19/02/22(金)20:22:04 あの…オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)20:22:04 No.571370701
あの…オタクくん?
1 19/02/22(金)20:23:16 No.571371037
ミリオンダラーベイビー
2 19/02/22(金)20:24:20 No.571371320
オタクくんさぁ…感想欄すごい事になってるんだけど…
3 19/02/22(金)20:25:11 No.571371546
オタク君さぁ……リョナラーなの?
4 19/02/22(金)20:25:47 No.571371712
オタサーインザダークくんさぁ…
5 19/02/22(金)20:26:00 No.571371788
オタクくんさぁ…救いあっての絶望じゃないの?
6 19/02/22(金)20:29:01 No.571372664
大体二コマ目で三コマ目みたいになる
7 19/02/22(金)20:29:05 No.571372681
全く知識なかったウェイ系の友達とアベンジャーズ見たときこんな感じだった
8 19/02/22(金)20:29:17 No.571372740
オタクくんさぁ…これカードゲームだよね?
9 19/02/22(金)20:31:09 No.571373271
えっそこまでする?みたいな
10 19/02/22(金)20:32:23 No.571373618
オタクくんさぁ…これ結局ゴジラ倒せてないよね?
11 19/02/22(金)20:33:00 No.571373778
オタク君さぁ… これ主人公が寿命で死ねる事だけが救いじゃないの…?
12 19/02/22(金)20:33:16 No.571373862
>オタクくんさぁ…これカードゲームだよね? WANIMAさんさぁ…ホビーアニメって死を直接描きにくいから消滅からの復活させるけど たぶん復活するから簡単に消滅させていいよね…みたいになってるんだよね…
13 19/02/22(金)20:33:16 No.571373863
曇らせて曇らせて一気に逆転なら三つ目も飛べる
14 19/02/22(金)20:33:48 No.571374000
飽きたのか曇らせ隊の作者が取って付けたようなハッピーエンドしたときの雑さはすごい
15 19/02/22(金)20:34:03 No.571374078
オタクくんさぁ…故郷滅んだままだよ?
16 19/02/22(金)20:34:11 No.571374109
ミスト
17 19/02/22(金)20:34:39 No.571374222
>オタクくんさぁ…これカードゲームだよね? デュエマはすぐ来月に続編やるからバッドエンドでもよい
18 19/02/22(金)20:35:30 No.571374440
書き込みをした人によって削除されました
19 19/02/22(金)20:35:41 No.571374485
>>オタクくんさぁ…これカードゲームだよね? >WANIMAさんさぁ…ホビーアニメって死を直接描きにくいから消滅からの復活させるけど >たぶん復活するから簡単に消滅させていいよね…みたいになってるんだよね… オタクくんさぁ…でもこれカルタだよ?いつもオタクくんと遊んでるゲームと別物だよ?
20 19/02/22(金)20:35:47 No.571374517
えっ…オタクくんさあ… コレともだちとか生き返るっていうか帰ってくるとかマジないの…?
21 19/02/22(金)20:36:14 No.571374639
デュエマはなんだかんだで続編主人公が救済要素入れてくるから良いと思う
22 19/02/22(金)20:37:49 No.571375103
オタク君さぁ… なんで子供向けカードアニメなのに人質が見せしめで殺されてるの 彼らは正義の為に死んだんだから幸せだと思うとか味方サイド言い出してるの…
23 19/02/22(金)20:38:58 No.571375430
オタクくんさぁ…冷静に考えると死ぬのと光の粒子になるのってどう違うのかよくわからないんだよね…
24 19/02/22(金)20:39:17 No.571375511
明日のナージャとかもあまりスッキリしない感じだった覚えがあるぞ俺
25 19/02/22(金)20:39:56 No.571375704
(なんでコイツら曇らされて喜んでんの…?)
26 19/02/22(金)20:40:16 No.571375836
オタクくんさぁ… 確かに世界は救われたかもしれないけど少しは主人公達にも救いがあっていいんじゃない…?
27 19/02/22(金)20:40:18 No.571375844
>オタクくんさぁ…冷静に考えると死ぬのと光の粒子になるのってどう違うのかよくわからないんだよね… 最近のプリキュアだと後者は普通に生き残って生活してますから混乱しますよね
28 19/02/22(金)20:40:32 No.571375909
>コレともだちとか生き返るっていうか帰ってくるとかマジないの…? (仲間のメンタルケアの為に変装した別人が)帰ってきます…
29 19/02/22(金)20:41:47 No.571376284
なんで俺たちは生きてちゃダメなんだ!
30 19/02/22(金)20:42:33 No.571376496
映画ならそういうオチだったと納得行くがアニメやドラマでやられると徒労感半端ない
31 19/02/22(金)20:42:44 No.571376547
オタクくんさぁ…これ面白くなくない?
32 19/02/22(金)20:43:39 No.571376812
オタク君さぁ すっきりしないのを古典オマージュだからこれで正しいみたいに言うのやめない…?
33 19/02/22(金)20:44:23 No.571377013
オタクくんさぁ… 曇らせておけばリアルってわけでもないよねこれ…?
34 19/02/22(金)20:44:53 No.571377141
オタク君さぁこれ序盤はギャグ作品って触れ込みだったよね
35 19/02/22(金)20:45:16 No.571377251
でもWANIMAさん全てを捨てて戦った主人公が幸せになるのは流れとして不自然ですよ
36 19/02/22(金)20:46:34 No.571377601
>でもWANIMAさん全てを捨てて戦った主人公が幸せになるのは流れとして不自然ですよ オタクくんさぁ…必要なご都合主義ってあると思うんだよね
37 19/02/22(金)20:46:40 No.571377630
神ノ牙はさぁ…
38 19/02/22(金)20:46:47 LfOC/Z.E No.571377672
オタクくんさぁこの女児アニメ昼ドラの味がするんだけど...
39 19/02/22(金)20:46:51 No.571377694
安易に視聴者に迎合したくなかったんで…
40 19/02/22(金)20:47:01 No.571377738
オタクくんさぁ…これ旦那は目覚めるもんじゃないの…?
41 19/02/22(金)20:47:33 No.571377898
面白い曇らせとつまらない曇らせの違いは何なのか
42 19/02/22(金)20:47:39 No.571377939
近年のテイルズはスレ画みたいなのが続いてる 一応救いもあるけどさあ…
43 19/02/22(金)20:48:00 No.571378029
オタクくんさぁ……ハッピーエンドの何が気に食わないの?
44 19/02/22(金)20:48:03 No.571378044
>神ノ牙はさぁ… 主役はジンガだし…
45 19/02/22(金)20:48:18 No.571378119
オタクくんさぁ…この作者このキャラ曇らせることに性的興奮してない?
46 19/02/22(金)20:48:29 LfOC/Z.E No.571378171
なんでもかんでもハッピーエンドにすればいいというのもどうかと思うよWANIMAさん
47 19/02/22(金)20:48:45 No.571378242
>安易に視聴者に迎合したくなかったんで… オタクくんさぁ… 客に迎合するのが嫌ならショービジネス辞めたら?
48 19/02/22(金)20:48:47 No.571378252
強大なラスボスなんですよ勝った上に幸せにもなるとか釣り合いが取れてませんよ
49 19/02/22(金)20:49:29 LfOC/Z.E No.571378479
主人公はこれまで罪を重ねてきたんですよ幸せにはなれません
50 19/02/22(金)20:49:42 No.571378539
オタクくん何を見せたの 怒らないから言いなさい
51 19/02/22(金)20:49:59 No.571378606
オタクくんさぁ…やっぱつれぇわ…
52 19/02/22(金)20:50:17 No.571378684
オタクくんさぁ… この作品誰一人として救われる人居ないんだけど…
53 19/02/22(金)20:50:32 No.571378758
オタクくんさぁ…BEYONDまだなの?
54 19/02/22(金)20:50:36 No.571378783
監督くんさぁ…曇らせるだけ曇らせておしまいって子供でも書けるよ…
55 19/02/22(金)20:51:25 No.571378981
>(なんでコイツら曇らされて喜んでんの…?) 曇らせ展開来ると後でちゃんとカタルシスあると思うじゃん…
56 19/02/22(金)20:51:34 No.571379020
>オタクくんさぁ…BEYONDまだなの? BEYONDで上向きにできたらEXODUSもまた見られる気がする…いややっぱ無理…
57 19/02/22(金)20:51:50 No.571379097
>オタクくん何を見せたの >怒らないから言いなさい アマゾンズ2期!
58 19/02/22(金)20:52:02 No.571379149
曇るって事は心が動いてるって事ですよ つまり名作です
59 19/02/22(金)20:52:05 No.571379159
>なんでもかんでもハッピーエンドにすればいいというのもどうかと思うよWANIMAさん 人によってハッピーかバッドか解釈が分かれる程度の救い要素いいよね…
60 19/02/22(金)20:52:08 No.571379171
曇らせで話を回してる時は次の話が気になって面白く感じるから…
61 19/02/22(金)20:52:12 No.571379181
>オタクくん何を見せたの >怒らないから言いなさい ムシキングあたりかな…でもあれは一応最後は救われるか
62 19/02/22(金)20:52:13 No.571379186
オタクくんさぁ… こういうのは落差があるから輝くのであって曇らせるだけだと面白くないよ…
63 19/02/22(金)20:52:19 No.571379218
曇らせを手段として用いる作者もいれば 曇らせを目的にしちゃう作者もいるから…
64 19/02/22(金)20:52:42 No.571379341
オタクくんさぁ……作品でくらい夢見せてよ
65 19/02/22(金)20:52:45 No.571379361
曇らせの連続からの主人公が死亡かながい眠りにつくビターエンド! が3作続いてるテイルズ
66 19/02/22(金)20:53:40 No.571379590
こういう事するオタクくんは嫌われても仕方ないって思うなぁ
67 19/02/22(金)20:53:46 No.571379616
>人によってハッピーかバッドか解釈が分かれる程度の救い要素いいよね… これ本編終わったら自殺してるよねって臭わすのはやめてよ…
68 19/02/22(金)20:55:14 No.571380023
オタク君さぁ…これ二人は最後にはちゃんとまた巡り逢えるんだよね…?
69 19/02/22(金)20:55:22 No.571380052
オタク君さぁ…鬱映画が見たいとは言ったけどファニーゲームって映画さぁ…
70 19/02/22(金)20:55:27 No.571380079
オタクくんさぁ… これは最終回のための曇らせヤマ場イベントでこれを通じて恋のゆくえに答えが出るんじゃなかったの なんでヒロインの保護者的立場の人とヒロインが急にくっついてんの…キモいよ…
71 19/02/22(金)20:55:46 No.571380166
>オタクくんさぁ……ハッピーエンドの何が気に食わないの? WANIMAさんさぁ…他人が幸せになるのを見て何が面白いの?
72 19/02/22(金)20:56:21 No.571380350
WANIMAさんさぁ…靖子脚本は曇りっぱで終わる方がレアなんでそんな顔しないでくださいよ…
73 19/02/22(金)20:56:24 No.571380370
>オタクくんさぁ…これ面白くなくない? 何の苦しみもなくひたすら上がり続けるだけの作品とひたすら苦しんで下がり続けるだけの作品は結局のところ似たようなもんだからな…
74 19/02/22(金)20:56:54 No.571380536
オタクくんさぁ…この作品最後まで何がしたかったかわからないんだけど?
75 19/02/22(金)20:57:04 No.571380570
>オタクくん何を見せたの >怒らないから言いなさい テクノライズかな…
76 19/02/22(金)20:57:04 No.571380575
オタクくんが相当捻たやつなのは分かった
77 19/02/22(金)20:57:10 No.571380595
>なんでヒロインの保護者的立場の人とヒロインが急にくっついてんの…キモいよ… 作者が実写化で保護者的立場の人の役者がイケメンだったのにビビッときてしまったからですかね…
78 19/02/22(金)20:57:27 No.571380667
オタクくんさぁ…こういう後味悪いのスッキリしないし嫌なんだよね
79 19/02/22(金)20:57:30 No.571380682
大地丙太郎は元々ハッピーが嫌いで執拗に曇らせを狙ってくる
80 19/02/22(金)20:57:36 No.571380713
雪だるま式に不幸になるのはリアル感あるかなって思ったんで…
81 19/02/22(金)20:57:40 No.571380735
でも彼女が病気なって連れ回して結局死ぬみたいな邦画は日本人に大ウケだし…
82 19/02/22(金)20:58:08 No.571380851
>人によってハッピーかバッドか解釈が分かれる程度の救い要素いいよね… 本編後のインタビューであっさり答えがお出しされるのいいよね…
83 19/02/22(金)20:58:37 No.571380983
帰ってきたのはアッシュです!
84 19/02/22(金)20:58:53 No.571381056
オタクくんさぁ...曇らせれば良いと思ってない?
85 19/02/22(金)20:59:31 No.571381250
>でも彼女が病気なって連れ回して結局死ぬみたいな邦画は日本人に大ウケだし… オタクくんさぁ…連れ回さないで治療すればなんとかなったんじゃないのこれ
86 19/02/22(金)20:59:34 No.571381265
>でも彼女が病気なって連れ回して結局死ぬみたいな邦画は日本人に大ウケだし… 感動ポルノって大評判だな
87 19/02/22(金)20:59:43 No.571381290
>WANIMAさんさぁ…靖子脚本は曇りっぱで終わる方がレアなんでそんな顔しないでくださいよ… けどさあ…これ原作通りだと結局どろろと百鬼丸はさあ…
88 19/02/22(金)20:59:50 No.571381319
一般人は露悪的なアニメとか見慣れてるオタクより鬱展開耐性ないのはよくある
89 19/02/22(金)20:59:55 No.571381347
オタクくんさぁ…これ脚本の人途中で飽きてない?
90 19/02/22(金)21:00:11 No.571381433
曇らせよりもその後の立ち直りイベントが重要なんじゃん…
91 19/02/22(金)21:00:12 No.571381434
>オタクくんさぁ…この作品最後まで何がしたかったかわからないんだけど? それはハッピーとかバッドとかじゃなくZ級映画のがそうなる
92 19/02/22(金)21:00:14 No.571381446
オタクくんさぁ…なんで放映後のインタビューでどんどんドツボはまるような発言しまくるのこのスタッフたち…
93 19/02/22(金)21:00:19 No.571381471
WANIMAさんさぁ…なろうでも見たらいいんじゃね
94 19/02/22(金)21:00:48 No.571381602
オタク君さぁ…生死の意見が別れてた主人公が追加シナリオで火葬されてるんだけど…
95 19/02/22(金)21:01:36 No.571381824
>曇らせよりもその後の立ち直りイベントが重要なんじゃん… そして立ち直った後サクッと捻り潰されるのが大事だよね
96 19/02/22(金)21:01:50 No.571381901
>WANIMAさんさぁ…なろうでも見たらいいんじゃね オタクくんさぁ… なろうもなろうで曇らせ展開で更新止まったりとかするじゃん…
97 19/02/22(金)21:01:57 No.571381936
靖子くんさぁ…絶狼やりすぎじゃない?
98 19/02/22(金)21:02:01 No.571381957
オタクくんさあ…アフターストーリーで主人公を助けるために仲間が頑張ったのに結局主人公死ぬってこの話いらなくない…?
99 19/02/22(金)21:02:35 No.571382116
オタクくんさぁ…なんでこの作品を俺に見せたいって思ったの?
100 19/02/22(金)21:02:37 No.571382125
ダメかもしれない ダメじゃないかもしれない
101 19/02/22(金)21:02:53 No.571382200
オタクくんさぁ…女王の教室も最初はこうだったし最後は面白くなるからって言ってたよね…
102 19/02/22(金)21:02:57 No.571382224
オタクくんさぁ…萎えるだけじゃないこんなお話…
103 19/02/22(金)21:03:00 No.571382238
>オタク君さぁ…生死の意見が別れてた主人公が追加シナリオで火葬されてるんだけど… 続編のオープニングで葬式されてるセンチよりマシじゃん しかもライターは死んでないとか言ってる
104 19/02/22(金)21:03:05 No.571382274
で、でもアマゾンズはバカ売れして劇場版までできたし…
105 19/02/22(金)21:03:30 No.571382406
オタクくんさぁ…ぶち上げの前の溜め展開じゃなかったの…?
106 19/02/22(金)21:03:49 No.571382508
WANIMAさんちゃんとローレライはルークに驚嘆に値するって言ったじゃないですか
107 19/02/22(金)21:03:55 No.571382529
WANIMAさんさぁ…でも全部テメェのせいじゃねえかって主人公の台詞はめっちゃ共感できたでしょ…
108 19/02/22(金)21:03:59 No.571382557
オタクくんさぁ…このソシャゲ曇らせ展開の前ぶりだけしまくって本筋の更新止まってるんだけど…
109 19/02/22(金)21:04:05 No.571382585
書き込みをした人によって削除されました
110 19/02/22(金)21:04:15 No.571382641
こんだけ作品が沢山あるんだからバッドエンドなのも無いと窮屈じゃないですかWANIMAさん
111 19/02/22(金)21:04:51 No.571382839
>そして立ち直った後サクッと捻り潰されるのが大事だよね オタクくんさぁ…本当にさぁ…
112 19/02/22(金)21:04:52 No.571382842
オタクくんさぁ…カオチャのタクはそこまで悪いことしてないのにあの仕打ちは可哀想すぎるんじゃない?
113 19/02/22(金)21:04:55 No.571382855
オタクくんさぁ…曇らせ曇らせ最後がハッピーエンドの作品で その続編がハッピーエンドを台無しにして曇らせなのはさぁ…
114 19/02/22(金)21:04:55 No.571382857
スタン・リーさぁ…ピーターが何したって言うの?
115 19/02/22(金)21:05:14 No.571382952
>で、でもアマゾンズはバカ売れして劇場版までできたし… オタクくんさぁ…これ結局アマゾンの生物としての是非とか人間を超えた生物に人間はどう向き合うのかとか そういう難しいテーマ扱いきれずに主役二人のタイマンで割と強引に話締めてない?
116 19/02/22(金)21:05:18 No.571382967
このスレのオタクくんはダメなオタクくんだ…
117 19/02/22(金)21:05:26 No.571382997
>で、でもアマゾンズはバカ売れして劇場版までできたし… オタクくんその劇場版なんだけどさぁ… …何これ?
118 19/02/22(金)21:05:40 No.571383065
>オタクくんさあ…アフターストーリーで主人公を助けるために仲間が頑張ったのに結局主人公死ぬってこの話いらなくない…? WANIMAさんさぁ…仲間が頑張ってくれたこと自体に価値があるって思えないの?
119 19/02/22(金)21:05:59 No.571383175
オタクくんさぁ…これが深夜のアニメなら全然いいんだけど 朝にやってた一応子ども向けのアニメでこの曇らせ連発はやりすぎじゃない?
120 19/02/22(金)21:06:08 No.571383218
>で、でもアマゾンズはバカ売れして劇場版までできたし… 最後の審判の出来どうだったのか言ってみろやテメエッ!
121 19/02/22(金)21:06:40 No.571383371
理由のない理不尽な曇らせや鬱展開は違和感感じづらいけど 理由のない救いはご都合展開とか言われるからどっちが楽に話を作れるかってなると曇らせ連打になるんだよね
122 19/02/22(金)21:07:01 No.571383458
オタクくんさぁ…ギアスはありがとう
123 19/02/22(金)21:07:16 LfOC/Z.E No.571383550
>このスレのオタクくんはダメなオタクくんだ… いやWANIMAさんのほうがおかしいでしょ 自分の気にくわない展開にケチつけてるだけじゃん
124 19/02/22(金)21:07:23 No.571383585
やっぱり視聴者の皆さんには砂糖より血を吐いて欲しいですし…
125 19/02/22(金)21:07:29 No.571383618
WANIMAさんさぁ… WANIMAさんも曇らせ展開で大盛り上がりして毎晩深夜まで考察スレ伸ばしてたじゃん ちょっと着地点が違うだけで楽しめたからいいでしょ?
126 19/02/22(金)21:07:38 No.571383662
オタクくんさぁ…話の結果として鬱展開になるのとただの露悪趣味は違うんだよね
127 19/02/22(金)21:07:47 No.571383713
オタクくんさぁ…虚淵さんは曇らせが上手いんだよね? アニゴジこれ何なの?
128 19/02/22(金)21:08:02 No.571383781
ロクサスさぁ…
129 19/02/22(金)21:08:12 No.571383831
喜んでたWANIMAさんにも悪いところあると思う
130 19/02/22(金)21:08:32 No.571383917
シュタゲゼロのオカリン曇らせフルコースめっちゃ楽しめたけど あれ最終的にオカリン報われるの知ってたからだと思う…別のだけど
131 19/02/22(金)21:09:13 No.571384111
スザクくんさぁ…君だけ救われてなくない?
132 19/02/22(金)21:10:01 No.571384367
オタクくんさぁ...何でこのゲームどっちのEDでも主人公かヒロインが消えるの?
133 19/02/22(金)21:10:09 No.571384408
>アニゴジこれ何なの なんというかみんな忘れてますけどあのマフィア俺はお前を凌駕したとかもやってますし…
134 19/02/22(金)21:10:13 No.571384430
登場人物が苦難にあう展開は雑にやってもその場その場は盛り上がるんだけど落ちまで雑だとそこで全部ゴミになるからな
135 19/02/22(金)21:11:00 No.571384711
苦労したわりによくわからん終わり方したな…
136 19/02/22(金)21:11:23 No.571384832
オタクくんさぁ…創作物の中までただ辛いお話やっても徒労感しかないよ
137 19/02/22(金)21:11:28 No.571384865
今そこにいる僕さぁ…なんで妊娠させちゃうわけ?
138 19/02/22(金)21:11:28 No.571384866
>オタクくんさぁ…話の結果として鬱展開になるのとただの露悪趣味は違うんだよね 描写や言葉遣いが下品だったり不快だったりするタイプの不幸描写はわりと萎えるよね
139 19/02/22(金)21:11:31 No.571384887
オタクくんさあ……オタクくん?オタクくん!? ってなるパターンが多すぎる
140 19/02/22(金)21:11:54 No.571385016
SNSでしこたまバズったんでこれが正解なんです…
141 19/02/22(金)21:12:16 No.571385135
WANIMAさんさぁ…気軽にネタバレするよね…
142 19/02/22(金)21:13:01 No.571385390
オタクくんさぁ…とりあえず仲間や家族をグロ死させたり悪堕ちさせれば視聴者の心は動くって考えから離れよう?
143 19/02/22(金)21:13:49 No.571385612
洋ドラくんさぁ…なんで意味もなく鬱展開引き伸ばすの?
144 19/02/22(金)21:14:09 No.571385723
オタクくんさぁ…草加いなかった方がよくない?
145 19/02/22(金)21:14:14 No.571385748
オタクくんさぁ… なんだかんだバッドエンドだと客はついてこないよ
146 19/02/22(金)21:14:39 No.571385873
>今そこにいる僕さぁ…なんで妊娠させちゃうわけ? 見たけどとりあえず不幸にしたいことしか分からなかった 何かテーマがあったんだろうか…
147 19/02/22(金)21:14:44 No.571385906
オタクくんさぁ…薦めてくれたシュタゲゼロ?もう辛いから20話で観るの止めたわ…
148 19/02/22(金)21:14:48 No.571385932
ありがとうございました いいバトルでした
149 19/02/22(金)21:14:50 No.571385941
>洋ドラくんさぁ…なんで意味もなく鬱展開引き伸ばすの? 視聴者クンさぁ… ぶっちゃけもうネタがないんだけどスポンサーに伸ばせって言われてるからしょうがなくやってるんだよ
150 19/02/22(金)21:15:50 No.571386251
オタクくんさぁ…自分が気に入らない作品と展開出すだけのスレになってるよね…
151 19/02/22(金)21:16:15 No.571386377
>オタクくんさぁ…薦めてくれたシュタゲゼロ?もう辛いから20話で観るの止めたわ… WANIMAさんさぁ… 先に前日譚見る前に本編見ましょうよ
152 19/02/22(金)21:16:16 No.571386387
エガオノダイカが今のところこのルート一直線だな…
153 19/02/22(金)21:16:37 No.571386494
オタクくんさぁ…名作って呼ばれてる昔の長期アニメシリーズ大体こういうオチじゃない?
154 19/02/22(金)21:16:50 No.571386559
>曇らせの連続からの主人公が死亡かながい眠りにつくビターエンド! >が3作続いてるテイルズ 最初の一作目は仲間皆殺しか八歳の女の子を犠牲に生き残れるし
155 19/02/22(金)21:17:03 No.571386632
オタクくんさぁ…曇らせと胸糞は違うと思うんだよねと
156 19/02/22(金)21:17:49 No.571386877
>オタクくんさぁ…創作物の中までただ辛いお話やっても徒労感しかないよ WANIMAさんさぁ…むしろ創作物なんだからリアルで見れないような辛いお話が欲しいんだよ
157 19/02/22(金)21:17:50 No.571386885
苦難を乗り越えていく姿が尊いのであって… バッドエンドが見てえわけじゃねえんだよ俺ぁ…
158 19/02/22(金)21:18:12 No.571386991
オタクくんさぁ…世界名作劇場の作品のどこに名作要素あるのかわかんないんだけど…
159 19/02/22(金)21:18:48 No.571387176
ルリくんさぁ…もう君にラーメンを作ってあげることはできない
160 19/02/22(金)21:18:50 No.571387181
>オタクくんさぁ…世界名作劇場の作品のどこに名作要素あるのかわかんないんだけど… 主題歌とかですかね…
161 19/02/22(金)21:19:06 No.571387277
WANIMAさんはソウルサクリファイスとか大好きだと思う
162 19/02/22(金)21:19:09 No.571387290
オタクくんさぁ…王道外しは最後にやるものじゃなくない?
163 19/02/22(金)21:19:19 No.571387331
でもさぁ……毎話救いがなくそれっぽい名言とチームの馬鹿なやり取りで終わるクリミナル・マインドはあれだけ続いたよ?
164 19/02/22(金)21:19:19 No.571387332
不幸がリアルは只の高二病だよ
165 19/02/22(金)21:19:34 No.571387416
オタクくんさぁ…間が悪かったみたいな不幸の曇らせと悪意まみれの曇らせは違うと思うんだよね…
166 19/02/22(金)21:20:01 No.571387572
WANIMAさんさぁ…好みじゃないなら離れたらいいだけなのに文句言うのはアレな人ですよ
167 19/02/22(金)21:20:31 No.571387720
オタクくんさぁ…彼の夏休み終わっちゃったんだけど…
168 19/02/22(金)21:20:37 No.571387756
>でもさぁ……毎話救いがなくチームの馬鹿なやり取りで始まって終わるビーストウォーズリターンズは……何だったんだアレ……
169 19/02/22(金)21:21:40 No.571388101
正直はなちゃんは興奮した