ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)20:52:58 No.571379409
30年ぶりくらいにガスガン買ってみたけど値段上がってる分出來がいいね… 買ったのはスレ画で特にサバゲとかはしない
1 19/02/22(金)20:53:57 No.571379668
俺もお座敷シューターだからわかる
2 19/02/22(金)20:54:39 No.571379876
俺もスレ画持ってるわ エアコキだったわ
3 19/02/22(金)20:55:42 No.571380147
ちっちゃいハンドガンいいよね…
4 19/02/22(金)20:56:04 No.571380261
でかくねこれ
5 19/02/22(金)20:56:51 No.571380523
いい銃だなタニオコバだろ
6 19/02/22(金)20:57:04 No.571380571
Mk.23よりは小さいさ
7 19/02/22(金)20:57:33 No.571380701
デザートイーグルとか流行ってた時代にはこんな小さいの無かったな…
8 19/02/22(金)20:58:28 No.571380939
30年前のガスガンて固定スライドじゃないの
9 19/02/22(金)20:59:18 No.571381189
どんな所で感動した? 俺もちょっと欲しくなってきた
10 19/02/22(金)21:01:41 No.571381849
>どんな所で感動した? 重さとか威力精度かな… ブローバック?とか動作は昔のでも一応していた気がするが記憶が曖昧だ
11 19/02/22(金)21:01:44 No.571381869
書き込みをした人によって削除されました
12 19/02/22(金)21:01:49 No.571381892
別に撃てなくてもいいし それならってモデルガンが欲しくなったけど ググったら今めっちゃ高いのね…
13 19/02/22(金)21:02:28 No.571382084
画像のやつのブローバックのやつとか触ってるだけで楽しかったよ
14 19/02/22(金)21:03:57 No.571382544
>別に撃てなくてもいいし >それならってモデルガンが欲しくなったけど >ググったら今めっちゃ高いのね… でも弾が出なくていいならモデルガンの方が楽しいと思う
15 19/02/22(金)21:04:37 No.571382771
でもモデルガンは撃つ前の準備と撃った後のメンテが面倒だし
16 19/02/22(金)21:05:19 No.571382970
モデルガンは発火させなくても弄ってるだけで楽しいから
17 19/02/22(金)21:05:27 No.571383009
ガスガンのARとかちょっと欲しい 可動部ガチャガチャ動かしたり金属の擦れる音気持ち良さそう
18 19/02/22(金)21:05:34 No.571383038
HWとかの組み立て式でやっすいのでもあればなぁって思うモデルガン
19 19/02/22(金)21:06:03 No.571383194
>ブローバック?とか動作は昔のでも一応していた気がするが記憶が曖昧だ 俺が持ってたのはそこまではしなかった気がする… 今のガスガンは凄いのね
20 19/02/22(金)21:06:22 No.571383276
今は電動のハンドガンあるんだな… つか東京マルイはこの手のずっと造ってるのね
21 19/02/22(金)21:06:45 No.571383388
>HWとかの組み立て式でやっすいのでもあればなぁって思うモデルガン 昔は数千円でそういうのあったような記憶があるけど たぶん20年位前だな
22 19/02/22(金)21:07:16 No.571383549
中国製の総金属製の電動ガンが色々あって最近とても感動して数丁買った 重くて硬くて冷たくていい…
23 19/02/22(金)21:08:08 No.571383807
長いのでも1J規制があるし…
24 19/02/22(金)21:08:09 No.571383814
昔の特にAR系のマルイのはすごい軋んだよね…
25 19/02/22(金)21:09:03 No.571384074
>昔は数千円でそういうのあったような記憶があるけど >たぶん20年位前だな マルイの造るモデルガンシリーズなら30~40年前である
26 19/02/22(金)21:09:26 No.571384168
なそ にん
27 19/02/22(金)21:09:50 No.571384304
アクション映画見るときは1丁手元に置いて見てる
28 19/02/22(金)21:11:23 No.571384835
昔部屋の中で楽しく撃った後ふとテレビに目をやると液晶が穴だらけになってたことあったな
29 19/02/22(金)21:11:25 No.571384851
銃のデザインの流行はあんま変わらんな…とも思うけどスレ画とかは新しい方だよね
30 19/02/22(金)21:11:55 No.571385018
>昔部屋の中で楽しく撃った後ふとテレビに目をやると液晶が穴だらけになってたことあったな だめだった
31 19/02/22(金)21:12:01 No.571385047
>>昔は数千円でそういうのあったような記憶があるけど >>たぶん20年位前だな >マルイの造るモデルガンシリーズなら30~40年前である イジェクションポートに煙突みたいに挟まってるカートリッジ
32 19/02/22(金)21:12:18 No.571385142
タナカのリボルバーを奮発して買ったけどこれはこれで超楽しい…
33 19/02/22(金)21:12:47 No.571385316
>タナカのリボルバーを奮発して買ったけどこれはこれで超楽しい… カシオペア?
34 19/02/22(金)21:13:12 No.571385441
>30年前のガスガンて固定スライドじゃないの 1988年にガスブロは無かったな
35 19/02/22(金)21:14:11 No.571385731
電動ガンもバッテリーをいちいちコネクタで繋がなくてもいいのとかあって進化してるなぁと思って見てた
36 19/02/22(金)21:14:23 No.571385796
>銃のデザインの流行はあんま変わらんな…とも思うけどスレ画とかは新しい方だよね こうみえて90年代前半の銃なのでそこそこ古く後継はHK45とか あんまり変わらないけど
37 19/02/22(金)21:14:38 No.571385865
>カシオペア? 手に入るのあれ
38 19/02/22(金)21:15:42 No.571386219
>>カシオペア? >手に入るのあれ 時間とお金と覚悟があれば多分
39 19/02/22(金)21:16:37 No.571386497
26年式の中折れが楽しい
40 19/02/22(金)21:17:24 No.571386741
手が空いたとき遊ぶ用にコクサイ金属パイソンを置いてあるな 金属リボルバーはチャキチャキ鳴って楽しい
41 19/02/22(金)21:17:42 No.571386845
>カシオペア? ペガサスシステムのだよ… さすがにヤバイ代物はちょっと
42 19/02/22(金)21:18:31 No.571387072
>手が空いたとき遊ぶ用にコクサイ金属パイソンを置いてあるな ぼくは8mmBBのポリスリボルバー!
43 19/02/22(金)21:19:22 No.571387343
コクサイのM10とM19が好きで手元にずっと置いてる
44 19/02/22(金)21:19:59 No.571387562
>1988年にガスブロは無かったな マルイのM59とか黎明期の変なのがギリギリあるかないかくらい 当時は固定スライドとBV式全盛期でガスブロは90年代入ってからかな
45 19/02/22(金)21:20:11 No.571387614
コクサイも死んじゃったんだよな…
46 19/02/22(金)21:20:25 No.571387683
とりあえず触りたくなった時用は銀ダンにしてる うっかり撃ってもなんともないし
47 19/02/22(金)21:20:40 No.571387773
中学の時2000円ちょいのコルトパイソン357マグナム買って使ってたけど悲しいくらい威力なかったな…
48 19/02/22(金)21:22:30 No.571388373
今の時期はガス注入してストーブの前で温めるのが好き ちょっと撃つとすぐ冷えて終わるけど
49 19/02/22(金)21:22:50 No.571388494
>こうみえて90年代前半の銃なのでそこそこ古く後継はHK45とか マルイのHK45出るまで結構引っ張ったなぁ…発表から出るまで何年掛かったっけ それにしても拳銃はポリマーフレームとストライカー式がすっかり主流になったよね…
50 19/02/22(金)21:24:04 No.571388888
アルミの社外スライドか買ってブローバックの衝撃大きくなった!たのちい! してたら買ったお店の店長が逮捕されてた…
51 19/02/22(金)21:24:10 No.571388931
でもさあ ペガサスのシリンダーって前から見た時寂しくない?
52 19/02/22(金)21:24:11 No.571388934
最近のハンドガンは直載せダットサイトが流行りと聞いた
53 19/02/22(金)21:24:57 No.571389180
>中学の時2000円ちょいのコルトパイソン357マグナム買って使ってたけど悲しいくらい威力なかったな… クラウンの自分で組み立てるやつ? あれすぐパーツ割れちゃうよね…
54 19/02/22(金)21:25:25 No.571389344
8㎜デリンジャー超楽しいよ リボルバー好きなら絶対買え
55 19/02/22(金)21:25:39 No.571389426
第二次大戦のボルトアクションライフルとかでボルトかちゃかちゃやって背教楽しみたいけどモデルガン10万とかしてお辛い
56 19/02/22(金)21:25:43 No.571389444
WEのメタルスライドのやつ買ったらブローバックの衝撃の激しさで自壊して悲しくなった
57 19/02/22(金)21:25:48 No.571389462
リボルバーのオモチャはいろいろ触ったけどクラウンのエアコキがベストだった 他は大体シリンダーになんかしてある
58 19/02/22(金)21:26:02 No.571389535
>最近のハンドガンは直載せダットサイトが流行りと聞いた 慣れないとドット探すのに手間取るよ
59 19/02/22(金)21:26:17 No.571389616
飛葉モデルのウッズマンいいよね…
60 19/02/22(金)21:26:43 No.571389759
>第二次大戦のボルトアクションライフルとかでボルトかちゃかちゃやって背教楽しみたいけどモデルガン10万とかしてお辛い エアガンのボルトアクションなら安いのあるしそれで満足しよう!
61 19/02/22(金)21:26:49 No.571389779
>それにしても拳銃はポリマーフレームとストライカー式がすっかり主流になったよね… ロマン分は薄いけど道具としてはこれが正解なのだと思う 色々付けたり換えたり便利だし軽いし
62 19/02/22(金)21:27:12 No.571389912
クラウンの組立リボルバーはメインスプリングを マルゼンブローバック(スライドが下がるだけ)オートのポンプに流用する為に存在するのだ
63 19/02/22(金)21:27:31 No.571390025
マルシンのイロモノ路線はありがたい
64 19/02/22(金)21:28:08 No.571390233
昔のガスガンはわからないけどタナカのリボルバーはしゅごい… ってなった
65 19/02/22(金)21:28:18 No.571390286
ペガサスじゃない方なんだっけ 摘発されたとかであんまり売ってないやつ
66 19/02/22(金)21:28:46 No.571390419
マルシンの劇弱ガスピーメが結構いい感じにリメイクされてて楽しい…
67 19/02/22(金)21:28:54 No.571390469
子供の頃はデザートイーグルとかM29とか手にあまるほど大きいのが好きだったけど 今はP230やグロック26みたいな小型のほうが好きになってしまった
68 19/02/22(金)21:28:57 No.571390478
>8㎜デリンジャー超楽しいよ 8mmBB弾のはハッタリ効いてていいよね あと転がってるのも見つけやすい
69 19/02/22(金)21:29:11 No.571390548
排莢できるボルトアクションならマルシンのkar98kが5万くらいであるけど今売ってるかな
70 19/02/22(金)21:29:21 No.571390599
>出來 今更だけど何これ
71 19/02/22(金)21:29:34 No.571390667
>子供の頃はデザートイーグルとかM29とか手にあまるほど大きいのが好きだったけど >今はP230やグロック26みたいな小型のほうが好きになってしまった そのうちまた大きいのに興味が湧くと思う
72 19/02/22(金)21:29:59 No.571390807
>第二次大戦のボルトアクションライフルとかでボルトかちゃかちゃやって背教楽しみたいけどモデルガン10万とかしてお辛い そんなあなたに排莢アクションが楽しいロータリーマガジンとカートリッジがなくなる心配がないサバイバルゲームでも実用的なケースレス方式を切り替えできるクラウンのまったく新しいボルトアクション式エアガン スーパーライフルU10シニアを買って君もBB弾シューティングを楽しもう!
73 19/02/22(金)21:30:54 No.571391110
多分チャイナのエアコキ昔買ったけど 妙に出来が良くてたまに撫でまわしてる
74 19/02/22(金)21:30:55 No.571391115
カート式kar98kは中華製が最近流通してる 何回目だよって感じだけど…
75 19/02/22(金)21:30:57 No.571391124
>ペガサスじゃない方なんだっけ >摘発されたとかであんまり売ってないやつ キャシオペァじゃよ
76 19/02/22(金)21:31:31 No.571391283
クラウンのM19が欲しい
77 19/02/22(金)21:31:55 No.571391410
15年前のガスガンでもブローバックはしてた
78 19/02/22(金)21:32:18 No.571391511
シティハンターのおかげかクラウンのパイソンが在庫切れになってる…
79 19/02/22(金)21:32:26 No.571391564
コスパだとマルイのコッキングやガスガンの 低価格安定性能やっぱすごい 質感や作動だとKSCが好き
80 19/02/22(金)21:32:50 No.571391675
>シティハンターのおかげかクラウンのパイソンが在庫切れになってる… そこでこのマルイのパイソン!
81 19/02/22(金)21:33:00 No.571391719
質感はタナカだろ!!!!!!
82 19/02/22(金)21:34:17 No.571392117
>>8?デリンジャー超楽しいよ >8mmBB弾のはハッタリ効いてていいよね >あと転がってるのも見つけやすい 2段バレルの中折れアクション再現してちゃんと後ろから一発ずつ込めれるんよ
83 19/02/22(金)21:34:22 No.571392150
画像の電動でサバゲ行ってるよ俺 中身はちょっといじってるけど
84 19/02/22(金)21:35:12 No.571392419
その昔KSCと間違ってKHCのガスガン買ったの思い出した
85 19/02/22(金)21:35:27 No.571392494
15年前なんてマルイの1900円シリーズが新しいの出なくなった頃だから全然最近だよ…
86 19/02/22(金)21:35:38 No.571392553
新しいの欲しいけど評判見てるうちにマック堺の動画に行き着いて色々見てるうちに満足して買わないのを繰り返してる
87 19/02/22(金)21:36:19 No.571392781
マルイは単純に強度がおかしい 7年ぐらい使ってるミリガバがメンテだけして未だに故障なしだし
88 19/02/22(金)21:36:20 No.571392782
>15年前なんてマルイの1900円シリーズが新しいの出なくなった頃だから全然最近だよ… 今1900円じゃないらしいな
89 19/02/22(金)21:37:02 No.571393009
初のガスガンはMGCのM93R! 気分はパリ警視J!(観たことはない) 「」のガスガンデビューなんてそんなんでいいんだよ…
90 19/02/22(金)21:37:03 No.571393011
マック堺はヒカキンとは別の不快な顔してるし
91 19/02/22(金)21:37:58 No.571393291
PPK/Sが安くてガスブローバック童貞捨てた愛銃 その後映画の影響でM9へ
92 19/02/22(金)21:38:06 No.571393335
クーガーが欲しい!と思って数年経つんだけどガスガンでオススメのメーカーとかありますかね
93 19/02/22(金)21:38:10 No.571393351
>今1900円じゃないらしいな 2500円くらい ミリガバとか更に倍くらいしてもいい出来
94 19/02/22(金)21:38:40 No.571393514
マルイは6×4発打てるカートリッジ取り外せる奴出してやくめでしょ
95 19/02/22(金)21:39:53 No.571393912
>そんなあなたに排莢アクションが楽しいロータリーマガジンとカートリッジがなくなる心配がないサバイバルゲームでも実用的なケースレス方式を切り替えできるクラウンのまったく新しいボルトアクション式エアガン >スーパーライフルU10シニアを買って君もBB弾シューティングを楽しもう! ねえこれスーパー9・・・
96 19/02/22(金)21:40:32 No.571394135
ウィンチェスターのエアコキとかあったら欲しい ガションガションしたい
97 19/02/22(金)21:40:35 No.571394150
>マルイは6×4発打てるカートリッジ取り外せる奴出してやくめでしょ 当たらなくなるよ
98 19/02/22(金)21:41:12 No.571394377
P90買ってピンクに塗りたい
99 19/02/22(金)21:41:16 No.571394391
>シティハンターのおかげかクラウンのパイソンが在庫切れになってる… ガンスミスキャッツ読んでCZ75を買い NOIR見てベレッタM1934を買うミーハーなオタクですまない…
100 19/02/22(金)21:41:33 No.571394479
>ウィンチェスターのエアコキとかあったら欲しい >ガションガションしたい KTWのがあったかな
101 19/02/22(金)21:41:36 No.571394491
>ウィンチェスターのエアコキとかあったら欲しい >ガションガションしたい ほいss7000
102 19/02/22(金)21:42:10 No.571394665
>P90買ってピンクに塗りたい マルイのは限定で瞬殺されたのでG&Gの買いなされ
103 19/02/22(金)21:42:44 No.571394839
>ウィンチェスターのエアコキとかあったら欲しい >ガションガションしたい https://item.rakuten.co.jp/mokei-paddock/804536/ 3万払えるなら…
104 19/02/22(金)21:42:45 No.571394847
KTWのリピーターはマジ超楽しいから買うべきだよ
105 19/02/22(金)21:44:13 No.571395276
エアコキはライフルだと気にならないからすごく楽しい
106 19/02/22(金)21:44:26 No.571395376
俺中華とかのチープエアコキライフルのバレルとチャンバー丸ごと取り替えてパワーギリギリに調整してサバゲやレンジで人をびっくりさせるのが好きなんだ
107 19/02/22(金)21:44:39 No.571395470
M40が有るならシャーリーンと名付けて抱いて寝る
108 19/02/22(金)21:46:24 No.571396028
M17をどこか早く出してくれ
109 19/02/22(金)21:46:42 No.571396110
レンジとかに行って的撃ちしてくるといいよ 最近のは良く当たるから
110 19/02/22(金)21:47:17 No.571396312
>8㎜デリンジャー超楽しいよ 6mmだけど最近のカート式デリンジャーもいいぞ!
111 19/02/22(金)21:47:42 No.571396425
オーバーウォッチってゲームが好きなんだけどそれのモデルのエアガンが出たら絶対買う とりあえずソンブラのMP7とリーパーのショットガンは買う
112 19/02/22(金)21:49:30 No.571397098
押し入れ漁ったらブローバックしないガスPPK発見した
113 19/02/22(金)21:50:10 No.571397290
>オーバーウォッチってゲームが好きなんだけどそれのモデルのエアガンが出たら絶対買う >とりあえずソンブラのMP7とリーパーのショットガンは買う ナーフなら出たぞ
114 19/02/22(金)21:50:18 No.571397340
最近ってゲームモデルのエアガンって出るの?
115 19/02/22(金)21:50:23 No.571397368
「」はガスタンク背負って山の中走り回った系の人?
116 19/02/22(金)21:51:07 No.571397587
バイオはよくコラボモデル出てるね
117 19/02/22(金)21:51:14 No.571397634
>最近ってゲームモデルのエアガンって出るの? SAOコラボだかのピンクのP90?が出てなかったっけ
118 19/02/22(金)21:51:19 No.571397660
>最近ってゲームモデルのエアガンって出るの? バイオは大体出る ガン系ラノベも金出せるおじさんファンが多いのかまあまあ出る
119 19/02/22(金)21:51:23 No.571397687
>「」はガスタンク背負って山の中走り回った系の人? カールくんいいよね
120 19/02/22(金)21:51:28 No.571397714
>「」はガスタンク背負って山の中走り回った系の人? サバゲーは電動に逃げた人です…