ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)19:53:43 No.571363210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/22(金)19:54:54 No.571363470
一層美味しくなった結果
2 19/02/22(金)19:56:10 No.571363766
喰いカスじゃん
3 19/02/22(金)19:56:14 No.571363783
おいしすぎて天使が持って行ったのか
4 19/02/22(金)19:58:09 No.571364226
ペ天使の取り分
5 19/02/22(金)19:59:55 No.571364695
セブンイレブンdel
6 19/02/22(金)20:00:27 No.571364855
不良品か何か?
7 19/02/22(金)20:01:47 No.571365212
セブンのパンはまじでもうダメだ 小さい上に膨らませすぎでカスカス
8 19/02/22(金)20:02:30 No.571365390
なにこれ食べかけ?
9 19/02/22(金)20:03:11 No.571365593
炭水化物を減らした健康食
10 19/02/22(金)20:04:41 No.571366058
そういやおにぎりって量も値段も変わらんよね
11 19/02/22(金)20:06:54 No.571366667
そもそもコンビニの食い物ってもっと高くないと店的に割り合わないと思うんだよな あんないろいろサービスやってて24時間店開けてるんだから
12 19/02/22(金)20:09:10 No.571367278
なぜ そうなる
13 19/02/22(金)20:09:59 No.571367487
最近行ってないが今こんなの有るの?半分しか子ぇじゃん
14 19/02/22(金)20:11:51 No.571368017
セブンのパン自体あんま美味しくないよな… プレミアムブランド食品だいたい当たりだけど パンだけはファミマにもローソンにも完全に劣ってる
15 19/02/22(金)20:12:45 No.571368262
セブンアンチが作った悪質な駄コラとかじゃなくて?
16 19/02/22(金)20:13:51 No.571368518
>セブンアンチが作った悪質な駄コラとかじゃなくて? ずいぶんおめでたい頭してやがるぜこいつ
17 19/02/22(金)20:14:48 No.571368747
>そういやおにぎりって量も値段も変わらんよね 値段を買えないために微妙に小さくなったりしている 他の商品でも量が地味に減ってるのは多い
18 19/02/22(金)20:15:37 No.571369019
これで110円てナメてんのか
19 19/02/22(金)20:16:48 No.571369326
サムネで袋がこういうデザインなのかと
20 19/02/22(金)20:18:26 No.571369755
>パンだけはファミマにもローソンにも完全に劣ってる 今売ってるか知らないけどお好み焼きサンドは好き …あれパンのくくりでいいのかな
21 19/02/22(金)20:19:50 No.571370134
セブンは最初完全版を出して人気出たら名前だけ変えた劣化版を新作として出す
22 19/02/22(金)20:20:47 No.571370377
上は134円じゃん
23 19/02/22(金)20:24:21 No.571371322
>>そういやおにぎりって量も値段も変わらんよね >値段を買えないために微妙に小さくなったりしている >他の商品でも量が地味に減ってるのは多い WBSでサイドメニューと一緒に食べれるように サイズを変えず空気を多くふんわり握って食感アップとかやってた 米減った
24 19/02/22(金)20:24:50 No.571371447
嘘だろこれ
25 19/02/22(金)20:26:26 No.571371915
減ったと分かっても物価も上がってるししょうがねえかって思いながら買うもんだろ
26 19/02/22(金)20:26:56 No.571372057
いいえ
27 19/02/22(金)20:28:29 No.571372503
数十円の値段気にするならコンビニで飯なんて買わないだろう
28 19/02/22(金)20:29:30 No.571372809
コンビニで買い物しなくなった QUOカードがあればするが
29 19/02/22(金)20:30:14 No.571373032
買わないけど
30 19/02/22(金)20:31:33 No.571373381
まずい少ない高い スーパーか普通のパンや行くわ
31 19/02/22(金)20:31:34 No.571373383
本物の新商品と新商品という名の劣化リニューアルの見分け方を教えてくれ
32 19/02/22(金)20:32:05 No.571373541
あらびきジューシードッグ美味しかったのに 新発売のシールが付いちゃってて 値段も大きさも変わってねえな?と思って食べたらソーセージの部分がクソ不味くなっててそれから買ってないわ
33 19/02/22(金)20:32:52 No.571373740
もうちょっとこう小さくするとか…
34 19/02/22(金)20:33:20 No.571373884
>もうちょっとこう小さくするとか… 斜めに切るとオシャレじゃん バカが買うじゃん
35 19/02/22(金)20:33:46 No.571373991
「」は物の価値を見極める天才だからな
36 19/02/22(金)20:33:54 No.571374025
>本物の新商品と新商品という名の劣化リニューアルの見分け方を教えてくれ 劣化リニューアルの商品にも新商品シール貼るから実質的に見分ける方法はない 過去のラインナップ覚えとくしかないよ
37 19/02/22(金)20:34:05 No.571374085
>もうちょっとこう小さくするとか… 新しい型作らなきゃいけないじゃん 金かかる
38 19/02/22(金)20:34:18 No.571374133
残業で遅くなった時に帰りの電車で食うために買うぐらいだなおにぎり
39 19/02/22(金)20:34:25 No.571374159
セブンは竜田揚げ棒を買う店
40 19/02/22(金)20:34:49 No.571374275
>>もうちょっとこう小さくするとか… >新しい型作らなきゃいけないじゃん >金かかる そこまでするか...
41 19/02/22(金)20:34:53 No.571374288
容量減らして実質値上げしまくってるのはセブンだけに限らないしな 早く円高に戻って
42 19/02/22(金)20:35:09 No.571374356
>劣化リニューアルの商品にも新商品シール貼るから実質的に見分ける方法はない >過去のラインナップ覚えとくしかないよ そんな…
43 19/02/22(金)20:35:17 No.571374386
>もうちょっとこう小さくするとか… 袋も変えなきゃいけなくなる
44 19/02/22(金)20:35:20 No.571374399
セブンはコラボ麺買うところ
45 19/02/22(金)20:35:49 No.571374522
セブンは食品の部署ごとに力の入れ方が違いすぎる
46 19/02/22(金)20:36:20 No.571374662
とみ田監修ラーメンだけ買いに行く所
47 19/02/22(金)20:36:38 No.571374741
>>過去のラインナップ覚えとくしかないよ >そんな… そもそも過去のを知らなきゃ劣化かどうかなんて気にならないのでは?
48 19/02/22(金)20:37:08 No.571374896
こういうのでギャアギャア騒ぐやつはコンビニ使わんでしょ
49 19/02/22(金)20:37:25 No.571374980
セブンはトイレ
50 19/02/22(金)20:37:27 No.571374987
>セブンは中本カップ麺買うところ
51 19/02/22(金)20:37:42 No.571375061
冷凍カップチャーハンも斬新でいいよ セブンはコラボや他にない物を作らせたら強い
52 19/02/22(金)20:38:09 No.571375198
弁当はセブンが一番美味いと今でも思ってるけどパンとかデザートはな… 特にデザートは白と黄色と茶色しかねえ!ってなる
53 19/02/22(金)20:39:52 MO4zQdp2 No.571375685
セブンは中華まんのラインナップ弱い 定番商品しかなくて面白みがない
54 19/02/22(金)20:40:45 No.571375972
セブンは冷凍食品の方がバリエ少ない分しっかりしてるし量もそれなりだから重宝する
55 19/02/22(金)20:41:36 No.571376231
いまだにコンビニ使っているのいるんだな
56 19/02/22(金)20:41:37 No.571376237
なぜ値上げしない
57 19/02/22(金)20:41:38 No.571376241
冷凍食品買うならそれこそスーパーでいいじゃねえか
58 19/02/22(金)20:42:12 No.571376404
デザートといえばミカン果実入り牛乳寒天がお気に入りだったのに いつのまにかミカンのカスしか入らなくなった
59 19/02/22(金)20:43:06 No.571376653
セブンの食品おいしいけどこういうことばっかやってるから最高に印象悪い 卵パンとお好み焼きパン返せ
60 19/02/22(金)20:44:14 No.571376974
はー?一向に美味しくなって新登場ですがー?
61 19/02/22(金)20:44:42 No.571377101
もっとオーナーから搾り取ればその生命でパンも大きくなるかも知れないぞ
62 19/02/22(金)20:45:25 No.571377295
>なぜ値上げしない 値上げした方が売れなくなるから
63 19/02/22(金)20:46:15 No.571377530
貧乏人多すぎる…
64 19/02/22(金)20:46:29 No.571377582
15年くらい前まではチーズチキンカツサンドがめっちゃ美味しいイメージがあったんだけど今はもう置いてないのかな
65 19/02/22(金)20:46:48 No.571377677
>貧乏人多すぎる… 金持ちはコンビニ使わないからね…
66 19/02/22(金)20:47:20 No.571377842
>>なぜ値上げしない >値上げした方が売れなくなるから よくきくけど正直眉唾だよなーと思う
67 19/02/22(金)20:47:23 No.571377859
袋そのまま使うのやめなよ
68 19/02/22(金)20:47:37 No.571377923
>貧乏人多すぎる… 物の価値が分からないのはただのバカだぞ もしくは金銭感覚が狂いに狂った大富豪か
69 19/02/22(金)20:47:38 No.571377930
コンビニのスレで裕福アピールされてもな…
70 19/02/22(金)20:47:43 No.571377955
こういった企業努力でバイトの時給がちょっとずつ上がってるんだ
71 19/02/22(金)20:48:34 No.571378189
>こういった企業努力でバイトの時給がちょっとずつ上がってるんだ え?
72 19/02/22(金)20:48:38 No.571378209
「」は0か100でしか考えられないからな
73 19/02/22(金)20:49:00 No.571378325
無職には高すぎて買えないからな…
74 19/02/22(金)20:51:58 No.571379128
コンビニなんて使わないが?
75 19/02/22(金)20:52:44 No.571379351
裕福アピールなんてどこにもないようだが 思い込み激しいな
76 19/02/22(金)20:52:55 No.571379395
>袋そのまま使うのやめなよ わざわざ印刷で半分に見えないようにしてる
77 19/02/22(金)20:52:57 No.571379405
物の価値を自分の量りで決めて他人に押し付けるのもバカでは?