゃう
936 19/02/23(土)02:17:51 No.571471456
こっから一旦トリッシュ預けてそこからボスを追う話になると面倒だから…
937 19/02/23(土)02:18:14 No.571471518
>エアロスミスの弾をよけたのはなんなんだ 時飛ばし中はこの世の因果から外れて当たり判定消せる
938 19/02/23(土)02:18:32 No.571471568
>エアロスミスの弾をよけたのはなんなんだ 撃たれた事実をすっ飛ばした
939 19/02/23(土)02:18:38 No.571471589
時止めとキンクリどっちが強い問題は難しい キンクリ中に時止め食らったら止まるかもしれないし 時止めごとすっ飛ばせるならボスの認知は止まらない
940 19/02/23(土)02:18:40 No.571471592
都合よく過程を取捨選択できるとするなら矛盾はない気がする それだとマジ無敵すぎるが
941 19/02/23(土)02:18:48 No.571471607
>>エアロスミスの弾をよけたのはなんなんだ >時飛ばし中はこの世の因果から外れて当たり判定消せる 地球の中心まで落下しちゃう!
942 19/02/23(土)02:18:59 No.571471638
>それだけだと勿体無いので似たような感じのやばいスタンドを敵で出す グリーンデイVSパープルヘイズだったらどっちが勝ってたんだろう…
943 19/02/23(土)02:19:07 No.571471659
銃で撃たれる ↓ 着弾 ↓ 大ダメージ 銃で撃たれる ↓ キンクリ発動 ↓ 飛ばした時の中で避ける ↓ キンクリ終了 ↓ 無傷
944 19/02/23(土)02:19:08 No.571471660
引き渡しの時に正体がバレる可能性が無くもないからああしたってのが自然か
945 19/02/23(土)02:19:18 No.571471692
ジョルノの目的が組織の乗っ取りでブチャラティがそれに賭けてるからどのみち対立するもんな
946 19/02/23(土)02:19:31 No.571471742
ビデオテープのフィルムの弾が当たってるシーンだけカットする 的な能力だと思ってれば良いんじゃないのキンクリ
947 19/02/23(土)02:19:38 No.571471766
ほぼ未来改変に近い
948 19/02/23(土)02:19:40 No.571471772
>地球の中心まで落下しちゃう! 今までの時止めだって空気はどうなのとか光はどうなのとか疑問に思うこといっぱいあるから…
949 19/02/23(土)02:19:59 No.571471820
寝起き5部の再現楽しみ
950 19/02/23(土)02:20:05 No.571471836
DIO相手だと最悪本体性能で負けそう
951 19/02/23(土)02:20:20 No.571471875
ボス的には娘がどうなろうとブチャは任務を遂行するの重視するだろうと軽く見てたのかな ギャングとしては優しすぎるブチャはキレた
952 19/02/23(土)02:20:21 No.571471882
>ポルポルとアブドゥルのコンビだったら炎探知とチャリオッツの反応でボスはなんとかなったと妄想しちゃう 3部だったら能力の限界まで範囲攻撃し続けて倒しちゃいそう
953 19/02/23(土)02:20:23 No.571471887
時飛ばし中は周りの地形は消し飛んだりしてるから多分落ちたりはしないんだろう
954 19/02/23(土)02:20:39 No.571471927
しかし今更だけど観光客のいないヴェネチアだな…
955 19/02/23(土)02:20:52 No.571471967
ブチャラティみたいな父親が欲しかった
956 19/02/23(土)02:20:56 No.571471974
>しかし今更だけど観光客のいないヴェネチアだな… 観光客のことは忘れろ
957 19/02/23(土)02:20:57 No.571471975
親子の愛情を知る俺の心はわかるまい!
958 19/02/23(土)02:21:01 No.571471991
>しかし今更だけど観光客のいないヴェネチアだな… 人払くらいは余裕なんだろう
959 19/02/23(土)02:21:35 No.571472074
>DIO相手だと最悪本体性能で負けそう 腹パンで死なないからね...でも能力自体はキンクリの方が多分総合的には優秀なんで最初に1発で頭破壊しちゃえば上手く行ける気はする
960 19/02/23(土)02:22:14 No.571472182
ジャンケンバトルで空飛んでるのも見られない世界だからね
961 19/02/23(土)02:22:17 No.571472187
>グリーンデイVSパープルヘイズだったらどっちが勝ってたんだろう… 圧倒的にグリーンデイだろ 殺傷力だけならパープルヘイズが勝ってそうだけど
962 19/02/23(土)02:22:47 No.571472241
外にいたジョルノも時飛んだのを感じ取ってたけどどれくらい範囲あるんだっけ
963 19/02/23(土)02:22:49 No.571472251
ブチャの麻薬売ってたルカの仕打ちの説得力よ
964 19/02/23(土)02:23:00 No.571472280
>都合よく過程を取捨選択できるとするなら矛盾はない気がする >それだとマジ無敵すぎるが 弾丸が当たる過程を吹き飛ばして通り抜けていった結果だけ残したりするし 大分近い事をしてる気がする
965 19/02/23(土)02:23:19 No.571472308
あれ時間としては日の出直後なので多分動いてるの漁師くらいだし主要な観光設備はまだ開いてないぜ
966 19/02/23(土)02:23:19 No.571472310
>外にいたジョルノも時飛んだのを感じ取ってたけどどれくらい範囲あるんだっけ 不明 だけどジョルノにすら効果あるんだし一部だけ時飛ぶってどういうことだよ!ってなるから まあ全世界に発動してる方が自然ではある
967 19/02/23(土)02:23:29 No.571472334
>しかし今更だけど観光客のいないヴェネチアだな… 時間帯夜明けすぐの超早朝です それもギアッチョ戦から15分後なんです
968 19/02/23(土)02:23:33 No.571472343
世界対キンクリを考えた時に世界って時を止めてるわけで そもそもキンクリが干渉できないのでは?という疑問がある
969 19/02/23(土)02:23:35 No.571472346
読んだの大分昔だからこの後ブチャラティがどう生き返って出てきたのか思い出せない
970 19/02/23(土)02:23:52 No.571472398
>>外にいたジョルノも時飛んだのを感じ取ってたけどどれくらい範囲あるんだっけ >不明 >だけどジョルノにすら効果あるんだし一部だけ時飛ぶってどういうことだよ!ってなるから >まあ全世界に発動してる方が自然ではある 迷惑すぎる…
971 19/02/23(土)02:24:05 No.571472417
>DIO相手だと最悪本体性能で負けそう 描かれるとしたらボスがどうやってDIOを日光の下に引きずりだせるかを考察するバトルになりそう
972 19/02/23(土)02:24:19 No.571472446
>迷惑すぎる… まぁ時がとんでも漫画が描ける漫画家もいるだろうし…
973 19/02/23(土)02:24:22 No.571472454
>時間帯夜明けすぐの超早朝です >それもギアッチョ戦から15分後なんです そし んら あの戦いの後からあのミスタは気抜けすぎでは?
974 19/02/23(土)02:24:28 No.571472463
神父が時を止めた世界に入門してたからボスもまあ感知ぐらいはできるようになるだろう
975 19/02/23(土)02:24:58 No.571472533
ボスが時をすっ飛ばす度に何万個のアイスが地面と熱烈なキスをしているのか…
976 19/02/23(土)02:25:03 No.571472539
能力のややこしさと何故わざわざそんなことを…?のややこしさが絡まる
977 19/02/23(土)02:25:25 No.571472585
>あの戦いの後からあのミスタは気抜けすぎでは? 精気も抜かれたからな
978 19/02/23(土)02:25:26 No.571472587
>能力のややこしさと何故わざわざそんなことを…?のややこしさが絡まる 全部ボスの性格がややこしいのが悪い
979 19/02/23(土)02:25:32 No.571472603
ジョルノ達は演出的に気付いてたけど多分普通は皆気付かないんじゃないかな
980 19/02/23(土)02:25:36 No.571472607
>腹パンで死なないからね...でも能力自体はキンクリの方が多分総合的には優秀なんで最初に1発で頭破壊しちゃえば上手く行ける気はする スタンドの射程が5倍くらい違うからなあ 最悪時止めを飛ばして近づくまでに能力の分析されるてポルナレフ式カウンターで迎撃を思いつくかもしれない
981 19/02/23(土)02:26:10 No.571472684
すたっどスペックだとワールドといい勝負しそうなくらいには強そうだよねキンクリ
982 19/02/23(土)02:26:22 No.571472708
>まぁ時がとんでも漫画が描ける漫画家もいるだろうし… あの漫画家成長度合いがおかしいしポジティブすぎるし適応能力も高すぎる…
983 19/02/23(土)02:26:50 No.571472776
承太郎とか杜王町の連中はなんかスタンド攻撃受けてる!?って あの半日は気が気じゃなかったろうな
984 19/02/23(土)02:27:27 No.571472860
まあメタな事言っちゃうとインパクトある描写重視って感じよね 整合性とかはぶっちゃけそんな考えてないと思う
985 19/02/23(土)02:27:57 No.571472923
>スタンドの射程が5倍くらい違うからなあ ワールドは基本性能がスタプラと同等以上なのに 射程が10メートルもあるのがホントにズルい
986 19/02/23(土)02:27:57 No.571472924
時止めとは違って時間は進んでいるから範囲が局所的でも別におかしくはない
987 19/02/23(土)02:28:13 No.571472951
>世界対キンクリを考えた時に世界って時を止めてるわけで >そもそもキンクリが干渉できないのでは?という疑問がある どっちも別な能力だし干渉云々はないよね 時間停止と加速なら話は分かるが
988 19/02/23(土)02:28:30 No.571472989
ボスの能力を自分以外の認知を失調させるものだとすると 時止めがガッツリぶっ刺さると思う
989 19/02/23(土)02:29:44 No.571473150
本当に時を飛ばしている場合は時止めごとブッ飛ばせる
990 19/02/23(土)02:29:51 No.571473162
でもやっぱり即死しなきゃ平気なバイツァダストが最強な気がする
991 19/02/23(土)02:30:00 No.571473185
あの島が効果ギリギリの範囲なんじゃないかな コロッセオの時も能力の範囲に入った!みたいな台詞あったし長くて数10M程度だと思う
992 19/02/23(土)02:30:56 No.571473317
エピタフでなんか知らない間にピンチになるのは分かりそうだから結局泥仕合になりそうだな…