19/02/22(金)19:16:33 サンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)19:16:33 No.571354368
サンドロックが一番人気なんだよね
1 19/02/22(金)19:20:54 No.571355295
滅茶苦茶悩むけど人気ならナタクかデスサイズじゃねーの!?
2 19/02/22(金)19:21:48 No.571355518
シェンロンの腕だけたくさん欲しい ジーエンウエポンとか出さないバンダイはケチだ
3 19/02/22(金)19:22:47 No.571355767
ヘビーアームズが不人気なのを最近知った
4 19/02/22(金)19:23:45 No.571356001
>ヘビーアームズが不人気なのを最近知った 嘘だろ承太郎!?
5 19/02/22(金)19:25:01 No.571356287
男の子は近接武器の方が人気出るねん
6 19/02/22(金)19:26:19 No.571356585
パワーアップ内容で察しろ
7 19/02/22(金)19:26:35 No.571356649
デスサイズが嫌いな中学生男子なんていません!!!!
8 19/02/22(金)19:26:56 No.571356745
「」はヘビーアームズ好きだよね
9 19/02/22(金)19:28:01 No.571357009
…1機足りないようだが
10 19/02/22(金)19:29:33 No.571357394
デスサイズヘルとサンドロックが好きです
11 19/02/22(金)19:31:31 No.571357858
まあ一番後回しにされそうなのが先に出るのはいいことだ マグアナックだけなわきゃなかったけど
12 19/02/22(金)19:31:34 No.571357879
玩具出てるか出てないかで語りなさい
13 19/02/22(金)19:32:23 No.571358068
中東だし砂漠戦だしマント被ってるしゲリラだし実体剣だし エクシアの直系のご先祖様が人気ないわけないんだな
14 19/02/22(金)19:32:43 No.571358156
デスサイズは中二病の元
15 19/02/22(金)19:34:25 No.571358560
4 ウイングガンダムゼロ(EW版) 29 ガンダムデスサイズヘル(EW版) 32 ウイングガンダムゼロ 48 ガンダムデスサイズ 59 トールギス 63 ガンダムデスサイズH 65 ガンダムエピオン 94 ガンダムヘビーアームズ改(EW版) 100 トールギスIII これがimgの現実だ次はがんばりな…
16 19/02/22(金)19:35:16 No.571358758
ヘビーアームズだけただの重武装でモチーフとかなさそうで改めて見ると浮いてるな
17 19/02/22(金)19:36:05 No.571358958
ヘビーアームズは地味というか堅実でガキの頃はあんまり好きじゃなかった 今は大好き
18 19/02/22(金)19:36:13 No.571358990
重腕はアメリカ空軍だかがモチーフだったはず
19 19/02/22(金)19:36:32 No.571359071
ヘビーアームズは泥臭い火器マシンになるには浮ついてる感じ 色が艶やかだしガトリングはビームだし
20 19/02/22(金)19:37:23 No.571359305
レオパルドといいなんでかっこいいガトリングガンをビームにするんだろうな…
21 19/02/22(金)19:37:28 No.571359328
トロワは好きだけどヘビーアームズはそんなに…
22 19/02/22(金)19:38:10 No.571359507
シェンロンの火炎放射器は基地を焼き払うのに便利だったりする そういうの持ってないデスサイズはひたすら斬るので時間がかかる
23 19/02/22(金)19:38:52 No.571359682
近・中・遠すべてに対応できるシェンロンが一番すごそう
24 19/02/22(金)19:40:35 No.571360117
順番はつくだろうけどこの4機で明確な不人気はいないような
25 19/02/22(金)19:40:43 No.571360146
俺はトロワもヘビーアームズも好きだ つまり大好き
26 19/02/22(金)19:41:16 No.571360251
アルトロンの尻尾ビームが好きなんだが基本カスタムナタクになるのが悲しい
27 19/02/22(金)19:41:20 No.571360266
EW版はMGでかえということかー
28 19/02/22(金)19:41:20 No.571360268
>トロワは好きだけどヘビーアームズはそんなに… 俺は逆だな…
29 19/02/22(金)19:41:25 No.571360288
>滅茶苦茶悩むけど人気ならナタクかデスサイズじゃねーの!? ガンダムインフォでやった人気投票ではTV版もEW版もナタクが最下位だったよ
30 19/02/22(金)19:41:39 No.571360361
>男の子は近接武器の方が人気出るねん ヘビーアームズのアーミーナイフに集まる人気
31 19/02/22(金)19:41:57 No.571360434
基地焼くだけなら皆Wでいいじゃないですか!
32 19/02/22(金)19:42:18 No.571360532
>アルトロンの尻尾ビームが好きなんだが基本カスタムナタクになるのが悲しい 敗者ではそれだったし胸をはるのです
33 19/02/22(金)19:42:35 No.571360600
トライダガーとサンドロックは歳を重ねると良さを感じるように
34 19/02/22(金)19:43:00 No.571360693
ヘビーアームズが好きな小学生男子はいろいろ悩んだ末に結局デスサイズかシェンロンを選ぶと思う
35 19/02/22(金)19:43:07 No.571360726
ナタクは腹刺したら飛んで逃げられるギミックあるしな
36 19/02/22(金)19:43:25 No.571360803
>近・中・遠すべてに対応できるシェンロンが一番すごそう 実際MS戦が一番得意なMSだった気がする
37 19/02/22(金)19:44:29 No.571361058
大真面目にWのMSで好きなの選ぶとなると量産機も名機ばかりで困る
38 19/02/22(金)19:45:02 No.571361191
思った以上にデスサイズ人気強いな 100位に後継機バリエーション合わせて3体か
39 19/02/22(金)19:45:44 No.571361354
>トライダガーとサンドロックは歳を重ねると良さを感じるように トライダガーは当時から人気だった気がする どっちかというとスーパーやマイティじゃねえかな
40 19/02/22(金)19:46:35 No.571361534
うちの小学校では五飛の見た目でシェンロンが推しの座を奪われてた
41 19/02/22(金)19:46:56 No.571361625
>大真面目にWのMSで好きなの選ぶとなると量産機も名機ばかりで困る どの機体もデザインいいんだよね地味だけど二足状態トラゴスも ビルゴ2ならプレバンでも3機買いするよ俺は
42 19/02/22(金)19:47:40 No.571361785
>大真面目にWのMSで好きなの選ぶとなると量産機も名機ばかりで困る リーオーの頭があれば他の頭作りやすくなるな と思ったけど見比べると形違いすぎて頭抱えた ビルゴですら全然違う
43 19/02/22(金)19:48:16 No.571361935
パワーアップがないのはたぶん最初から決まってたことで人気は関係なさそう それでも爆破されたはずなのに改が出る程度の措置はあった
44 19/02/22(金)19:48:30 No.571361989
>基地焼くだけなら皆Wでいいじゃないですか! バスターライフルと可変機構つくれるのがドクターJだけだったような…
45 19/02/22(金)19:48:41 No.571362032
量産機ならエアリーズが一番好き でも縛りなしなら悩んだ末に俺はゼロを選ぶ
46 19/02/22(金)19:48:43 No.571362039
素のサンドロックが微妙なのはわかるけどEW版は最高 デザインもシュッとしたしマントで二刀流が美味しすぎる
47 19/02/22(金)19:49:02 No.571362117
暴れたいなら二頭龍いいよね
48 19/02/22(金)19:49:05 No.571362129
やっぱりデスサイズかな...死神モチーフで黒くてビームサイズとバスターシールドがかっこよすぎる
49 19/02/22(金)19:50:19 No.571362446
>暴れたいなら二頭龍いいよね 70%だっけ あれで暴れるのいいよね
50 19/02/22(金)19:50:22 No.571362462
EW版サンドロックいいよね サンドロックの決定版って感じで
51 19/02/22(金)19:50:38 No.571362525
ガンダム5機のうちどれかに乗れって話ならWかな…
52 19/02/22(金)19:51:11 No.571362631
デスサイズヘルは当時かっこよかったけど今見るとアクティブクロークに肩押し込むのに無理してるな…って 素のデスサイズかっこいい
53 19/02/22(金)19:52:02 No.571362809
ヘビーアームズは作中屈指の名勝負があるからな… 乗ってるのヒイロだけど
54 19/02/22(金)19:52:10 No.571362837
書き込みをした人によって削除されました
55 19/02/22(金)19:52:13 No.571362847
>ガンダム5機のうちどれかに乗れって話ならWかな… 右腕パワー馬鹿め!
56 19/02/22(金)19:52:17 No.571362863
サンドロックの謎の合体盾剣すき
57 19/02/22(金)19:52:17 No.571362865
>あれで暴れるのいいよね 五飛のテーマ曲流れる時ってデュオも暴れまわるのなんで?とおもうけど リーオーが虐殺される新型機をさらに虐殺するお披露目大暴れすごいよね
58 19/02/22(金)19:52:19 No.571362874
生存率で言えばWだろうからな
59 19/02/22(金)19:52:47 No.571362982
真トロワがヘビーアームズでどう戦う気だったのか
60 19/02/22(金)19:54:03 No.571363287
ヘビーアームズはわかりやすいだろ! おかしいのは弾切れからナイフ一本で戦うとこだけだよ!
61 19/02/22(金)19:54:25 No.571363356
>真トロワがヘビーアームズでどう戦う気だったのか 地味に戦った末にやられちゃいそうだな…
62 19/02/22(金)19:54:35 No.571363397
>「ガ、ガンダムだぁ!?」とOZ兵士が悲鳴を上げる ガキの頃の初ガンダムがWだったから「ガンダムって味方じゃなかったっけ悪者みたいだな」って思いながら最初見てたな
63 19/02/22(金)19:54:41 No.571363417
>真トロワがヘビーアームズでどう戦う気だったのか むしろ真トロワ様に調整されたのがヘビーアームズじゃね?
64 19/02/22(金)19:55:39 No.571363649
>おかしいのは弾切れからナイフ一本で戦うとこだけだよ! 弾が無くなったら軽くなる 軽くなるからナイフが冴える 何もおかしくないさ
65 19/02/22(金)19:56:40 No.571363902
>バスターライフルと可変機構つくれるのがドクターJだけだったような… 設計図あれば再現出来るじゃんしてたじゃん
66 19/02/22(金)19:58:15 No.571364248
ゼロが強すぎたから全員自分の分野だけに形見分けで誰もかぶらなかったんじゃ?
67 19/02/22(金)19:58:29 No.571364316
>真トロワがヘビーアームズでどう戦う気だったのか トロワはバートン家が補給準備してたんじゃないかな… ごひも現地調達とはいえ金きっちり持ってきてるし デュオはハワードがバックアップついててカトルは言わずもがな ハッキングディスク一枚だけで(すぐなくして)潜入して整備部品もあつめてるヒイロひどいな…
68 19/02/22(金)19:59:14 No.571364518
ガンダム建造秘話はFTでやってたけど真トロワはヘビーアームズに文句言ってたぞ
69 19/02/22(金)20:00:08 No.571364766
元々の計画は隕石落としまくったあと制圧するだけだから真トロワでもできるんじゃない
70 19/02/22(金)20:00:39 No.571364916
こうして並べて改めて見るととシェンロンは主人公機みたいなカラーリングしてたんだな…
71 19/02/22(金)20:01:00 No.571365016
ヘビーアームズは実際凄くピーキーだしな まあ真のオペレーションメテオ後なら結構なんとでもなりそう
72 19/02/22(金)20:01:50 No.571365221
TV版はバートン財団や真トロワ存在してるのかもわからんし
73 19/02/22(金)20:01:57 No.571365246
前年のドラゴンガンダムが超人気だったので実質後継機のシェンロンは最初から推す気だったと思われる
74 19/02/22(金)20:01:58 No.571365248
ヘビーアームズはEW版も基本そのまま色変えのツインガトリングぐらいの違いなんだけど なんか背中に背負ってるガトリングってのが好きでな…
75 19/02/22(金)20:02:40 No.571365444
>こうして並べて改めて見るととシェンロンは主人公機みたいなカラーリングしてたんだな… 人気モチーフだし気合入ってたんだろうか
76 19/02/22(金)20:03:00 No.571365529
su2905856.jpg 酷い言われようだ
77 19/02/22(金)20:03:01 No.571365536
真メテオはテロるならそうなるよね!っていうのとドクターたちが選ぶわけないなって両方納得しかない これ後付けなんだろうか
78 19/02/22(金)20:04:50 No.571366103
>なんか背中に背負ってるガトリングってのが好きでな… わかる
79 19/02/22(金)20:05:25 No.571366281
>>こうして並べて改めて見るととシェンロンは主人公機みたいなカラーリングしてたんだな… >人気モチーフだし気合入ってたんだろうか なんで次に手伸ばしの系譜がヴァサーゴになるんだろうね…
80 19/02/22(金)20:05:32 No.571366318
エピオンとトールギス3つえーな
81 19/02/22(金)20:05:40 No.571366358
子供心に皆それぞれ特徴のあるシールドを持ってるのが好きだった
82 19/02/22(金)20:05:42 No.571366364
ドラゴンハングだけでずっと心掴まれてる
83 19/02/22(金)20:06:45 No.571366624
>>こうして並べて改めて見るととシェンロンは主人公機みたいなカラーリングしてたんだな… >人気モチーフだし気合入ってたんだろうか でも後継機のアルトロンでは緑になるんだよな…
84 19/02/22(金)20:06:50 No.571366647
>子供心に皆それぞれ特徴のあるシールドを持ってるのが好きだった マスクも結構違くて好きよ
85 19/02/22(金)20:07:46 No.571366905
トールギスはカッコいいから仕方ない >su2905856.jpg 上もガンダムって限定しなきゃデスサイズとエピオンの間に入ってるはず
86 19/02/22(金)20:07:51 No.571366931
もっともドラゴンガンダムが人気あったのに対してシェンロンは普通くらいかという気がするが ストーリー上も比較的扱いが良くない
87 19/02/22(金)20:08:04 No.571366982
シェンロンがレディ・アンののったリーオーの腕を普通の手のほうで握りつぶしたのびっくりした
88 19/02/22(金)20:08:10 No.571367026
>真メテオはテロるならそうなるよね!っていうのとドクターたちが選ぶわけないなって両方納得しかない >これ後付けなんだろうか 放送当時はエンドレスワルツの予定なくて カーンズの我々のオペレーションメテオの~の部分は続編作る為の伏線とかではなかったと言ってる 作戦内容自体は考えて無かったんじゃないかな
89 19/02/22(金)20:09:19 No.571367324
十中八九でごひのせいだろう・・・
90 19/02/22(金)20:09:35 No.571367390
>滅茶苦茶悩むけど人気ならナタクかデスサイズじゃねーの!? https://may.2chan.net/b/src/1550831148346.jpg https://may.2chan.net/b/src/1550831164286.jpg
91 19/02/22(金)20:09:44 No.571367432
ドラゴンガンダムは偉大だよな その後も腕が伸びるガンダム続いたし
92 19/02/22(金)20:10:28 No.571367632
>シェンロンがレディ・アンののったリーオーの腕を普通の手のほうで握りつぶしたのびっくりした ウイングみたいに見た目ほぼ一緒でもパワー違ったりするからシェンロンも普通に見えて握力強い手だったり
93 19/02/22(金)20:11:59 No.571368047
>もっともドラゴンガンダムが人気あったのに対してシェンロンは普通くらいかという気がするが >ストーリー上も比較的扱いが良くない いやむしろ五飛の扱いは破格だよ 唯一ヒイロ以外でトレーズってライバルキャラがいたりウイングゼロのゼクスとかの戦闘でも互角以上の戦い 単独回で作画良い戦闘を序盤から貰ったりデュオとカトルのピンチを助けたり
94 19/02/22(金)20:12:01 No.571368060
>ドラゴンガンダムは偉大だよな >その後も腕が伸びるガンダム続いたし 他が個性に重きを置いた見た目な中割とガチだからな…
95 19/02/22(金)20:12:54 No.571368296
五飛はちょっと別格にした結果妙に割りを食った
96 19/02/22(金)20:13:05 No.571368338
ウイングの腕を0から作るのは新型機作り出す時間と予算と労力らしいしね 格闘で長柄をぶん回すシェンロンの握力は強いんだろうなあ
97 19/02/22(金)20:13:40 No.571368477
ドラゴンシェンロンヴァサーゴって人気だから続いた流れじゃないのか
98 19/02/22(金)20:14:13 No.571368617
ごひは迷走担当でアレを破格の扱いとはとても思えん
99 19/02/22(金)20:15:00 No.571368808
ガンダム沢山出す流れで特徴がパッと見でわかるからな 腕伸ばし
100 19/02/22(金)20:15:05 No.571368833
>ごひは迷走担当でアレを破格の扱いとはとても思えん ぶっちゃけ全員迷走してるんで… ヒイロとか俺の敵はどこだ~やら
101 19/02/22(金)20:15:11 No.571368867
>いやむしろ五飛の扱いは破格だよ 飛行機おじさん惨殺事件トラップも見抜いてた所は結構ゲームでも出る
102 19/02/22(金)20:15:30 No.571368977
俺は強い!な少年が迷走して迷いを振り切っていく姿好きだったから 個人的には良い描写もらってるなーっておもった個人的に
103 19/02/22(金)20:15:50 No.571369093
一番迷走してるのはゼクスじゃないか 陣営変えすぎ
104 19/02/22(金)20:16:01 No.571369139
ごひはとりあえず正しい!戦う!あとは知らんヌってまあ迷ってないというかただ走ってるだけ…