19/02/22(金)15:11:43 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)15:11:43 No.571312484
すごい今更だけど観てきた…最高だった…
1 19/02/22(金)15:12:18 No.571312579
reflection観て少し不安だったんだけどそんなの全部吹き飛んだよ…
2 19/02/22(金)15:12:50 No.571312654
どこでやってんだよ
3 19/02/22(金)15:14:18 No.571312873
>どこでやってんだよ 栃木で1館だけやってるんだ
4 19/02/22(金)15:15:57 No.571313131
ぽっと出のラスボスなのにすごい良い声で「君も私の子供にしてあげよう」ってささやくだけで存在感出るのはズルい
5 19/02/22(金)15:16:25 No.571313208
お前も私の娘にしてやろうか!
6 19/02/22(金)15:17:00 No.571313298
最後のなのはさん宇宙へは一瞬笑ったけどボロボロすぎて笑えなくなった ドラゴンボールかと思ったらモビルスーツだこれ
7 19/02/22(金)15:17:27 No.571313364
どこかで聞いたビームライフルの音
8 19/02/22(金)15:17:57 No.571313440
なのはさんとなのはちゃんの会話が本当に良かった…
9 19/02/22(金)15:18:24 No.571313499
>なのはさんとなのはちゃんの会話が本当に良かった… 黄色の花畑いいよね
10 19/02/22(金)15:19:44 No.571313694
>最後のなのはさん宇宙へは一瞬笑ったけどボロボロすぎて笑えなくなった >ドラゴンボールかと思ったらモビルスーツだこれ 前情報一切遮断して見たから最後っ屁のあれで死んじゃったかと思った…生きてた…どうやって…
11 19/02/22(金)15:20:07 No.571313753
片腕もげて片目失明して宇宙漂うのを生身の人間でやるとは思わんよね
12 19/02/22(金)15:21:07 No.571313901
エクシアリペアみたいにサイボーグ化するなのはさんも見たかったな
13 19/02/22(金)15:21:47 No.571313995
最後のディバインバスターはマジ男の子だと思う
14 19/02/22(金)15:22:10 No.571314054
>エクシアリペアみたいにサイボーグ化するなのはさんも見たかったな ナノマシン注入してるわトランザム発動するわなのはさんはイノベイターか何か?
15 19/02/22(金)15:22:59 No.571314176
ごくうさみたいに見たからできたみたいな真似しだして天井知らずかこいつってなったよ そんな無理せんでええよ...
16 19/02/22(金)15:23:38 No.571314282
気軽にクロックアップするな
17 19/02/22(金)15:24:11 No.571314368
レズとか抜きでなのはとフェイトの信頼関係がこう滾るんだ…
18 19/02/22(金)15:24:19 No.571314393
レイハさんがアメリカンジョークみたいな話し方しだした...
19 19/02/22(金)15:25:37 No.571314581
都市一つ焼き払わんばかりの戦争っぷりだったけど本当に関東は無事だったんです?
20 19/02/22(金)15:26:31 No.571314721
王様たち感動的に消滅しといてフツーに戻ってきとる!
21 19/02/22(金)15:26:39 No.571314739
>都市一つ焼き払わんばかりの戦争っぷりだったけど本当に関東は無事だったんです? 結界張ってたのでなんとか
22 19/02/22(金)15:26:44 No.571314751
stsあたりから顕著になってた劇場版のメカメカしたデザイン好きじゃなかったんだけどここまでやられると好きになっちゃう
23 19/02/22(金)15:27:04 No.571314811
(雑に処理するシャマル先生)
24 19/02/22(金)15:27:41 No.571314906
>王様たち感動的に消滅しといてフツーに戻ってきとる! ウィークリームービーで「あれで普通に生きてるとは思わなかった」って王様本人が言ってるからな…
25 19/02/22(金)15:27:43 No.571314908
>都市一つ焼き払わんばかりの戦争っぷりだったけど本当に関東は無事だったんです? 便利な空間閉鎖あるし… 事件を穏便に済ませ切った点でいうとシャマル達はマジでよく働いた
26 19/02/22(金)15:29:21 No.571315159
このデザインはなのはさん行くところまで行っちゃった感あって今回の映画に合ってるよね
27 19/02/22(金)15:29:25 No.571315171
山ちゃん怖くね?
28 19/02/22(金)15:29:30 No.571315180
>(雑に処理するシャマル先生) 支援特化かと思いきや普通にエースクラスで戦ってる…
29 19/02/22(金)15:30:07 No.571315271
シリーズの伝統として対話できる中ボスと対話できないラスボスの二段構成になってて ラスボスは対話できない怪物か話の通じないクソ野郎のいずれかで 山ちゃんは最高のクソ野郎で最高のラスボスだった
30 19/02/22(金)15:30:58 No.571315405
>レイハさんがアメリカンジョークみたいな話し方しだした... 元々小粋なジョーク飛ばしてたし……ジョークに含まれる意味が重いし……
31 19/02/22(金)15:31:20 No.571315462
なのはさんの髪色が明るい色になるのってなんで?
32 19/02/22(金)15:31:28 No.571315485
山ちゃんが強烈すぎる…
33 19/02/22(金)15:31:28 No.571315486
山ちゃんは予算の問題やら研究所の閉鎖とか無ければあのまま平和路線の科学者として一生を終えたと思うの
34 19/02/22(金)15:31:49 No.571315535
>なのはさんの髪色が明るい色になるのってなんで? ナノマシンパワー
35 19/02/22(金)15:32:32 No.571315639
山ちゃんどこまで黒だったの?エルトリアにいたのも都合よく兵器実験に使えるから?
36 19/02/22(金)15:32:45 No.571315663
>レイハさんがアメリカンジョークみたいな話し方しだした... 「いい知らせと悪い知らせがあります」 「快適なフライトですよ」
37 19/02/22(金)15:32:58 No.571315693
劇場版A's以降なのはシリーズから離れてただけに研究所の殺戮シーンやらなのはさんの欠損とかでたまげましたよ私は
38 19/02/22(金)15:33:12 No.571315728
>なのはさんの髪色が明るい色になるのってなんで? ナノマシン注入するとああなる アミタとキリエも髪光るし宇宙のシーンでフェイトも髪光ってる
39 19/02/22(金)15:33:22 No.571315752
>山ちゃん怖くね? あのテラフォーミングシステムって結界封鎖しないと闇の書の闇とほぼ同等の世界侵食できるのがね……
40 19/02/22(金)15:34:28 No.571315909
エリトリアってヤバい怪獣彷徨いてるしどの道イリスには戦闘能力必須だったとは思う
41 19/02/22(金)15:34:29 No.571315911
>山ちゃんどこまで黒だったの?エルトリアにいたのも都合よく兵器実験に使えるから? あの人は良くも悪くも真っ直ぐで全力マンだから環境再生の研究に陰りが見えるまではマジで善人だったと思う ひっくり返ると悪の方向にも全力で突っ切るけど
42 19/02/22(金)15:34:46 No.571315946
山ちゃんの補佐してた姉ちゃんもグルかと思ってた 普通にバーンされた
43 19/02/22(金)15:35:21 No.571316046
魔法をほぼ知らない状態から闇の書のアバター分析だけでああなる山ちゃんはなんなの…
44 19/02/22(金)15:35:26 No.571316064
>都市一つ焼き払わんばかりの戦争っぷりだったけど本当に関東は無事だったんです? 列車一編成破壊されたうえ 車両基地を量産型イリスの工場にされた大江戸線…
45 19/02/22(金)15:35:41 No.571316101
劇場で観るべき作品よね ビーム砲の音響や映像の派手さ的に
46 19/02/22(金)15:36:00 No.571316139
>エリトリアってヤバい怪獣彷徨いてるしどの道イリスには戦闘能力必須だったとは思う 戦闘能力より繁殖力がヤバい まあエリトリアじゃ活かせないんだけど
47 19/02/22(金)15:36:58 No.571316297
お姉ちゃんも武器地味だけどアクションシーンも迫力あっていい 腹に穴あけることないでしょう
48 19/02/22(金)15:37:25 No.571316367
>劇場で観るべき作品よね >ビーム砲の音響や映像の派手さ的に 迫力がダンチよね 2ndとかも劇場で観たかった
49 19/02/22(金)15:38:20 No.571316510
ViVid Strikeもスレ画並みの暴力描写まみれと聞いて耳を疑いましたよ私は
50 19/02/22(金)15:38:57 No.571316605
>魔法をほぼ知らない状態から闇の書のアバター分析だけでああなる山ちゃんはなんなの… あれほとんど科学の力じゃなかったっけ 科学と魔法の融合は出来なかったのに異世界の少女が容易く完成させてて……これは養子縁組にを……
51 19/02/22(金)15:39:16 No.571316659
>ViVid Strikeもスレ画並みの暴力描写まみれと聞いて耳を疑いましたよ私は そっちも面白いからお勧めだ
52 19/02/22(金)15:39:19 No.571316669
>ViVid Strikeもスレ画並みの暴力描写まみれと聞いて耳を疑いましたよ私は これとは方向性が違うよ
53 19/02/22(金)15:39:44 No.571316735
>ViVid Strikeもスレ画並みの暴力描写まみれと聞いて耳を疑いましたよ私は 女の子の肋骨折ったり歯折ったり人体の急所に徹底してデンプシーロールかますのはあのアニメだけ! なんと今ならアマゾンプライムで見れちまうんだ!
54 19/02/22(金)15:41:03 No.571316945
なのはさんが地球を背負ったときはついにここまで来たか…って感慨深かった さすが私の娘だ
55 19/02/22(金)15:41:48 No.571317051
やっぱり最終決戦は地球をバックに見え切りですよね!
56 19/02/22(金)15:42:24 No.571317143
なのはさんが人生達観しすぎててつらい もう少し楽に生きた方がいいんじゃねぇかな
57 19/02/22(金)15:43:12 No.571317255
なのはさんに「少しは自分を好きになれたかな」とか言われたら人類の大半は自身を認める資格がない
58 19/02/22(金)15:44:10 No.571317404
とうとう喋らなくなるバルディッシュさん…
59 19/02/22(金)15:44:17 No.571317417
魔法局局員のうだつの上がらなさひどかったね
60 19/02/22(金)15:44:43 No.571317486
なのはさんは父親が大怪我した時からずっと拗らせてるんだよなって思ってたからあの頃の自分にみんなや魔法と出会って少し辛くなくなったんだよって伝えたシーンで泣きましたよ
61 19/02/22(金)15:45:32 No.571317613
イェーイお姉ちゃんまた腹に穴空きましたー
62 19/02/22(金)15:45:52 No.571317664
>なのはさんが人生達観しすぎててつらい >もう少し楽に生きた方がいいんじゃねぇかな 自分のこと嫌いだからな…
63 19/02/22(金)15:45:53 No.571317668
さらっと流してたけど足折れたかなんかした状態からすぐ戦線復帰してなかった?
64 19/02/22(金)15:46:43 No.571317808
やっぱすげえぜ…ナノマシン!
65 19/02/22(金)15:47:03 No.571317857
>さらっと流してたけど足折れたかなんかした状態からすぐ戦線復帰してなかった? ひねっただけ(自己申告)だし…まあ空中戦メインだから足の負傷は比較的無視できるのかもしれん
66 19/02/22(金)15:47:36 No.571317944
>なのはさんが人生達観しすぎててつらい 父親の怪我の時に自分だけ何もできなかったからね… だから誰かを助けてあげられる自分じゃないと満足できない…
67 19/02/22(金)15:48:06 No.571318004
>なのはさんが人生達観しすぎててつらい >もう少し楽に生きた方がいいんじゃねぇかな そこら辺はそれこそアニメ第1期からの悩みだからな 自分に出来ることが見つからないって お前にしか出来ないことばっかりだったね
68 19/02/22(金)15:48:09 No.571318012
小学生がメサイアコンプレックスをこじらせるんじゃあない!
69 19/02/22(金)15:48:28 No.571318065
脳内なのはさんがお前ちょっと病気だよ的な事言ってるのは吹いた
70 19/02/22(金)15:48:46 No.571318101
最後お父さん死んだところまで時間飛ばしててお辛い気持ちになった
71 19/02/22(金)15:49:12 No.571318159
腕は吹っ飛ぶは目は潰れるわ
72 19/02/22(金)15:49:22 No.571318180
あの亡霊また出てきてる…
73 19/02/22(金)15:49:49 No.571318245
まだ小学生なのに幼い頃の自分に諭されるって…
74 19/02/22(金)15:49:57 No.571318260
GODのエンディングからして親父死んでるしな ユーリならなんとか出来るだろと思わなくもないけど
75 19/02/22(金)15:50:00 No.571318270
なのは世界の支援型をナメてかかると死ぬ
76 19/02/22(金)15:50:05 No.571318278
ハヤテちゃんとヴォルケンが揃った無敵感
77 19/02/22(金)15:50:57 No.571318395
プレシアさんとアインスさんも救えなかったし…それでフェイトちゃんとはやてちゃんの心に傷を残しちゃったし…だから今度こそ命かけてみんなを救うね…
78 19/02/22(金)15:51:17 No.571318432
(妙にリアルな顔のぬ)
79 19/02/22(金)15:51:17 No.571318436
コスプレしてるイリスシリーズは何なの
80 19/02/22(金)15:51:34 No.571318476
>GODのエンディングからして親父死んでるしな >ユーリならなんとか出来るだろと思わなくもないけど まあゲーム版より弱体化というかできること減ってる感じだしなユーリ
81 19/02/22(金)15:51:40 No.571318492
大きな木(キャットタワー)
82 19/02/22(金)15:52:41 No.571318635
でもあのぬ達が命を懸けて戦うシーンで泣いちゃいましたよ私は 生きてた
83 19/02/22(金)15:52:48 No.571318651
>イリス人気投票してる公式は何なの
84 19/02/22(金)15:53:09 No.571318700
>プレシアさんとアインスさんも救えなかったし…それでフェイトちゃんとはやてちゃんの心に傷を残しちゃったし…だから今度こそ命かけてみんなを救うね… 背負い込み過ぎだヨゥ!!
85 19/02/22(金)15:53:10 No.571318704
なのはさんの敵というか対極存在を突き詰めるとスカリエッティや山ちゃんみたいなのになるんだよな
86 19/02/22(金)15:55:47 No.571319071
>イリス人気投票してる公式は何なの ポニテガトリングちゃんの順位が低いのに納得いかないんですけお!
87 19/02/22(金)15:55:59 No.571319098
なのはさんちょっと強い力持ったからってそりゃー傲慢というもんよあんた小学生でしょうが
88 19/02/22(金)15:57:01 No.571319239
面白かったけど執拗な顔パンはなんなの 監督の性癖なの
89 19/02/22(金)15:57:55 No.571319391
なんでなのはなのに普通にスレ進行してるんだ…
90 19/02/22(金)15:58:08 No.571319427
なのはさん時空が3つくらいに別れてるけどなのはさん最後の戦い何になるんだろうなぁ MIAとかになる予感しか感じない
91 19/02/22(金)15:58:42 No.571319506
>なのはさんちょっと強い力持ったからってそりゃー傲慢というもんよあんた小学生でしょうが いくらアサルトバスター装備とはいえ単騎でサテキャ吹き飛ばす力がちょっとか…
92 19/02/22(金)15:58:43 No.571319512
普通にスレ進行したいんだよ普段だってさぁ
93 19/02/22(金)15:59:39 No.571319644
なのセントから応援してたからディアーチェが活躍して俺も鼻が高いよ……
94 19/02/22(金)15:59:59 No.571319691
サテライトキャノンだろうが戦術単位である以上はちょっとだよやっぱり むしろそう思っとかんと器以上の重荷をゴンゴンしょいこんでいくことになる
95 19/02/22(金)16:00:16 No.571319733
>なのはさん時空が3つくらいに別れてるけどなのはさん最後の戦い何になるんだろうなぁ >MIAとかになる予感しか感じない StS時空は地球に帰ったらランボーみたいになりそう スレ画時空だとなんなかんやで幸せになる
96 19/02/22(金)16:00:37 No.571319779
到着!制圧!
97 19/02/22(金)16:00:51 No.571319805
ユーノくんの出番以外は文句ないかな いや、活躍してくれって訳じゃないけどせめてクロノくんと同じくらいのラインにはいてほしい リンディさんの隣はいくらなんでも後ろすぎる
98 19/02/22(金)16:00:59 No.571319825
劇場版世界のなのはこの先みんなを守りつつ自分も死なないように戦う方向に行くって原作者が言ってるから大丈夫だろう… TV版の方は大人になっても私は空の人間だからいつか死ぬしみたいな事を平気で言ってるからヤバい
99 19/02/22(金)16:01:07 No.571319846
クロノくんがインチキすぎる
100 19/02/22(金)16:01:31 No.571319904
>なんでなのはなのに普通にスレ進行してるんだ… デトネイターでスレ立ってるときはだいたい普通に進行してると思う 全部見てる訳じゃないけどさ
101 19/02/22(金)16:02:00 No.571319969
ユーノ君は出番少なかったとはいえ前編で超カッコよかったからいいんだ クロノ君そん時は割食ってたし
102 19/02/22(金)16:02:26 No.571320035
イリスクローンもうちょっと活躍させてあげて欲しかったなぁ 尺の関係で難しいのは分かるけど
103 19/02/22(金)16:03:05 No.571320145
>ユーノくんの出番以外は文句ないかな >いや、活躍してくれって訳じゃないけどせめてクロノくんと同じくらいのラインにはいてほしい Detonationで出番あまり作れないからReflectionで活躍あったんじゃないかなユーノくん 逆にクロノくんはReflectionで完全に噛ませだったからDetonationで凄い事になってた
104 19/02/22(金)16:03:07 No.571320153
初報でフェイトちゃんのキャラデザ変わってた時は勝手に死んだ目になってたけど実際に動くと以前とわりと近くてちゃんと可愛かった……
105 19/02/22(金)16:04:34 No.571320352
髪の発光演出いいよね 界王拳みたいで好きだよ
106 19/02/22(金)16:04:46 No.571320387
バリバリ戦闘してるクロノも見たかったって気持ちもあるけど強すぎて現場に到着する=勝利みたいになってるクロノで駄目だった
107 19/02/22(金)16:05:11 No.571320442
クロノくんというかデュランダルがロストロギアに片足突っ込んでるレベル
108 19/02/22(金)16:05:17 No.571320459
デトネーションはスカリエッティ周りの展開をブラッシュアップした感じがした
109 19/02/22(金)16:05:47 No.571320530
まあクロノ君なんやかんやインスタント魔導師出身の三人娘と違って根っからのスーパーエリートだし…
110 19/02/22(金)16:06:29 No.571320648
宇宙突入可能にして自爆を可能な限り防いでなお生き残るレイハさんには参るね
111 19/02/22(金)16:07:40 No.571320804
レイハさんは忠臣の鏡だな…
112 19/02/22(金)16:08:09 No.571320865
忠臣というか外付けアクセラレーターというか
113 19/02/22(金)16:08:23 No.571320908
クロノくんその後大人になって前線出る機会減ってもまだ強いままみたいだし…
114 19/02/22(金)16:08:55 No.571320976
クロノ君はいつ声変わりするんです?
115 19/02/22(金)16:09:10 No.571321009
フェイトちゃんのノルマはリフレクションで消化した
116 19/02/22(金)16:09:45 No.571321093
街一つ丸ごと凍らせた時は加減しろ馬鹿!って言いそうになった
117 19/02/22(金)16:10:10 No.571321154
ナイチチさんの歌かかったしそろそろ処刑タイムかと思ったらまったくそんなことなかったのでびっくりした
118 19/02/22(金)16:10:25 No.571321187
そろそろ桃子さんと士郎さんは本気で叱りつけたほうがいい こんなことさせるために管理局の手伝いさせてたんじゃないでしょ
119 19/02/22(金)16:10:38 No.571321221
対象が次元ひとつのお話だしまあそんくらいはね?
120 19/02/22(金)16:11:11 No.571321277
なのはさんは定期的に全方位から説教喰らってると思う
121 19/02/22(金)16:11:30 No.571321318
音響がガンダムの人でダメだった
122 19/02/22(金)16:12:05 No.571321386
>デトネーションはスカリエッティ周りの展開をブラッシュアップした感じがした スカさんというか歴代ボスキャラの詰め合わせって感じ 娘への歪んだ愛情、再生能力、少女兵器を作った科学者、無数に涌き出る兵士にユーリ
123 19/02/22(金)16:12:25 No.571321421
キリエのアップテンポな挿入歌いいよね……惜しむらくは歌が流れてるうちに対イリス戦が決着つかなかったことか
124 19/02/22(金)16:12:51 No.571321488
>音響がガンダムの人でダメだった 開幕からビームマグナムの音でだめだった
125 19/02/22(金)16:13:15 No.571321540
うんこくんめっちゃ自演してるな
126 19/02/22(金)16:13:18 No.571321556
まぁメンタル崩れて弱くなって挿入歌かかって化け物みたいに強くなる儀式を 1度の事件で2回もやってたら不安になるし…
127 19/02/22(金)16:14:42 No.571321729
関東近郊が舞台なのはわかってたけどもろに東京出てくるとなんか臨場感あるね
128 19/02/22(金)16:16:11 No.571321933
ゆうきくんdel
129 19/02/22(金)16:16:48 No.571322023
そもそも家族も家族で人外だし案外説教とかされない可能性
130 19/02/22(金)16:17:02 No.571322056
最後の宇宙のところでフェイトちゃんも発光してたけどあれはフォーミュラもどき的な?
131 19/02/22(金)16:17:24 No.571322110
高町家で一番まっとうなものの考え方をしてるのは誰だろう…
132 19/02/22(金)16:17:27 No.571322122
>そもそも家族も家族で人外だし案外説教とかされない可能性 大怪我して引退したのに娘が似たようなことしてちゃだめでしょ!!!
133 19/02/22(金)16:17:31 No.571322128
>そろそろ桃子さんと士郎さんは本気で叱りつけたほうがいい >こんなことさせるために管理局の手伝いさせてたんじゃないでしょ むしろ親は無印の頃から自分で決めた事なら最後までやり通せってスタンスよ su2905389.jpg su2905390.jpg
134 19/02/22(金)16:17:46 No.571322153
>高町家で一番まっとうなものの考え方をしてるのは誰だろう… ユーノくん
135 19/02/22(金)16:18:10 No.571322218
それでキンレコリニンサンツヅキリニンサン犬日々4期は..
136 19/02/22(金)16:18:23 No.571322246
>むしろ親は無印の頃から自分で決めた事なら最後までやり通せってスタンスよ 桃子さん諦めてる…
137 19/02/22(金)16:18:58 No.571322340
>su2905389.jpg >su2905390.jpg 映画で家族も魔法を受け入れてて驚いたけどその話コミカライズにはあるんだ……
138 19/02/22(金)16:19:24 No.571322402
戦闘民族なら1度くらい死にかけなきゃ思想なんだ…
139 19/02/22(金)16:19:26 No.571322414
>最後の宇宙のところでフェイトちゃんも発光してたけどあれはフォーミュラもどき的な? アミタからナノマシン貰って注入したって設定だったはず 戦闘に生かすほどの量は無いけど迎えに行くくらいならできる
140 19/02/22(金)16:19:47 No.571322475
>映画で家族も魔法を受け入れてて驚いたけどその話コミカライズにはあるんだ…… 話してたのはAS最終回ですでにやってたような 遠景だけど
141 19/02/22(金)16:19:57 No.571322499
>それでキンレコリニンサンツヅキリニンサン犬日々4期は.. BDBOX買おう!
142 19/02/22(金)16:20:30 No.571322559
都築の書く作品世界って大体根っこは荒みきってる気がする…
143 19/02/22(金)16:20:40 No.571322578
>最後の宇宙のところでフェイトちゃんも発光してたけどあれはフォーミュラもどき的な? はやても含めて2人ともアミタキリエからナノマシンもらってフォーミュラしてるよ
144 19/02/22(金)16:21:07 No.571322640
最近観た劇場アニメでことごとく曇らせ役兼ラスボスで山ちゃんの名前見る気がする
145 19/02/22(金)16:21:28 No.571322677
>最近観た劇場アニメでことごとく曇らせ役兼ラスボスで山ちゃんの名前見る気がする シティーハンター見たな?
146 19/02/22(金)16:22:09 No.571322768
山ちゃんは心情というか内心が語られてないのが想像の余地があるよね セリフと実際の行動から察せられる部分はあるし
147 19/02/22(金)16:22:12 No.571322776
士郎さんは無印でなのはがヤバい事に首突っ込んでる事になんとなく気付きつつも「良い目になったな」とか「なのはは強い子だからお父さんはそれほど心配してないぞ、がんばってこい」って言って送り出してるんだよな
148 19/02/22(金)16:22:12 No.571322780
シティーハンターの山ちゃんはむしろそうそうこれこれっていう癒し枠だし…
149 19/02/22(金)16:22:24 No.571322804
>>最近観た劇場アニメでことごとく曇らせ役兼ラスボスで山ちゃんの名前見る気がする >シティーハンター見たな? 若おかみも観たよ!
150 19/02/22(金)16:22:38 No.571322842
>最近観た劇場アニメでことごとく曇らせ役兼ラスボスで山ちゃんの名前見る気がする >若女将見たな?
151 19/02/22(金)16:22:40 No.571322846
量産型イリス一体くらいお持ち帰りしてもバレないよね…?
152 19/02/22(金)16:23:15 No.571322927
戦闘一家だからな…
153 19/02/22(金)16:23:29 No.571322954
曇らせ系ラスボス多すぎる…
154 19/02/22(金)16:24:45 No.571323130
戦闘での街中破壊はシリーズ随一だったね……
155 19/02/22(金)16:25:11 No.571323197
今回の映画一つだけ微妙な点というか ユーリのバリジャケゲーム版の方が良かった…
156 19/02/22(金)16:26:20 No.571323365
キャラの大半がなのはさんより年上の大人か会って間もない人ばっかりで場面のほとんどで敬語だったけど なんかこうなのはさんの敬語いいよね...
157 19/02/22(金)16:26:28 No.571323380
アミタとキリエはもう少し明るめにしてほしかった…映画版も好きだけどゲーム版の方が好きなんだ
158 19/02/22(金)16:27:23 No.571323514
アイアムお姉ちゃんと思わせぶりお色気妹好きだったからその点はやっぱ残念であった
159 19/02/22(金)16:27:29 No.571323530
早くこっちもBD出して…
160 19/02/22(金)16:28:53 No.571323752
礼儀正しく芯の強いなのはの声いいよね…
161 19/02/22(金)16:29:05 No.571323786
>アミタとキリエはもう少し明るめにしてほしかった…映画版も好きだけどゲーム版の方が好きなんだ 映画1作目2作目の流れで見るとお祭りゲームのキャラのままだと空気違いすぎるから変更したってインタビューで言ってたな
162 19/02/22(金)16:29:23 No.571323840
いいよね砲撃音がビームマグナムみたいなの…
163 19/02/22(金)16:30:20 No.571323975
みたいなのどころかそのものだこれ!