19/02/22(金)17:56:41 合体フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)17:56:41 No.571337575
合体フィギュアとは
1 19/02/22(金)17:58:12 No.571337841
マニュアルみたいのがあるのか
2 19/02/22(金)17:58:24 No.571337884
10年じゃ荒稼ぎでもないな
3 19/02/22(金)17:59:16 No.571338052
首すげ替えってダメなのか
4 19/02/22(金)18:00:39 No.571338297
改造途中のがちらほら見える
5 19/02/22(金)18:00:49 No.571338328
売ったらだめだろ
6 19/02/22(金)18:02:55 No.571338716
年収390万か 悪くはない
7 19/02/22(金)18:04:38 No.571339044
魔改造のこと?
8 19/02/22(金)18:05:52 No.571339263
なんか違法なの?
9 19/02/22(金)18:08:53 No.571339821
これが違法ならガンプラもダメなはずなんです
10 19/02/22(金)18:08:54 No.571339823
やりすぎた
11 19/02/22(金)18:09:11 No.571339875
3900万円もおそらく売上だろうし 仕入れも含めたら手取りは200万円行くかどうかだろうな
12 19/02/22(金)18:13:22 No.571340700
計算してみるとホントに借金返してギリギリ生きてけるくらいの稼ぎにしかなってないな
13 19/02/22(金)18:15:04 No.571341013
>これが違法ならガンプラもダメなはずなんです すげ替えで同一性失ったのがダメって解説されてたからZザクとかはダメだな…
14 19/02/22(金)18:16:01 No.571341180
プラモは組んだり塗ったり改造したりを前提とした商品だからいいんじゃないの多分
15 19/02/22(金)18:17:26 No.571341477
ガンプラはカスタマイズ推奨してる製品だから違うんじゃないか 作ったのオークションで売ってるやつらが良いのかは知らないが
16 19/02/22(金)18:18:03 No.571341612
雛人形とかは…
17 19/02/22(金)18:18:53 No.571341780
奥に魔改造の本があって駄目だった
18 19/02/22(金)18:20:34 No.571342102
普通に働いた方が稼げたのでは…
19 19/02/22(金)18:20:38 No.571342111
売るなよ…
20 19/02/22(金)18:24:17 No.571342864
普通に働いたら魔改造して遊べないじゃん 趣味と実益を兼ね揃えた商売だよ
21 19/02/22(金)18:25:33 No.571343140
>普通に働いた方が稼げたのでは… 稼ぐ手段を考えて犯罪者になったのか普通に働けないような奴だから犯罪者になったのか
22 19/02/22(金)18:25:57 No.571343226
売るのがまずいのは人んちの著作物使って商売するなってのはわかるけど じゃあ古物や転売は何でいいんだろう
23 19/02/22(金)18:27:37 No.571343562
学生の頃カスタムしたガンプラヤフオクで売ってたけどそこそこいいお小遣いになったよ
24 19/02/22(金)18:28:45 No.571343781
購入した物なんだよねこれ…なら何してもいいんでないの?
25 19/02/22(金)18:30:11 No.571344043
売るのがいけないならそもそもフィギャー化するなよって話になりそうだよね
26 19/02/22(金)18:30:56 No.571344203
>プラモは組んだり塗ったり改造したりを前提とした商品だからいいんじゃないの多分 今美少女プラモブームだしデカイシノギの匂いがするな…
27 19/02/22(金)18:31:39 No.571344338
著作権法違反だからグッズを勝手に作ったとかと同じ扱いなのかな
28 19/02/22(金)18:32:13 No.571344458
転売する為に売ってんじゃねえぞって生産者が判断したらダメよ メタル賽銭箱みたいにね
29 19/02/22(金)18:32:45 No.571344546
>売るのがまずいのは人んちの著作物使って商売するなってのはわかるけど >じゃあ古物や転売は何でいいんだろう 許可を得てるから
30 19/02/22(金)18:32:54 No.571344575
厳密には作ったのが悪いだよ 私的範囲でもダメだ そんなんで捕まるわけないけど
31 19/02/22(金)18:33:16 No.571344655
パーツごとに鋳型作って一体にまとめて鋳造するのは
32 19/02/22(金)18:33:50 No.571344782
>普通に働いた方が稼げたのでは… >稼ぐ手段を考えて犯罪者になったのか普通に働けないような奴だから犯罪者になったのか 何れにせよバカみたいじゃないですか…
33 19/02/22(金)18:35:13 No.571345086
>>売るのがまずいのは人んちの著作物使って商売するなってのはわかるけど >>じゃあ古物や転売は何でいいんだろう >許可を得てるから 正しくは許可証を取得している古物商と許可証を取得している利益目的の転売屋なら許されるって感じ
34 19/02/22(金)18:35:18 No.571345102
こういうのダメよの理由付けでしかないから他に適用しようが無いから杞憂に過ぎんよ すげ替えエロ改造はダメって理由にしてもなんか刑法に照らし合わせないと逮捕できんし
35 19/02/22(金)18:35:53 No.571345241
女体化ブラックホールとか誰が買うんだよ
36 19/02/22(金)18:36:12 No.571345311
何がダメなんだかわからん 稼ぎ過ぎたのか
37 19/02/22(金)18:36:31 No.571345371
フィギュア転売が許されるなら当日版権とは一体…
38 19/02/22(金)18:36:37 No.571345387
>3900万円 すごいな
39 19/02/22(金)18:36:51 No.571345452
やくざやさんのしのぎになってたりするんじゃない
40 19/02/22(金)18:37:03 No.571345507
転売なんかよりはよっぽど健全だと思うんだけど転売が合法でこれがアウトとか世知辛いな
41 19/02/22(金)18:37:09 No.571345522
奥にふるちんの本がある... 参考にするんだな...
42 19/02/22(金)18:37:27 No.571345589
>3900万円もおそらく売上だろうし >仕入れも含めたら手取りは200万円行くかどうかだろうな 製作期間は分からんが1か月の間で確認された4体の売り上げでその数字っぽいから まぁいい稼ぎだったんじゃないかな
43 19/02/22(金)18:38:16 No.571345788
正直なところ理由つけて逮捕してくれるならその方がいい
44 19/02/22(金)18:38:22 No.571345808
これは著作権者がダメよしたら確実にアウトだろ
45 19/02/22(金)18:39:00 No.571345930
同一性維持権? ガレキとかならどうなるんだろ
46 19/02/22(金)18:39:03 No.571345946
古物は難しいな
47 19/02/22(金)18:39:30 No.571346036
魔改造作業代行請負はセーフ?
48 19/02/22(金)18:39:32 No.571346041
うーんあんまりアウト感が直感で分からん 理屈では分かるが
49 19/02/22(金)18:39:55 No.571346129
>ガレキとかならどうなるんだろ ガレキは組み立てさせるんだから当てはまらないんじゃないか? パーツバラバラで売るんだし
50 19/02/22(金)18:40:18 No.571346202
1万超えでも継続して売れるなら結構腕前あるんだろうな
51 19/02/22(金)18:40:30 No.571346261
こち亀の並べ屋回を思い出す絶妙な配置
52 19/02/22(金)18:40:35 No.571346278
買ってからこれただのすげ替えだ・・・って気付いたキモオタが 復讐目的で通報したのか同業がライバル潰しで通報したのか どっちみちロクでもなさそう・・・
53 19/02/22(金)18:40:46 No.571346314
>うーんあんまりアウト感が直感で分からん 風俗で女の子買うのはいいけど 試験管で細胞から女性器培養するのはアウト的な?
54 19/02/22(金)18:40:48 No.571346322
これ逮捕される案件なの!? 稼いだのがまずかったの?
55 19/02/22(金)18:40:50 No.571346328
>ガレキとかならどうなるんだろ 当日版権の力 だったら転売をもっと取り締まれよこのヤロー
56 19/02/22(金)18:41:10 No.571346412
二次キャラの顔とか作品にもよるけど割とテンプレだしそれこそ身体のパーツとか胸のサイズ別にしたらキャラ差ないので このキャラでポーズ変えたフィギュアが欲しい!改造!売る!ってのはなんとなく普通な気がするが駄目なのか
57 19/02/22(金)18:41:24 No.571346449
うーん要するに完成してるやつを組み合わせて許可なく売っちゃ駄目ってことでいいのかな?
58 19/02/22(金)18:41:40 No.571346505
こういうの買ったこと無いけど コピーライトの刻印ついたままだったりしたのかな
59 19/02/22(金)18:41:57 No.571346581
たしかこれは額が大きくて目立ったのでダメよされたはず 素人がちょいちょいやるくらいなら大目に見るけど業者みたいになると商売敵と認識されるんだろう
60 19/02/22(金)18:41:57 No.571346584
許可得てないガレキは海賊版に当たるから明確にアウトだぞ だからちゃんと版権でオフィシャル化して売るんだ
61 19/02/22(金)18:42:07 No.571346601
魔改造とか手間かかってるからいいのかと思ってた 転売の方が悪質な印象ある
62 19/02/22(金)18:42:22 No.571346664
感覚的にヤフオクの垢BAN程度の重さだよね 逮捕までだと疑問が沸く
63 19/02/22(金)18:42:23 No.571346667
49歳っていうのが生々しくておつらいよね どこも雇ってくれなかったんだろうね…
64 19/02/22(金)18:42:48 No.571346774
茶碗と蓋のセットの組合せ変えるようなもんではないのか
65 19/02/22(金)18:42:53 No.571346790
「」がコラでお金稼いじゃったみたいな?
66 19/02/22(金)18:42:54 No.571346796
オリジナルとか詐欺しちゃったのかな?
67 19/02/22(金)18:43:21 No.571346887
ずらりと並んだ首なしフィギュアの前に生首がいくつも転がってるとかカオスというかシュール
68 19/02/22(金)18:43:21 No.571346888
>うーん要するに完成してるやつを組み合わせて許可なく売っちゃ駄目ってことでいいのかな? なんか色々とダメなのが出てきそうな…
69 19/02/22(金)18:43:38 No.571346941
オリジナルって触れ込みでやったらセーフにならないかな?
70 19/02/22(金)18:43:42 No.571346968
偽イラスト色紙とかいまだに大量にオクに出てるし たまたま警察の目に留まっただけなオチ
71 19/02/22(金)18:44:14 No.571347077
生計をこれだけで立ててのかはわからないけどね 小遣い稼ぎでもできそう
72 19/02/22(金)18:44:20 No.571347101
借金してる時点でお察しだろう
73 19/02/22(金)18:44:27 No.571347118
>「」がコラでお金稼いじゃったみたいな? 現代アートってやつか
74 19/02/22(金)18:45:02 No.571347257
>>ガレキとかならどうなるんだろ >当日版権の力 >だったら転売をもっと取り締まれよこのヤロー ノー…ソウイウイウノデハナク 同一性維持権が理由なら元から組み立ても着色もしてないから 組み立て着色のは当然OKだけど組み立て時点で改造したり色変えたりするのは同一性維持権に引っかかるのかなと
75 19/02/22(金)18:45:03 No.571347265
レールから外れちゃうとかなり簡単に借金積もっちゃうよ
76 19/02/22(金)18:45:06 No.571347275
>偽イラスト色紙とかいまだに大量にオクに出てるし あれなんで許されてんだ?
77 19/02/22(金)18:45:11 No.571347291
法律なんて完璧に守ったらみんなダメだぞ ネットに改造品の写真載せるのもマズいだろ
78 19/02/22(金)18:45:13 No.571347299
アウトかどうかはともかく少なくともグレーなのは分かった にしても他に真っ黒なグレーがたくさんある中で割と白いグレーを逮捕するんだな…って感想
79 19/02/22(金)18:45:17 No.571347308
>ずらりと並んだ首なしフィギュアの前に生首がいくつも転がってるとかカオスというかシュール こち亀のあれ思い出した
80 19/02/22(金)18:45:28 No.571347346
調べてもしょっぴかれた理由があくまで著作権法違反だったからあんまり実感が湧かない...
81 19/02/22(金)18:45:31 No.571347358
ネットで儲けよう改造フィギュアのポスターが良い味出してる
82 19/02/22(金)18:45:37 No.571347380
>たしかこれは額が大きくて目立ったのでダメよされたはず >素人がちょいちょいやるくらいなら大目に見るけど業者みたいになると商売敵と認識されるんだろう 頭大丈夫?
83 19/02/22(金)18:45:50 No.571347433
許可無しで金取ってる系は著作権者が被害届出したら基本全アウトだよそりゃ 権利者に黙認されてるか否かの違いしかない
84 19/02/22(金)18:46:27 No.571347556
>調べてもしょっぴかれた理由があくまで著作権法違反だったからあんまり実感が湧かない... どっかの著作権者の虎の尾を踏んでしまったんだな ナコルルとか扱ったのかな
85 19/02/22(金)18:47:31 No.571347809
グレーだったのが目をつけられたって感じか まあ権利者の意見が絶対だからこれはしょうがない
86 19/02/22(金)18:47:41 No.571347845
小売りでもないのに許可なく売ってる転売は良くてこれは駄目って言うのもなぁ... 販売方法も調べたらオークションだったし余計に...
87 19/02/22(金)18:47:46 No.571347868
これが立体コラ師…
88 19/02/22(金)18:48:35 No.571348051
じゃあ初音ミクのフィギュアにミクダヨーさんの頭を付けるとか
89 19/02/22(金)18:49:21 No.571348219
エロコラージュ売ってお金稼いでるって書くと物凄い勢いで叩かれそうなのに立体物だと許す雰囲気なのなんでだろう
90 19/02/22(金)18:50:12 No.571348413
購入者の情報各都道府県警に通達されて変態リストの入るんだろうなぁ
91 19/02/22(金)18:50:19 No.571348443
転売は著作権的には何もしてないし 漫画のツギハギされて勝手にストーリー変えられて売られるようなもんだぞこれ
92 19/02/22(金)18:50:59 No.571348582
もしかしてエロ同人って著作権的にアウトなのでは
93 19/02/22(金)18:51:06 No.571348611
>製作期間は分からんが1か月の間で確認された4体の売り上げでその数字っぽいから >まぁいい稼ぎだったんじゃないかな 嫌疑は2018年の11~12月の2ヶ月のみだけどたぶんもっと長いことやってる んでその総売上が3900万
94 19/02/22(金)18:51:28 No.571348692
>もしかしてエロ同人って著作権的にアウトなのでは エロパロ同人でなければ大丈夫だよ
95 19/02/22(金)18:52:18 No.571348871
漫画本編から顔持ってきて好きなエロマンガのボディにくっ付けた奴を同人誌として売っても良いと思ってる「」が多いのは意外だった
96 19/02/22(金)18:52:36 No.571348953
>小売りでもないのに許可なく売ってる転売は良くてこれは駄目って言うのもなぁ... >販売方法も調べたらオークションだったし余計に... チケットの転売屋とかしょっちゅう捕まってるよ 荒稼ぎする奴が見せしめで捕まるけど 個人でちまちまやってる奴まで捕まえていたらきりがないから見逃されてるだけで
97 19/02/22(金)18:52:38 No.571348961
>ネットで儲けよう!改造フィギュア どう考えてもだめでしょ
98 19/02/22(金)18:52:52 No.571349015
>もしかしてエロ同人って著作権的にアウトなのでは 無許可で金取ってたら被害届出された場合は普通に逮捕 金取ってなければ警察も簡単には動かない
99 19/02/22(金)18:53:43 No.571349209
みんな感覚麻痺してんだな
100 19/02/22(金)18:54:14 No.571349312
>個人でちまちまやってる奴まで捕まえていたらきりがないから見逃されてるだけで 見逃しではなくちゃんと基準があるからよ
101 19/02/22(金)18:54:42 No.571349421
>みんな感覚麻痺してんだな あまり突っ込むとここのアイデンティティに関わる...
102 19/02/22(金)18:54:49 No.571349441
キメラフィギュアと改造フィギュアはまた別物
103 19/02/22(金)18:55:02 No.571349481
クソコラで儲けよう!