19/02/23(土)01:04:53 最近新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/23(土)01:04:53 No.571456380
最近新人狩人が増えてるけど何があったんだ
1 19/02/23(土)01:07:41 No.571457132
img内だと ここでスレが毎日立ちまくる フリプで出来る 漫画の発売 ある同人ゲーの元ネタになってた とか色々重なった結果な気がする
2 19/02/23(土)01:08:49 No.571457414
シリーズ最新作だからな
3 19/02/23(土)01:08:51 No.571457422
地底探索やゴースマルチも出来たし導きのumaajiへ誘うのも楽しみだな…ヒヒヒ…
4 19/02/23(土)01:09:35 No.571457614
To
5 19/02/23(土)01:10:10 No.571457767
コミックがきっかけで新しくキャラ作ったよ
6 19/02/23(土)01:10:42 No.571457906
もっと立体的な聖杯ほしい
7 19/02/23(土)01:11:05 No.571458006
PS5ロンチに続編よりも今欲しい でもフロムって薩摩ソウル作ってるんだよね
8 19/02/23(土)01:11:54 No.571458207
最近の狩人は気軽にレベルを上げすぎる
9 19/02/23(土)01:12:40 No.571458434
最近地底人始めたよ昨日と今日で月光用血晶拾ってきたんだけど妥協するなら地獄なんて見なくて済むって分かって収穫だったよ
10 19/02/23(土)01:14:38 No.571458907
月光はイズローラン産の深淵に放射はガゴでいいからな… 月光は地底の攻略にとてもいいぞ…
11 19/02/23(土)01:15:36 No.571459150
>最近の狩人は気軽にレベルを上げすぎる 獣に勝つためならあらゆる手段を講じるのが狩人だぞ
12 19/02/23(土)01:16:34 No.571459394
最初から妥協するならDLCらんらん産でいいのでは?
13 19/02/23(土)01:17:09 No.571459562
>最初から妥協するならDLCらんらん産でいいのでは? 漁村らんらん全強化落とさなくない?
14 19/02/23(土)01:17:39 No.571459671
DLCって二週目入る前に入れたほうがいいのかな? ってか二週目はレベルを上げて物理で殴れないと思ったほうがいい?
15 19/02/23(土)01:18:04 No.571459782
リゲインのことはわりと忘れた方がいい
16 19/02/23(土)01:20:37 No.571460400
>DLCって二週目入る前に入れたほうがいいのかな? >ってか二週目はレベルを上げて物理で殴れないと思ったほうがいい? DLCは1週目がメンシス攻略レベルくらい欲しい難易度で 最短でエミーリアちゃんを倒したら行けるけど知らずに攻略したらぼこぼこにされたとかよくあるぞ
17 19/02/23(土)01:20:41 No.571460415
>DLCって二週目入る前に入れたほうがいいのかな? >ってか二週目はレベルを上げて物理で殴れないと思ったほうがいい? 2週目は敵の体力も攻撃力も上がるのでまず一週目で行ってみよう ちなみに推奨レベルは75(大体ラストステージ)くらいから
18 19/02/23(土)01:20:56 No.571460494
>DLCって二週目入る前に入れたほうがいいのかな? なるべくなら1周目で行った方がいいね 一応ッーンの周回だと1→2周目の強化幅が最大だよかなり手強くはなる それでも高周回でもなければ火力は大丈夫だと思う
19 19/02/23(土)01:21:15 No.571460570
月光形状変化放射狙うとしてそれだけ狙ってたら心折れそうなんだけどついでに神秘とか属性血晶狙えるような聖杯はあるの?
20 19/02/23(土)01:21:27 No.571460613
>ちなみに推奨レベルは75(大体ラストステージ)くらいから なそにん
21 19/02/23(土)01:21:36 No.571460646
なんとなくDLC付きのを買って挫折してたけど ようやくメンシスの悪夢まで来た ここもそうだがフィールドが面倒なところ多いね
22 19/02/23(土)01:22:00 No.571460732
>PS5ロンチに続編よりも今欲しい >でもフロムって薩摩ソウル作ってるんだよね いやあれとうほぐだし忍誅だし
23 19/02/23(土)01:22:27 No.571460842
クリア出来ないならumaajiすればいつでも「」人様がボスをゴミにしてくれるぞ 個人的にはDLCはこのゲームの面白さが濃縮されてるからなるべく頑張って欲しいけれども
24 19/02/23(土)01:22:32 No.571460863
>PS5ロンチに続編よりも今欲しい >でもフロムって薩摩ソウル作ってるんだよね 継承 継承 継承 ヨシ!
25 19/02/23(土)01:23:25 No.571461055
下手すぎてローゲリウス倒すためにレベル90まで上げた レベルのゴリ押しでなんとかクリア出来るようになるのはありがたいね
26 19/02/23(土)01:24:02 No.571461243
狩人の悪夢マルチは楽しいよね…
27 19/02/23(土)01:24:12 No.571461270
パール相手に60レベル行ってた狩人は倒せたんだろうか…
28 19/02/23(土)01:24:43 No.571461406
そういえばコミックどう?話全然聞かないから不安なんだけど
29 19/02/23(土)01:24:46 No.571461420
>ある同人ゲーの元ネタになってた なにこれ詳細
30 19/02/23(土)01:24:54 No.571461456
>パール相手に60レベル行ってた狩人は倒せたんだろうか… 驚くほどサクッと倒せた そんな…俺の数日間の努力は一体…って人と獣の間で揺らいでいたよ
31 19/02/23(土)01:25:09 No.571461500
>月光形状変化放射狙うとしてそれだけ狙ってたら心折れそうなんだけどついでに神秘とか属性血晶狙えるような聖杯はあるの? アメン狙う場合は基本聖杯をやり直すんじゃなくてボス前でバックアップ取ってそれをロードするのが効率が良い なので全強化だけをずっと掘ることになる副産物としては炎加算(爆発金槌用)雷光加算(トニ用)かな
32 19/02/23(土)01:25:30 No.571461602
>そういえばコミックどう?話全然聞かないから不安なんだけど 啓蒙高くていいよ
33 19/02/23(土)01:26:53 No.571461931
老下痢臼は道のりが一番めんどうだった やられる度にここ通るの面倒だなと思わせてくれてなかなか腹がたったけど討伐出来たらこっちのもんよ
34 19/02/23(土)01:27:43 No.571462114
やりたくなってくるけどまた最初からやるのはややめどい
35 19/02/23(土)01:27:59 No.571462168
>老下痢臼は道のりが一番めんどうだった >やられる度にここ通るの面倒だなと思わせてくれてなかなか腹がたったけど討伐出来たらこっちのもんよ 一回吹き矢で梯子から落とされて死んだ
36 19/02/23(土)01:28:40 No.571462297
>そういえばコミックどう?話全然聞かないから不安なんだけど 主人公は性別も名前も分からない狩人様でゲールマンとこの夢狩人様 アイリーンやデュラと面識があって血ケモに苦戦する程度にはか弱い ブラッドボーンの世界観を再現出来てていいけれど説明が無いのでブラボ入門用にはダメだね
37 19/02/23(土)01:29:32 No.571462474
>一回吹き矢で梯子から落とされて死んだ あれ落ちることあるんだ…
38 19/02/23(土)01:30:38 No.571462710
>>一回吹き矢で梯子から落とされて死んだ >あれ落ちることあるんだ… ちゃんとスタミナ削るのでハシゴまでダッシュで駆けつけて登ると落ちるよ
39 19/02/23(土)01:34:28 No.571463506
しもんけん共闘欲しかったなって… 少なくともマリア様は殺せる程度には強いらしいし
40 19/02/23(土)01:34:46 No.571463571
苦戦するならどんどんレベルは上げてよい 攻撃に耐えられるってだけでかなり勝つチャンスは生まれる
41 19/02/23(土)01:34:55 No.571463596
よく神父が壁になってるって言われるけど火炎瓶温存しといて投げたりパリィ覚えたりプライド捨てて鐘鳴らすとかも有るし 壁になってるのはキャンプファイヤーと聖けもなんだよね多分
42 19/02/23(土)01:35:27 No.571463691
大体キャンプファイヤーで銃持ちに対処出来ないのが原因かと
43 19/02/23(土)01:36:10 No.571463832
キャンプファイヤーは一匹ずつ呼び出して殺せばいいし!って後ろから銃撃したらみんなこっち向いてどうしたらいいんだこれってなったな…
44 19/02/23(土)01:36:18 No.571463859
>しもんけん共闘欲しかったなって… >少なくともマリア様は殺せる程度には強いらしいし そう考えるとやはり村民多数+魚巨人は越えられなかったのか…
45 19/02/23(土)01:36:49 No.571463955
キャンプファイア抜けた後に隠し通路がわからず橋を渡ろうとして大型犬にやられるパターン
46 19/02/23(土)01:37:52 No.571464187
>>しもんけん共闘欲しかったなって… >>少なくともマリア様は殺せる程度には強いらしいし >そう考えるとやはり村民多数+魚巨人は越えられなかったのか… いや普通に多重ブラドーで瀕死
47 19/02/23(土)01:38:04 No.571464237
たぶん初心者は全部殺すっていう意識があるからだと思う 死んで戻されるとんどん雑になるしまたこの道のりを進むのかと嫌になるだろう 殺さなくったっていいんだ…
48 19/02/23(土)01:38:40 No.571464352
大型魚人だけは許さないよ
49 19/02/23(土)01:38:40 No.571464354
キャンプファイヤーどころか最初の二体でもつまづくと思う 雑魚が割と機敏に動くし攻撃も適当に振るとスカるから
50 19/02/23(土)01:38:52 No.571464393
ブラドーは鉛秘薬飲むしゴリ押しされたら無限コンテ無い狩人は球切れして死ぬ
51 19/02/23(土)01:40:21 No.571464682
>>>しもんけん共闘欲しかったなって… >>>少なくともマリア様は殺せる程度には強いらしいし >>そう考えるとやはり村民多数+魚巨人は越えられなかったのか… >いや普通に多重ブラドーで瀕死 そういえばそうだった あそこの灯りまでが一番きついイメージがある…というかあの後はあんまり大したやついないよね
52 19/02/23(土)01:40:32 No.571464726
聖杯は閉塞感あってステージも単調で楽しくない… 俺は地底人にはなれない…
53 19/02/23(土)01:40:34 No.571464735
魚人はパリィ取れるし… あっ乱戦中はやめて…
54 19/02/23(土)01:41:08 uh..Z9Aw No.571464855
スレッドを立てた人によって削除されました
55 19/02/23(土)01:41:09 No.571464857
スルー覚えるの大事ではあるけど結局俺道中の敵は全部ころころして行かないと気が済まなくて…
56 19/02/23(土)01:41:20 No.571464910
魚人はヌルリと動くのがステップ直後の無防備な狩人様に的確に刺さってこれは
57 19/02/23(土)01:42:24 No.571465125
巨魚人パリィは安定せずじまいだったな…
58 19/02/23(土)01:42:39 No.571465173
>スルー覚えるの大事ではあるけど結局俺道中の敵は全部ころころして行かないと気が済まなくて… この街を清潔にいたしましょう…
59 19/02/23(土)01:42:55 No.571465219
大型魚人はまともに相手したことないな… 落葉のとこも遠距離からチクチクした
60 19/02/23(土)01:42:57 No.571465227
慣れれば簡単だし一番完成度高いマップで好きなんだけどね市街 全体周るのはは数回しかしてないけどキャラ作ってから聖けも神父倒すまでだけなら何十回とやった
61 19/02/23(土)01:43:17 No.571465292
聖杯はなるべく初期に行くといい レベル的にちょっと足りないくらいで行くとスリリングで良い
62 19/02/23(土)01:44:06 No.571465438
>聖杯は閉塞感あってステージも単調で楽しくない… >俺は地底人にはなれない… 9割くらいの地底人は発売後そうのたまってたような気がする… 悪夢から解放されるに越したことはないんだけども…
63 19/02/23(土)01:45:14 No.571465633
…いまや夜は汚物に満ち、塗れ、溢れかえっている 素晴らしいじゃあないか 存分に狩り、殺したまえよ
64 19/02/23(土)01:46:28 No.571465856
今ちょうど隣人に迷惑が掛からない程度に大型魚人の声真似してたよ
65 19/02/23(土)01:46:44 No.571465907
市街はルート覚えると引き返しなしで一筆書きで全部回れるようになる いやごめん聖ケモ倒したらそこだけちょい戻るわ
66 19/02/23(土)01:47:51 No.571466130
>今ちょうど隣人に迷惑が掛からない程度に大型魚人の声真似してたよ (アメン腕で隣人から壁越しに殴られる「」)
67 19/02/23(土)01:48:27 No.571466217
あのねー!この車輪をねー!クルクルクルーッてするとねー楽しいんだよ! ほらーみてみて!クルクル!クルクル! ハァ…たのしー…ハァ…たーのしー! そしてねーこの車輪を回したら黒いのがモヤモヤモヤってなるとね!もっと楽しくてねー!見てて! ほら!モヤモヤ出たでしょー!これでねー! 穢れた女を潰して潰して潰して潰して潰してピンクの肉塊にしてやりましたぞ! ハハハハハーハハハハハ!!どうだ売女めが! 如何にお前が不死だとてこのままずっと生きるのなら何ものも誑かせないだろう! すべて内側粘膜をさらけ出したその姿こそがいやらしい貴様には丁度よいわ!
68 19/02/23(土)01:49:11 No.571466359
途中で発狂すんな!
69 19/02/23(土)01:49:27 No.571466418
もしかしてこのゲームって何本も武器抱えて探索しててもデメリットがない…?
70 19/02/23(土)01:49:57 No.571466513
聖杯と言えば今日初めてイズバグの存在を知ったよ…
71 19/02/23(土)01:50:30 No.571466611
イズバグって何…?
72 19/02/23(土)01:50:35 No.571466633
思わず殺っちゃったけどアルフレートは良いキャラしてた また戦いたい…
73 19/02/23(土)01:51:53 No.571466880
>もしかしてこのゲームって何本も武器抱えて探索しててもデメリットがない…? ないぞ 隠しパラメーターに重さはある様だが気にする程でもない
74 19/02/23(土)01:52:29 No.571466996
アメン掘りはついでにデブnocry古老も巡れて全部有用だぞ 正直Vバックアップ法良くわかってないから全部回ってんだけど神秘系ならどれも有用なはず 神秘キャラで古老2op獣狩り形状変化とnocry形状変化がでてホクホクよ 本命の全強化全愚者は・・・まだ出てません
75 19/02/23(土)01:52:30 No.571466997
>もしかしてこのゲームって何本も武器抱えて探索しててもデメリットがない…? そもそも仕掛け武器は汎用性高いように作られてるしメインサブくらいでいいかと
76 19/02/23(土)01:52:46 No.571467039
序盤の一番最初のショトカの脇の斧デブがマジでトラップ過ぎる…
77 19/02/23(土)01:53:02 No.571467085
狩人様は力持ちだからな…
78 19/02/23(土)01:54:19 No.571467326
>序盤の一番最初のショトカの脇の斧デブがマジでトラップ過ぎる… 行き止まりなのはいいとしてアイテム落ちてると思うじゃないですか…どうして…
79 19/02/23(土)01:54:55 No.571467429
>イズバグって何…? https://ninni066.blogspot.com/2019/01/Isz-Glitch.html
80 19/02/23(土)01:54:56 No.571467431
>イズバグって何…? イズでユニーク棺アイテムを取得するとそのアイテムが属するグループの聖杯パターンが作られなくなるイズの汎聖杯のバグらしい
81 19/02/23(土)01:55:13 No.571467494
大砲と石鎚同時に持っても軽々としたステップ踏める狩人様のパワーならちゃんとした大盾持てば大抵の獣の攻撃防げるのでは?亡者は訝しんだ
82 19/02/23(土)01:56:09 No.571467680
あの処刑人は不死街の黒騎士みたいな配置だと思ってる
83 19/02/23(土)01:56:27 No.571467738
>最近の狩人は気軽にレベルを上げすぎる 抑える1番の理由がマッチングの為だったし合言葉しかもうやらないから上げるね…
84 19/02/23(土)01:56:37 No.571467756
処刑人ってあいつか!
85 19/02/23(土)01:57:23 No.571467899
狩人は盾を持ってもどうせヤーナム仕込みのステップ披露しちまうんだそういう奴等だ
86 19/02/23(土)01:57:30 No.571467929
>あの処刑人は不死街の黒騎士みたいな配置だと思ってる 何度でも出現するけど輸血液の代わりにゴミ血晶ほしいかと言われたらNo過ぎる…
87 19/02/23(土)01:58:27 No.571468094
あいつは強敵なのであそこで対処法をマスターしておくのも悪くない 後のは戦わなくて普通にすり抜けられるんですけどね!
88 19/02/23(土)01:59:08 No.571468195
>あの処刑人は不死街の黒騎士みたいな配置だと思ってる だったらいいもん落とせよなあ!
89 19/02/23(土)01:59:14 No.571468211
亡者の皆さんもロケットみたいに突っ込んできた質量をセスタスで弾くから同じよ
90 19/02/23(土)01:59:35 No.571468262
あのデカい斧落とすのかな?と狩りまくった遠い日
91 19/02/23(土)01:59:47 No.571468299
ホワイホワーイ! 死んだ
92 19/02/23(土)02:00:22 No.571468427
イズバグこえー… ちょうどイズ凡聖杯潜ってみようかと思ってたところだった…
93 19/02/23(土)02:01:39 No.571468643
イズバグは既存のマラソン聖杯よりいいものを作り出す気があるなら回避したほうがいいけどそうじゃないならそんなに気にしなくても