虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼルダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/22(金)21:42:14 No.571394678

    ゼルダブームで懐かしくなっておじさん戦やり直してるけど やっぱり最終決戦の流れはいい…

    1 19/02/22(金)21:42:50 No.571394873

    風が欲しかったんすよ…

    2 19/02/22(金)21:43:14 No.571394996

    おじさんが苦労して集めたトライフォース横取りしちゃ駄目だよぅ!

    3 19/02/22(金)21:45:12 No.571395666

    いいですよね 砂漠って何?ってなるリンク

    4 19/02/22(金)21:46:55 No.571396192

    負けの決まった最終決戦いい…

    5 19/02/22(金)21:47:35 No.571396396

    Direct前からおじさんブームきてたね…

    6 19/02/22(金)21:47:52 No.571396490

    >おじさんが苦労して集めたトライフォース横取りしちゃ駄目だよぅ! 一番苦労したのリンクだし…

    7 19/02/22(金)21:48:20 No.571396636

    あのルートのおじさんはちゃんと死ねたのかね

    8 19/02/22(金)21:49:30 No.571397099

    おっちゃんの願いが叶った場合海がどんどん引いていくんかね

    9 19/02/22(金)21:50:23 No.571397376

    >あのルートのおじさんはちゃんと死ねたのかね マスターソードと一緒に海の底だから海底が隆起して陸地になるまで数百万年くらい寝てるんじゃね?

    10 19/02/22(金)21:50:28 No.571397399

    >あのルートのおじさんはちゃんと死ねたのかね ハイラル自体は消えたし 流石に終焉も諦めるだろう…

    11 19/02/22(金)21:52:01 No.571397857

    ここ最近のスレで初めてあの二刀流のそれぞれの剣の名前がコタケコウメ って事を知った なんだかんだであの二人に思い入れあったんだな…

    12 19/02/22(金)21:54:06 No.571398507

    風タクラスボス戦はほどよいぬるさで一気にクリアまで持っていけるのがいい 変にてこずってやり直しだと興が冷めちゃう

    13 19/02/22(金)21:56:36 No.571399288

    どこかで死ねないと厄災ルートだからな…

    14 19/02/22(金)21:57:01 No.571399408

    おじさんはもう半分イベント戦って感じでクグツガノンの方がラスボス戦って感じの難易度だった

    15 19/02/22(金)21:57:13 No.571399473

    >なんだかんだであの二人に思い入れあったんだな… 育ての親だっけ

    16 19/02/22(金)21:58:40 No.571399908

    ハイラルの呪縛が解けたのでテトラは素に戻りおじさんもゲルド剣術で立ち向かってくる

    17 19/02/22(金)21:59:08 No.571400018

    >おじさんが苦労して集めたトライフォース横取りしちゃ駄目だよぅ! てっきり願い叶えるにしても資格がある奴しか触れないとか思った 本当に速い者勝ちだなんて…

    18 19/02/22(金)22:01:11 No.571400601

    恰幅いいくせに歴代でも一番機敏なおじさんだ

    19 19/02/22(金)22:01:29 No.571400681

    >恰幅いいくせに歴代でも一番機敏なおじさんだ ピョンピョン跳ね回るよね

    20 19/02/22(金)22:01:50 No.571400789

    カウンターでくるっと背後回って切るのが気持ちいいんだ

    21 19/02/22(金)22:02:46 No.571401063

    その内背面斬りまで防御するから困る

    22 19/02/22(金)22:03:12 No.571401192

    後一歩ってとこで大洪水起こった時一体何を思ったのだろう…

    23 19/02/22(金)22:03:25 No.571401248

    >カウンターでくるっと背後回って切るのが気持ちいいんだ そしておじさんの背面ガード最高にカッコイイ…

    24 19/02/22(金)22:04:24 No.571401601

    >>カウンターでくるっと背後回って切るのが気持ちいいんだ >そしておじさんの背面ガード最高にカッコイイ… カチィ!何ぃ!?

    25 19/02/22(金)22:04:29 No.571401632

    最後に魔王ガノンじゃなくてガノンドロフとして戦うのいいよね

    26 19/02/22(金)22:05:28 No.571401988

    >後一歩ってとこで大洪水起こった時一体何を思ったのだろう… そもそも勇者が出てこない時点で何を思ったのか

    27 19/02/22(金)22:05:58 No.571402187

    最終戦のどことなくくたびれた感じは凄いよね

    28 19/02/22(金)22:06:03 No.571402222

    >最後に魔王ガノンじゃなくてガノンドロフとして戦うのいいよね 風が欲しかったからね

    29 19/02/22(金)22:06:16 No.571402308

    >そもそも勇者が出てこない時点で何を思ったのか お?これ行けるんじゃね?

    30 19/02/22(金)22:06:49 No.571402483

    おじさんとの剣戟の金属音が気持ちよくて何回も戦っちゃう…

    31 19/02/22(金)22:07:12 No.571402594

    フ…フフ 風が…吹いて…おる…

    32 19/02/22(金)22:07:36 No.571402709

    洪水で欲しかった土地もだけど故郷も全部水の中になったおじさんの気持ち考えるとなかなかエグい そのあと国が伝説になるくらいの時間経って勇者も姫も見つからなくてただ過ごし続けたおじさんも重い

    33 19/02/22(金)22:08:32 No.571402993

    このルートのおじさんは最期に欲しかった物を感じられたからもう復活しない気がする 復活しないでおやすみして欲しい

    34 19/02/22(金)22:09:19 No.571403250

    悪人のままではあるんだろうけどもはや同情すらできる

    35 19/02/22(金)22:09:56 No.571403466

    >洪水で欲しかった土地もだけど故郷も全部水の中になったおじさんの気持ち考えるとなかなかエグい >そのあと国が伝説になるくらいの時間経って勇者も姫も見つからなくてただ過ごし続けたおじさんも重い やっと出てきたと思ったら勇者はただの田舎のあんちゃんだったでござる

    36 19/02/22(金)22:10:08 No.571403522

    ギャルのパンティされたあとの高笑いが虚しくて…

    37 19/02/22(金)22:10:48 No.571403730

    でも王がウーロンしないとえらいことなるし…

    38 19/02/22(金)22:10:55 No.571403771

    ガノンドロフもマスターソードもトライフォースもまとめて海の底に沈んで因縁が終わるのいいよね

    39 19/02/22(金)22:10:58 No.571403792

    sq112749.webm もう笑うしかないよ!

    40 19/02/22(金)22:11:14 No.571403875

    一族根絶やし宣言してたお兄さんがおじさんになって色々達観した感じになってるのが

    41 19/02/22(金)22:12:08 No.571404137

    いいシーンの連続な中で王。のところだけギャグすぎる…

    42 19/02/22(金)22:13:37 No.571404630

    結構人気あると思うんだけど結局ゼルダ無双にもスマブラにもそのキャラ単体としては出てこなかった...

    43 19/02/22(金)22:13:57 No.571404767

    >もう笑うしかないよ! 最初の方の話ほとんどこの田舎の兄ちゃん分かってないよね? 何言ってんだ…?って思ってそうな表情だこれ

    44 19/02/22(金)22:14:00 No.571404796

    ワシの期待を裏切らんでくれよ?とか待ち望んだ勇者との戦いに高ぶってそうなおじさんもいいよね…

    45 19/02/22(金)22:14:42 No.571405049

    >sq112749.webm 当時は高笑いしだしたから あ、これ何か奥の手あるんだ!って身構えた 本当に笑うしかないだけだった

    46 19/02/22(金)22:15:50 No.571405467

    二刀流で背面ガードするの凄い

    47 19/02/22(金)22:16:26 No.571405650

    王。はガノン戦後の会話がいいから許すよ

    48 19/02/22(金)22:17:10 No.571405896

    >結構人気あると思うんだけど結局ゼルダ無双にもスマブラにもそのキャラ単体としては出てこなかった... 本当に安らかに墓で眠っている感じがしてそれもよい

    49 19/02/22(金)22:17:49 No.571406109

    >ワシの期待を裏切らんでくれよ?とか待ち望んだ勇者との戦いに高ぶってそうなおじさんもいいよね… ここに再びって言ってる辺りからしてももうお兄ちゃんを時の勇者というか憎きあんちくしょうの再来として見てるよね

    50 19/02/22(金)22:19:00 No.571406521

    リンクのトライフォースを奪う時に「案ずるな 殺しはせん」なんて言ってるの驚きだよな 勇者なんて生かしとく理由もないだろうに…

    51 19/02/22(金)22:19:08 No.571406558

    俺の手にトライフォースがある限り何度でも蘇るぞー! って息巻いてたら勇者いねーし洪水起こるし

    52 19/02/22(金)22:19:13 No.571406587

    >最初の方の話ほとんどこの田舎の兄ちゃん分かってないよね? わかってないけど語らずにはおれなかった

    53 19/02/22(金)22:19:14 No.571406591

    案ずるな、殺しはせん

    54 19/02/22(金)22:19:17 No.571406605

    >一族根絶やし宣言してたお兄さんがおじさんになって色々達観した感じになってるのが 一人称がオレからワシになってるのは年老いたなって感じた

    55 19/02/22(金)22:19:36 No.571406699

    >sq112749.webm >もう笑うしかないよ! ガノンの人名演だな

    56 19/02/22(金)22:19:57 No.571406825

    >リンクのトライフォースを奪う時に「案ずるな 殺しはせん」なんて言ってるの驚きだよな >勇者なんて生かしとく理由もないだろうに… しかもゼルダ攻撃する時峰打ちだし

    57 19/02/22(金)22:20:06 No.571406876

    ワシは…この風が欲しかったのかもしれん…の横顔渋いなあ…

    58 19/02/22(金)22:20:31 No.571407033

    殺すとトライフォースまたどっかに飛んでっちゃうでしょ

    59 19/02/22(金)22:21:08 No.571407293

    ワシの国は砂漠の中にあった (砂漠って何だ…?)

    60 19/02/22(金)22:21:20 No.571407361

    >リンクのトライフォースを奪う時に「案ずるな 殺しはせん」なんて言ってるの驚きだよな >勇者なんて生かしとく理由もないだろうに… もう魂の繋がりとかないのもわかってるけど過去の勇者と重ねてしまう因縁

    61 19/02/22(金)22:21:29 No.571407411

    望み絶たれて腹いせに殺すとかじゃなくて試してやろう!な辺りももう諦めちゃったんだなって

    62 19/02/22(金)22:21:35 No.571407444

    ゲルドのヴァーイの逞しさを見てると死を運んできてるようには思えない

    63 19/02/22(金)22:22:01 No.571407597

    >>ワシの期待を裏切らんでくれよ?とか待ち望んだ勇者との戦いに高ぶってそうなおじさんもいいよね… >ここに再びって言ってる辺りからしてももうお兄ちゃんを時の勇者というか憎きあんちくしょうの再来として見てるよね 時の勇者の生まれ変わりって言ってるしね 赤獅子は時の勇者を否定してたからどっちに解釈してもいいのかなと思った

    64 19/02/22(金)22:22:01 No.571407598

    時の勇者の生まれ変わりって言ってなかったっけ

    65 19/02/22(金)22:22:26 No.571407758

    >ゲルドのヴァーイの逞しさを見てると死を運んできてるようには思えない 時オカ時代のゲルドって割と暮らし悲惨そうだと思う…

    66 19/02/22(金)22:22:59 No.571407967

    魔獣島でリンクとテトラに逃げられた時楽しそうに笑ってるのが良い

    67 19/02/22(金)22:23:47 No.571408255

    時オカ時代のゲルドってハイラル統一の戦争から10年くらいしか経ってないはずだし 闇の歴史の影響もろに受けてんじゃないかな

    68 19/02/22(金)22:24:10 No.571408398

    いいですよね 雌雄は決してもなお戦おうとするおじさん

    69 19/02/22(金)22:24:30 No.571408522

    そういや風タクの歴史には時の勇者いないんだな

    70 19/02/22(金)22:24:42 No.571408608

    >ゲルドのヴァーイの逞しさを見てると死を運んできてるようには思えない でも時オカの神殿前のゲルド砂漠は死人が出るヤバさだと思う

    71 19/02/22(金)22:24:54 No.571408699

    蛮族の時代でも一歩外へ出れば昼は灼熱夜は極寒の地獄だぞ

    72 19/02/22(金)22:25:24 No.571408919

    改めて見ると剣の出し方かっこいいなあ…

    73 19/02/22(金)22:25:31 No.571408981

    >望み絶たれて腹いせに殺すとかじゃなくて試してやろう!な辺りももう諦めちゃったんだなって 殺してしまうと万年単位で追いかけたトライフォースの願いを自分で全否定する事になるので…

    74 19/02/22(金)22:26:32 No.571409380

    ガノンの生まれ変わりがパートナーになる新作がやりたい 途中で前世の記憶を取り戻してラスボスになるの

    75 19/02/22(金)22:27:04 No.571409579

    王が横槍入れたからせめて戦いだけはやりたいって感じに見える

    76 19/02/22(金)22:27:31 No.571409760

    ぶっちゃけ物語開始時点でも辞め時探してた状況ぐらいだと思う

    77 19/02/22(金)22:27:34 No.571409785

    ただゲーム的にはリンクの性能が最強クラスなのもあって弱い 非常に弱い

    78 19/02/22(金)22:27:59 No.571409981

    蛮族のとこの厄災見るにそれなりに納得して人のまま死ねた?おじさんのなんと幸せな事か…

    79 19/02/22(金)22:28:36 No.571410221

    豚の化物になったりドロドロになるよりは幸せよね

    80 19/02/22(金)22:28:54 No.571410316

    書き込みをした人によって削除されました

    81 19/02/22(金)22:30:11 No.571410731

    事を起こす前に処刑されたトワプリおじさんもよろしく!

    82 19/02/22(金)22:30:18 No.571410768

    味方ガノンのゼルダはやってはみたいがやってほしくない複雑な気分

    83 19/02/22(金)22:31:43 No.571411276

    書き込みをした人によって削除されました

    84 19/02/22(金)22:31:43 No.571411279

    というかなんで突然ゼルダブームが…? いやここでもゼルダは常に人気だけども…

    85 19/02/22(金)22:31:58 No.571411359

    >というかなんで突然ゼルダブームが…? >いやここでもゼルダは常に人気だけども… テトラのマイクロビキニ

    86 19/02/22(金)22:32:12 No.571411439

    >事を起こす前に処刑されたトワプリおじさんもよろしく! 恨み100倍状態だから元気だよねトワプリおじさんイキイキしてる

    87 19/02/22(金)22:32:52 No.571411683

    >恨み100倍状態だから元気だよねトワプリおじさんイキイキしてる ワープしてくる巨大イノシシ怖すぎ問題

    88 19/02/22(金)22:33:33 No.571411925

    終焉の者の呪いに決着ついて他の地を目指した思ったら ご当地魔王&伝説の剣が出てくる世界だったのは笑えん…

    89 19/02/22(金)22:34:30 No.571412304

    風が死を運んできたってフレーズなんだかカッコイイ

    90 19/02/22(金)22:35:19 No.571412564

    テトラのマイクロビキニって何よ!

    91 19/02/22(金)22:35:46 No.571412721

    >終焉の者の呪いに決着ついて他の地を目指した思ったら >ご当地魔王&伝説の剣が出てくる世界だったのは笑えん… どこもかしこも神と魔人との争いしてる世界だよねここ

    92 19/02/22(金)22:35:47 No.571412725

    >テトラのマイクロビキニって何よ! それ以外言いようがないんだ わかれわかってくれ

    93 19/02/22(金)22:35:51 No.571412747

    魔王的な存在他にもいすぎ問題

    94 19/02/22(金)22:36:28 No.571412983

    時オカだと草一つロクに生えない岩山のアジトで暮らしてるからなぁゲルド族

    95 19/02/22(金)22:36:59 No.571413222

    ハイラルだけでも4剣とグフーもいたな しかも2回も襲撃してきた

    96 19/02/22(金)22:37:15 No.571413341

    勇者がいれば魔王が出てくるのは当然なのだ…

    97 19/02/22(金)22:38:06 No.571413652

    >テトラのマイクロビキニって何よ! めっちゃシコれるよね

    98 19/02/22(金)22:38:29 No.571413772

    >味方ガノンのゼルダはやってはみたいがやってほしくない複雑な気分 やろうゼルダ無双

    99 19/02/22(金)22:39:23 No.571414093

    無双のおじさんは強くてかっこいいぞ でかいブタは弱い

    100 19/02/22(金)22:39:26 No.571414118

    ムジュラみたいなヤバいアイテムもいっぱいある!

    101 19/02/22(金)22:39:34 No.571414176

    無双やるとニンテン製ゼルダが無性にやりたくなってきて困る WiiU引っ張り出す

    102 19/02/22(金)22:40:40 No.571414635

    トワプリおじさんあれで本当に死んだらしいな…

    103 19/02/22(金)22:40:58 No.571414767

    おかしらのお題絵には既にかなりお世話になっております