虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スピン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/23(土)00:31:30 No.571447734

    スピンオフ多くね!?

    1 19/02/23(土)00:33:13 No.571448181

    なそ にん

    2 19/02/23(土)00:34:52 No.571448573

    4つ同時進行してるの…?

    3 19/02/23(土)00:36:24 No.571448990

    掲載誌別でとかじゃなくなのがすごい

    4 19/02/23(土)00:36:40 No.571449063

    歌麿は本当にでっかいの好きだな…

    5 19/02/23(土)00:36:44 No.571449085

    まあゲッサンも高木さん専門誌みたいになってるし…

    6 19/02/23(土)00:37:04 No.571449174

    月刊メイドラゴンなの!?

    7 19/02/23(土)00:38:01 No.571449409

    それでいいのか色々と…

    8 19/02/23(土)00:41:20 No.571450365

    2期楽しみ過ぎる

    9 19/02/23(土)00:42:23 No.571450647

    クール教が4つ同時に連載かと思った 流石に違った

    10 19/02/23(土)00:43:14 No.571450870

    クール教は随分出世したな… 俺も鼻が高いよ

    11 19/02/23(土)00:44:24 No.571451190

    スピンオフやらされる漫画家も可哀そうだな 自分のオリジナル作品描きたいだろうに

    12 19/02/23(土)00:48:56 No.571452419

    オリジナルやっても売れないからおこぼれでスピンオフ描かせてもらえてるんだぞ

    13 19/02/23(土)00:50:54 No.571452921

    しかしどこもかしこも売れてるやつにおんぶにだっこだな

    14 19/02/23(土)00:52:24 No.571453300

    スピンオフやコミカライズで修行してからオリジナルっていくパターンもあるから……

    15 19/02/23(土)00:52:47 No.571453402

    >クール教が4つ同時に連載かと思った >流石に違った ちょっと前はそのくらいやってなかった? 同じ雑誌ではないけれど

    16 19/02/23(土)00:54:12 No.571453725

    月刊小林でいいのでは

    17 19/02/23(土)00:55:14 No.571453987

    コヤヤシー

    18 19/02/23(土)00:55:22 No.571454015

    ケロロみたいに月刊メイドラゴンとか出してもいいような気がする ヒロシも載せていいから

    19 19/02/23(土)00:55:34 No.571454071

    こういう言い方しちゃなんだけど やっぱ世の中実力とか才能よりも天運だなって思う

    20 19/02/23(土)00:56:03 No.571454178

    こういうスピンオフって原作者はどれくらい関わってるんだろうか

    21 19/02/23(土)00:58:00 No.571454638

    働く細胞だってあちこちに分散して掲載してるというのに

    22 19/02/23(土)00:58:02 No.571454645

    主要ドラゴン全員分のスピンオフがあるのか…

    23 19/02/23(土)00:58:26 No.571454731

    原作規準から逸脱しない程度にはネームチェックするんじゃない もう昔みたいに勝手にメアリースーする作家もいないだろうけど

    24 19/02/23(土)00:58:41 No.571454783

    原作者にどのくらいお金入ってスピンオフ作家にどのくらいお金行くのか気になる

    25 19/02/23(土)00:58:41 No.571454784

    イルルのスピンオフとか来ちゃうんです?

    26 19/02/23(土)01:01:00 No.571455384

    ってかアニメ2期やるんだ 嬉しいなぁ

    27 19/02/23(土)01:01:29 No.571455503

    よさがわからない!とかそういうのじゃないけど ここまで異様に人気だと「一体これのなにがそこまで…?」ってちょっと謎に思ってしまう

    28 19/02/23(土)01:01:45 No.571455587

    左下のアニメやる組も応援してあげてください…

    29 19/02/23(土)01:02:24 No.571455770

    なぜ海外でこんなに人気なんだ…

    30 19/02/23(土)01:02:50 No.571455881

    エルマのひとの絵柄すき

    31 19/02/23(土)01:04:02 No.571456174

    ここだとあんまりスレ立たないから実感ないけどそんなに人気なのか…

    32 19/02/23(土)01:04:19 No.571456243

    クール教は知ってる範囲だけでも3本連載やってたような…

    33 19/02/23(土)01:04:51 No.571456372

    自作品のスピンオフを他の絵描き達に投げ付けて他人のスピンオフ作品を描くクール教 と天原

    34 19/02/23(土)01:04:56 No.571456397

    もうドラゴンマガジンとかいいでのは…

    35 19/02/23(土)01:05:55 No.571456674

    ああそういや他の原作付けて作画担当とかもやってたっけ… 5本くらい同時連載やってません?

    36 19/02/23(土)01:06:57 No.571456942

    アニメ化は本数が増えたといっても全作家中1パーセントの確立 二期はさらにその1パーセント どれだけクール教の運命力は強いのか

    37 19/02/23(土)01:08:18 No.571457286

    ルコアさんメインのスピンオフでしかも歌麿とか18禁ですよね?

    38 19/02/23(土)01:09:11 No.571457511

    >エルマのひとの絵柄すき あっまあまのラブコメで人気出た人なのにちょっともったいない感はある

    39 19/02/23(土)01:09:48 No.571457676

    複数連載でさらに他社掛け持ちなんだから実力以外無いだろ どんだけすっぱい葡萄したいねん

    40 19/02/23(土)01:10:38 No.571457892

    実績はもう大ベテランだな

    41 19/02/23(土)01:10:55 No.571457965

    歌麿がメイドラゴン本だすのかー楽しみダナーどのイベントだろーってよくよく見てみると公式スピンオフの作画担当になったお知らせでかなりビックリした

    42 19/02/23(土)01:11:28 No.571458095

    あんだけ連載しまくってまだ2作しかアニメ化されてないから特別運がいいわけではない

    43 19/02/23(土)01:11:43 No.571458144

    三作では?

    44 19/02/23(土)01:12:12 No.571458282

    >あんだけ連載しまくってまだ2作しかアニメ化されてないから特別運がいいわけではない 3作だぞ

    45 19/02/23(土)01:12:38 No.571458422

    生産量すごいよねクール教

    46 19/02/23(土)01:13:29 No.571458616

    旦那のアニメ記憶から抜けてた…

    47 19/02/23(土)01:14:38 No.571458912

    ぱらのいあもドラマCDとか出てたし近々アニメ化しそう

    48 19/02/23(土)01:15:06 No.571459016

    作画とか含めたら常に並行して3~5作位連載してる気がする…

    49 19/02/23(土)01:15:16 No.571459052

    ゲームオタクドラゴン…

    50 19/02/23(土)01:16:03 No.571459266

    本人に実力や才能がある事を踏まえた上で やっぱ運のめぐりとか時代のタイミングとかそういうのに選ばれてる人間っているんだと思う というか漫画家のヒットなんて大概がみんなそうだと思う

    51 19/02/23(土)01:16:03 No.571459268

    あと2キャラくらいスピンオフできるぞ

    52 19/02/23(土)01:16:28 No.571459371

    これであとファフニールのスピンオフが出たら完全に月刊メイドラゴンになる …けど男二人の同居生活漫画はちょっと雑誌の毛色が違うだろうか

    53 19/02/23(土)01:16:43 No.571459440

    完全に稼ぎ柱だからな・・・

    54 19/02/23(土)01:17:12 No.571459578

    滅茶苦茶描くのがはやいのは正義

    55 19/02/23(土)01:18:21 No.571459852

    実際はもっと連載のオファーあるけど月生産能力以上の依頼は断ってるらしいね どっかの連載終わったらどっかで新連載スタートするというサイクル

    56 19/02/23(土)01:19:01 No.571459995

    カラー絵が数時間あればあがってくるのは凄い…

    57 19/02/23(土)01:20:07 No.571460268

    なんていうか昭和の売れっ子のスタイルに似てるよね 絵も基本あまり描きこまないでシンプルなデフォルメなのも昔のマンガっぽい

    58 19/02/23(土)01:20:15 No.571460314

    メイドラゴン二期超楽しみ

    59 19/02/23(土)01:20:45 No.571460440

    チチチチとかエロ同人とかエロ漫画漫画とか あんなんどう巡り合わせたってアニメ化しねーからな!

    60 19/02/23(土)01:20:52 No.571460469

    咲もこのくらいスピンオフあった気がする

    61 19/02/23(土)01:21:28 No.571460619

    表紙だけでクール教信者が4回出てる

    62 19/02/23(土)01:21:38 No.571460654

    fateもスピンオフ沢山あるけどここまでやらなかったぜ

    63 19/02/23(土)01:22:06 No.571460751

    安定した生産能力って漫画家の中でも求められるのに 持ってる人が少ないレアスキルだよね 芸術肌の人が多いせいだろうか

    64 19/02/23(土)01:22:42 No.571460905

    アクションといえばメイドラゴンだからな…

    65 19/02/23(土)01:23:10 No.571461004

    歌麿がオリジナルじゃなくてスピンオフ描いてるのにショックだ…なんだかなぁ

    66 19/02/23(土)01:23:54 No.571461216

    ルコアさんの乳は絶対に揺らしてくださいねと原作者権限を行使したらしいから イルルも激しく跳ねまわることだろう

    67 19/02/23(土)01:24:38 No.571461377

    スピンオフで人気になればオリジナルでまた描いた時ファンも持ってこれるから結局ウィンウィンでいいじゃないか

    68 19/02/23(土)01:24:50 No.571461438

    >安定した生産能力って漫画家の中でも求められるのに >持ってる人が少ないレアスキルだよね >芸術肌の人が多いせいだろうか いい意味で作品の中身にこだわりを持ってない感じがする ただしおねショタとパイズリだけは譲らない

    69 19/02/23(土)01:24:51 No.571461439

    円盤あんまり売れ行きは良くなかったって聞いたけど二期やれるんだな

    70 19/02/23(土)01:25:32 No.571461612

    >円盤あんまり売れ行きは良くなかったって聞いたけど二期やれるんだな 二期やれるってことは出てる数字は全然アテにならないってことだね

    71 19/02/23(土)01:25:36 No.571461641

    >円盤あんまり売れ行きは良くなかったって聞いたけど二期やれるんだな まあアクションには他の弾がないしなぁ

    72 19/02/23(土)01:25:43 No.571461669

    円盤よりも今は海外も視野に入れたストリームの時代

    73 19/02/23(土)01:26:00 No.571461741

    デジタル配信もあるし

    74 19/02/23(土)01:26:21 No.571461835

    海外人気がすごいと聞いた

    75 19/02/23(土)01:26:43 No.571461908

    1週間で0からオフセの同人誌作れる人だからな…

    76 19/02/23(土)01:26:56 No.571461944

    クール教のオッパイにかける情熱は全然クールじゃない… いや、かけずに乳内射精してるけど

    77 19/02/23(土)01:26:57 No.571461953

    アクションの漫画次々アニメ化してるよね 紺野先生までするとは…

    78 19/02/23(土)01:26:58 No.571461958

    エロ漫画家のやつ好き

    79 19/02/23(土)01:27:16 No.571462020

    真っ先に回されたカンナが当たったから続いて実績のあるのを投入してくる辺り力の入れようが分かるね

    80 19/02/23(土)01:28:05 No.571462190

    スレ立たないけど8巻はマジで感動したからよ…

    81 19/02/23(土)01:28:16 No.571462224

    >チチチチとかエロ同人とかエロ漫画漫画とか >あんなんどう巡り合わせたってアニメ化しねーからな! じゃあパインとズリンアニメ化しよう

    82 19/02/23(土)01:28:18 No.571462229

    耽美ホモ作家にファフニールスピンオフ描かせたら それなりの物が作られそう

    83 19/02/23(土)01:28:50 No.571462324

    チチチチとメイドラゴンと編集者のやつと天原の作画だっけ 筆早過ぎない……?

    84 19/02/23(土)01:29:01 No.571462357

    全然絵柄が違う人にスピンオフさせるのも面白そうね

    85 19/02/23(土)01:29:44 No.571462504

    海外配信で得た収入だけで制作費ペイしたらしいので…

    86 19/02/23(土)01:29:59 No.571462560

    こんだけ仕事してもおねショタパイズリ幼児化同人誌を出すのは やはり抑えきれないリビドーの賜物なのだろうか

    87 19/02/23(土)01:30:00 No.571462568

    >アクションの漫画次々アニメ化してるよね 最近アニメ化増やしてるけどメイドラゴンがなんだかんだ原作の販促合わせて一番成功したからアクションも推しまくってるんだなとは思う