19/02/22(金)16:24:43 ぬ 土星... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)16:24:43 No.571323125
ぬ 土星のヘンテコ逆行衛星・フェーベを発見したり、多くの分光連星を発見したりと 天文学に多大な貢献をしたおっさん兄弟が居たんぬ こういう人たちなんぬ su2905397.jpg ピッカリング兄弟というんぬ 名前はたまたまなんぬ
1 19/02/22(金)16:26:29 No.571323383
ぬ ピッカリング兄弟の書き込みするに当たってちょっと検索したら結構この名前の人多かったんぬ ウィキペディアにあるだけでも天文学者意外に政治家やら博物学者やら、他に3人も載ってたんぬ こういう人たちだったんぬ su2905401.jpg 名前はたまたまなんぬな
2 19/02/22(金)16:28:21 No.571323665
誰がハゲだこのやろう
3 19/02/22(金)16:31:54 No.571324181
ぬ ピカチュウの名がそのまま英語圏でも受け入れられた原因の一つとして 英語で「Pika」というのがナキウサギを表すからってのがあるんぬ なのであいつら電気野郎のことをネズミじゃなくてウサギだと思ってるフシがあるんぬ
4 19/02/22(金)16:33:45 No.571324461
つまり「」には天文学の才能がある…?
5 19/02/22(金)16:35:53 No.571324798
さっきからピカピカツルツル言いやがって
6 19/02/22(金)16:36:26 No.571324902
ぬ 思考実験の一つに「ウィグナーの友人」というものがあるんぬ 量子力学の観測問題に関する思考実験で、ザックリ言うと有名な「シュレーディンガーの猫」の類似問題なんぬ 猫の替わりに人間、毒ガスの替わりにランプを設定して、更に外部に観測系を拡張するバージョンもあるんぬ ところでこのウィグナーさんは実在の物理学者がモデルであり フルネームはユージン・ウィグナーなんぬ 名前はたまたまなんぬ
7 19/02/22(金)16:40:19 No.571325523
つまんなくなったACにもユジーン・ソラーノとかいたな
8 19/02/22(金)16:42:24 No.571325843
ユージーン・ウィグナーは例の原爆作戦マンハッタン計画に関わった一人なんぬ ここには彼のほかにも亡命してきたハンガリー人が複数居て どいつもこいつも規格外の頭脳持ちだったんぬ あのジョン・フォン・ノイマン筆頭にウィグナー、レオ・シラード、エドワード・テラーなど おかげで一時期「ハンガリー人宇宙人説」が結構マジで流布してたんぬ
9 19/02/22(金)16:45:00 No.571326223
ハンガリー人宇宙人説はなんかテレビでやってたな…
10 19/02/22(金)16:48:52 No.571326758
つまりハンガリーは宇宙であるってことだな
11 19/02/22(金)16:50:27 No.571326977
エドワード・テラーはハンガリー人宇宙人説について聞かれたとき 「ちっしまった、ばれたか」と言ったんぬ
12 19/02/22(金)16:51:11 No.571327073
ぬ 19世紀も終わり頃、山東省の漢方薬店にてそこの教育行政長が竜骨を購入したんぬ 「竜骨」ってのは生薬の一種で、要するに化石なんぬが、そこにヘンな文字が刻んであったんぬ 行政長のおっさんは流石に学があって、あれ…これひょっとして古代中国の漢字じゃね!?と気付き、 調べたところこれが最古の漢字である甲骨文字 大いに驚き狂喜乱舞したと伝えられるんぬ ところでこのおっさんの名前は「王懿栄」 日本ではもっぱら「オウ・イエイ」と読まれるんぬ 名前はたまたまなんぬ
13 19/02/22(金)16:51:50 No.571327160
ぬ オウ・イエイさんなんかファンキーな感じの名前したおっさんなんぬが、 1900年に義和団の乱が起こった際に追いつめられて井戸に身を投げて自殺してんぬ なんかシリアスなんぬ ちなみにイエイさんのあとをついで甲骨文字の研究をしたのが「劉鶚」リュウガクさん、 この人も義和団の乱の際に市民に穀物を流して飢餓を救ったのを横領と断じられ、 新疆ウイグル地区に流刑となって客死しているんぬ なんかシリアスなんぬ あんま関係ないけど義和団ってなんかグワダンと似てるんぬ
14 19/02/22(金)16:53:57 No.571327461
グワダンもグワンバンも関係ないでしょ!
15 19/02/22(金)16:59:49 No.571328408
逆に日本人の名前がヘンに聞こえるってのもあるんだろうな
16 19/02/22(金)16:59:58 No.571328435
>王懿栄 うぃきぺどったらほんとにそのエピソードしかなくてあとはいえいさんの遺影しかなかった…
17 19/02/22(金)17:01:45 No.571328710
中国人の名前といえば最近ノーベル医学賞撮った屠呦呦(Tu You You)さんは Tuは仏語で君だしYouは英語で君だし海外に渡った時なんて呼ばれるのかややこしそうだな…って思った
18 19/02/22(金)17:02:26 No.571328818
フクドメはよく言われてたな… 大野とかもohno表記だと面白くなりそう
19 19/02/22(金)17:03:02 No.571328904
>逆に日本人の名前がヘンに聞こえるってのもあるんだろうな 名前じゃないけどkinky(変態)って英単語があって 近畿大学が誤解を避けるためにKINDAIって表記してる話なら知ってる
20 19/02/22(金)17:05:05 No.571329195
KinKi Kids…
21 19/02/22(金)17:05:56 No.571329306
元中日現阪神の福留がメジャー行ったとき 福留ユニを来た女子は色々危なかったとかなんだとか
22 19/02/22(金)17:08:58 No.571329753
東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)もMITにならってTITにすれば良さそうなもんだけど TITだとおっぱいとか乳首になるのよね…まああの白黒ロゴマークの威圧感ある人おっぱい好きそうな形してる
23 19/02/22(金)17:10:14 No.571329948
fuck do me
24 19/02/22(金)17:11:13 No.571330078
>中国人の名前といえば最近ノーベル医学賞撮った屠??(Tu You You)さんは すごいネクロマンスを感じる…
25 19/02/22(金)17:13:14 No.571330385
ぬ 19世紀の終わりごろ、グリーンランドをスキーで横断したり北極点をスキーで探検したりと すっとこどっこいなことばっかやってた探検家のおっさんがノルウェーに居たんぬ 名前はナンセンなんぬ でも難船はしなかったんぬ 名は体を現さなねーのぬ 帰国後は政治家として一時大戦後のソ連と折衝を行い、45万人もの捕虜の交換帰国を実現したんぬ その他の活動もあって、後年は「難民の父」と呼ばれたんぬ 微妙に名は体を現してるような気がするんぬが気のせいなんぬ
26 19/02/22(金)17:13:24 No.571330410
ニャホニャホタマクローさんみたいな話か
27 19/02/22(金)17:14:27 No.571330567
>名前はナンセンなんぬ >でも難船はしなかったんぬ 名は体を現さなねーのぬ ナンセンスキャッツ!(ブオオオォォォ
28 19/02/22(金)17:15:14 No.571330689
ロシア語でエビってのが女性器なので ユーリ海老原という名ををすごくいやがった、ってのはアルバチャコフだったか 海老原少尉という名を聞いて大笑いしたりね エビ・ハラショーだから
29 19/02/22(金)17:15:24 No.571330714
なんか空耳みたいになってきたぞ
30 19/02/22(金)17:16:46 No.571330938
>kinky Kids…
31 19/02/22(金)17:17:01 No.571330978
イチローもitchy lowで「シモ(股間)が痒い」とか 初期の頃からかわれてたと聞いた
32 19/02/22(金)17:18:09 No.571331168
マンコさんとか海外にいたのと同じだろうね
33 19/02/22(金)17:19:57 No.571331470
じゃあ甘エビって甘いおmんこなんだ
34 19/02/22(金)17:20:58 No.571331654
日本人でもたまに仕事で名前見てこれからかわれたことあるだろうなぁって名前の人いる
35 19/02/22(金)17:21:03 No.571331671
日本国内でも満子さんとかそこそこいるだろう
36 19/02/22(金)17:23:13 No.571332060
ぬ 近畿大学は2016年に英称をKindai Universityに改称したんぬ
37 19/02/22(金)17:23:51 No.571332158
ストゼロのソドムみたいな
38 19/02/22(金)17:24:28 No.571332256
>エビ・ハラショーだから シルバーマンのコラ画像思い出した
39 19/02/22(金)17:24:59 No.571332334
>逆に日本人の名前がヘンに聞こえるってのもあるんだろうな 竹下がtake a shitに聞こえるんぬ 意味は排便するなんぬ これでDAIGOのお爺ちゃんはアメリカ人にネタにされてたんぬ
40 19/02/22(金)17:26:01 No.571332509
Take shit a street
41 19/02/22(金)17:26:27 No.571332581
ぬ ショーン・オチンコは本人は気にしてないらしいんぬ
42 19/02/22(金)17:26:33 No.571332593
>DAIGOのお爺ちゃん こう言われて顔が思い浮かぶのは大概ジジイじゃのう
43 19/02/22(金)17:27:43 No.571332794
ショーン・オチンコをググって出てくる「他の人はこちらも検索」があまりにひどい
44 19/02/22(金)17:31:18 No.571333378
ぬ 1970年代、米国のこぼれ話ニュースとして 「ドアの故障でトイレに半日も閉じ込められてしまった男性」というのが何度か紹介されたんぬ 別に取り立ててニュース的価値もなさそうなネタなんぬが、 閉じ込められた人が「デネーさん」だったので、まあそういうことなんぬ
45 19/02/22(金)17:32:26 No.571333553
出ないのにこぼれ話
46 19/02/22(金)17:33:11 No.571333684
フランク・マンコビッチ! レイモンド・マンコ! ボブ・オーチンコ!
47 19/02/22(金)17:39:35 No.571334677
第17代アイルランド首相は1998年から2008年まで人気を勤めたアハーン首相なんぬ 彼は1987年からのホーヒー首相の政権下で労働相も務めたんぬ 娘は映画化もされた小説家のセシリア・アハーンなんぬ
48 19/02/22(金)17:41:31 No.571334992
色っぽい名前だ
49 19/02/22(金)17:41:37 No.571335004
>なのであいつら電気野郎のことをネズミじゃなくてウサギだと思ってるフシがあるんぬ ヨーロッパじんはペストの恐怖が残っているせいかネズミを生理的に非常に嫌うんぬ 欺瞞なんぬ 自分を騙しているんぬ