ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)22:11:13 No.571403867
歴代で一番売れたG貼る
1 19/02/22(金)22:11:31 No.571403949
スピードモデルが一番だと思ってた
2 19/02/22(金)22:13:04 No.571404455
一次ブームの絶頂期のモデルだからなこれ 俺も持ってたわ
3 19/02/22(金)22:16:09 No.571405559
学生時代の友人がつけてた ボタンを押すのが俺の日課だった
4 19/02/22(金)22:17:20 No.571405950
いろんな形のGショックあるけど大体は見た目が違うだけなのかな
5 19/02/22(金)22:17:52 No.571406128
5600系じゃないんだ
6 19/02/22(金)22:18:31 No.571406369
>いろんな形のGショックあるけど大体は見た目が違うだけなのかな ソーラーだったりソーラーじゃなかったりする センサー類もあったりなかったりする
7 19/02/22(金)22:19:35 No.571406691
脱皮して進化もするよ!
8 19/02/22(金)22:19:48 No.571406773
マッドマスターとかレベルになれば深海や宇宙空間ですら使えそうな気になってくる
9 19/02/22(金)22:20:23 No.571406981
>マッドマスターとかレベルになれば深海や宇宙空間ですら使えそうな気になってくる 宇宙用はオメガなイメージある 深海用はなんだろ
10 19/02/22(金)22:20:52 No.571407168
ラウンド型欲しいんだけどGはごついんだよなあ
11 19/02/22(金)22:21:38 No.571407456
丸くてスッキリしたGを最近見た気がする
12 19/02/22(金)22:21:55 No.571407566
>宇宙用はオメガなイメージある >深海用はなんだろ ロレックスかな
13 19/02/22(金)22:22:24 No.571407747
ぶっちゃけ言って普通の電池で10年持つんだから ソーラー要らねぇって思うんだ
14 19/02/22(金)22:24:19 No.571408461
>丸くてスッキリしたGを最近見た気がする マジで!?
15 19/02/22(金)22:24:42 No.571408602
ソーラーはいらないから電波だけ付けて…
16 19/02/22(金)22:24:51 No.571408670
ソーラーというかオートバックライトがクソ便利なんだ ソーラー電波失くして普通の買ってみたらすごい実感した
17 19/02/22(金)22:24:59 No.571408737
従兄弟の電波時計のGショックがめっちゃズレてたけど電波時計でもずれるんだな
18 19/02/22(金)22:25:43 No.571409056
「」が前貼ったサイトでこれまでのGショック全部検索できたな URL忘れちゃった
19 19/02/22(金)22:26:41 No.571409438
これ使ってた頃20BARを20m防水と豪語してたのが知り合いにいたなあ 違うよと20BAR(気圧)は換算すると200mだよと指摘したら逆ギレされたのを思い出した
20 19/02/22(金)22:27:44 No.571409879
こんなんで20BARってえらくコスパいいな
21 19/02/22(金)22:28:02 No.571410002
20メートル防水ってなんだよ生活防水レベルかよ
22 19/02/22(金)22:28:15 No.571410076
su2906166.jpg これだ
23 19/02/22(金)22:29:25 No.571410475
ライトボタンが正面なのがいい
24 19/02/22(金)22:30:08 No.571410707
Gショックのロゴ以外全部ないやつとかないのかな
25 19/02/22(金)22:30:19 No.571410774
>su2906166.jpg >これだ スッキリしてる! もっと色展開してくれないかなあ
26 19/02/22(金)22:31:39 No.571411250
ちなみに5600のシェルを外すとF91と5600の中間みたいな丸くて可愛い本体が出てくるから みんなもためしてみてほしい
27 19/02/22(金)22:31:44 No.571411286
>Gショックのロゴ以外全部ないやつとかないのかな フルメタルは基本メタリック意匠を活かすためにシンプルだぞ
28 19/02/22(金)22:34:22 No.571412248
弟に貸したら失くされた悲しき過去…
29 19/02/22(金)22:35:00 No.571412441
ソーラーは出たての頃にハズレ2回引いたせいで未だに信用してない
30 19/02/22(金)22:35:05 No.571412477
su2906193.jpg これが好きです
31 19/02/22(金)22:36:01 No.571412808
>su2906193.jpg >これが好きです かわいいけどすぐ黄ばみそうだな…
32 19/02/22(金)22:38:18 No.571413705
初代ってどんな感じだったっけ…
33 19/02/22(金)22:38:48 No.571413895
実店舗で見てきたら 通販写真だとイマイチだと思ってた メタルパーツ埋め込みバンドの質感がめっちゃ良かった
34 19/02/22(金)22:39:13 No.571414045
>初代ってどんな感じだったっけ… 5600のロゴ部分の出っ張りを引っ込めた感じ
35 19/02/22(金)22:39:18 No.571414068
>実店舗で見てきたら >通販写真だとイマイチだと思ってた >メタルパーツ埋め込みバンドの質感がめっちゃ良かった 時計って実物見ないとわかんないよな
36 19/02/22(金)22:40:24 No.571414530
最近ようやくフルメタルをちらほら見かけるようになってきた感じ
37 19/02/22(金)22:43:13 No.571415703
カカポかっちった
38 19/02/22(金)22:43:47 No.571415926
Gショックと言えばこのモデルのイメージだったなぁ
39 19/02/22(金)22:48:00 No.571417396
フルメタルおもったよりもピッカピカだったから マットな感じの出ないかなぁ
40 19/02/22(金)22:49:11 No.571417793
>ソーラーは出たての頃にハズレ2回引いたせいで未だに信用してない ソーラーは3年位でバッテリーが死ぬのがデフォ
41 19/02/22(金)22:53:25 No.571419197
もう15年くらいPRO TREKだなぁ
42 19/02/22(金)22:54:16 No.571419465
>ソーラーは3年位でバッテリーが死ぬのがデフォ 窓際に置いておいても全く動かなくなったのはそのせいか…
43 19/02/22(金)22:56:50 No.571420325
デジアナ混載が好きなので俺もPRO TREKが好きだな
44 19/02/22(金)22:59:46 No.571421268
この前スレ画を見つけて箱から出したら加水分解でバラバラに砕け散った
45 19/02/22(金)23:00:44 No.571421589
6900の電波ソーラー6年は使ってるがピンピンしてるぞ
46 19/02/22(金)23:00:51 No.571421632
>窓際に置いておいても全く動かなくなったのはそのせいか… LEDランプで2日くらい掛けて負担が少ない充電でいいぞ
47 19/02/22(金)23:01:02 No.571421717
結局は消耗品として作られてるしな
48 19/02/22(金)23:01:16 No.571421780
カカポかわいいけどけっこうするな
49 19/02/22(金)23:01:29 No.571421870
ソーラーのキャパシタがだめになったって どうせほったらかしで過放電して死んでるんじゃないの?
50 19/02/22(金)23:03:06 No.571422378
ハズレソーラー引いたこと無いな 10年前のMTGも元気に動いてる
51 19/02/22(金)23:03:12 No.571422414
5年以上使ってたDW-5600Eが電池切れたから2~3日外に置いておいたら復活したけどこれはバッテリーがかろうじてで生きてただけか…
52 19/02/22(金)23:03:32 No.571422524
G部分にガンダムマーカーで墨入れしてた