19/02/22(金)22:16:38 セガの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)22:16:38 No.571405717
セガの大人気ノンジャンルバトル https://chrono.sega.jp/
1 19/02/22(金)22:20:06 No.571406877
全国ランキングの3割ぐらいがソルリバ勢のゲームきたな…
2 19/02/22(金)22:21:47 No.571407516
ちなみに今の全国ランキングはCoJ勢で7割締めてて 1位 京大 2位 阪大 3位 慶応 4位 慶応 5位 不明 6位 早稲田 と完全に高学歴ゲーになっててすごい
3 19/02/22(金)22:22:53 No.571407921
>ちなみに今の全国ランキングはCoJ勢で7割締めてて CoJ勢多いよねえ 知った名前ちらほら当たる
4 19/02/22(金)22:23:03 No.571407996
配信やっとるよ https://youtu.be/YUE99lOyOtk
5 19/02/22(金)22:25:01 No.571408749
ランダム要素少なくて逆転要素もないタイマンゲーだから最近の共闘ゲーが不満な「」は是非遊んで欲しい
6 19/02/22(金)22:26:01 No.571409165
マジでこれ地頭良くないと上いけないと思う 今もうかなり完成度高いテンプレデッキを全国3位と4位が開発したけど それ使ってミラーになった時にボッコボコにされちまう
7 19/02/22(金)22:26:03 No.571409176
ランダム要素はカードドローとクリティカルの発生くらい?
8 19/02/22(金)22:27:03 No.571409572
それでデッキを完成させるのにおいくらかかるんです?
9 19/02/22(金)22:27:24 No.571409703
何でプレイヤーの出身大学とか割れてるの…
10 19/02/22(金)22:27:46 No.571409887
ソルリバと違って面白いけどこれ流行らないでしょってのが分かるタイプのゲーム
11 19/02/22(金)22:28:22 No.571410127
>それでデッキを完成させるのにおいくらかかるんです? 1万円使えばまず揃うって感じ 運が良ければ1000円くらいでいけるんじゃね
12 19/02/22(金)22:28:30 No.571410186
>何でプレイヤーの出身大学とか割れてるの… CoJがこのゲームと同じく頭の回転早くないとダメなゲームで 出身大学でマウントとってた時期があった
13 19/02/22(金)22:29:51 No.571410617
>CoJがこのゲームと同じく頭の回転早くないとダメなゲームで >出身大学でマウントとってた時期があった しょうもない…
14 19/02/22(金)22:30:11 No.571410730
人口少なすぎてアマゾンギフト券プレゼントキャンペーンの当選率がめちゃくちゃ高いぞ!
15 19/02/22(金)22:30:48 No.571410940
http://segal1413.hatenablog.com/entry/2019/01/21/195013 この人のブログがめちゃくちゃ参考になるし このデッキパクれば全国ランク3桁は鼻ほじってても到達するよ
16 19/02/22(金)22:31:57 No.571411355
CoJ勢が多いって事はキチガイが多いということか
17 19/02/22(金)22:32:17 No.571411470
LoVのルールでCoJやるゲームって説明がしっくりきた
18 19/02/22(金)22:32:19 No.571411482
ただゲームやる前に1万円入れろ!みたいなのはちょっとキツイよな・・・
19 19/02/22(金)22:35:01 No.571412450
何回か遊ぶと最高レア確定ガチャが5回程度回せるからガチャを先に回すよりとりあえず遊んだほうがいい
20 19/02/22(金)22:35:22 No.571412584
カードプール108枚しかないからそんなにかからんよ LE6種類あるけど無料で7枚ひけるし
21 19/02/22(金)22:36:39 No.571413080
>人口少なすぎてアマゾンギフト券プレゼントキャンペーンの当選率がめちゃくちゃ高いぞ! 日曜日ゲーセン行くし1回だけやってみようかな…
22 19/02/22(金)22:39:23 No.571414097
>1万円使えばまず揃うって感じ 敷居が…敷居が高い…!!
23 19/02/22(金)22:40:55 No.571414744
カードゲームとして考えると初期投資1万はリーズナブルと言えるし…
24 19/02/22(金)22:41:09 No.571414836
LE確定2回と10連1回引けるキャンペーンコード 20289330889022228783 21731706122045375967 20207584280267076896 28588226460636379181
25 19/02/22(金)22:42:08 No.571415276
プレミアだのの初期投資が少なくて始めやすいのがデジタルの強みじゃねーのかよ!!
26 19/02/22(金)22:42:41 No.571415496
なんというか ソシャゲでやれって感じ
27 19/02/22(金)22:43:17 No.571415726
CoJ勢がけっこうゲーム始めてるけど あいつら本当に頭おかしいんだけど ブログはめっちゃ参考になるんだよな・・・ 頭おかしいんだけど
28 19/02/22(金)22:43:41 No.571415886
このスレ画視認性悪いな
29 19/02/22(金)22:44:52 No.571416322
LEは確定で引いてUR以下は対戦で引いたらいいよ どうせ慣れるまでは効率的なユニット展開すらままならんし
30 19/02/22(金)22:45:50 No.571416629
最近のセガにしては女の子キャラの絵が超絶地味なのなんでだろ
31 19/02/22(金)22:47:17 No.571417126
>最近のセガにしては女の子キャラの絵が超絶地味なのなんでだろ イラストはだいぶ今風になったよ 世界設定変更前はもっと低年齢向けのイラストだった
32 19/02/22(金)22:48:21 No.571417510
>カードゲームとして考えると初期投資1万はリーズナブルと言えるし… 1万はリーズナブルではないよ
33 19/02/22(金)22:48:28 No.571417541
COJ勢が多いって情報だけでやる気がなくなる ゲーセンで一番ヤバイ連中じゃん…
34 19/02/22(金)22:49:32 No.571417895
このゲームにCOJ勢を隔離しといてくれるならそれでいいよ
35 19/02/22(金)22:50:00 No.571418066
COJ勢はデッキ名からしてこいつらやべぇな…ってなった記憶がある
36 19/02/22(金)22:50:19 No.571418165
>COJ勢が多いって情報だけでやる気がなくなる >ゲーセンで一番ヤバイ連中じゃん… メダル制のパチスロとか遊んでる人たちがいちばんやばそうだけどもっとすごいのか うちのゲーセンわりとすぐCOJ撤去されててわかんない
37 19/02/22(金)22:52:34 No.571418917
>メダル制のパチスロとか遊んでる人たちがいちばんやばそうだけどもっとすごいのか 割とマジで頭おかしい連中の集まり リアル凸とか当たり前だし
38 19/02/22(金)22:53:38 No.571419268
伊達にCOJを山手線沿線のゲーセンで遊ぶのは危険と言われてない
39 19/02/22(金)22:54:27 No.571419528
リアリストの集まりかよ
40 19/02/22(金)22:54:53 No.571419670
えっ俺危険に晒されてたの…
41 19/02/22(金)22:55:21 No.571419832
TCGなの?
42 19/02/22(金)22:56:00 No.571420071
プレイ中に店名見て電車乗ってリアルバトルしにくるってゲーセンの逸話は聞いたことあるけどCoJのことだったのか…
43 19/02/22(金)22:56:50 No.571420324
>えっ俺危険に晒されてたの… 上位常連に当たった上でさらに 「こいつ舐めてんな」と思われるデッキ使わなければ大丈夫だよ
44 19/02/22(金)22:58:31 No.571420873
バトルはゲームの中だけにしてくだち
45 19/02/22(金)22:58:46 No.571420952
ゲーセンでやってみたけどこれやるならサヴァスロでいいじゃん なぁ?サヴァスロ?...返事しろよ?
46 19/02/22(金)22:59:11 No.571421096
>プレイ中に店名見て電車乗ってリアルバトルしにくるってゲーセンの逸話は聞いたことあるけどCoJのことだったのか… ガンダムにも現れてたはず
47 19/02/22(金)23:00:03 No.571421362
チェスボクシングみたいなもんか
48 19/02/22(金)23:00:04 No.571421369
COJはそんなに危険なゲームだったのか
49 19/02/22(金)23:00:28 No.571421482
リアルバトルに勝てばいいんじゃないか
50 19/02/22(金)23:00:35 No.571421533
coj勢はアーケード界隈でも異端な独自の文化を築いているガイの者の集まりなので触ってはいけない
51 19/02/22(金)23:01:16 No.571421782
リアル店舗凸なんて旧三国志大戦でもあったし…
52 19/02/22(金)23:01:55 No.571422009
coj自体はバランスあれだけど良いゲームなんだが なぜかキチガイが集まったんだよな…
53 19/02/22(金)23:01:58 No.571422026
リア凸で済んで終わりって連中だけならまだいいんだよ!
54 19/02/22(金)23:02:46 No.571422279
ホームレスに10万渡してランクインするまでずっとcojやらせたって話も聞いた
55 19/02/22(金)23:02:59 No.571422344
理由はよくわからんけどローション一気飲みとか根性焼きやってたのもcojだったっけ
56 19/02/22(金)23:04:10 No.571422739
ローション一気飲みはセガの炎上を収める儀式だからね
57 19/02/22(金)23:04:21 No.571422816
頭おかしいな…
58 19/02/22(金)23:05:01 No.571423032
どんどん頭おかしい話が出てくるゲームか…
59 19/02/22(金)23:06:00 No.571423370
CoJ勢が多いってネガキャン要素だと思う
60 19/02/22(金)23:06:13 No.571423430
>根性焼きやってたのもcojだったっけ 根性焼きじゃないぞ やったやつ曰くお近づきの印なんだぞ どうにかしてる
61 19/02/22(金)23:06:23 No.571423474
>CoJ勢が多いってネガキャン要素だと思う 話聞いてると本当にそうとしか思えなくなってきたから酷い
62 19/02/22(金)23:07:02 No.571423720
メダルという名の札束で殴り合ったゲームはスターホースだっけか?
63 19/02/22(金)23:07:23 No.571423826
キチガイ達の論理により狂った文化が形作られていく社会実験みたいだったcoj
64 19/02/22(金)23:07:31 No.571423869
このスレの中でも不穏な空気があるあたりマイナス要素だな
65 19/02/22(金)23:07:36 No.571423902
バイトとかでゲーセンで働いた事ある人ならわかると思うけど ガンダムとCoJは本当に客層がヤバい
66 19/02/22(金)23:08:42 No.571424255
CoJやってる人等がおかしいのって別に都市部に限った話じゃないからな 元から変な人多いTCGとゲーセン絡みあってホント酷いよ
67 19/02/22(金)23:08:54 No.571424324
○○さんのローション一気飲みか!仕方ねえわ公式許すわ ってコメント見た時はこいつら狂ってんのかと思った
68 19/02/22(金)23:09:03 No.571424369
これ噂の千日前ラウンドワンにもある?
69 19/02/22(金)23:10:08 No.571424732
>メダルという名の札束で殴り合ったゲームはスターホースだっけか? はい まあほぼ狂ってるのは関大前フタバボウルかキングジョイぐらいだけどね sq112757.jpg
70 19/02/22(金)23:10:12 No.571424758
>これ噂の千日前ラウンドワンにもある? 多分ある
71 19/02/22(金)23:10:20 No.571424790
>ガンダムとCoJと湾岸イニDは本当に客層がヤバい
72 19/02/22(金)23:10:27 No.571424833
>ホームレスに10万渡してランクインするまでずっとcojやらせたって話も聞いた 代打ち?
73 19/02/22(金)23:10:42 No.571424922
どんなゲームかと公式見てもこのスレ見ても一切遊びたくならないのは凄いな
74 19/02/22(金)23:10:45 No.571424940
>多分ある ちょっと明日でも覗いてくるか
75 19/02/22(金)23:10:55 No.571424997
ただ炎上を沈めるために降霊憑依させて飲ローして根J焼きしてるだけなのに…
76 19/02/22(金)23:11:06 No.571425051
>sq112757.jpg 6億枚?ってなんだ
77 19/02/22(金)23:11:17 No.571425101
ついこないだもUFOキャッチャー破壊されてたけど千日前は基本的に新機種何でも入るよ
78 19/02/22(金)23:11:25 No.571425141
リアルコジキプレイヤーがいるアーケードゲームはCOJだけ!
79 19/02/22(金)23:11:36 No.571425207
>sq112757.jpg ねぇ「」さん…こんな100万円とか払う輩存在するの?
80 19/02/22(金)23:11:37 No.571425213
でもcojのトップランカーが真面目に解説しながらやってるとマジ上手くて異次元プレイングだからキチガイなのがもったいない
81 19/02/22(金)23:11:46 No.571425258
>>ホームレスに10万渡してランクインするまでずっとcojやらせたって話も聞いた >代打ち? いやホームレスで遊んでただけ 横でずっとプレイ見ててミスるとボロクソに言うとか
82 19/02/22(金)23:12:17 No.571425416
狂ってんのか
83 19/02/22(金)23:12:17 No.571425417
千日前ラウンドワンで長年店員やってた「」がCOJで日の出から閉店まで粘られた時に心折れて退職した話は一部有名
84 19/02/22(金)23:12:39 No.571425537
Jは手帳持ちは基本 ナマポ茶漬けとかある
85 19/02/22(金)23:12:45 No.571425560
>>sq112757.jpg >ねぇ「」さん…こんな100万円とか払う輩存在するの? 存在するというか…それ客から店にリクエスト入れたらそのレートになったんだよ
86 19/02/22(金)23:12:51 No.571425594
>ねぇ「」さん…こんな100万円とか払う輩存在するの? いっぱい居るからわざわざこの枠を作ったんだ…
87 19/02/22(金)23:12:55 No.571425619
>coj自体はバランスあれだけど良いゲームなんだが >なぜかキチガイが集まったんだよな… カードゲームなんてどれもだいたいキチガイの集まりだ
88 19/02/22(金)23:13:08 No.571425685
>>ガンダムとCoJと湾岸イニDは本当に客層がヤバい 湾岸は別ベクトルでヤバい
89 19/02/22(金)23:13:22 No.571425751
>>sq112757.jpg >ねぇ「」さん…こんな100万円とか払う輩存在するの? 存在するとかじゃなくてその店の客がもっと上のレート作れっていったら100万円作られたとかじゃなかったっけ?
90 19/02/22(金)23:13:45 No.571425848
スタホは年収1700万円以下の貧乏人がするゲームじゃけぇ…
91 19/02/22(金)23:13:50 No.571425872
みんなが過疎だと言ってるようなゲームもだいたいすごい額つぎ込む人が少数いて売上的にはじゅうぶん回ってたりする ソウルリバースは惜しかったなー
92 19/02/22(金)23:14:03 No.571425950
スタホは所詮デジタル場主で喜ぶ年収が遊ぶゲームだからのぅ
93 19/02/22(金)23:14:14 No.571426019
やだ…スタホ怖い
94 19/02/22(金)23:14:24 No.571426056
ゲーセンなのに入場フリーパスってVIP席かなにか
95 19/02/22(金)23:14:30 No.571426074
>みんなが過疎だと言ってるようなゲームもだいたいすごい額つぎ込む人が少数いて売上的にはじゅうぶん回ってたりする 大人気もそんな感じだったよね
96 19/02/22(金)23:14:37 No.571426111
スターホースとかいうアーケードゲームの中でも一際ブルジョワジーが遊ぶゲーム
97 19/02/22(金)23:14:41 No.571426131
ラウワン千日前は置き引きも名物だぞ! あと待機席に座るゲームやらない浮浪者!臭い!
98 19/02/22(金)23:15:00 No.571426223
>ゲーセンなのに入場フリーパスってVIP席かなにか はい 実際スタホの客はVIP扱いだよ セガ川口で見てるからわかる
99 19/02/22(金)23:15:15 No.571426297
>千日前ラウンドワンで長年店員やってた「」がCOJで日の出から閉店まで粘られた時に心折れて退職した話は一部有名 千日前は戦場だな
100 19/02/22(金)23:15:35 No.571426400
COJからスタホみると その客の品格が露骨に違うから笑う
101 19/02/22(金)23:15:37 No.571426406
>ガンダムとCoJと湾岸イニDは本当に客層がヤバい ゲーセンの半分くらい客層やばくない・・・?
102 19/02/22(金)23:15:41 No.571426424
スタホの客は立派な椅子用意されてたりまじでVIP待遇だからな… あそこだけ世界が違う
103 19/02/22(金)23:15:58 No.571426490
なんなの スタホは金持ちの道楽なの?