虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/22(金)19:10:37 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)19:10:37 No.571353053

これが悪のジオン星人のボスだ!

1 19/02/22(金)19:12:47 No.571353534

あのシャアが小さく見えるとは

2 19/02/22(金)19:13:31 No.571353693

出禁

3 19/02/22(金)19:13:41 No.571353727

いうほど冷酷か公王 レビルに和平託して裏切られたのにまた和平交渉しようとするぐらいお人好しなのに

4 19/02/22(金)19:14:24 No.571353886

ドズル三男って事はあのなんたらザビとかいう暗殺された次男って後付けじゃなかったんだな

5 19/02/22(金)19:14:52 No.571353986

というか説明文が正解を言ってるキャラが一人もいねえ

6 19/02/22(金)19:15:59 No.571354243

感じやすい性格ってなんだよガルマ

7 19/02/22(金)19:17:18 No.571354507

度胸もよく運動神経抜群ってもう皮肉で書いてるだろ こないだまで民間人だったインドア少年に白兵戦で負けてる根性なしじゃねぇかこいつ

8 19/02/22(金)19:17:52 No.571354633

キシリア理性的かな…理性的かも…

9 19/02/22(金)19:18:02 No.571354670

平和のために戦い続ける正義の戦士…?

10 19/02/22(金)19:18:16 No.571354718

平和のために戦い続ける正義の味方ガンダム

11 19/02/22(金)19:18:47 No.571354830

ギレン35なの!!?

12 19/02/22(金)19:19:04 No.571354883

トニーの漫画で巨大化してたな

13 19/02/22(金)19:19:33 No.571354996

>いうほど冷酷か公王 >レビルに和平託して裏切られたのにまた和平交渉しようとするぐらいお人好しなのに オリジンとごっちゃになってない?

14 19/02/22(金)19:19:47 No.571355049

禿げてるAV男優っぽい

15 19/02/22(金)19:19:50 No.571355057

ははーんガンダムの正体はザビ家の次男だな

16 19/02/22(金)19:20:28 No.571355198

腕力もジオン公国一ってどう考えても左のやつに負けそうだけど…

17 19/02/22(金)19:20:35 No.571355225

>感じやすい性格ってなんだよガルマ 繊細

18 19/02/22(金)19:20:39 No.571355241

ダイクン暗殺にしても権力中枢から外されたクソコテ爺がキャスバル坊やにした被害妄想話でしかない可能性だってあるしな

19 19/02/22(金)19:20:42 No.571355260

感じやすいガルマ

20 19/02/22(金)19:21:18 No.571355398

感じやすいんだ…兵が見てるしちゃうんだ…

21 19/02/22(金)19:21:57 No.571355551

>ドズル三男って事はあのなんたらザビとかいう暗殺された次男って後付けじゃなかったんだな 4人兄妹の3番目を三男と間違って表記した辻褄合わせのほうが有り得る

22 19/02/22(金)19:22:01 No.571355566

シャアの角が偽物だこれ

23 19/02/22(金)19:22:18 No.571355648

知能指数240の一周回ったバカっぽさが味わい深い

24 19/02/22(金)19:22:27 No.571355679

この見た目で和平交渉なんて各方面に失礼だよね

25 19/02/22(金)19:22:45 No.571355758

強大な軍事力かぁ…

26 19/02/22(金)19:23:36 No.571355955

>あのシャアが小さく見えるとは ガンダムでさえこのサイズだからな

27 19/02/22(金)19:24:06 No.571356079

>知能指数240の一周回ったバカっぽさが味わい深い 知能指数3000とか言い出さないからまだ常識的だよ

28 19/02/22(金)19:25:50 No.571356474

ジンバ爺さんだけじゃなくてダイクン派自体が冷遇されたって事らしいから ダイクン暗殺はしてなくても晩年は路線対立してたのは確か

29 19/02/22(金)19:27:27 No.571356866

この見た目で悪党じゃなくて敵勢力の良心っていう

30 19/02/22(金)19:27:33 No.571356894

ギレンに対抗しようとしてたし最初から早期講和狙ってたとはいえ なんか後付けでどんどん人格者みたいな扱いになってるけど その顔でそれはねーだろってなるデギン

31 19/02/22(金)19:27:59 No.571357000

ダイクンは当時まだ存在すら認知されてなかったニュータイプなんてトンデモを真顔で言い出すんだからそりゃ疎まれる

32 19/02/22(金)19:29:32 No.571357390

この頃のスーパーロボット路線で放送してたら現在まで続いてたかな…

33 19/02/22(金)19:31:09 No.571357769

ガルマが死んだ時には相当ショック受けてた割にドズルの時はあからさまに冷淡だったあたり父親としてどうなのってのはある

34 19/02/22(金)19:31:32 No.571357869

ガルマはかわいいから仕方ない

35 19/02/22(金)19:31:55 No.571357952

ダイクンを暗殺して実権握った外道 →ナルシストのヒゲがけおって勝手に死んだ ジンバラルを冷遇し政敵を一掃した →ジオンが滅ぶ!ジオンが滅びますぞー!!してるだけのジジイが勝手に隠居した レビルを捕虜にして早期講和を迫った →脱出の手引きしたのに勝手に約束反故にされた とか安彦はなんでこのジジイに甘いんだろう…

36 19/02/22(金)19:32:59 No.571358214

カタキャプキチ

37 19/02/22(金)19:33:02 No.571358218

>この頃のスーパーロボット路線で放送してたら現在まで続いてたかな… ガンボーイとか初期の奴はスーパーロボット路線の残り香を感じて味わい深い物があるよね今見ると

38 19/02/22(金)19:33:03 No.571358222

オリジンだとデギンとドズルがやけに人間味増し増しにされてるよね

39 19/02/22(金)19:33:33 No.571358332

まあ見方によれば身内が死んだからびびって 国民捨てて勝手に和平結ぼうとした奴とも取れるんだよなデギン

40 19/02/22(金)19:34:32 No.571358584

キャスバル暗殺は全部キシリアの独断ですぞー!!

41 19/02/22(金)19:35:19 No.571358769

最初からキシリアのほうが年下なのにアニメ中では一貫してドズルの姉なんだよなあ…

42 19/02/22(金)19:36:05 No.571358954

ガンダムより大きい

43 19/02/22(金)19:36:27 No.571359055

スーパーロボット路線とは言うけど当時のアニメ雑誌読んでると多分スポンサーと禿言う事が食い違ってて記事書いてる奴が混乱してる感じが凄いするし最初から路線なんて無かったんじゃないのかな

44 19/02/22(金)19:36:29 No.571359058

まあでも史実でも優位なうちから講和したがってた辺り 割と政治家としては現実見えてるし有能だよな

45 19/02/22(金)19:36:46 No.571359142

ソーラレイの光を浴びてグレートデギンと一体化して宇宙で暴れ回る公王様は圧巻でしたね

46 19/02/22(金)19:36:57 No.571359185

ボスは最初からギレンのほうなんだけど子供の頃はそのへんがわからなかった 普通王様がボスだろって

47 19/02/22(金)19:37:18 No.571359285

>とか安彦はなんでこのジジイに甘いんだろう… 自分がジジイになったからじゃないの

48 19/02/22(金)19:37:20 No.571359294

最終回はザンボット3的な絵が浮かんだ

49 19/02/22(金)19:38:34 No.571359600

オリジンダイクンは神格化されたキチガイだったけど 史実の奴は普通に善人だったんだろうか

50 19/02/22(金)19:39:50 No.571359927

公王とかいう謎の称号 この時代のノリなら大王とか帝王とか名乗りそうなのに随分控え目なんだよな

51 19/02/22(金)19:40:04 No.571359990

小説版デギンはダイクンは病死だったと回顧してたはず

52 19/02/22(金)19:42:24 No.571360550

初めて見たときはギレンとキシリアが主に行動してたからそこまで悪く見えなかったなデギンは

53 19/02/22(金)19:43:01 No.571360697

オリジン版のデギンはグラサンがオシャレ

54 19/02/22(金)19:44:20 No.571361020

従来の宇宙人や亜人が敵のロボットアニメとは少し違うんだけど ラスボスが敵の王様じゃないというパターンは従来からあった気もする ギレンもキシリアも別にラスボスじゃないけど

55 19/02/22(金)19:46:54 No.571361616

打ち切られない版だとデギンはホワイトベースに亡命して ジオンを完全掌握したギレンとシャアを倒しに行く話になる予定だったんだっけ?

56 19/02/22(金)19:47:12 No.571361687

暗殺がジンバの思い込みの陰謀論でしかないとしたら やってもない事で恨まれて息子殺されて ダイクンと目指したスペースノイドの自治権獲得の夢も台無しになった可哀相なおじいちゃんでしかない

57 19/02/22(金)19:47:31 No.571361757

女性に弱いのが最大の弱点から漂ういい人感

58 19/02/22(金)19:48:15 No.571361932

悪党ってほど悪党でも無いとは思うがキシリアの親である以上弁護の仕様がない

59 19/02/22(金)19:48:25 No.571361969

>ラスボスが敵の王様じゃないというパターンは従来からあった気もする 次回作のトライダーなんか負けた幹部が敵の親玉に虚偽報告して逃走で終わるし…

60 19/02/22(金)19:49:28 No.571362227

ガンダムは正義の戦士だったのか

61 19/02/22(金)19:50:09 No.571362402

ドズルの父親なんだしこれぐらいタッパはあったかもしれない

62 19/02/22(金)19:50:12 No.571362415

ガルマ死んで色々心折れたような気もするがオリジンに引っ張られてるだけかもしれない

63 19/02/22(金)19:50:14 No.571362421

正義の怒りをぶつける機動戦士だからな…

64 19/02/22(金)19:51:23 No.571362673

ダイクン狂人路線は結構嫌う奴多いけど 神格化されてたものの現実がろくでもなかったってのは割と嫌いじゃないよ

65 19/02/22(金)19:51:24 No.571362683

次男サスロの設定はアニメ放送前からあるがオリジンとはだいぶ違う人物だった ラフな絵しかないが見た目はギレンにそっくり

66 19/02/22(金)19:51:46 No.571362762

>レビルを捕虜にして早期講和を迫った >→脱出の手引きしたのに勝手に約束反故にされた こんな悪人顔で似合わないグラサンつけたハゲが 捕虜を賓客として扱って礼節を持って接してきて めっちゃ妥当な条件提案して脱出コースまで手配してくれるとか どう考えても罠だと思うよこんな悪人顔のハゲなんだし デギンが悪いよデギンが

67 19/02/22(金)19:52:06 No.571362822

ハゲはいいだろハゲは

68 19/02/22(金)19:52:27 No.571362901

やっさん曰く男は父親の復讐なんてする訳がないのでオリジンでは母親に焦点を当ててダイクンはクソ親父化したとか

69 19/02/22(金)19:54:08 No.571363303

約束破られたら徹底的に連邦を叩くのだーー!!とか言っちゃうあたりがデギンもジオン星人

70 19/02/22(金)19:54:31 No.571363376

まぁその方がマザコンのあいつらしいが

71 19/02/22(金)19:54:37 No.571363404

デギンの目的は地球支配や掌握でもなく自治権獲得だから ガルマ死ぬ前から早期に和平交渉するつもりでは居たんだよな ハイジに出てきそうな爺が余計な事しなければこの後何年も不毛な争いをせず済んだのだ

72 19/02/22(金)19:55:05 No.571363509

テレビ版だけ見てても抗戦派のギレンに対して適当なところで和平しようぜってスタンスだったような

73 19/02/22(金)19:55:19 No.571363574

初代で内心を吐露し出したのがガルマ戦死以降だから それまでの性格がさっぱり判らん

74 19/02/22(金)19:55:25 No.571363599

公国にした時点でどうかしてるおっさんではあったんだよ 子どもたちも母親違うし

75 19/02/22(金)19:55:37 No.571363642

まあジオンを客観的に見るとガンダムが正義の戦士になるのはやむなし

76 19/02/22(金)19:56:07 No.571363758

あんな悪そうな建物に住んでるやつが和平なんて望むはずないじゃないですか

77 19/02/22(金)19:56:21 No.571363812

ガンダムは正義かもしれないけど連邦はクソ

78 19/02/22(金)19:57:00 No.571363965

OPで毎回正義の怒りをぶつけてるし

79 19/02/22(金)19:58:21 No.571364282

世界の半分殺しといて和平できると思ってるのも楽観的ではある

80 19/02/22(金)20:00:24 No.571364839

公国って国名は建前上ひとつの国の中にある諸侯が治める自治領って意味だから 割と連邦に配慮した名称なんだよね

81 19/02/22(金)20:00:49 No.571364971

他のコロニー虐殺とコロニー落としをギレンに止めさせようとしなかったってことは自治権獲得の為仕方ないと思ってたのかな

82 19/02/22(金)20:01:43 No.571365195

なんにせよある程度平和に収まりそうだった戦争をジオンに兵なしとか言い出したレビルは悪人だと思う

83 19/02/22(金)20:02:24 No.571365362

いずれ隠し子くらい増えるかなと思ったがそんなことはなかった

84 19/02/22(金)20:02:34 No.571365408

ガルマは感じやすいのか…閃いた!

85 19/02/22(金)20:02:54 No.571365495

つかなんで他のコロニーをガスとか核で虐殺したの

86 19/02/22(金)20:04:10 No.571365907

>つかなんで他のコロニーをガスとか核で虐殺したの 自分たちジオンに従わなかったから見せしめだろう…

87 19/02/22(金)20:06:01 No.571366450

ガルマがキシリアに利用されるって描写あったっけ?

88 19/02/22(金)20:07:10 No.571366722

安彦はいまだに学生運動じみたアンタイセイ思想で話を作るから 私連邦嫌い!!!!ベースで話をアレンジしてってデギンは人徳者に寄せてったんだろう

↑Top