19/02/22(金)21:53:09 華金は酒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)21:53:09 No.571398200
華金は酒
1 19/02/22(金)21:55:33 No.571398995
これはどこで飲んでるんだい?
2 19/02/22(金)21:55:58 No.571399112
エベレスト
3 19/02/22(金)21:57:32 No.571399556
水分どころか命が奪われていくよ!
4 19/02/22(金)21:58:25 No.571399824
寒風吹き付ける中白菜を切り詰める…
5 19/02/22(金)21:59:08 No.571400015
いつ見ても元気になるコラ
6 19/02/22(金)21:59:13 No.571400039
サッと登って日の出見てサクッと降りそうな程のエネルギーを感じる
7 19/02/22(金)21:59:15 No.571400046
顔さえ映さなければむしろ好印象なんだがな…
8 19/02/22(金)21:59:48 No.571400196
シティハンター3のラスボスの見た目が毒おじだった
9 19/02/22(金)22:00:04 No.571400261
まあこの後当然凍死したのだが…
10 19/02/22(金)22:01:03 No.571400558
ミネラル豊富だし確かにビールは高山に適してるのかな……
11 19/02/22(金)22:03:02 No.571401143
ビールを1.5リットル 時間をかけて飲む
12 19/02/22(金)22:03:23 No.571401242
実際どうなの? 美味いの?
13 19/02/22(金)22:03:50 No.571401397
>ミネラル豊富だし確かにビールは高山に適してるのかな…… アルコールの分解に水分たくさん使うし低気圧では血管が開いて酔いがすぐに回るから最悪
14 19/02/22(金)22:03:55 No.571401424
アルコールを摂ると体が熱くなるからな…
15 19/02/22(金)22:05:33 No.571402020
寒いところなのだから体を熱くする作用がちょうど 良い!!
16 19/02/22(金)22:06:29 No.571402377
寒さに脳をやられたとしか思えない!
17 19/02/22(金)22:07:54 No.571402801
めっちゃ美味そうではある
18 19/02/22(金)22:08:36 No.571403023
外国ではビールは水ですからな 私は外国で水を飲んでるだけです
19 19/02/22(金)22:08:38 No.571403034
テント設営しながら雪に缶ビール突っ込んで冷やして 熱い料理食べながら飲むんだよ
20 19/02/22(金)22:09:13 No.571403226
最高だけどエベレストでやることじゃない…
21 19/02/22(金)22:10:16 No.571403576
でもこれが高尾山だったら?
22 19/02/22(金)22:11:05 No.571403827
エベレストといっても気温や気圧がそんな低くなきゃ大丈夫だろ…?
23 19/02/22(金)22:11:27 No.571403935
ない!!のところが好き
24 19/02/22(金)22:11:36 No.571403973
食料切り詰めるの意味がまったく変わってるとこ好き
25 19/02/22(金)22:11:48 No.571404028
ビールは体にいいと信じたまま死ねたなら幸せだろう
26 19/02/22(金)22:12:34 No.571404292
>食料切り詰めるの意味がまったく変わってるとこ好き ああ切って詰める…
27 19/02/22(金)22:12:39 No.571404322
岳だかでこっそりタンクにビール詰めてそれ飲んで高山病になって死にかけたやつ居なかったっけ
28 19/02/22(金)22:13:29 No.571404587
>ビールは体にいいと信じたまま死ねたなら幸せだろう こんな生活してるだろう作者もまだ元気なあたり 本当に体にいいのでは…?
29 19/02/22(金)22:14:50 No.571405093
しかし死ぬならこれくらい楽しく無茶して死ねたら結構いいな…
30 19/02/22(金)22:15:52 No.571405474
>いつ見ても元気になるコラ 1コマ目から元気溢れすぎる
31 19/02/22(金)22:16:08 No.571405549
すっ凄いなぁ エベレストみたいな酒なんだなビールって
32 19/02/22(金)22:16:23 No.571405638
何度見ても ビールは水分でしょうと! の部分好き
33 19/02/22(金)22:16:58 No.571405830
毒キャン
34 19/02/22(金)22:17:11 No.571405905
いやこれベースキャンプだろ
35 19/02/22(金)22:18:43 No.571406437
毒おじと羽生のネガ成分がプラスに転じるのを初めて見た
36 19/02/22(金)22:19:19 No.571406621
低地の山でご機嫌なソロキャンなら大いにありだろう 極限の山ではやることじゃないのはうん…
37 19/02/22(金)22:19:21 No.571406633
毒おじならここで料理とビール堪能して下山する
38 19/02/22(金)22:19:47 No.571406765
山岳救助犬が首にぶら下げてる樽には度数の高い酒が入ってるから云々
39 19/02/22(金)22:19:49 No.571406776
>ああ切って詰める… そっちかー!
40 19/02/22(金)22:20:52 No.571407170
ヒマラヤで酒のんじゃダメだよ! いやいいのか
41 19/02/22(金)22:21:27 No.571407406
岳の最終章でエベレスト順応中に酒飲んでたバカがどうなったかと言うと
42 19/02/22(金)22:23:35 No.571408197
実際どうなるので?
43 19/02/22(金)22:24:01 No.571408345
食料切り詰めろや!
44 19/02/22(金)22:24:04 No.571408367
どうにかなった
45 19/02/22(金)22:24:42 No.571408603
>食料切り詰めろや! (使い)切り詰める
46 19/02/22(金)22:25:44 No.571409065
高尾山でも酒飲んで倒れる馬鹿いるからね…
47 19/02/22(金)22:26:50 No.571409495
山で酒飲んだらマズイってのか・・・
48 19/02/22(金)22:28:18 No.571410098
>山で酒飲んだらマズイってのか・・・ そんなことは ない!
49 19/02/22(金)22:28:36 No.571410225
日本の低い山ならそんなでもないよ
50 19/02/22(金)22:29:18 No.571410448
>高尾山でも酒飲んで倒れる馬鹿いるからね… それは下界の飲み屋で飲んでも倒れるやつなのでは
51 19/02/22(金)22:29:38 No.571410552
ヒマラヤでやることじゃないが キャンプ地でこういうのはやってみたいな
52 19/02/22(金)22:29:57 No.571410647
>高尾山でも酒飲んで倒れる馬鹿いるからね… ビアマウントが悪いよビアマウントが
53 19/02/22(金)22:30:13 No.571410741
な い !!
54 19/02/22(金)22:30:58 No.571410991
高尾山はスカイツリーより低いので酔いつぶれても大丈夫
55 19/02/22(金)22:32:57 No.571411704
場所や気候にもよるけど1000m超えたらあんま酒飲まないほうがいいよ 3000m超えてたら普通に死ぬ
56 19/02/22(金)22:33:19 No.571411828
どこでも酔いつぶれたらダメだよ!!
57 19/02/22(金)22:33:55 No.571412052
富士山頂だと駄目か…
58 19/02/22(金)22:34:43 No.571412366
でもここまで登って飲んだくれで明日そのまま帰るならかなり楽しそう
59 19/02/22(金)22:36:03 No.571412823
>場所や気候にもよるけど1000m超えたらあんま酒飲まないほうがいいよ >3000m超えてたら普通に死ぬ ビールは水分でしょうと!
60 19/02/22(金)22:38:20 No.571413718
2000メートルの山のキャンプ場とかでも酒宴開いてるやつらいっぱいいるし…
61 19/02/22(金)22:38:38 No.571413827
山形定番ナベハクサイナベのテンションが非常に再現度高い
62 19/02/22(金)22:46:49 No.571416921
山で食う鍋は格別だろうな そうなるとやはりビールは外せない
63 19/02/22(金)22:47:53 No.571417348
山間部の地域は住んでる場所が高所だったりするから友達の家で酒飲んでるのと一緒よ