虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)21:12:50 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)21:12:50 No.571385332

http://baseson.nexton-net.jp/kakumei-syoku/ 公式ページ来てたよ この画像の鈴々がめっちゃ美少女でキュンとする

1 19/02/22(金)21:14:48 No.571385929

これアニメやってたの10年ぐらい前じゃなかった…?

2 19/02/22(金)21:15:39 No.571386198

スマホだとページバグってるらしいけど 今回は最大何Pなのか

3 19/02/22(金)21:16:12 No.571386359

落ち着いて聞いて欲しい リメイク元の真が11年前だ

4 19/02/22(金)21:16:43 No.571386526

いつまで続けるのこのシリーズ

5 19/02/22(金)21:20:20 No.571387663

>スマホだとページバグってるらしいけど PCからも登場人物の個別ページが文字がほぼ読めない程度にぼやけた画像になっとる >今回は最大何Pなのか 多分間違いないのが馬家と袁家+普通さんと南蛮で5P もしかすると袁家に田豊さんが追加されてるのでそこに普通さんも混ざって6Pかなあ

6 19/02/22(金)21:22:22 No.571388325

>いつまで続けるのこのシリーズ 一回終わってヤバくならない限り続編やらないよつって復活したので… 2年以内に萌のリメイクやると踏んではいる

7 19/02/22(金)21:24:34 No.571389066

バッジョもう会社辞めてるのにね

8 19/02/22(金)21:25:14 No.571389269

霊帝・献帝・趙忠は共通なのか

9 19/02/22(金)21:26:01 No.571389524

フェラ成分が減ったりしてるのかなあ

10 19/02/22(金)21:26:32 No.571389699

魏は追加キャラのわりに最後が変わらないのが辛かったけど呉はいい感じだった

11 19/02/22(金)21:26:42 No.571389754

田豊さん個別らしいだけど3バカ含めて5Pしそう

12 19/02/22(金)21:27:28 No.571390007

キャラを生かして困った時には蜀に突っ込め的な部分を感じなくもない

13 19/02/22(金)21:28:59 No.571390487

>田豊さん個別らしいだけど3バカ含めて5Pしそう そこは間違いないと思うのよね 後はそこに白蓮が混じるかくらいで

14 19/02/22(金)21:30:23 No.571390940

>バッジョもう会社辞めてるのにね ヒに当てつけみたいなこと書いてるな

15 19/02/22(金)21:30:55 No.571391117

新作とか出てたのか 最初のと真はめっちゃハマったなぁ…

16 19/02/22(金)21:31:54 No.571391401

鈴々は革命から女の子らしくなったよね表情

17 19/02/22(金)21:33:43 No.571391932

バッジョやめたの二日前かよ!

18 19/02/22(金)21:34:28 No.571392186

>鈴々は革命から女の子らしくなったよね表情 すっごい美少女になったよね 前も好きだが今もっと好き

19 19/02/22(金)21:35:23 No.571392470

>バッジョやめたの二日前かよ! 2018年だよ!

20 19/02/22(金)21:36:05 No.571392699

>2018年だよ! テヘペロ

21 19/02/22(金)21:36:18 No.571392775

桃香様喜ぶ度にボタン弾け飛んでるよね…

22 19/02/22(金)21:39:58 No.571393946

バッジョやめてたんだ…

23 19/02/22(金)21:41:16 No.571394393

桃香様に限らずちょっと飛び跳ねたらボロンする服着てる子は多いし…

24 19/02/22(金)21:41:54 No.571394579

格ゲーじゃないんだ

25 19/02/22(金)21:43:24 No.571395042

格ゲーもアプデだか新作だかの情報出てたよね 徐晃たん参戦するって奴

26 19/02/22(金)21:44:04 No.571395231

格ゲーそういや前あったな…

27 19/02/22(金)21:47:22 No.571396338

3期のラストチャンスか

28 19/02/22(金)21:48:10 No.571396588

>格ゲーそういや前あったな… 今時珍しいぐらいの硬派なゲーム性なので一部に濃い愛好家がついてるぞ

29 19/02/22(金)21:54:04 No.571398505

パチンコ台も出た

30 19/02/22(金)21:58:33 No.571399880

蜀ルートは思いっきりお話変えて欲しいなあ

31 19/02/22(金)22:02:26 No.571400955

やって欲しいものの書き下ろしに関しての言及の仕方から望み薄かなって ついでにそれやるなら魏の段階でやれや!って怒る人出そう

32 19/02/22(金)22:06:45 No.571402468

三つ目 これでラストか

33 19/02/22(金)22:07:06 No.571402560

格ゲーは読み合いゲー最高だよな!って言える人たちの踏み絵みたいな濃厚な作品で根強いファンが付いてる キャラゲとしては技に原作要素全然無かったりわかりやすい爽快感無かったりであまりそっちとしての人がつかず大会やったら自キャラの真名言えない人だらけなんて事も

34 19/02/22(金)22:10:26 No.571403630

何で劉備と関羽を共通にしちゃったんだろう…

35 19/02/22(金)22:10:36 No.571403672

格ゲーしか知らない「」もいたし 流石にそんなもんかもしれない 未だに文章読んでて星、月、恋、霞の文字をそのまま読めない奴のいう事ではないかもしれない

↑Top