19/02/22(金)22:25:04 アッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)22:25:04 No.571408767
アッパーむずくね!?
1 19/02/22(金)22:28:32 No.571410194
フックも混ぜるとわけわからなくなるぞ!
2 19/02/22(金)22:29:11 No.571410406
横ステップもだけど掛け声に合わせると間に合わない
3 19/02/22(金)22:29:58 No.571410654
ひねってフックの連続いいよね…
4 19/02/22(金)22:31:04 No.571411023
トン♥トン♥トントン♥
5 19/02/22(金)22:34:02 No.571412097
続けてる「」は効果実感出来てるんです?
6 19/02/22(金)22:35:52 No.571412758
>続けてる「」は効果実感出来てるんです? 重心が安定するのか日常生活の普通の動きがすごい楽になる
7 19/02/22(金)22:36:29 No.571412994
慣れればひねってアッパーからのトリプルとか楽しくなるよ
8 19/02/22(金)22:38:51 No.571413910
もしかして体験版2日目か おれもアッパーめちゃくちゃスカるというか 腕を落として上げて戻す!が1拍で終わらない 運動神経がゴミだなって痛感する
9 19/02/22(金)22:45:44 No.571416601
>重心が安定するのか日常生活の普通の動きがすごい楽になる うーむそういうの聞くと毎日やりたくなるな
10 19/02/22(金)22:53:09 No.571419114
インストラクターの動きをガン見して真似ればフックとアッパーは大体JUSTになるよ 連続がきつい?俺もだ!
11 19/02/22(金)23:07:00 No.571423709
テレビの横に姿見置いてフォーム確認しながらやってる トレーナーさんが言う通り打った後もとのフォームに戻るのが大切だなってのが良くわかる