虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ストー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/22(金)16:48:45 No.571326747

    ストーリー上未熟者扱いされるけどシリーズでもぶっちぎりの高性能キャラだよね2の少年

    1 19/02/22(金)17:00:30 No.571328518

    コンボが繋がりやすいせいですごく強く思える

    2 19/02/22(金)17:09:19 No.571329804

    育ち切ると運動性もめっちゃ高い

    3 19/02/22(金)17:12:54 No.571330332

    2FMの少年と3の少年合体しないかな…

    4 19/02/22(金)17:15:07 No.571330671

    キーブレードの使い方がうまいというより少年自身が強い感じ

    5 19/02/22(金)17:15:07 No.571330672

    ゲーム的に出来ることが増えてるから毎回レベリセしても弱くなってる気がしない…

    6 19/02/22(金)17:16:03 No.571330821

    無敵抜け技を2,3個当たり前に持ってるのが強すぎる

    7 19/02/22(金)17:17:43 No.571331089

    垂直崖登りしてるの見ると弱くなった…?ってなる

    8 19/02/22(金)17:18:38 No.571331246

    3Dとくらべてフリーフローが下手になった

    9 19/02/22(金)17:19:28 No.571331380

    やはり二刀流て男の子って感じでいいわ

    10 19/02/22(金)17:19:37 No.571331413

    グロウアビリティいいよね

    11 19/02/22(金)17:20:04 No.571331488

    みんなは休んでて!

    12 19/02/22(金)17:20:23 No.571331557

    やっぱりこのコスチュームが一番いい

    13 19/02/22(金)17:20:58 No.571331656

    BBSの3人と比べて自己流の方がつええんじゃねぇかなってずっと思ってた

    14 19/02/22(金)17:22:20 No.571331907

    >みんなは休んでて! お前が安め!

    15 19/02/22(金)17:23:04 No.571332030

    BBS組は修行後の実戦で速攻負けたけど ソラは最前線で2年くらい戦い続けてるから強いはずだ

    16 19/02/22(金)17:23:40 No.571332131

    アクアだって0.2のシステムが3ベースだったから強いスペック発揮したし…

    17 19/02/22(金)17:23:50 No.571332149

    というか2のリクもミッキーもなんかこう使いにくくない?

    18 19/02/22(金)17:24:57 No.571332327

    3の方が総合的に面白いんだけど2の時の圧倒的な無双感がなくなった気がする

    19 19/02/22(金)17:28:29 No.571332901

    弱くなった(但しLV99になった経験が4回ある)

    20 19/02/22(金)17:29:08 No.571333009

    敵がリアクション前提の無茶振り攻撃してこないし ソラもそれをぶった切らないからどうしても絵面が地味なんだよね あと3はシナリオに乗り難いのもある

    21 19/02/22(金)17:29:10 No.571333016

    3のリクはぶっちゃけソラより使いやすかったよね使えたの2戦闘ぐらいだけど

    22 19/02/22(金)17:30:14 No.571333191

    リフレガというインチキ魔法

    23 19/02/22(金)17:30:25 No.571333230

    2特有の要素が大体強い リフレクとかエアドッジ+グライドとか

    24 19/02/22(金)17:30:44 No.571333295

    >3のリクはぶっちゃけソラより使いやすかったよね使えたの2戦闘ぐらいだけど でもあまりにもMPが……

    25 19/02/22(金)17:30:58 No.571333316

    グライドとフリーフロー使いにくくなったよね

    26 19/02/22(金)17:31:41 No.571333446

    リアクションコマンドの有無は爽快感に結構関与してたんだなと思う

    27 19/02/22(金)17:31:43 No.571333455

    アレンデールのボスとかリアクションコマンドみたいな演出もできなくはないのに 本当にそこだけでラスボス戦にすらないからね…

    28 19/02/22(金)17:31:46 No.571333463

    エアサイドスラッシュはおかしい性能だよねあれ

    29 19/02/22(金)17:32:31 No.571333565

    リクは3Dの時点で強かったから… 3Dの終盤アビリティで固めてたんだから強いよ

    30 19/02/22(金)17:32:44 No.571333614

    2はシナリオより裏ボスの方が印象深い 延々と集積の庭園にいた気がする

    31 19/02/22(金)17:33:33 No.571333741

    この服なんなの…

    32 19/02/22(金)17:35:05 No.571333970

    ラストバトルのビルカットはプレイしてた当時子供ながらに何でそんなこと出来るの?!って思ったよ

    33 19/02/22(金)17:35:55 No.571334112

    キーブレード使いこなしてる感は3に劣るけどフィジカルとラッシュの暴力感がある2の普通の少年

    34 19/02/22(金)17:37:22 No.571334329

    アスレチックフローもロックタイタンみたいに専用のなら… と思ったがあれはあれで滅茶苦茶冗長ではあったな…

    35 19/02/22(金)17:39:04 No.571334592

    アスレチックじゃねーやアトラクションだ間違えた

    36 19/02/22(金)17:39:40 No.571334697

    3の少年はキーブレードと魔法の暴力って感じだったな 見てくれよこのサンダガンとエアロガン

    37 19/02/22(金)17:41:34 No.571334997

    3のシナリオディズニー感が初期に戻った感じがあって好きだけどなぁ サリーがヴァニタスをぶっ飛ばすところ好き

    38 19/02/22(金)17:41:50 No.571335042

    ~ジャじゃなくて~ガンなんだよなKHの最強魔法 まあ~ジャよりカッコいいと思うからいいけど

    39 19/02/22(金)17:42:28 No.571335148

    3のリクは3のシステム持ってないけどガードリフレクと無敵回避持ちなうえにサンダガンしか出ないから逆に使いやすいよねあれ

    40 19/02/22(金)17:42:59 No.571335241

    リフレクが強すぎた

    41 19/02/22(金)17:43:15 No.571335289

    あれリクってシュートロックコマンド持ってたっけ

    42 19/02/22(金)17:43:15 No.571335291

    クリティカルの火力補正がないから仕方ないんだけど 3は現状プラウドレベル1となるとダルさが勝るのが残念

    43 19/02/22(金)17:43:48 No.571335392

    いま2始めたとこだけどフォームチェンジたのちい…

    44 19/02/22(金)17:43:55 No.571335419

    親友は回避がかっこよすぎる

    45 19/02/22(金)17:44:12 No.571335478

    2のリフレクのダメージ倍率は絶対設計ミスだと思う

    46 19/02/22(金)17:44:12 No.571335483

    3のシナリオがあれこれ言われる原因の9割ぐらいは墓場以降で トイストーリーモンスターズインクベイマックスはだいたい大好評じゃない?

    47 19/02/22(金)17:45:12 No.571335655

    リフレガンくだち!

    48 19/02/22(金)17:45:25 No.571335698

    リフレクは持続もおかしいしダメージもおかしいし消費MPもおかしい

    49 19/02/22(金)17:45:46 No.571335753

    3の少年はシチュエーションコマンドで強制怯み抜け無敵反撃できるのが強すぎる ARPGなら本来ボス側がしてくるようなアクションだよこれ

    50 19/02/22(金)17:45:46 No.571335754

    1のストップが欲しい 効果が途切れたらボコボコ動くの楽しい

    51 19/02/22(金)17:45:54 No.571335779

    プーさんがなにこれでアナ雪がちょっと蚊帳の外感強かったくらいでディズニーステージは歴代でもトップクラスだったと思うな

    52 19/02/22(金)17:46:13 No.571335834

    戦闘面は0.2の方が好きだったなシンプルで

    53 19/02/22(金)17:46:28 No.571335880

    3出来ることめちゃくちゃ増えたのになぜか思ったよりコンボの自由がない気がしてしまう...

    54 19/02/22(金)17:46:52 No.571335965

    >プーさんがなにこれでアナ雪がちょっと蚊帳の外感強かったくらいでディズニーステージは歴代でもトップクラスだったと思うな だからこそあと2つ3つワールドがあったら最高のゲームだった…

    55 19/02/22(金)17:46:58 No.571335979

    >3のシナリオがあれこれ言われる原因の9割ぐらいは墓場以降で >トイストーリーモンスターズインクベイマックスはだいたい大好評じゃない? 原作終わった後の話は基本好評だと思う それ以外は原作をなぞる形で進む都合上話が飛び飛びすぎたのがいけない エリザベスがソラたちのいない間にいろいろあったのよ!って言ってたけどまさにそんな感じ

    56 19/02/22(金)17:46:59 No.571335981

    3はコンボ要素も薄いしこれ!って強い技もないけど 1つ1つの技の無敵時間がとにかく長いよね

    57 19/02/22(金)17:47:38 No.571336110

    >3のシナリオディズニー感が初期に戻った感じがあって好きだけどなぁ >サリーがヴァニタスをぶっ飛ばすところ好き 終盤で一気に突き放してきたから…

    58 19/02/22(金)17:48:57 No.571336313

    派手なのは好きなんだがいちいち演出が長い

    59 19/02/22(金)17:48:59 No.571336322

    3は面白いんだ特に雑魚戦 ボス戦は2FMの出来がおかしすぎた

    60 19/02/22(金)17:49:43 No.571336437

    >派手なのは好きなんだがいちいち演出が長い 変形モーションはともかくアトラクションはスキップ推奨すぎる

    61 19/02/22(金)17:49:55 No.571336472

    ベイマックスの扱いちょっとおかしいよ… トイストーリーはまだ外伝的な話で収まるけどベイはもう完璧な続編じゃん…すごい…

    62 19/02/22(金)17:50:02 No.571336484

    >派手なのは好きなんだがいちいち演出が長い オリンポスのキーブレードとかカウンターで戦いたいのにフィニッシュがクドくて食指が動かない

    63 19/02/22(金)17:50:24 No.571336543

    3の出来に文句付けるのは贅沢だと思うけど2がよすぎた

    64 19/02/22(金)17:50:26 No.571336549

    乱戦多めなせいかしらんけど 行動は範囲が無闇に広いし無敵やアーマーが頭おかしすぎて強いは強いんだよな3… ただまあ個人的にはバトルはそんな楽しくなかった…

    65 19/02/22(金)17:50:27 No.571336550

    アトラクションは演出スキップ即フィニッシュしてる

    66 19/02/22(金)17:50:56 No.571336619

    2のファイナルフォームのサンダガを常時撃てるような爽快感が3の少年にはある

    67 19/02/22(金)17:51:09 No.571336661

    演出も長いし無敵時間も長い 良く言えばお手軽操作で悪く言えばごり押しが効きすぎる

    68 19/02/22(金)17:51:35 No.571336735

    俺は少年よりドナグーの強さに感動しておるよ

    69 19/02/22(金)17:51:48 No.571336763

    アトラクションのシューティングはフィニッシュした後行動出来ちゃうのと そうすると解除まで時間かかるのはトラップだよねあれ こちとらさっさと普通に行動してーんだよ!

    70 19/02/22(金)17:52:15 No.571336823

    MP回復のための時間稼ぎとしても便利すぎるからなあ

    71 19/02/22(金)17:52:24 No.571336851

    ドナグー自身が強いかどうかは分からなかった 確実に死ににくくなったしシチュエーションで助けてくれる機会は多かったけど

    72 19/02/22(金)17:52:27 No.571336861

    もうちょっと1対1に集中できるシチュエーション欲しかったね

    73 19/02/22(金)17:52:30 No.571336867

    シューティングライドは正直外れかな…

    74 19/02/22(金)17:52:58 No.571336941

    >俺は少年よりドナグーの強さに感動しておるよ 今回のあいつらシナリオ上でもかっこいい まあ負け周回なんだけど

    75 19/02/22(金)17:53:08 No.571336967

    >シューティングライドは正直外れかな… 乗ってる間に敵にボコボコに殴られるよね 棺桶だこれ

    76 19/02/22(金)17:53:16 No.571336983

    壁登れちゃうからフリーフローの価値が…

    77 19/02/22(金)17:53:21 No.571336994

    アトラクションで一番楽しいのはコーヒーカップかな… 縦横無尽にぐるぐるするだけでたのちい!

    78 19/02/22(金)17:53:36 No.571337041

    状態異常はいらなかったかなあ… スタンうざいから裏ボスがベイブレード以外使う気になれない

    79 19/02/22(金)17:53:46 No.571337070

    ゼタフレア実装しろや!

    80 19/02/22(金)17:54:00 No.571337118

    そういやヴェントスに心返したのにどうしてキーブレード使えるままなんだろう

    81 19/02/22(金)17:54:07 No.571337137

    >ゼタフレア実装しろや! やめろおおおおおお!!!!11

    82 19/02/22(金)17:54:10 No.571337144

    1遊び直してわかったけどドナグーめっちゃすぐ死ぬうえに ソラの動きがめっちゃもっさりでカメラワークすげー悪い!

    83 19/02/22(金)17:54:19 No.571337177

    リアクションコマンドは敵ごとの固有必殺技みたいなもんだから気持ちいいよね 三角固定だから画面に集中できるし

    84 19/02/22(金)17:54:21 No.571337186

    というか2のドナグーが弱すぎるんだよ! ほぼ連携かフォームチェンジのパーツじゃねえか!

    85 19/02/22(金)17:54:56 No.571337288

    >そういやヴェントスに心返したのにどうしてキーブレード使えるままなんだろう 別に二刀流がヴェンの心があるからって設定じゃないらしいし...

    86 19/02/22(金)17:55:05 No.571337308

    魔法たのしい! 物理つまんね

    87 19/02/22(金)17:55:21 No.571337349

    >というか2のドナグーが弱すぎるんだよ! >ほぼ連携かフォームチェンジのパーツじゃねえか! 1が強すぎた

    88 19/02/22(金)17:55:32 No.571337379

    ゼタフレアかっけぇって思ったけど 急に?ってなったよ

    89 19/02/22(金)17:55:34 No.571337380

    >そういやヴェントスに心返したのにどうしてキーブレード使えるままなんだろう ソラ自身の力でしょキーブレードは 1で最後帰ってきたじゃない

    90 19/02/22(金)17:55:34 No.571337383

    >というか2のドナグーが弱すぎるんだよ! >ほぼ連携かフォームチェンジのパーツじゃねえか! ただおかげでタイマンに集中しやすかったから良し悪しかなとやってて(やり直して)思った

    91 19/02/22(金)17:55:39 No.571337394

    みんなあまり気にしないけどアイテムの使用を細かく設定できるようになったのは間違いなく良点 問題はアイテムに頼るほどの相手がいないことだけど

    92 19/02/22(金)17:55:42 No.571337406

    アトラクションはディズニー感出しててよかったけどなんの説明もなしになぜあんな凄い力が唐突に使えるように

    93 19/02/22(金)17:55:43 No.571337409

    今までの強さがリセットって闇落ちクラスのショックを何度経験してもまあ頑張れて またレベル99になってくる普通の少年怖い…

    94 19/02/22(金)17:55:49 No.571337429

    エアサイドスラッシュを寄こせ!もっと攻撃の追尾性能上げろ!コンボフィニッシュ使い分けさせろ!

    95 19/02/22(金)17:56:23 No.571337520

    >ゼタフレアかっけぇって思ったけど >急に?ってなったよ 自爆技なんて早々使えないし...

    96 19/02/22(金)17:56:43 No.571337578

    >1で最後帰ってきたじゃない 他人とのつながりでキーブレード使ってるから本来は所有者じゃないみたいな設定じゃなかったっけ

    97 19/02/22(金)17:56:44 No.571337579

    >2のリフレクのダメージ倍率は絶対設計ミスだと思う FMで強化されてるのでわざとだと思う

    98 19/02/22(金)17:57:09 No.571337649

    1のころはとりあえずドナグーに特攻させればいつの間にか終わってること多かったし...

    99 19/02/22(金)17:57:12 No.571337661

    ドナグーは所詮キーブレード持ってないし…と思ってたのに本気出したら黒幕の一人跡形もなく消し飛ばせるとは

    100 19/02/22(金)17:57:19 No.571337682

    まぁヴァニタスの思念や謎の男みたいな悪い意味でふざけてんのかってボス作ってたのが ミラージュアクアやインフェルノさん作れるようになったわけで作り手側の成長も感じられるのは良かった気がする

    101 19/02/22(金)17:57:47 No.571337761

    >エアサイドスラッシュを寄こせ!もっと攻撃の追尾性能上げろ!コンボフィニッシュ使い分けさせろ! DLCという拡張性があるから...

    102 19/02/22(金)17:58:15 No.571337850

    ゼタフレアの威力やばいな…って思ってたらアルテマキャノンが俺の知ってるアルテマキャノンじゃなかった

    103 19/02/22(金)17:58:19 No.571337862

    >まぁヴァニタスの思念や謎の男みたいな悪い意味でふざけてんのかってボス作ってたのが BBSは作ってるスタッフが違うってきいた

    104 19/02/22(金)17:58:22 No.571337873

    >コンボフィニッシュ使い分けさせろ! これがなくなったのが悲しい 状況に応じてコンボフィニッシュが変わるの好きだったのに

    105 19/02/22(金)17:58:34 No.571337913

    3は敵が全然反撃してこないしコンボは繋げない前提で作ってるんだろう でもそれはやめてほしかった…

    106 19/02/22(金)17:58:41 No.571337942

    >まぁヴァニタスの思念や謎の男みたいな悪い意味でふざけてんのかってボス作ってたのが いいですよね 攻略法が無いとつまらないからバニシュに反応しないようにしました! そういうんじゃねえよ

    107 19/02/22(金)17:59:12 No.571338041

    >ドナグー自身が強いかどうかは分からなかった まず2ダメージ以上ボスに与えられたる時点で2より強いからな…

    108 19/02/22(金)18:00:29 No.571338261

    3Dのソラが最弱だと思う

    109 19/02/22(金)18:00:33 No.571338273

    >まず2ダメージ以上ボスに与えられたる時点で2より強いからな… ボスどころかサイズ一定以上の雑魚ハートレスでも1ダメージ固定はおかしい

    110 19/02/22(金)18:01:09 No.571338390

    最強はリコーデッドのデータ少年だよ ラスボスを1秒以下でぶち殺すよ

    111 19/02/22(金)18:01:10 No.571338394

    操作する分には3の方が強いけど設定的に2の時の方が強いんだよなこの普通の少年

    112 19/02/22(金)18:01:18 No.571338416

    DLCがあるなら操作性の改善よりも不親切な部分直してほしいですかね… 地図とか幸運のマークとかグミシップとか…