19/02/22(金)21:28:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)21:28:47 No.571390427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/22(金)21:29:41 No.571390718
どうしてこうなった
2 19/02/22(金)21:30:41 No.571391028
トップメタ使うのがやっぱり一番いいよ
3 19/02/22(金)21:31:55 No.571391411
このピン指しゲームで使ったことあるの?
4 19/02/22(金)21:32:28 No.571391571
ギミパペオルフェゴール組んだらギミパペが消えた
5 19/02/22(金)21:33:10 No.571391765
なるほどこの属性デッキに潤滑油を…
6 19/02/22(金)21:33:13 No.571391780
自分が使いたいカードを活かすためのデッキだったはずなのに使いたいカードを外した方がうまく回る
7 19/02/22(金)21:33:32 No.571391868
俺はテンプレに負けた
8 19/02/22(金)21:39:29 No.571393782
俺のコンセプトデッキが完成した試しがない
9 19/02/22(金)21:41:06 No.571394334
もう最初から完成したデッキ売ってくんねーかな
10 19/02/22(金)21:41:09 No.571394358
色々あってコピーデッキが完成したのである
11 19/02/22(金)21:42:02 No.571394627
すごいですよこのデッキ!マイナーカードの風味が生きています!
12 19/02/22(金)21:44:17 No.571395306
>もう最初から完成したデッキ売ってくんねーかな ギャザはたまにそういう事してたような
13 19/02/22(金)21:44:42 No.571395491
これやるならエクゾでいいんじゃ…ってなる
14 19/02/22(金)21:45:47 No.571395851
ファンデッキで勝とうとした者の末路
15 19/02/22(金)21:46:20 No.571396010
百合子を使おうと思った グリコンが出来上がった
16 19/02/22(金)21:46:46 No.571396130
こっちのカードのほうが簡単に出せるよ
17 19/02/22(金)21:47:25 No.571396352
MTGAのデフォデッキに負けると俺は…俺は……ってなる
18 19/02/22(金)21:47:48 No.571396459
キーカード5枚のコンボデッキ出来た!
19 19/02/22(金)21:47:53 No.571396496
上位互換下位互換じゃなくて性質の違うカードでも カードパワーの差って歴然として存在するんだなあ…って実感する
20 19/02/22(金)21:48:44 No.571396787
俺はゴミだよ 気に入ったカードを無理やり中心にしたゴミデッキを量産するゴミだ
21 19/02/22(金)21:54:03 No.571398494
ヘルスラッシュ連打されたのかと思った
22 19/02/22(金)21:55:35 No.571399006
妥協すれば大体おしゃれ枠の一枚二枚は突っ込む余地残るでしょう プロが作った全てに意味があるデッキのコピーにでも手を出さない限り
23 19/02/22(金)21:56:45 No.571399327
遊戯王はメタカードとか増減の余地があるけどMTGとか寸分たがわず同じデッキ使ってるよね
24 19/02/22(金)21:57:27 No.571399531
>妥協すれば大体おしゃれ枠の一枚二枚は突っ込む余地残るでしょう >プロが作った全てに意味があるデッキのコピーにでも手を出さない限り それで役に立つならいいけど劣 勢には役立たず有利な状況なら他のカードならもっと有利に出来るってこともあってデッキ作りって難しい…ってなる
25 19/02/22(金)21:58:06 No.571399728
でも趣味で入れてるマイナーカードが活躍してる時がフリーで一番楽しい瞬間だと思う
26 19/02/22(金)21:58:38 No.571399901
>遊戯王はメタカードとか増減の余地があるけどMTGとか寸分たがわず同じデッキ使ってるよね MTGも普通に増減の余地あるよ
27 19/02/22(金)21:58:57 No.571399975
自分でそう判断してその結論に至ったなら後悔はない ない、はずなんだが…
28 19/02/22(金)21:59:23 No.571400085
枚数とかのこだわりがあってそれを崩すとマジで普通のデッキになってしまう
29 19/02/22(金)21:59:34 No.571400134
こいつがいようがどうにもならんかった!って場面があまりに多いと心が壊れる
30 19/02/22(金)21:59:47 No.571400187
>MTGも普通に増減の余地あるよ 真面目に勝つこと考えたらないよ
31 19/02/22(金)22:00:44 No.571400455
使いたいカードを入れて勝てるように調整するとコピーデッキになるから不思議
32 19/02/22(金)22:00:46 No.571400476
このカード好きだぜー!入れるぜー!がこれ事故要因だから要らねぇな…になるのは辛い でも勝てないのはもっと辛いから結局抜く
33 19/02/22(金)22:01:10 No.571400599
ガチと戦えるデッキ作れるとまじ楽しいよ いうて勝率4割5分くらいだがだいたいみんなガチ使ってるからガチにしたところで6割行かんしな
34 19/02/22(金)22:01:23 No.571400653
mtgは遊戯王と違ってサーチとサルベージほぼないからほぼ全てのカードが確率でしかハンドに来ない 結果土地一枚に至るまで計算され尽くしたデッキメイキングがされる
35 19/02/22(金)22:01:30 No.571400690
高いけど3枚揃えたカード2枚積む!
36 19/02/22(金)22:01:37 No.571400721
好きだよ 好きだから嫌いになる前に抜くんだよ
37 19/02/22(金)22:02:42 No.571401036
好きなカードがぎりぎりアーキタイプのいっかくに引っかかってるのでかなり救われてるぞ俺
38 19/02/22(金)22:03:40 No.571401339
使いたいカードが弱いと他で介護するために自然と単なる環境デッキと化していかざるをえないんだ そして使いたいカードはただの異物になるんだ
39 19/02/22(金)22:04:11 No.571401527
デュエマでピラミットーテムをメタリカに入れて組んだらこうなった ピラミットーテムいらねえわ!
40 19/02/22(金)22:04:26 No.571401614
>真面目に勝つこと考えたらないよ グランプリやプロツアーでも上位入賞してるデッキで同じアーキタイプでも細かく違うことしょっちゅうじゃん
41 19/02/22(金)22:04:33 No.571401666
もともと弱いから勝敗度外視で組めるのはいいんだか悪いんだか
42 19/02/22(金)22:06:58 No.571402512
>真面目に勝つこと考えたらないよ こないだのPTラヴニカのギルドのtop8見てきたけど白ウィニー4人いたけど全部細かく違ったよ https://mtg-jp.com/coverage/ptgrn18/decklist/0031363/
43 19/02/22(金)22:07:35 No.571402706
好きなカードをデッキから抜いたらめっちゃ勝てた
44 19/02/22(金)22:09:40 No.571403361
好きなカードと好きなデッキは違うんだ
45 19/02/22(金)22:10:50 No.571403740
デッキからエクゾディア全部抜く! そして海に捨てる!
46 19/02/22(金)22:12:46 No.571404362
ファンデッキですって言って5回中1回しかうまく回らないようなデッキなんて論外だしな
47 19/02/22(金)22:15:10 No.571405231
趣味でピン差ししてた1枚が後からテンプレに入り出しておおっ!ってなった事はある
48 19/02/22(金)22:16:21 No.571405624
遊戯王は40枚しかないからピン挿しでも割と使う機会あるよね
49 19/02/22(金)22:16:38 No.571405715
自分で組んだデッキの回し方理解してなくてずっとセルみたいな負け惜しみ言ってるやつはシンクロ使いによくいた
50 19/02/22(金)22:17:30 No.571406013
アショク好きだからモダンでアショクコン作って回してるけど強くないのに嫌がられる コンセプトが死なないようアショク以外の勝ち手段抜いた低速コンだからか…
51 19/02/22(金)22:17:51 No.571406122
>デッキからFWD全部抜く! >そして海に捨てる!
52 19/02/22(金)22:18:23 No.571406337
戦隊や軍団みたいなテーマ作って 一人二人抜けるのって作ってる側どのくらい想定してるんだろ
53 19/02/22(金)22:20:08 No.571406888
レガシーリアニの釣り先が案外多いのはエムラが墓地に落ち着いていないからだと思ってる
54 19/02/22(金)22:20:42 No.571407109
一人二人抜けるどころか実質3人くらいしか使わないことのほうが多くないか 後の奴らが数合わせ的に1枚入ったり入らなかったりで
55 19/02/22(金)22:21:34 No.571407441
>アショク好きだからモダンでアショクコン作って回してるけど強くないのに嫌がられる >コンセプトが死なないようアショク以外の勝ち手段抜いた低速コンだからか… そりゃ嫌がられるわ! タール抗もないの?
56 19/02/22(金)22:24:10 No.571408400
カード作ってる側は全員入れてねってデザインで作ってる..よなあ?
57 19/02/22(金)22:24:45 No.571408631
そこで、これらの不適切なマナ供給源を、もっと信頼できる確固とした基本地形と入れ替えた。そう、18枚の<Mountain/山>だ。
58 19/02/22(金)22:25:14 No.571408835
>>アショク好きだからモダンでアショクコン作って回してるけど強くないのに嫌がられる >>コンセプトが死なないようアショク以外の勝ち手段抜いた低速コンだからか…>そりゃ嫌がられるわ! >タール抗もないの? PW対策にピン刺ししてる 良い生物奪えることも少なくて数十マッチしたけど殴り勝つことはほぼなくて勝つ時はゴリゴリ削ってる 一番多いのは相手の投了かもしれん
59 19/02/22(金)22:26:54 No.571409512
>俺はゴミだよ >気に入ったカードを無理やり中心にしたゴミデッキを量産するゴミだ やりたいことやって負けてもしょうがないって割り切れるかどうかだと思う だから俺はカジュアルよりの大会しか出ない どんなにけなされようと多少のわいわい感がなきゃ遊んでる甲斐がない