虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個人が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/22(金)15:15:59 No.571313136

    個人がここまでするのにいくらかかるのかな

    1 19/02/22(金)15:19:34 No.571313673

    これだけならさほどかからんよ合計20万くらい

    2 19/02/22(金)15:31:55 No.571315548

    高画質でゲーム配信も同時にやりたいとか言い出すと要求スペックがかなり高くなる そうでもなければミドルクラス程度のパソコンでもぐりぐり動くからそんな金はかからなそうだな どうせパソコン買ったら別の用途にも使いまくるから無駄にはならない

    3 19/02/22(金)15:33:07 No.571315720

    まあやろうと思えばwiiリモコンとか使って格安でできなくもない

    4 19/02/22(金)15:33:40 No.571315790

    キネクトって消えたね

    5 19/02/22(金)15:39:28 No.571316693

    htc viveが7万ちょい viveトラッカー×3で3万ちょい これを動かすPCがデスクトップなら13~15万ぐらいじゃないかね

    6 19/02/22(金)16:01:06 No.571319840

    キネクトは需要高まる直前に商品展開やめちゃったからな

    7 19/02/22(金)16:01:10 No.571319852

    一番金かかるのは機材じゃなくて場所だ 狭いと出来ないから家課金

    8 19/02/22(金)16:04:36 No.571320362

    何もない2m四方を確保できる部屋

    9 19/02/22(金)16:05:42 No.571320518

    キネクトは画像処理担当なので同列ではないんだよね トラッカーも出来ないことないねというサンプルも出たけど専門外だから 複合で使うとよくなる装置だ

    10 19/02/22(金)16:06:31 No.571320655

    実際は足まで動き回る事はほとんどないから腕振り回して当たらない程度の空間あればなんとかなる 危険ではある

    11 19/02/22(金)16:07:01 No.571320718

    >何もない2m四方を確保できる部屋 パソコン置く場所考えたら六畳の部屋まるごと使うな 無理!

    12 19/02/22(金)16:07:22 No.571320769

    キネクトはちゃんと後継機が出てるから・・・

    13 19/02/22(金)16:07:55 No.571320834

    CLIPSTUDIOでキネクトみたいなことやる機能できた

    14 19/02/22(金)16:09:26 No.571321047

    VRCスレの連中は大体これくらい揃えてるだろう

    15 19/02/22(金)16:10:30 No.571321199

    頭用の4個目のトラッカーはあんまり用意してないと思う

    16 19/02/22(金)16:11:16 No.571321284

    >CLIPSTUDIOでキネクトみたいなことやる機能できた 使ってるけど知らなかった 3Dモデルをカメラで動かして下描きにでもするのかな

    17 19/02/22(金)16:13:16 No.571321547

    >キネクトって消えたね 初音ミクををリアルタイムで動かす装置っていうのは覚えてる

    18 19/02/22(金)16:13:52 No.571321632

    >頭用の4個目のトラッカーはあんまり用意してないと思う ヘッドセットしてないから必要なのかこれ

    19 19/02/22(金)16:14:12 No.571321661

    viveはいつになったら新型のコントローラー出すんですか

    20 19/02/22(金)16:15:29 No.571321832

    Oculusも追加のトラッカー出さないかな

    21 19/02/22(金)16:16:22 No.571321971

    正直きゃっとはキネクト時代の方が可愛かった

    22 19/02/22(金)16:16:27 No.571321978

    あの変なコントローラー出さなくてもオキュラスのコントローラー使えるだけでいいのにな…

    23 19/02/22(金)16:20:26 No.571322546

    Vtuberが流行ったおかげでVRやモーキャプ関係のツールが充実してきたのはありがたい