ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)15:59:46 No.571319663
マグナザウラーが来てた!やった!! su2905378.jpg http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2019/02/21/183000
1 19/02/22(金)16:01:51 No.571319944
このままグランザウラーまで何卒…
2 19/02/22(金)16:02:32 No.571320046
参考出店なのが怖い 早く販売決定になって安心させて欲しい
3 19/02/22(金)16:02:34 No.571320053
マジか
4 19/02/22(金)16:03:08 No.571320158
めっちゃ合体しそうなモールドある! ヨシ
5 19/02/22(金)16:03:58 No.571320279
くるの早いな!
6 19/02/22(金)16:04:16 No.571320318
ダークゴウザウラーにお布施しますので何卒 何卒
7 19/02/22(金)16:04:35 No.571320358
まじか まじか…!
8 19/02/22(金)16:05:48 No.571320536
めっちゃスタイルいいな
9 19/02/22(金)16:06:17 No.571320612
ゴウザウラー売れ行きいい感じに見えるしいけると思うんだけどなぁキング
10 19/02/22(金)16:07:32 No.571320787
売れてるように見えても出荷数がわからんからなあ…
11 19/02/22(金)16:07:43 No.571320813
いいね!
12 19/02/22(金)16:07:58 No.571320844
>早く販売決定になって安心させて欲しい 公式ブログで展示の報告してるんだから期待したい信じたい
13 19/02/22(金)16:08:19 No.571320897
ゴウザウラーの説明書は生徒が載ってたけど ダークの方は…
14 19/02/22(金)16:09:04 No.571320995
エンジン王が鮮烈過ぎた相対評価もあろうけども原子王印象薄いのよね
15 19/02/22(金)16:09:05 No.571320998
>ダークの方は… 歯車王とかエンジン王とか敵幹部あたりが…?
16 19/02/22(金)16:12:35 No.571321453
グッスマからゴッドライジンオーも出るし何が起こっているんだ…
17 19/02/22(金)16:13:38 No.571321601
あとはコトブキヤからグレートガンバルガーが出れば完璧だな
18 19/02/22(金)16:13:39 No.571321606
グランがプロポーション重視で 合体用のパーツセットとかで出ても許すよ
19 19/02/22(金)16:13:46 No.571321620
>グッスマからゴッドライジンオーも出るし何が起こっているんだ… あのころの地球の子供たちが会社の実権握れるくらい歳をとった
20 19/02/22(金)16:14:20 [ダイテイオー] No.571321678
あの…
21 19/02/22(金)16:14:41 No.571321722
>あとはコトブキヤからグレートガンバルガーが出れば完璧だな ハードル高いの残った!
22 19/02/22(金)16:14:44 No.571321736
なんで皆ゴルドラン忘れるんだよ!
23 19/02/22(金)16:15:25 No.571321827
ゴルドランは勇者シリーズだろーが!
24 19/02/22(金)16:15:38 No.571321847
>なんで皆ゴルドラン忘れるんだよ! シリーズ違う!
25 19/02/22(金)16:15:41 No.571321854
えっ… ゴルドランはシリーズ違う…
26 19/02/22(金)16:16:20 No.571321962
え そうだったっけ
27 19/02/22(金)16:16:52 No.571322033
ガンバルガーはバラバラだから変形合体どうしようは考えなくていいからむしろ楽!
28 19/02/22(金)16:17:02 No.571322054
なんでゴルドランをエルドランと…ドランのせいか
29 19/02/22(金)16:19:22 No.571322394
脚のえぐれ方すごいな
30 19/02/22(金)16:22:09 No.571322766
ゴルドランとエルドランは一字違いだからな…
31 19/02/22(金)16:23:06 No.571322905
勝手にエルドランに組み込むなー!!
32 19/02/22(金)16:24:17 No.571323065
えぐれは合体のためのものなのか まだ光造形でパーツ揃ってないだけなのか
33 19/02/22(金)16:24:45 No.571323133
ゴルドランもなんかガンバルガーっぽいし…
34 19/02/22(金)16:26:39 No.571323412
ブキヤから出るなら正直合体抜きのグレートガンバルガーでも買うよ俺
35 19/02/22(金)16:28:43 No.571323722
ブキヤが展開するのは勇者シリーズだからな…
36 19/02/22(金)16:31:55 No.571324184
今年中にはグランザウラーも出てくれるかな
37 19/02/22(金)16:32:57 No.571324334
と言うかその二つがきたとしてキングゴウザウラーになれるんだろうか
38 19/02/22(金)16:33:14 No.571324384
>今年中にはグランザウラーも出てくれるかな ボウエイガーもくる…というわけだね!
39 19/02/22(金)16:34:15 No.571324536
>と言うかその二つがきたとしてキングゴウザウラーになれるんだろうか ゴウザウラーが一部差し替え変形だったし 堂々と合体用の差し替えパーツを入れておけば良い
40 19/02/22(金)16:34:56 No.571324651
中古で買ったキングゴウザウラーに説明書ついてなくて ちょっとしたパズルだった思い出
41 19/02/22(金)16:35:21 No.571324708
ゴルドランのラスボスってタカラトミーっぽくなかったっけ
42 19/02/22(金)16:36:04 No.571324834
>ゴウザウラーが一部差し替え変形だったし まあそれ自体は元々だからな…
43 19/02/22(金)16:37:05 No.571324988
>ボウエイガーもくる…というわけだね! まだガクエンガーの方が可能性あるくらいじゃ…
44 19/02/22(金)16:37:59 No.571325129
そういやプテラの変形は当時の玩具と違って変形再現してなかったな
45 19/02/22(金)16:39:24 No.571325365
装着出来るようアレンジしていいから ガクエンガーパーツはわりと欲しい
46 19/02/22(金)16:46:33 No.571326427
>ガクエンガーパーツはわりと欲しい 大きさ考えろや!
47 19/02/22(金)16:47:11 No.571326508
構造上変形再現したら肩幅えらいことになるからね
48 19/02/22(金)17:00:02 No.571328443
出るとしたらキングブレードどんくらいの長さになるんだろ
49 19/02/22(金)17:03:45 No.571329012
グレートガンバルガーの当時のオモチャはファイナルガンバーソードの相対的小ささが不満点であったのでもし出すなら是非とも劇中準拠の比較サイズで頑張っていただきたい
50 19/02/22(金)17:05:04 No.571329193
こういう時ガンバルガーはスルーされがちだからなぁ
51 19/02/22(金)17:10:33 No.571329984
シムズのグレートガンバルガーのアクションフィギュア買おうぜ!