虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)19:16:24 お菓子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)19:16:24 No.571354326

お菓子やめたいんだけど なんとかしてそれを実行できる強固な意志を養えないか

1 19/02/22(金)19:18:28 No.571354759

アメ玉にするといいぞ

2 19/02/22(金)19:20:13 No.571355146

酒かタバコかギャンブルかオナニーの回数を増やせばよい

3 19/02/22(金)19:21:07 No.571355352

ポテチとか自分で作るようにすればいい

4 19/02/22(金)19:21:09 No.571355359

どのタイミングで食べてるかにもよる

5 19/02/22(金)19:21:17 No.571355393

服・くつで2000円って…

6 19/02/22(金)19:22:15 No.571355633

幼虫モスラみてえな目しやがって…

7 19/02/22(金)19:29:43 No.571357429

その服屋さん紹介してくれ

8 19/02/22(金)19:31:37 No.571357888

ペットボトル入りの甲類焼酎いいよね

9 19/02/22(金)19:35:56 No.571358921

お菓子じゃ無いけど間食にウン万円使ってたな 怪我で入院したら10キロ以上痩せて醜かった腹が引っ込んだ なんとかこの体型をキープしたい

10 19/02/22(金)19:36:37 No.571359095

月一万もどうやったら食えんだよ

11 19/02/22(金)19:39:10 No.571359764

お菓子そんだけ食ってたら普通のご飯代とか逆に安く済まない?

12 19/02/22(金)19:40:31 No.571360098

>月一万もどうやったら食えんだよ 一日300円でいいんだから余裕やぞ 昼と三時のおやつ買うだけで吹き飛ぶわ

13 19/02/22(金)19:41:57 No.571360431

そんな頻度でお菓子食べるの?

14 19/02/22(金)19:42:12 No.571360501

お菓子を買うと強い電流が流れるマシンを開発してほしい

15 19/02/22(金)19:42:30 No.571360578

今のお菓子って袋がデカイだけで ほんと中身無いしね…

16 19/02/22(金)19:46:56 No.571361627

飴にすれば一週間で300円くらいで済むぞ スナック菓子やグミは一瞬で消える

17 19/02/22(金)19:47:50 No.571361818

>昼と三時のおやつ買うだけで吹き飛ぶわ 昼飯の時にお菓子食べるの…?

18 19/02/22(金)19:49:13 No.571362169

勝手なイメージだけどそんなに頻繁に菓子食う奴は飴を買っても舐めずにガリガリ食って結局変わらなそう

19 19/02/22(金)19:50:23 No.571362469

急に断つのは難しいから少しずつ減らしていくんだ

20 19/02/22(金)19:51:24 No.571362680

>酒かタバコかギャンブルかオナニーの回数を増やせばよい 酒はツマミにお菓子買うしギャンブルは負けたストレス発散にお菓子を食う 俺はそうだった

21 19/02/22(金)19:51:42 No.571362751

俺もポテチ20袋くらい常備して毎日1~2袋、休日は3袋は食べてたんだけど 買わなくなったらやめられたよ… 惰性と「家にあるから食う」って気軽さが悪さしてる 買ってなきゃ食いたくなっても買いに行くのめどいってなる

22 19/02/22(金)19:52:21 No.571362882

>昼飯の時にお菓子食べるの…? デザートだよ

23 19/02/22(金)19:54:34 No.571363391

ガムをひたすら噛む 食欲は抑えられる 集中は切れる

24 19/02/22(金)19:55:36 No.571363640

神羅万象の消費を諦めたら全然食わなくなったよ 冷凍庫はぱんぱん

25 19/02/22(金)20:00:13 No.571364785

…毎日は食べないんじゃねえかな

26 19/02/22(金)20:00:52 No.571364985

菓子を酒に変えると倍になる

27 19/02/22(金)20:01:24 No.571365114

そんなに食わんだろと思ったけど お菓子で済むくらいなら経済的だな…

28 19/02/22(金)20:02:55 No.571365500

>菓子を酒に変えると倍になる 洋酒とお菓子って合うよね…

29 19/02/22(金)20:05:23 No.571366277

これに関しては作っても高くつくしな

30 19/02/22(金)20:06:34 No.571366577

お菓子じゃなくてお茶やコーヒーに嗜好を変えれば安くなるのでは

31 19/02/22(金)20:07:13 No.571366731

口寂しいからで菓子食うタイプは辛そうやな

32 19/02/22(金)20:08:00 No.571366968

小さい煎餅とかいいんじゃないの

33 19/02/22(金)20:08:23 No.571367087

お菓子はお菓子でも駄菓子にすれば 駄菓子で月1万はいかんだろ

34 19/02/22(金)20:09:54 No.571367473

食うのやめたと思えば食わなくならないの? なんで?

35 19/02/22(金)20:10:52 No.571367720

>口寂しいからで菓子食うタイプは辛そうやな 普段大丈夫でも実家に帰るとこれになる 目の前にあるんだもんかんけえねえや食お

36 19/02/22(金)20:11:04 No.571367786

小皿に予め決めた分だけ乗せてゲームなりなんなりそっちに集中しながらちびちび食べる 量は少ないけど長時間かけることでいっぱい食べた!って錯覚して満足感が湧きやすいぞ

37 19/02/22(金)20:13:15 No.571368385

自分の腹でも見れば?

38 19/02/22(金)20:13:31 No.571368437

子供居たんだ…

39 19/02/22(金)20:13:40 No.571368478

一回を大切にするんだ 毎日300円じゃなく週末にいいケーキを食うために平日我慢する そうすると月の合計は下がる

↑Top