虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)22:26:34 医者を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)22:26:34 No.571409393

医者を目指したのはジキルのような熱意や使命感があったからでもない。 それはオレたち兄弟どちらも同じで、「代々医者の家系だったから」ってだけのふわふわした動機だ。 シグルド兄さんは周囲から将来を期待される優秀な人だったけど、まるで機械のようだと言われるほど滅多に感情を出さない人だった。 でも兄さんはそんな人じゃないことは弟の自分が一番よく分かっていた。 オレが風邪をひいた時は定期テストをすっぽかしてでも看病してくれたし、誕生日プレゼントを渡せば照れ臭そうに笑うし、唐突に寒いジョークを飛ばして食卓を冷やすこともしょっちゅうだった。 そんな兄さんのことが昔から大好きで、とても誇らしかった。 ──ずっと、それは変わらないと思ってた。

1 19/02/22(金)22:28:23 No.571410131

全てが狂ったのは、兄さんと同じ道に進み始めてからだった。 学べば学ぶほど、兄がどれほど規格外の才能の持ち主で、自分がどれほど矮小な凡人であるかを突きつけられた。 それだけならまだ耐えられたかもしれない。でも、周囲は「あのシグルドの弟」としかオレを見なかった。そして勝手にオレに期待して、勝手に失望していった。 ──『あのシグルドの弟なのに』、『兄に才能を持って行かれた』、『シグルドの搾りカス』 何度も何度も穿り返すように抉られた心の傷は、膿を吐き出して化膿し始めた。 オレは次第に兄さんを避けるようになった。嫌いになったわけじゃないしそんなことは絶対にあり得ない。 でも、兄さんと話していると、兄さんを見ていると、この胸にドロドロと淀んでいる膿を投げつけてしまいそうで──何も悪くない兄さんを、自分の抱えているドス黒い劣等感で穢してしまいそうで── 次第に兄さんとの会話は少なくなった。兄さんは家でも滅多に笑わなくなった。最後に一緒にご飯を食べたのは何時だったか、もう思い出せない。 ──ずっともう、このままだと思ってた。

2 19/02/22(金)22:31:05 No.571411029

フワリと小鳥の羽ばたきのような優しい風が吹く。敷地内に植えられた桜から花弁が溢れて落ちる。 オレたち兄弟が彼女たちと出会ったのも、こんな春の芽吹きを感じる頃だった。 全ての切っ掛けをくれた彼女達との出会い──兄さんはブリュンヒルデ義姉さんと。そして俺は、キミと。 キミが導いてくれたから、オレはここまでわって来れた。 漠然としたものじゃなく──人を助けたい、人の心に寄り添いたいと──自分のやりたい医療を持って立ち上がれた。 兄さんが技術で身体を癒すなら、オレは真心で精神を癒す。兄と同じ道に行く必要はない。オレには、オレのやり方がある。全部、キミが気付かせてくれた。 キミが、『シグルドの弟』じゃなくて。オレ自身を見つめてくれたから。

3 19/02/22(金)22:32:07 No.571411412

「……リツカ?病院に戻らないのですか?これからシグルドと昼食の予定ですが」 凛と澄んだ声が心地良く鼓膜を揺らしてくれる。 ポケットから小箱を取り出す。渡すためじゃなくて、自分への誓いの為──たとえキミが目覚めずとも、キミだけを想い続けるという宣誓として作ったもの。 しばらく眠ってたせいで肉が落ちた指には少し大きいだろうけど、すぐに元に戻るから。目覚めたのなら、一緒に歩いて行けるから。 だから今、胸の内で燃え上がる想いの赴くまま、これをキミに渡そう。 車椅子に座っているキミの眼前に跪く。白くて細いキミの手に、小箱をしっかりと握らせる。 キミは目を見開いて、声にならない声を溢れさせる。赤い瞳を潤ませて、ポロポロ宝石みたいな雫を落とす。 小箱の中身は、キミがくれた熱い炎。膿んだ傷を癒してくれた後に残していった情念の炎。

4 19/02/22(金)22:33:01 No.571411734

それはこの春の日向のように優しくて温かくて── それでいて胸の中を焦がすように荒々しく滾っていて── ゆっくりと、小箱を開ける。 どうか受け取って欲しい。そうすれば、隣に並んで歩いて行ける。 後ろから見つめて貰うのでも、道を示して貰うのでもない。 ずっとずっと一緒に手を繋いで歩んでいくのだ。そう、それは── 「──スルーズ。オレと、結婚してください」

5 19/02/22(金)22:33:27 No.571411894

────『死が二人を分断つまで』だ。

6 19/02/22(金)22:35:59 No.571412792

藤丸はさぁ フラグ建てないと気が済まない人?

7 19/02/22(金)22:36:23 No.571412948

スルーズルートないなと思ったから書いた とりあえずスルーズ幸せになれ

8 19/02/22(金)22:37:23 No.571413404

ねぇこれこの後スルーズ……

9 19/02/22(金)22:39:11 No.571414027

もう事故は乗り越えました! 2度目なんてありません!

10 19/02/22(金)22:40:11 No.571414444

これ幸せになってるの?

11 19/02/22(金)22:40:50 No.571414702

書き込みをした人によって削除されました

12 19/02/22(金)22:42:29 No.571415422

世界一のドクターになって…

13 19/02/22(金)22:43:29 No.571415799

分断たれるやつだこれ

14 19/02/22(金)22:45:53 No.571416645

>これ幸せになってるの? そりゃあ幸せになりますよ? 死が2人を分かつまで

15 19/02/22(金)22:49:12 No.571417795

バッドエンドルートとハッピーエンドの時間が被ると温度差がおつらい

16 19/02/22(金)22:54:55 No.571419692

このまま幸せに老衰で死んではくれませんか?

17 19/02/22(金)23:00:56 No.571421672

いいじゃねぇかこのまま幸せに終わったって!

18 19/02/22(金)23:09:18 No.571424459

本編ならこのままハッピーエンド 配信版だとスルーズが目覚めず亡くなるのでリツカはオルトリンデとドロドロルート 劇場版はメルトがヒロイン

19 19/02/22(金)23:11:53 No.571425301

唐突に生えてくるの劇場版ヒロインでだめだった

20 19/02/22(金)23:17:53 No.571427105

小説版でヒルドが有効な姉と可愛いげのある妹の間で仮初めの笑顔を張り付けていたが傷心したぐだを慰めてるうちにお互いに心を開いて膿を吐き出して二人三脚でやり直そうとする所でぐだがスルーズと同じように事故に合うんだ… そしてその時に執刀医である兄に比べられていた事を打ち明けてお互いのわだかまりを解消して止まっていた一歩を兄とヒルドの三人が歩み始めるんだ…

21 19/02/22(金)23:21:13 No.571428106

劇場版のラストはIF世界だったけど メルトとの結婚エンドもなかなか悪くないものだった

22 19/02/22(金)23:21:14 No.571428116

スルーズの事故はどっから生えてきたんだ?と思ったけど一日たたずに既に生えてきててダメだった

↑Top