19/02/22(金)18:13:14 おまえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)18:13:14 No.571340685
おまえなー! OGでさっさと出さないから会社がなー!
1 19/02/22(金)18:21:13 No.571342221
OGに出る前にバンプレストが消滅するとは…
2 19/02/22(金)18:23:31 No.571342702
バンスピイオス
3 19/02/22(金)18:24:00 No.571342794
スパロボ自体はとっくにBBスタジオに移ってるだろ!
4 19/02/22(金)18:24:00 No.571342796
バンプレビーム使えなくなったの?
5 19/02/22(金)18:25:54 No.571343218
バンプレスピリッツに改名しよう
6 19/02/22(金)18:27:02 No.571343441
分離形態まだ?
7 19/02/22(金)18:28:26 No.571343717
アルタードって本名あるし…
8 19/02/22(金)18:28:59 No.571343818
潰れたの…?
9 19/02/22(金)18:29:23 No.571343886
BBスタジオがベックバンプレソフトスタジオの略っぽいからまだ生きてる
10 19/02/22(金)18:29:26 No.571343897
BBスタジオス
11 19/02/22(金)18:29:41 No.571343942
統合
12 19/02/22(金)18:29:48 No.571343967
SNKみたいに蘇る可能性…やっぱ無いかな
13 19/02/22(金)18:30:25 No.571344094
サルファから13年経ってもOGに出ない機体
14 19/02/22(金)18:30:47 No.571344164
>潰れたの…? バンプレソフトと同じようにバンダイに吸収されただけ
15 19/02/22(金)18:31:09 No.571344241
バンプレストに関しては コンパチヒーローはやっぱダメだったかーって ロストヒーローズ良かったんだけどなぁ
16 19/02/22(金)18:31:21 No.571344278
顔の形が改修されちゃうんです?
17 19/02/22(金)18:31:40 No.571344341
>BANDAI SPIRITSとバンプレストは、本日(2月22日)付の官報で「合併公告」を掲載し、 >合併することが明らかになった。 >BANDAI SPIRITSがバンプレストの権利義務全てを承継し、バンプレストは解散する。
18 19/02/22(金)18:32:56 No.571344588
バンダイのマークに変えなきゃ…
19 19/02/22(金)18:33:04 No.571344612
そもそも会社としてはだいぶ前になくなってて名前だけ状態だったようなら違ったような
20 19/02/22(金)18:33:09 No.571344623
バンダイのマークってどんなだっけ…
21 19/02/22(金)18:33:17 No.571344656
>顔の形が改修されちゃうんです? su2905669.jpg これは難しいぞ…
22 19/02/22(金)18:33:19 No.571344666
バンプレイオスがデッドエンドされてバンダイオスが新規に登場します
23 19/02/22(金)18:33:55 No.571344803
BAN DAIとかそんな感じだったような
24 19/02/22(金)18:34:13 No.571344868
>そもそも会社としてはだいぶ前になくなってて名前だけ状態だったようなら違ったような 独立した会社としてはとっくに死んでて バンダイの一部門としては残ってたが それすら消えたというのが今回の話だ 残った権利は本体に吸収される
25 19/02/22(金)18:34:30 No.571344917
バンナムオス
26 19/02/22(金)18:34:55 No.571345013
連邦に吸収されて消えたエゥーゴみたいな…
27 19/02/22(金)18:35:32 No.571345154
スピリッツ要素も足せばいい
28 19/02/22(金)18:35:41 No.571345194
昔の人型マークにしよう
29 19/02/22(金)18:35:55 No.571345245
ユニクロみたいなロゴだ
30 19/02/22(金)18:35:59 No.571345261
バン・スピリット!とかそんな感じで1つ
31 19/02/22(金)18:36:03 No.571345280
スパロボやってる人ならまあ驚くニュースではない
32 19/02/22(金)18:36:16 No.571345325
バンプレイオスのテーマ曲がバンダイスピリッツみたいな感じだった気がする
33 19/02/22(金)18:36:28 No.571345358
>>顔の形が改修されちゃうんです? >su2905669.jpg >これは難しいぞ… ドミニオンボールにでも無理矢理組み込むしかない ガウンジェノサイダーはあきらめよう
34 19/02/22(金)18:36:32 No.571345373
天上天下バンダイオーとして新生します
35 19/02/22(金)18:36:52 No.571345462
正直スパロボ以外に何があるのって聞かれたら…
36 19/02/22(金)18:37:42 No.571345636
バンプレって名前が使えなくなったら普通にSRXアルタードって名前になりそう
37 19/02/22(金)18:37:44 No.571345647
ジオン公国(独立国)→ジオン共和国(名前だけ残った)→サイド3(名前も消えた)
38 19/02/22(金)18:38:02 No.571345718
バンダイスピリッツって会社を初めて知った むしろバンプレストに合併した方が通り良くない?
39 19/02/22(金)18:38:04 No.571345722
>正直スパロボ以外に何があるのって聞かれたら… ガイアセイバーもよろしく!!
40 19/02/22(金)18:39:14 No.571345975
バンプレイオスはねーわと思ってたからアルタードでいいや…
41 19/02/22(金)18:39:43 No.571346084
>むしろバンプレストに合併した方が バンダイスピリッツはバンダイ子会社の1つだ 昨日までのバンプレストはただのブランド名になっていたので 逆はありえないよ規模的に
42 19/02/22(金)18:40:08 No.571346165
バンプレストの前はコアランドって会社だったっけ
43 19/02/22(金)18:40:17 No.571346199
>No.571344341 えぇ…
44 19/02/22(金)18:41:08 No.571346406
だいぶ前からスパロボ起動時にバンプレストのロゴでなくなったよね?
45 19/02/22(金)18:41:40 No.571346506
会社としてはとっくに無くなってたのは知ってたけど完全に消滅するのか…
46 19/02/22(金)18:41:51 No.571346556
スパロボだとロゴ自体は10年前くらいから使われなくなってた気もする
47 19/02/22(金)18:41:57 No.571346580
書き込みをした人によって削除されました
48 19/02/22(金)18:42:12 No.571346627
>正直スパロボ以外に何があるのって聞かれたら… サモンナイトとかアルトネリコだってそうなんですけど! 開発は外だとしても!
49 19/02/22(金)18:42:13 No.571346636
ゲームに関してはもうとっくにバンナム管轄になってるんでしょ 今回名前挙げられたのは一番くじだし
50 19/02/22(金)18:42:19 No.571346656
じゃあ懸念事項はこいつの目ビームのSEが残るかどうかくらいじゃん!
51 19/02/22(金)18:42:28 No.571346685
カトキのパネルラインごとの色分け細かすぎて商品化の時邪魔じゃない?
52 19/02/22(金)18:42:51 No.571346781
スーパーロボットスピリッツ!いくーぜガガン!
53 19/02/22(金)18:42:58 No.571346808
>バンダイスピリッツって会社を初めて知った 結構前からガンプラやフィギュアとかオタ向け商品バンダイスピリッツで パッケージもバンダイスピリッツの青いロゴに変わっていってる
54 19/02/22(金)18:43:14 No.571346864
テスト中のバンプレイオスがクロスゲートから出て来た何かに吸収されるところから始まる第三次OG!これね!
55 19/02/22(金)18:43:14 No.571346867
>だいぶ前からスパロボ起動時にバンプレストのロゴでなくなったよね? 最後がWだったかな
56 19/02/22(金)18:43:35 No.571346933
>パッケージもバンダイスピリッツの青いロゴに変わっていってる ああロゴにはBANDAIとしか書かれてないから気付いてなかっただけか
57 19/02/22(金)18:44:12 No.571347064
なんかこう…OGの進まなさは何なんだろう
58 19/02/22(金)18:44:21 No.571347104
バンナムオー
59 19/02/22(金)18:44:31 No.571347146
バンスピはまあ外から見ても何が変ったんだかいまいちわからんから気にしなくていい
60 19/02/22(金)18:44:31 No.571347154
次回は分離形態オンリーでお送りします!
61 19/02/22(金)18:44:39 No.571347183
ガンプラの箱のロゴ青いのってそういう理由だったのか
62 19/02/22(金)18:44:47 No.571347214
バンダイッス
63 19/02/22(金)18:44:48 No.571347217
バンプレイオス滅茶苦茶カッコいいからはよでろって思ってた アニメで動くSRXもカッコいいってなった 辛い
64 19/02/22(金)18:45:33 No.571347364
別に機体出なくなる訳じゃないだろ
65 19/02/22(金)18:45:33 No.571347366
>なんかこう…OGの進まなさは何なんだろう トーセに聞いてくれ
66 19/02/22(金)18:45:44 No.571347410
なんでバンプレストなくなったから バンプレイオスの名前が変わるみたいに言ってる…
67 19/02/22(金)18:46:46 No.571347636
カメラアイをもうちょっと輪郭丸くしてBです!BANDAIのBです!でいこう
68 19/02/22(金)18:46:49 No.571347646
まあこの先ちゃんと出られるかの心配が先だな!
69 19/02/22(金)18:46:55 No.571347671
デッドフェイスロボ
70 19/02/22(金)18:47:01 No.571347703
いまデケデケデンデンッデデンッ!ってないの!?
71 19/02/22(金)18:47:10 No.571347736
いやスパロボがバンプレストから出なくなってもSRXは元気にガウンジェノサイダー撃ってるぞ
72 19/02/22(金)18:47:23 No.571347780
会社なくなってもバンプレイオスはそのままでガウンジェノサイダーうってくれるもおもうよ…
73 19/02/22(金)18:47:38 No.571347833
あのジングルって最近のだとなくなってたの気づかなかった
74 19/02/22(金)18:47:48 No.571347870
そういやバンプレイオスのバンプって作中どういう意味だっけ?
75 19/02/22(金)18:48:02 No.571347924
単純にバンプレイオスが機嫌いなだけ?
76 19/02/22(金)18:48:03 No.571347929
>いまデケデケデンデンッデデンッ!ってないの!? 結構前からバンダイナムコプレゼンツみたいになってるな
77 19/02/22(金)18:48:08 No.571347949
su2905707.mht バンプレストマークとSRXの件は今は無き魔改造のひとがこんな事を言っていた
78 19/02/22(金)18:48:15 No.571347977
>いまデケデケデンデンッデデンッ!ってないの!? 第二次Zぐらいからもうロゴでなくなってるんだがいつの時代から来たんだ
79 19/02/22(金)18:48:20 No.571347992
言われてみればVもXもタイトル前のデケデケなかったな…
80 19/02/22(金)18:48:26 No.571348009
バンプレイオスの名前つけたのリュウセイだから…
81 19/02/22(金)18:48:26 No.571348011
>なんでバンプレストなくなったから >バンプレイオスの名前が変わるみたいに言ってる… 会社の名前を冠したロボなんてめったに無いからおもしろがってるだけじゃん
82 19/02/22(金)18:48:31 No.571348031
リュウセイが名付けたのだけは覚えてる
83 19/02/22(金)18:48:32 No.571348041
>BBスタジオがベックバンプレソフトスタジオの略っぽいからまだ生きてる ベップレイオス誕生!
84 19/02/22(金)18:49:13 No.571348198
>ベップレイオス誕生! 別府のご当地なんとか感ある
85 19/02/22(金)18:49:13 No.571348199
>第二次Zぐらいからもうロゴでなくなってるんだがいつの時代から来たんだ サルファからやってなくてVで復帰したひとです
86 19/02/22(金)18:49:16 No.571348206
>カメラアイをもうちょっと輪郭丸くしてBです!BANDAIのBです!でいこう なんかコミカルになるな
87 19/02/22(金)18:49:22 No.571348223
>>いまデケデケデンデンッデデンッ!ってないの!? >第二次Zぐらいからもうロゴでなくなってるんだがいつの時代から来たんだ 第三次αです…
88 19/02/22(金)18:49:24 No.571348230
大分前から業務内容一番くじとプライズになってたよねバンプレスト
89 19/02/22(金)18:49:29 No.571348249
スピリットレイオスになるんです?
90 19/02/22(金)18:49:30 No.571348257
デケデケデケデデン! (風が吹く音) が頭に残ってるんだがアルファ外伝だったかサルファだったか
91 19/02/22(金)18:50:41 No.571348509
勿体つけすぎだよ 何だよ13年て
92 19/02/22(金)18:50:55 No.571348565
>su2905707.mht >バンプレストマークとSRXの件は今は無き魔改造のひとがこんな事を言っていた なんかすげえ貴重な資料が埋まってないかこれ
93 19/02/22(金)18:51:01 No.571348590
最強ワザにでもスピリッツと言うワード入れとけば何かいい感じにまとまった感出るよ
94 19/02/22(金)18:51:14 No.571348637
そういやSRXチームの初出ってスーパーロボットスピリッツだっけ?
95 19/02/22(金)18:51:48 No.571348762
バンダイスピリッツだから赤いのが青くなるやつだよ su2905716.jpg クロスオメガとコラボした某作品のライブで会場がざわついたやつだよ
96 19/02/22(金)18:51:51 No.571348776
バンダイスピリッツなおかげでむしろ収まりよくなった感じもあるのがわらえる
97 19/02/22(金)18:52:44 No.571348992
>クロスオメガとコラボした某作品のライブで会場がざわついたやつだよ 戸惑って名前読めない奴
98 19/02/22(金)18:52:55 No.571349028
一番くじとかもなくなるの?
99 19/02/22(金)18:53:08 No.571349087
そのまんまパンプレイオス・スピリッツでもそれっぽい
100 19/02/22(金)18:53:21 No.571349129
バンダイスピリッツはバトルスピリッツに空目しやすいのがよくない
101 19/02/22(金)18:54:02 No.571349264
正式名称のSRアルタードでお出しされるんだ…
102 19/02/22(金)18:54:22 No.571349341
>なんかすげえ貴重な資料が埋まってないかこれ 当時の俺に画像リンク込みでmht化する頭があったならなあ
103 19/02/22(金)18:54:50 No.571349442
あのジングル自体はリュウセイのテーマ曲の前奏にもなってるから…
104 19/02/22(金)18:55:15 No.571349541
もうSRXでいいんじゃない…
105 19/02/22(金)18:55:32 No.571349593
SRXのほうがかっこいいよね
106 19/02/22(金)18:55:43 No.571349643
バンプレストのゲーム部門は2008年4月にBBスタジオに入ったから バンプレイオスのことを気にするなら11年遅い
107 19/02/22(金)18:55:49 No.571349660
そもそもなんでリュウセイはバンプレイオスなんて正式名称とまるで異なる名前を…?
108 19/02/22(金)18:56:05 No.571349726
SSRXにしよう
109 19/02/22(金)18:56:24 No.571349806
緊急会議してカトキハジメに再デザイン頼むことになったらしいな
110 19/02/22(金)18:56:35 No.571349845
>一番くじとかもなくなるの? そこらへん全部バンダイスピリッツに統合するって話
111 19/02/22(金)18:57:35 No.571350073
そもそもなんで劇中だとバンプレイオスって名前になったんだっけ
112 19/02/22(金)18:57:41 No.571350092
レイオスプランみたいな単語が劇中で出てた気がする
113 19/02/22(金)18:57:53 No.571350153
SRXの信頼補正重ねがけクソ強いしな…
114 19/02/22(金)18:58:13 No.571350226
su2905732.jpg su2905733.jpg su2905734.jpg 画像保存してたわ
115 19/02/22(金)18:58:29 No.571350276
2005年が初出だからまだ5年ぐらい前だな
116 19/02/22(金)18:58:30 No.571350284
今回のプライズのバンプレは別にしてゲームの方も社内ブランドとしては生き残ってるのかと思ってた
117 19/02/22(金)18:58:57 No.571350387
これなんの本にのってた資料なんだろう
118 19/02/22(金)19:00:41 No.571350762
>画像保存してたわ ありがたい…10年ぶりに見れたよ
119 19/02/22(金)19:00:45 No.571350780
水曜どうでしょうの提供が最後に見るバンプレになるのか...
120 19/02/22(金)19:01:57 No.571351041
SRXの時点でバンプレイオスの予定だったのか
121 19/02/22(金)19:02:04 No.571351070
合体できるSRX実家にあった気がするけども差し替え多かったような覚えある とくにR3部分がほぼ
122 19/02/22(金)19:02:32 No.571351187
もうコアランドって言うこともなくなるのか
123 19/02/22(金)19:02:58 No.571351297
バンプレ死んだの…?
124 19/02/22(金)19:03:13 No.571351349
>もうコアランドって言うこともなくなるのか 最後にその名前聞いたのアーケードのサイバータンクだわ
125 19/02/22(金)19:05:37 No.571351916
>バンプレ死んだの…? 死んでサングラスだけ剥がされて使われてたのが サングラスごと食われた
126 19/02/22(金)19:06:32 No.571352141
ホビー作られたときの技術はともかくそもそもSRXが元々念動力で差し替え変形する子だからゆるしてやってくれんか
127 19/02/22(金)19:08:17 No.571352568
もっと早くバンプレイオス出しとけばこの時事ネタで生まれ変わったバンプレイオスも出せたのにね…
128 19/02/22(金)19:08:37 No.571352637
バンダイオス
129 19/02/22(金)19:09:03 No.571352726
>そういやSRXチームの初出ってスーパーロボットスピリッツだっけ? 新スパロボだよ
130 19/02/22(金)19:11:51 No.571353301
そもそもバンプレストってホビー管理と一番くじくらいしか