虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)17:52:19 長年使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)17:52:19 No.571336836

長年使ってたiPhoneから泥に変えたけど最近の泥はサクサクやね

1 19/02/22(金)17:53:48 No.571337076

泥がガクガクとか数年前に終わったぞ

2 19/02/22(金)17:53:55 No.571337100

泥とはいってもこいつはだいぶカスタムされてるかんな!

3 19/02/22(金)17:55:06 No.571337313

>泥とはいってもこいつはだいぶカスタムされてるかんな! iPhoneと操作感似てるって聞いたから… 現状特に不満ない

4 19/02/22(金)17:59:38 No.571338114

最近のスマホは画面がでかいな

5 19/02/22(金)18:00:37 No.571338287

OPPOってColorOSだっけ? スレ「」開発者オプションONにしてる?

6 19/02/22(金)18:01:05 No.571338377

派手な色だなスレ画

7 19/02/22(金)18:01:16 No.571338409

最近のiPhoneはそこらへんのノーパソを遥かに超える性能らしくて俺だと絶対に持て余す

8 19/02/22(金)18:01:59 No.571338537

>OPPOってColorOSだっけ? >スレ「」開発者オプションONにしてる? してるがしてるだけで特に弄ってないよ なんかあるの?

9 19/02/22(金)18:02:05 No.571338555

OPPOはFindXがめっちゃ気になる…

10 19/02/22(金)18:06:05 No.571339301

開発者オプションをオンにすると上のステータスバーに警告とかでない?

11 19/02/22(金)18:06:48 No.571339453

キャリアで一括してた頃はiPhoneでよかったけど格安sim使い出すとiPhoneの高さがよくわかる…

12 19/02/22(金)18:07:13 No.571339527

>派手な色だなスレ画 最近の中国端末はグラデーションとか 画像な感じの派手なのが流行ってるらしい

13 19/02/22(金)18:07:44 No.571339624

>開発者オプションをオンにすると上のステータスバーに警告とかでない? 出るけど押すと消える

14 19/02/22(金)18:07:59 No.571339663

OPPAI

15 19/02/22(金)18:08:59 No.571339836

ふぁーあじの暴力的な安さと性能いいよね そりゃ世界で流行るわってなる

16 19/02/22(金)18:17:40 No.571341528

>ふぁーあじの暴力的な安さと性能いいよね >そりゃ世界で流行るわってなる なのでこうして出る杭はボコボコに叩く

17 19/02/22(金)18:20:30 No.571342092

日本のiPhoneって機械オンチでも使えるのに超高性能って謎の立ち位置になってるよね

18 19/02/22(金)18:21:48 No.571342322

>日本のiPhoneって機械オンチでも使えるのに超高性能って謎の立ち位置になってるよね X性能使い切れる気しねえ

19 19/02/22(金)18:22:35 No.571342503

しゃおあじのフラッグシップが5万円ちょっとで買えるのありがたすぎる

20 19/02/22(金)18:24:26 No.571342894

もう今iPhoneも泥も最題までハイスペックなフラッグシップモデルはあるだけ無意味な超高性能になりつつあると思う ミドルスペック機で十分動く…

21 19/02/22(金)18:27:31 No.571343545

>もう今iPhoneも泥も最題までハイスペックなフラッグシップモデルはあるだけ無意味な超高性能になりつつあると思う >ミドルスペック機で十分動く… ゲームもほぼ6sで問題ないしなぁ… 機種変するとしても8だわ

22 19/02/22(金)18:29:09 No.571343849

もっとこう薄型でもバッテリーが長持ちするとかそっち方面に進化してほしい

23 19/02/22(金)18:30:58 No.571344207

>もっとこう薄型でもバッテリーが長持ちするとかそっち方面に進化してほしい スペックはiPhoneの6sくらいでバッテリーが倍持つくらいの泥で出てくれないかなぁと思ったけどなかなかでない iPhone SEの後継機とか出ないのかな

24 19/02/22(金)18:32:05 No.571344430

俺にはセンス2で十分だったよ

25 19/02/22(金)18:37:12 No.571345542

>スペックはiPhoneの6sくらいでバッテリーが倍持つくらいの泥で出てくれないかなぁと思ったけどなかなかでない >iPhone SEの後継機とか出ないのかな 禅のMaxProM2がちょうどそんな位置付けじゃない?

26 19/02/22(金)18:38:33 No.571345847

>X性能使い切れる気しねえ Xs使ってるが何やかやで綺麗な画面とfaceIDにやけにいい音はありがたいよ

27 19/02/22(金)18:40:56 No.571346359

>>開発者オプションをオンにすると上のステータスバーに警告とかでない? >出るけど押すと消える 消せるようになったの!?俄然購入意欲湧いてきた!

28 19/02/22(金)18:40:58 No.571346365

画像のやつみたいなカラーいいなあ…1色じゃなくて混ぜたようなのとかもっと増えて欲しい

29 19/02/22(金)18:41:25 No.571346454

>画像のやつみたいなカラーいいなあ…1色じゃなくて混ぜたようなのとかもっと増えて欲しい 最近の中華スマホ割とこのカラーリング流行りな気はする

30 19/02/22(金)18:42:12 No.571346625

>iPhone SEの後継機とか出ないのかな アレだけ売れなかったし儲からないのでもう出ない!

31 19/02/22(金)18:50:57 No.571348573

やること的にミドルの泥で問題ないんだけどiTunesとかの同期が楽だからiPhoneにしたい欲もある 性能抑えめ価格も抑えめなiPhoneとか絶対出ないだろうなあ

↑Top