虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

強そう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)18:29:02 No.571343830

強そうだけどよく見たらなんだこれ…になるカードいいよね

1 19/02/22(金)18:31:54 No.571344394

レアなので強いはずである

2 19/02/22(金)18:33:23 No.571344673

使ってみると思ってたやつと違う感じになる

3 19/02/22(金)18:33:28 No.571344690

相手のクリーチャーも数えるので適用条件が厳しすぎる 相手のクリーチャーも強化されるので戦闘は別に有利にならない 当時二段攻撃は無い

4 19/02/22(金)18:33:46 No.571344763

相手の場も参照するとかアホカード過ぎる…

5 19/02/22(金)18:34:17 No.571344875

これ出すまでミスに気づかなかったとかそういう話…?

6 19/02/22(金)18:34:46 No.571344977

ほほう…と思ってmtgwikiを見た ゴミだこれ

7 19/02/22(金)18:34:54 No.571345006

でもまぁメルカディアだしな…

8 19/02/22(金)18:34:54 No.571345007

これ開発もそれ想定でテキスト作ったの…?

9 19/02/22(金)18:35:02 No.571345039

フレイバーテキストに使い方が書いている

10 19/02/22(金)18:35:16 No.571345093

使ってたの見たことない

11 19/02/22(金)18:35:23 No.571345125

ほぼ相手がアーティファクトクリーチャーしか出さなかったら+2/+2… ミラーで貼ると実質ライフ半分みたいなことにもなるけど

12 19/02/22(金)18:35:33 No.571345159

フレーバーテキストからすると想定どおりの挙動だから 相手のクリーチャーを全滅させたときの押し込みに使えってことか…?

13 19/02/22(金)18:35:47 No.571345217

>これ出すまでミスに気づかなかったとかそういう話…? フレーバー見るにワザとこういう効果にしてる

14 19/02/22(金)18:36:28 No.571345360

この頃十字軍あったのが酷い

15 19/02/22(金)18:36:30 No.571345367

>これ開発もそれ想定でテキスト作ったの…? 想定してるでしょ フレイバーテキスト見れば敵がいない(戦場全て同じ色)時に強化で正しい姿勢

16 19/02/22(金)18:36:33 No.571345374

全体除去使ったあとに畳み掛けろってことか

17 19/02/22(金)18:36:39 No.571345404

ノンクリデッキを速やかにボコり倒すときにはいいかもしれない ただそんなカードはメインにもサイドにも居場所が…

18 19/02/22(金)18:36:52 No.571345460

相手が違う色出したら置物だからな

19 19/02/22(金)18:36:53 No.571345463

この時代は十字軍も白だったら敵も強化してたから…

20 19/02/22(金)18:37:11 No.571345532

>これ出すまでミスに気づかなかったとかそういう話… フレーバーテキストには 「メルカディア市の軍隊は戦うべき敵が居ない時が一番いい状態なんだ」 つまり相手にクリーチャーがいない圧倒的有利な状態なら本気だす

21 19/02/22(金)18:38:08 No.571345754

こっちがクリーチャー並べてて相手に1体も居ない状態なら このカードで強化しなくても勝てると思う

22 19/02/22(金)18:39:03 No.571345947

例えば場に出ているクリーチャー全部が白を含んでいると全部が強化される 色が共通じゃない奴が1体でもいると何もしないでいいのかなこれ

23 19/02/22(金)18:39:32 No.571346043

>例えば場に出ているクリーチャー全部が白を含んでいると全部が強化される >色が共通じゃない奴が1体でもいると何もしないでいいのかなこれ うn

24 19/02/22(金)18:39:38 No.571346066

>例えば場に出ているクリーチャー全部が白を含んでいると全部が強化される >色が共通じゃない奴が1体でもいると何もしないでいいのかなこれ 左様

25 19/02/22(金)18:39:44 No.571346086

ゴミすぎる…

26 19/02/22(金)18:40:16 No.571346192

フレーバーを残したまま強くする方法を考えよう

27 19/02/22(金)18:40:27 No.571346242

メルカディアの頃やってたはずなのにまったく記憶に残ってないやこのカード…

28 19/02/22(金)18:40:27 No.571346245

しかもレアかよ

29 19/02/22(金)18:40:28 No.571346252

そしてレアである 名前はレアではない

30 19/02/22(金)18:40:35 No.571346275

マスクスは一部を除いてマジにゴミカードの巣窟だったからな…

31 19/02/22(金)18:41:06 No.571346396

もしかして相手の場も対象なの…

32 19/02/22(金)18:41:39 No.571346501

参照も強化も自軍限定…だとほぼ+2になった栄光の頌歌だし今度はちょっと強すぎるな

33 19/02/22(金)18:41:44 No.571346521

>もしかして相手の場も対象なの… 自分のコントロールするクリーチャーって書いてないでしょー

34 19/02/22(金)18:42:16 No.571346650

>マスクスは一部を除いてマジにゴミカードの巣窟だったからな… 露骨にカードパワー下げられたブロックだったからね… そして逆にその一部は下ですら通用するぶっ壊れだという

35 19/02/22(金)18:42:52 No.571346788

su2905702.jpg お前だけにいい格好させるかよ…!

36 19/02/22(金)18:43:27 No.571346908

マスクス!ネメシス!プロフェシー!

37 19/02/22(金)18:43:50 No.571346994

>お前だけにいい格好させるかよ…! ごめんなんか意味あるのこのカード…

38 19/02/22(金)18:44:13 No.571347069

>su2905702.jpg >お前だけにいい格好させるかよ…! なんでキャントリ付けなかったんだろうと見るたびに思う

39 19/02/22(金)18:44:20 No.571347100

昔は相手も参照する全体修正が多かったよね スリヴァーも追加で自分だけ強化がきたし

40 19/02/22(金)18:44:45 No.571347206

>お前だけにいい格好させるかよ…! このカード何もしないよーってだけだこれ

41 19/02/22(金)18:44:51 No.571347228

>自分のコントロールするクリーチャーって書いてないでしょー 自分だけで単色組めばいいじゃん!って思ったけど そうか相手もか…

42 19/02/22(金)18:45:04 No.571347268

マスクスブロックはシヴリンとかクソ強かったイメージ

43 19/02/22(金)18:45:07 No.571347280

>>お前だけにいい格好させるかよ…! >ごめんなんか意味あるのこのカード… テンポロスして相手に勝ち筋を作ってあげる事が出来る!

44 19/02/22(金)18:45:11 No.571347293

まだリミテに配慮してカード作る時期でもないから本気でどうしようもないカードが割とある

45 19/02/22(金)18:45:26 No.571347341

カードパワー弱いから余計にリシャポハメの効き目が増してしまうという

46 19/02/22(金)18:45:27 No.571347343

>そうか相手もか… しかも相手も強化される

47 19/02/22(金)18:45:29 No.571347350

>マスクスは一部を除いてマジにゴミカードの巣窟だったからな… 実質2マナ使って相手の土地1枚タップする土地とかゴミ過ぎたよな!

48 19/02/22(金)18:46:45 No.571347631

>しかも相手も強化される oh…

49 19/02/22(金)18:46:49 No.571347647

>>マスクスは一部を除いてマジにゴミカードの巣窟だったからな… >実質2マナ使って相手の土地1枚タップする土地とかゴミ過ぎたよな! プロツアーで山より使われてた土地きたな…

50 19/02/22(金)18:47:05 No.571347719

マスクスでクリーチャー使うならレベルかなーって記憶が あと記憶に残ってるのデルレイッチ 二個目のネメシスでリンちゃんが大暴れした辺りまではやってたな…

51 19/02/22(金)18:47:24 No.571347784

相手のパワーが~以上の時みたいなのと組み合わせてミラーマッチなら…

52 19/02/22(金)18:47:42 No.571347849

ライバルキャラだったはずのヴォルラスくんはどうしてあんなことに

53 19/02/22(金)18:47:51 No.571347881

親和対策でしょ

54 19/02/22(金)18:48:10 No.571347960

>実質2マナ使って相手の土地1枚タップする土地とかゴミ過ぎたよな! ごめんそっちは何考えて刷ったの…

55 19/02/22(金)18:48:44 No.571348095

>まだリミテに配慮してカード作る時期でもないから本気でどうしようもないカードが割とある その一方でまだ黒死病とか普通にコモンやアンコモンだった頃だからリミテは地獄

56 19/02/22(金)18:48:52 No.571348127

>ライバルキャラだったはずのヴォルラスくんはどうしてあんなことに カードパワーで見るとジェラードはもっと酷いから安心してほしい

57 19/02/22(金)18:49:39 No.571348281

>>ライバルキャラだったはずのヴォルラスくんはどうしてあんなことに >カードパワーで見るとジェラードはもっと酷いから安心してほしい そんな中普通に強いクロウヴァクス

58 19/02/22(金)18:50:42 No.571348512

レジェンド生物だからって大半は別に強くなかったな…

59 19/02/22(金)18:51:07 No.571348614

カードパワー弱くしたくせにカンスペ継続させんなよ…

60 19/02/22(金)18:51:08 No.571348618

メルカディア辺りのエンチャントとかクリーチャーってクソなのが多いな今みると

61 19/02/22(金)18:51:36 No.571348727

なんていうかクルセイダーあるじゃんっ!!!で終わるカードいいよね……

62 19/02/22(金)18:51:43 No.571348746

su2905714.jpg 一方で元々微妙だったが相方見つけたせいで凶悪になった奴もいるのが侮れない

63 19/02/22(金)18:52:44 No.571348991

ウルザズブロックでやらかしたからじゃないの…?

64 19/02/22(金)18:53:21 No.571349131

マスクスといえばクソファクト

65 19/02/22(金)18:54:23 No.571349343

>ごめんそっちは何考えて刷ったの… たとえばG(2)ってマナコストのカードが使いたいときに 山×3森×1って土地を出していたら 森を縛ったらそれだけでそのカードは使えなくなる

66 19/02/22(金)18:54:39 No.571349412

祖先の仮面が嫌いだったなあ

67 19/02/22(金)18:54:46 No.571349431

>一方で元々微妙だったが相方見つけたせいで凶悪になった奴もいるのが侮れない 何があったの…?

68 19/02/22(金)18:55:02 No.571349482

>一方で元々微妙だったが相方見つけたせいで凶悪になった奴もいるのが侮れない そういえば昔20点回復するエンチャントを押し付けてブーメランで戻してた気がする

69 19/02/22(金)18:55:07 No.571349505

>たとえばG(2)ってマナコストのカードが使いたいときに >山×3森×1って土地を出していたら >森を縛ったらそれだけでそのカードは使えなくなる そうじゃなくて刷る前からつくっちゃ駄目な奴っぽいじゃん!

70 19/02/22(金)18:55:11 No.571349527

>レジェンド生物だからって大半は別に強くなかったな… リン・シヴィーは普通のレベルより二回りくらい強くて 伝説の風格十分なのがあの時代だと逆に浮いてる

71 19/02/22(金)18:55:56 No.571349689

プロフェシーがリミテ以外だとゴミの山なだけでマスクスネメシスはわりかし強いよ!

72 19/02/22(金)18:56:00 No.571349708

>何があったの…? mtg ドネイト でググれ

73 19/02/22(金)18:56:33 No.571349835

>プロフェシーがリミテ以外だとゴミの山なだけで 楽しいよねプロフェシードラフト 弱すぎて笑えてくる

74 19/02/22(金)18:56:51 No.571349904

実質的に何もしないはゴミの中ではましな方

75 19/02/22(金)18:56:56 No.571349928

>そうじゃなくて刷る前からつくっちゃ駄目な奴っぽいじゃん! 2マナで1マナ縛るだけだからパッと見は強く見えないから… 実際には上で出てるように色縛ったりアップキープで寝かせてテンポロスさせたりやりたい放題だったんだが

76 19/02/22(金)18:57:01 No.571349944

>>一方で元々微妙だったが相方見つけたせいで凶悪になった奴もいるのが侮れない >何があったの…? 出すと20点回復して場を離れると20点ライフを喪うっていうカードがあった それを相手に渡してパーマネントをオーナーの手札に戻すカードを使うと 自分は20点回復しながら相手は20点ライフを喪うことになる

77 19/02/22(金)18:57:05 No.571349969

マスクスとネメシスはレガシーリーガルの有名なだだ強カードいっぱいあるんだぞ 多少のクソカードがなんだ

78 19/02/22(金)18:57:56 No.571350168

アバターとか風とかすごい派手なんだけどね使えないよね リスティックは面白いギミックだと思うけど

79 19/02/22(金)18:57:56 No.571350170

撃退がぱうぱーで禁止になったら初のプロフェシー禁止カードになるからちょっぴり期待してる

80 19/02/22(金)18:58:05 No.571350201

>マスクスとネメシスはレガシーリーガルの有名なだだ強カードいっぱいあるんだぞ >多少のクソカードがなんだ 実際今となってはもっと悲惨なパックは沢山あるけどさぁ…

81 19/02/22(金)18:58:18 No.571350244

プロフェシーはリミテでも弱すぎて他のパックと混ぜる場合はゴミな気がするぞ プロフェシーだけのリミテじゃないと

82 19/02/22(金)18:58:22 No.571350255

すごくクールなイラストだし使いたかった

83 19/02/22(金)18:58:52 No.571350370

>>プロフェシーがリミテ以外だとゴミの山なだけで >楽しいよねプロフェシードラフト >弱すぎて笑えてくる その癖一部のコモンとか勘弁してほしいクソゲーしてくる

84 19/02/22(金)18:59:03 No.571350405

書き込みをした人によって削除されました

85 19/02/22(金)18:59:15 No.571350447

>一方で元々微妙だったが相方見つけたせいで凶悪になった奴もいるのが侮れない ジュース買ってこいオラァ!

86 19/02/22(金)18:59:32 No.571350508

リスティック割と好きですまない…

87 19/02/22(金)18:59:40 No.571350531

リシャポがあそこまで強かったのは環境が合ってたせいもあるし… その環境で刷るなよって話ならうn

88 19/02/22(金)18:59:40 No.571350533

>実質的に何もしないはゴミの中ではましな方 ねーよ… あれあなたは1Uを支払って手札を1枚失うとしか書かれてないからそもそもデッキに入らんだろ

89 19/02/22(金)18:59:41 No.571350540

プロフェシーは概要だけ聞くと面白そうなシステムも多いよ カードパワー下げすぎて全く楽しくないんだけど

90 19/02/22(金)18:59:57 No.571350608

サーチカードが軒並み禁止されるフォーマットでも無視されるリスティックの教示者いいよね

91 19/02/22(金)19:00:33 No.571350735

>ねーよ… >あれあなたは1Uを支払って手札を1枚失うとしか書かれてないからそもそもデッキに入らんだろ それ以上にデメリットあるのもあるから…

92 19/02/22(金)19:00:38 No.571350752

>あれあなたは1Uを支払って手札を1枚失うとしか書かれてないからそもそもデッキに入らんだろ 出すだけでアド損するカードもあるから何もしないだけマシなんだ

93 19/02/22(金)19:01:01 No.571350843

リスティックは阻止されたら何もしないのが多すぎてなぁ

94 19/02/22(金)19:01:03 No.571350850

ウルザマスクス期は「マナブースト」と「マナを使えなくする手段」と「マナを使わないピッチスペル」がそれぞれ沢山あるという凄い時代だった

95 19/02/22(金)19:01:32 No.571350950

渦巻く知識と対抗呪文はマスクスのが一番好き

96 19/02/22(金)19:01:54 No.571351031

風サイクルとか割とどうしようもないからな…

97 19/02/22(金)19:01:56 No.571351036

コントロール相手に効くのかな?

98 19/02/22(金)19:02:03 No.571351067

マスクス・ブロックのピッチスペルは結構好きなカードが多い

99 19/02/22(金)19:02:34 No.571351190

>風サイクルとか割とどうしようもないからな… アホほどマナ出せたエルフがいたから緑はかろうじて使われることもあったくらいか

100 19/02/22(金)19:02:43 No.571351227

暗黒の儀式のマイムマイム感がいい

101 19/02/22(金)19:03:01 No.571351303

>マスクス・ブロックのピッチスペルは結構好きなカードが多い 虐殺いいよね

102 19/02/22(金)19:03:05 No.571351318

大抵のカードは手札コストになるので大丈夫

103 19/02/22(金)19:03:07 No.571351326

寄付とか空虚自身は使い道を考えてみなよってのりで刷ってるやつだから その使い道が現在なくてもいいんだよ

104 19/02/22(金)19:03:15 No.571351357

リシャポのせいでテフェリーの反応とか刷られた時代だっけ…

105 19/02/22(金)19:03:36 No.571351455

アライアンスとかいう強カードばかり入ってるエキスパンション

106 19/02/22(金)19:03:42 No.571351480

フォイルありのパウパーまだやってないけど酷いもんなの? ガッシュがある時点でヤバさは見えてたけど

107 19/02/22(金)19:03:47 No.571351499

つまり色の変わりにライフで払ってもいいマナコストとか作ればバカウケなのでは…?

108 19/02/22(金)19:03:53 No.571351523

>マスクス・ブロックのピッチスペルは結構好きなカードが多い 俺誤った指図好き!

109 19/02/22(金)19:04:09 No.571351588

>リシャポのせいでテフェリーの反応とか刷られた時代だっけ… はい…

110 19/02/22(金)19:04:10 No.571351593

>リシャポのせいでテフェリーの反応とか刷られた時代だっけ… サーボの網もそうだね

111 19/02/22(金)19:04:19 No.571351630

一瞬強…って思いかけた 自分のがないのか…

112 19/02/22(金)19:04:27 No.571351662

リスティックにも強いカードあるでしょ マナリークとか

113 19/02/22(金)19:04:39 No.571351707

>つまり色の変わりにライフで払ってもいいマナコストとか作ればバカウケなのでは…? あとで社長室に来るように

114 19/02/22(金)19:04:41 No.571351716

畜生!レガシーにFOWが許されるなら! モダンにだって撃退が許されてもいいだろうが!!!!!!!! っていつも思う モダンにもピッチカウンタースペルくれよー

115 19/02/22(金)19:04:54 No.571351750

>風サイクルとか割とどうしようもないからな… 先行特集で大々的にアピールされるけど全部見るからにダメな感じが出てた でもサイクルの中じゃマギータと悲哀の化身は強かったよ

116 19/02/22(金)19:05:01 No.571351777

オンスロートブロックも結構酷かった気がしたけど 気のせいか

117 19/02/22(金)19:05:14 No.571351832

>アライアンスとかいう強カードばかり入ってるエキスパンション あんちゃん…このパック12枚しか入ってへんのやけど…

118 19/02/22(金)19:05:26 No.571351869

これめっちゃ強くない? つまりは相手の場のクリーチャー全滅させれば3マナでサイズ二回りでかくなるってことでしょ

119 19/02/22(金)19:05:30 No.571351889

>アライアンスとかいう強カードばかり入ってるエキスパンション しかし今みるとクリーチャーはクソみたいなのばかりだ!

120 19/02/22(金)19:05:38 No.571351919

だぜ!

121 19/02/22(金)19:06:11 No.571352055

>これめっちゃ強くない? >つまりは相手の場のクリーチャー全滅させれば3マナでサイズ二回りでかくなるってことでしょ 相手の場のクリーチャー全滅させられるマッチアップならこのカード使わなくても勝てるのでは?

122 19/02/22(金)19:06:14 No.571352069

俺は他人がどんなにいおうともフォーリンエンパイアだけはMTG市場一番のクソエキスパンションだと声を大にしていいたい!

123 19/02/22(金)19:06:33 No.571352147

>モダンにもピッチカウンタースペルくれよー か、撹乱する群れ…

124 19/02/22(金)19:06:44 No.571352194

>>アライアンスとかいう強カードばかり入ってるエキスパンション >あんちゃん…このパック12枚しか入ってへんのやけど… そのかわりレアもないから安心して引いて欲しい あのFOWもなんとアンコモンなんだぜ!

125 19/02/22(金)19:06:48 No.571352214

>でもサイクルの中じゃマギータと悲哀の化身は強かったよ マギーは回れば盤面固められるし黒アバターは自発的に条件満たしに行けるからな…

126 19/02/22(金)19:07:11 No.571352304

邪魔なやつはパラ波で除去すればいいんだよ

127 19/02/22(金)19:07:13 No.571352318

そういやレガシーで撃退ってぜんぜんみねーな やっぱデメリット大きすぎるか…島捨てろは

128 19/02/22(金)19:07:43 No.571352441

FoWあるのに撃退とか無茶言うなよ

129 19/02/22(金)19:08:01 No.571352511

昔からレジェンドのリミはちょっとやってみたかった

130 19/02/22(金)19:08:09 No.571352536

ピッチスペルは今後一生出ることがないだろうな やっぱマナなしで使えるっていうのはどうしても壊れがちになる

131 19/02/22(金)19:08:40 No.571352643

まあ当時生もの弱かったし いや弱かったって言うと語弊あるけども

132 19/02/22(金)19:08:41 No.571352649

>オンスロートブロックも結構酷かった気がしたけど >気のせいか 犬とサイカトグがいるブロックだぞ・・・

133 19/02/22(金)19:08:43 No.571352660

撃退がモダンにあれば使われるか?と言われると答えはノーかな やっぱ島を限定して捨てさせるのはキツい

134 19/02/22(金)19:08:44 No.571352666

マギータはクリーチャー・タイプ追加されてお前人間だったんか…って思う思った

135 19/02/22(金)19:09:07 No.571352739

>オンスロートブロックも結構酷かった気がしたけど >気のせいか レギオンは割と救い様がなかった 当時からアクローマくじとかフェイジくじとか呼ばれてたし

136 19/02/22(金)19:09:38 No.571352860

>あのFOWもなんとアンコモンなんだぜ! アンコモン2という概念って今だとほぼレアじゃなかったっけ?

137 19/02/22(金)19:09:49 No.571352891

>犬とサイカトグがいるブロックだぞ・・・ オデッセイ!オデッセイです!

138 19/02/22(金)19:10:00 No.571352928

ピッチとΦマナは悪さしすぎたからな

139 19/02/22(金)19:10:01 No.571352929

>やっぱマナなしで使えるっていうのはどうしても壊れがちになる やだやだぁ!山生贄に捧げて4点ダメージとか出したいよぉ!

140 19/02/22(金)19:10:13 No.571352963

レギオン!スカージ!って並んで出たトップメタがアストログライドだったのは失敗だと思う

141 19/02/22(金)19:10:13 No.571352969

犬!不可思議!ルートワラ!ダメ押しの行き詰まり!

142 19/02/22(金)19:10:22 No.571352994

>まあ当時生もの弱かったし >いや弱かったって言うと語弊あるけども サイズ以外の面で強い生物はそこそこいたね サイズ大きくて強いのは少なかった

143 19/02/22(金)19:10:35 No.571353043

起動にマナを使うフリースペルは安心安全の設計です

144 19/02/22(金)19:10:40 No.571353063

>やっぱマナなしで使えるっていうのはどうしても壊れがちになる 了解!契約サイクル!

145 19/02/22(金)19:11:11 No.571353155

変異は総じてコストに対して弱すぎた

146 19/02/22(金)19:11:12 No.571353160

>俺は他人がどんなにいおうともフォーリンエンパイアだけはMTG市場一番のクソエキスパンションだと声を大にしていいたい! hymmがある以外なんの特徴もないからな あとあれスタンに使えた当時120円とかでショップに売られてたの思い出す

147 19/02/22(金)19:11:15 No.571353174

>起動にマナを使うフリースペルは安心安全の設計です マナが増えてるんですけど…

148 19/02/22(金)19:11:31 No.571353231

>起動にマナを使うフリースペルは安心安全の設計です 全てのカードがトーナメントに傷跡を残したクソシステム来たな…

149 19/02/22(金)19:11:57 No.571353322

キーワードそのものは弱くないけど警戒してるせいか 妙に弱くて使えないパワーにされてんのっておおいよね

150 19/02/22(金)19:12:08 No.571353368

昭和のwotcなら奇跡コストも(0)だったんだろうな

151 19/02/22(金)19:12:16 No.571353401

もうMTG離れて久しいけど 今のスタンダードってピッチスペルとかないの?

152 19/02/22(金)19:12:41 No.571353510

>変異は総じてコストに対して弱すぎた だから霊体の地すべりでひっくり返すね…

153 19/02/22(金)19:12:52 No.571353564

>起動にマナを使うフリースペルは安心安全の設計です パリンクロン!パリンクロンじゃないか!

154 19/02/22(金)19:12:58 No.571353579

ハンドの消費をなくすキャントリップはグッドデザイン賞なのにね

155 19/02/22(金)19:13:11 No.571353627

>大変異はシステム名がクソすぎた

156 19/02/22(金)19:13:12 No.571353629

発売前にヤバイカードと分かったので禁止になったりエラッタ出されたりとかもあるの?

157 19/02/22(金)19:13:41 No.571353731

書き込みをした人によって削除されました

158 19/02/22(金)19:13:42 No.571353732

>発売前にヤバイカードと分かったので禁止になったりエラッタ出されたりとかもあるの? 俺が記憶する限りだとミリーのタフネスが2から3になったのはあったな

159 19/02/22(金)19:13:47 No.571353748

>発売前にヤバイカードと分かったので禁止になったりエラッタ出されたりとかもあるの? 発売と同時が最速

160 19/02/22(金)19:13:59 No.571353791

全部のクリーチャーにプロテクションつけるだけの地味な効果だし…

161 19/02/22(金)19:14:04 No.571353808

>昭和のwotcなら奇跡コストも(0)だったんだろうな ええっ!?Xのみで顔面と相手クリーチャーにXダメージを!? って書いてかがり火がほとんどそんな感じだったのを思い出した

162 19/02/22(金)19:14:05 No.571353814

>発売前にヤバイカードと分かったので禁止になったりエラッタ出されたりとかもあるの? ミリーのタフネスが2から3にあがったとかぐらいか? あと呪われた巻物の起動コスト

163 19/02/22(金)19:14:41 No.571353951

今のMTGスタンにフリースペルないのか…

164 19/02/22(金)19:14:43 No.571353959

>もうMTG離れて久しいけど >今のスタンダードってピッチスペルとかないの? 今は呪文より生物の方が強いバトルの時代だ!

165 19/02/22(金)19:14:53 No.571353988

大会始まるまえに禁止食らったやつらもカウントするとそれなりに増えるよね

166 19/02/22(金)19:15:01 No.571354025

>今のMTGスタンにフリースペルないのか… あってたまるか

167 19/02/22(金)19:15:07 No.571354036

>今のMTGスタンにフリースペルないのか… ザカマ!

168 19/02/22(金)19:15:14 No.571354068

相手が全滅してれば何度でも発動する鼓舞する突撃と考えれば悪くないような気がしてくる するだけ カジュアルでなら一度ペインターとコンボして爆笑したくはなる

169 19/02/22(金)19:15:29 No.571354132

>>やっぱマナなしで使えるっていうのはどうしても壊れがちになる >やだやだぁ!山生贄に捧げて4点ダメージとか出したいよぉ! 自分クリーチャー0手札0で相手の盤面は整っている状態で ドローした瞬間にのろまき起動して火炎破指定したい そしてggされたあと手札公開したい

170 19/02/22(金)19:15:40 No.571354165

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1627/gp-yokohama.html 当時の好きなGPレポート

171 19/02/22(金)19:15:54 No.571354224

>今のMTGスタンにフリースペルないのか… 巻き戻しとザカマがフリースペル

172 19/02/22(金)19:16:22 No.571354318

>やだやだぁ!山生贄に捧げて4点ダメージとか出したいよぉ! 火炎破あるバーンは使っても相手しても楽しくて好きだったな

173 19/02/22(金)19:16:29 No.571354348

>今のMTGスタンにフリースペルないのか… ザカマとあとカウンターなかったっけ

174 19/02/22(金)19:17:07 No.571354476

>発売前にヤバイカードと分かったので禁止になったりエラッタ出されたりとかもあるの? 最近だと人質取りの無限ループ防止?

175 19/02/22(金)19:17:09 No.571354483

ザカマはCGGで普通に使えるらしいな

176 19/02/22(金)19:17:34 No.571354560

>俺が記憶する限りだとミリーのタフネスが2から3になったのはあったな >ミリーのタフネスが2から3にあがったとかぐらいか? それ印刷ミスじゃねぇか!

177 19/02/22(金)19:17:42 No.571354595

>発売と同時が最速 発売前からスタンで1ターンキルデッキ組まれてやべーぞ! からのこれは正直ですよねーって感じだった

178 19/02/22(金)19:17:48 No.571354622

>火炎破あるバーンは使っても相手しても楽しくて好きだったな 当時の赤相手は体力16スタートの気分でいるともう1発飛んできたりしたなぁ

179 19/02/22(金)19:19:04 No.571354885

最新のピッチスペルなんだっけとwikiを見てそっと閉じた

180 19/02/22(金)19:19:17 No.571354947

最近のMTGはおもに黒をやっててだが…こうなんていうかね… スーサイド分が足りないね もっとこう…ファイレクシアの抹殺者とかね もしくはちょっと古くなるけどケアヴェクの悪意みたいなピーキーなカードが使いたいんだよ! なんだ今の黒は!あんまデメリットがあるようなカード少ないじゃないか! ええ時代や… って復帰して思った あと暗黒の儀式ない黒辛い

181 19/02/22(金)19:20:37 No.571355233

絡みつく鉄線とリシャーダの港 自分もタップするからいいよね!

182 19/02/22(金)19:20:46 No.571355274

スタンに復帰したから教えて欲しい「」 あの赤3マナで出るの威迫ついてライフゲインできないフェロキドン なにが今のスタンで禁止させる理由になったん? そんな使ってたら壊れるような環境になってたの?

183 19/02/22(金)19:20:50 No.571355282

>あと暗黒の儀式ない黒辛い 培養ドルイド+石のような強さで擬似暗黒の儀式できるぞ 緑やけどな

184 19/02/22(金)19:21:14 No.571355378

儀式当時の黒は儀式前提でカードパワーが一回り低めに設定されてたんだけど その頃に戻っていいなら

185 19/02/22(金)19:21:32 No.571355438

リシャーダの港ってその時代経験してないからわからんのだが 自分は2マナつかって相手の土地1つ拘束するのに何が強いんだ?っていつの話聞いてて思う

186 19/02/22(金)19:21:55 No.571355544

フェロキドンが禁止になったのはカラデシュが本当に凄すぎたからなので…

187 19/02/22(金)19:22:12 No.571355616

>リシャーダの港ってその時代経験してないからわからんのだが >自分は2マナつかって相手の土地1つ拘束するのに何が強いんだ?っていつの話聞いてて思う やろう!レガシー!

188 19/02/22(金)19:22:13 No.571355624

>フェロキドン 稀に見る丁寧な禁止制限告知だったので読んでみるといいと思う https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030144/

189 19/02/22(金)19:22:17 No.571355642

アリーナが好きで一時期は黒ばかり使ってたな

190 19/02/22(金)19:22:25 No.571355674

>スタンに復帰したから教えて欲しい「」 >あの赤3マナで出るの威迫ついてライフゲインできないフェロキドン >なにが今のスタンで禁止させる理由になったん? >そんな使ってたら壊れるような環境になってたの? そもそも禁止カード自体バンバン出すという方針に変更した

191 19/02/22(金)19:22:45 No.571355760

カラデシュは割とmtg大丈夫なのか不安になるレベルで凄かった

192 19/02/22(金)19:22:46 No.571355763

セット沼! ↓ タップ ↓ 暗黒の儀式 ↓ ファイレクシアの抹殺者 はいい時代だったね…

193 19/02/22(金)19:23:03 No.571355830

>そんな使ってたら壊れるような環境になってたの? 赤が強すぎる環境で赤へのメタを全て否定するカードだったから

194 19/02/22(金)19:23:04 No.571355834

>自分は2マナつかって相手の土地1つ拘束するのに何が強いんだ?っていつの話聞いてて思う テンポアドバンテージとそれより大きな視点で見ると環境への影響 上でも上がってるように片方止められると動けなくなったりするんで多色が作り辛い環境だった

195 19/02/22(金)19:23:24 No.571355909

>セット沼! >↓ >タップ >↓ >暗黒の儀式 >↓ >ファイレクシアの抹殺者 >はいい時代だったね… ほいショック

196 19/02/22(金)19:23:25 No.571355912

>セット沼! >↓ >タップ >↓ >暗黒の儀式 >↓ >ファイレクシアの抹殺者 >はいい時代だったね… ほいショック

197 19/02/22(金)19:23:39 No.571355975

メインビジュアルのエムラ禁止は酷すぎた

198 19/02/22(金)19:23:46 No.571356004

>セット沼! >↓ >タップ >↓ >暗黒の儀式 >↓ >ファイレクシアの抹殺者 >はいい時代だったね… ショックうちます

199 19/02/22(金)19:23:47 No.571356007

>セット沼! >↓ >タップ >↓ >暗黒の儀式 >↓ >ファイレクシアの抹殺者 >はいい時代だったね… ショック撃ちます

200 19/02/22(金)19:23:50 No.571356019

>スーサイド分が足りないね 破滅を囁くものとかは?

201 19/02/22(金)19:24:04 No.571356067

ショック4連打きたな…

202 19/02/22(金)19:24:07 No.571356086

>セット沼! >↓ >タップ >↓ >暗黒の儀式 >↓ >ファイレクシアの抹殺者 >はいい時代だったね… ショックうちますね

203 19/02/22(金)19:24:09 No.571356089

>セット沼! >↓ >タップ >↓ >暗黒の儀式 >↓ >ファイレクシアの抹殺者 >はいい時代だったね… じゃショック打ちますね…

204 19/02/22(金)19:24:14 No.571356117

赤使いストーム!

205 19/02/22(金)19:24:20 No.571356137

お前らショックスタックしすぎだろ

206 19/02/22(金)19:24:27 No.571356163

ストームすんなや!

207 19/02/22(金)19:24:35 No.571356199

君たちあのエヴァンゲリオンみたいなクリーチャーになんの恨みがあるのかね!!!!!!!!!!1111111

208 19/02/22(金)19:25:14 No.571356331

ショック積まれすぎてダメだった

209 19/02/22(金)19:25:34 No.571356416

ネゲターくんかわいそう

210 19/02/22(金)19:26:00 No.571356509

>君たちあのエヴァンゲリオンみたいなクリーチャーになんの恨みがあるのかね!!!!!!!!!!1111111 考えてみろ! あんな5/5トランプルとかいう大きさが1ターンで出てくる事自体おかしいんだよ! 除去しなきゃ逆に絶対やられるんだぞ!

211 19/02/22(金)19:26:10 No.571356551

禁断のショック四連打

212 19/02/22(金)19:26:26 No.571356607

ニゲターさん逆に1ターンで処理できなかったらほぼ詰むから… いやマジで

213 19/02/22(金)19:26:30 No.571356626

>考えてみろ! >あんな5/5トランプルとかいう大きさが1ターンで出てくる事自体おかしいんだよ! >除去しなきゃ逆に絶対やられるんだぞ! >だからショック撃つね…

214 19/02/22(金)19:26:43 [ファイレクシアの抹◯者] No.571356678

そんなに火力を撃ちたいなら撃ってみるがいい

215 19/02/22(金)19:26:57 No.571356747

ニゲターの現役時代って逆に赤以外だと恐ろしいぐらい苦労してたような気がする… 赤だったら余裕だったが

↑Top