虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)11:52:35 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)11:52:35 No.571282704

「」ちゃん!このゲーム結構面白いのにレビュークソミソでこのままだと半年持たなさそうだからダイマさせて!

1 19/02/22(金)11:53:53 No.571282862

言い方!

2 19/02/22(金)11:54:33 No.571282942

何日か前にスレ見た時はほんとにクソみそな評価だったんだけど…

3 19/02/22(金)11:54:59 No.571283003

悪いとこ言った後めちゃくちゃ誉めてみて

4 19/02/22(金)11:55:56 No.571283134

悪いところと良いところをそれぞれアピールしなさい

5 19/02/22(金)11:57:10 No.571283297

su2905063.png 分かりにくすぎてクソゲーと思われてる部分があるのは分かってるけどキャラは普通に可愛いしシステムちゃんと理解出来れば普通に面白いシミュレーションゲームなんだよ

6 19/02/22(金)11:58:59 No.571283528

面白そうって思える動画とかないの

7 19/02/22(金)12:00:25 No.571283711

まずよく言われてるのがガチャが渋いという評価 これはあながち間違いじゃないけどそれだけじゃないんよ まず自分の最初に選んだ県の最高レアリティとその地方所属の星三キャラ全員が一纏め貰える上にストーリーを1章終わらせたら挑戦できるエリアミッションっていうサブクエストで各都道府県のキャラを最低一体ともしかしたらそのキャラの星五か星四も当たるかもしれないチケットがクリア報酬で貰える!

8 19/02/22(金)12:01:04 No.571283798

その程度なら量産ソシャゲにはありがちだろ

9 19/02/22(金)12:01:50 No.571283896

この報酬が47回分タダで引けるから最高レアリティとまでは行かなくても星四までは結構普通に揃ってしまうんだ

10 19/02/22(金)12:02:45 No.571284027

>キャラは普通に可愛いし こういう言い方はどうかと思うけど一握りを除いて2000年代を彷彿とするキャラが多すぎる…

11 19/02/22(金)12:03:56 No.571284199

あとロード長いとかフリーズが頻発するとか初日にめっちゃ言われてたけど初日と三日目のメンテでフリーズは目に見えて減ったし無限ロードもかなり減ったよ

12 19/02/22(金)12:07:06 No.571284611

ぼんやりしたスレ画を用意する奴はダイマもぼんやりしてんな…

13 19/02/22(金)12:07:22 No.571284660

熱量を感じない

14 19/02/22(金)12:07:26 No.571284666

地元の子がかわいいとちょっとやる気出るかもしれん

15 19/02/22(金)12:07:44 No.571284720

難易度高いとかも言われてるけどぶっちゃけ先に書いた通りキャラ一通りは揃えられるからその中から適性キャラ選べばオール星三でもシナリオクリア出来るよ!ていうかレアリティそのものより回復役増やすとか敵の属性対策するとかプレイヤーの頭の回転のが求められるよ!……ライト層には受けねぇやこれ!

16 19/02/22(金)12:10:11 No.571285112

https://yunuo-games.jp/47-heroines/character/ これ自分の地元のデザイン微妙だったら悲惨じゃない?

17 19/02/22(金)12:10:32 No.571285160

>……ライト層には受けねぇやこれ! 褒めるふりしてこれ言いたかっただけだろ…

18 19/02/22(金)12:11:16 No.571285297

中華系でゲームしてる裏で怪しい通信してるって言われてたぞ

19 19/02/22(金)12:11:30 No.571285325

>…ライト層には受けねぇやこれ! 今日日お手軽ポチポチゲーじゃなく時間かかるシミュレーションはねぇ

20 19/02/22(金)12:14:24 No.571285793

>中華系でゲームしてる裏で怪しい通信してるって言われてたぞ 怪しい通信に関しては先でも後でも拒否できるし社長中国人の日本企業ってソフトバンクみたいなもんだよ ていうかあの通話どうのの許諾もプレイ中に電話かかった時にどうしたらいいかって許諾だし…

21 19/02/22(金)12:15:39 No.571286028

>地元の子がかわいいとちょっとやる気出るかもしれん そう思って公式眺めたらうーん地味…私服もスーツも地味ってなった

22 19/02/22(金)12:16:44 No.571286212

これ以上キャラが増えなさそうなのもなぁ

23 19/02/22(金)12:16:58 No.571286250

あともはやレビューすら書かれなくなって久しいから誤解されてるかもだけど出身地のキャラ強制出撃は叩かれ過ぎて即効撤廃されてるよ そこそこ腰は軽い運営だよ

24 19/02/22(金)12:17:47 No.571286407

でもお高いんでしょ?

25 19/02/22(金)12:19:00 No.571286638

結構名前知ってるイラストレーターいるな スマホゲーやる層って既に別のゲームやってるから今ヒットさせるのは難しいんよな

26 19/02/22(金)12:19:43 No.571286775

軽くなったのは人が消えたからじゃないかな…

27 19/02/22(金)12:19:49 No.571286804

石単価はたしかに高いけど先に書いた通り一番欲しいキャラの星五は確実に1枚手に入るしそれ以外でも2番目にレアなカードは意識しなくても集まるし逆に課金のし所が見当たらないレベルだよ 潰れるんじゃないの遠からず

28 19/02/22(金)12:21:06 No.571287070

自分の県があんまり可愛くなかったので今回はご縁がなかったということで…

29 19/02/22(金)12:21:55 No.571287228

さすがにガチャ更新で新キャラ増やさないとやっていけないんじゃないの

30 19/02/22(金)12:23:10 No.571287466

シナリオに関しても世紀末ヒャッハーな世界観にしては頭お花畑なヤツら多いけど帰ってこない味方の様子見に行ってる間にホーム壊滅してたり割と抑えるところは抑えてるよ 地方ごとにプロローグ似たような形式で入るからほんとにはじめは似たようなテキストばっかだけど

31 19/02/22(金)12:23:23 No.571287509

出身地っぽさが薄く感じる せめてイラストレーターとか声優を出身者にするとかして欲しかった

32 19/02/22(金)12:23:38 No.571287557

ちょっと遊んだ浅い率直な感想だけど キャラの戦闘服が全部地味スーツで同じなのはさすがにアホかと思った モブ戦闘員フェチがプロデューサーやってるのか

33 19/02/22(金)12:24:05 No.571287640

>さすがにガチャ更新で新キャラ増やさないとやっていけないんじゃないの なんかアズレンみたいに衣装追加で課金取るみたいだぞ

34 19/02/22(金)12:24:52 No.571287772

戦闘がクソ面倒くさいタイプのやつじゃねこれ

35 19/02/22(金)12:24:58 No.571287796

スレ画の子のぴっちりスーツはいいんだけど他のキャラはあまり似合ってる子がいないかなと思ってた、というかもう始まってたんだな

36 19/02/22(金)12:25:05 No.571287820

地元のキャラまた眼帯だ…

37 19/02/22(金)12:25:10 No.571287839

>なんかアズレンみたいに衣装追加で課金取るみたいだぞ アズレンみたいに元ネタがいるわけじゃないんだぞ…つよきすぎないか

38 19/02/22(金)12:25:49 No.571287962

ダイマにしちゃ少ドラ「」みたいな熱量を感じないな もう少し魅力や現状を説明してくれ

39 19/02/22(金)12:25:50 No.571287963

地元が可愛くない…

40 19/02/22(金)12:26:41 No.571288102

というかもうサービス開始してたのか…

41 19/02/22(金)12:27:15 No.571288202

クソめんどくさいけどそれが逆にシミュレーションとして結構頭使わせられるからこういうのが好きな層には良いんじゃないかな

42 19/02/22(金)12:27:17 No.571288213

いろいろ好みはあるだろうけど岡山人は可哀想だ

43 19/02/22(金)12:27:47 No.571288307

隣県の子の方が好みで何か萎えた

44 19/02/22(金)12:28:03 No.571288365

スレ画の東京ちゃんはキャッチーな見た目でかわいいけど 自分の出身県の子を探すとそうでもないな…ってなる

45 19/02/22(金)12:28:40 No.571288476

「」よ…都道府県によって強い弱いってのはあるのかい? うちの子が弱いとやる気でねぇ…

46 19/02/22(金)12:28:52 No.571288512

苗字はそれぞれの地域にある地名から取ってるんだな

47 19/02/22(金)12:29:15 No.571288595

青森でゴス衣装って前にも何処かで見たような…

48 19/02/22(金)12:30:13 No.571288774

仙台まじ仙台

49 19/02/22(金)12:30:38 No.571288855

岐阜お前守銭奴キャラなのか… でもトモセシュンサクってのは気に入ったぞ

50 19/02/22(金)12:30:53 No.571288900

怪しい通信が怖くて起動できねえよ!

51 19/02/22(金)12:31:03 No.571288936

私服いいねと思ったらスーツがイマイチだったりその逆もあったりでこれは…

52 19/02/22(金)12:31:10 No.571288953

自分の出身地とか気にするんだね「」ちゃん

53 19/02/22(金)12:31:16 No.571288971

実質タダで割と本格的なシミュレーションゲームが出来るってのと地方によって自分の身も危ないのに民間人なんか知るかボケって離脱しそうになる子やら名家の生まれのお嬢様が自分がリーダーに相応しいというお題目で全軍突撃かけたら玉砕して仲間が一人ここは私に任せて逃げろぉ!したりとかのギスギスシナリオとか楽しいよ

54 19/02/22(金)12:31:40 No.571289055

ぴっちりスーツいいよね…

55 19/02/22(金)12:32:09 No.571289171

あぁでもぴっちりスーツは割とアリだな…無機質なデザインが雑兵感あっていい…

56 19/02/22(金)12:32:38 No.571289263

ピッチリスーツに関しては今後のアプデでタイツ以外の戦闘服も追加する予定らしいからせめてそこまでは生き残って欲しいね…

57 19/02/22(金)12:32:39 No.571289267

敵を捕まえて使役するシステムいる?ってなった

58 19/02/22(金)12:32:40 No.571289271

おっぱいのサイズが全体的に小さい気がする…

59 19/02/22(金)12:32:46 No.571289297

これ主人公の性別選べるの?

60 19/02/22(金)12:33:18 No.571289405

スレ「」のオススメもといお好みの子教えてよ 出来れば他の子とのつながりも含めて

61 19/02/22(金)12:33:32 No.571289452

DOUMINですがロシアンロリペドって感じが良かったかなって…ロリペド部分は私の趣味です

62 19/02/22(金)12:34:01 No.571289570

前これのスレで中華企業だから県の見かたが偏ってるなって話題になってたけど 開発は日本企業らしいな

63 19/02/22(金)12:34:25 No.571289651

都道府県がモチーフのゲーム(中国産)

64 19/02/22(金)12:34:55 No.571289742

正直キャラデザに全く惹かれないんだが面白いって聞くからやってみたくはある

65 19/02/22(金)12:35:12 No.571289806

てか先週今週も地味に激戦区だったし…

66 19/02/22(金)12:35:59 No.571289951

su2905117.png ほっかいどうちゃん!

67 19/02/22(金)12:36:36 No.571290080

su2905120.png 脱ぐと凄い

68 19/02/22(金)12:37:03 No.571290179

うちの県の子は鹿児島ちゃんというより種子島ちゃんだな…

69 19/02/22(金)12:37:06 No.571290189

>脱ぐと凄い むっ!

70 19/02/22(金)12:37:18 No.571290229

>「」よ…都道府県によって強い弱いってのはあるのかい? >うちの子が弱いとやる気でねぇ… プレイしよっかなって情報集めてるだけの人間だけどまだ始まったばかりだから評価定まってないみたい

71 19/02/22(金)12:38:02 No.571290372

中国人が所属してる企業が嫌ってんならアズレンだって大半のMMOだってそうだよ

72 19/02/22(金)12:38:08 No.571290397

>ほっかいどうちゃん! 年齢や身長はいいけどその年齢にしてはおっぱい大きくて お前おっぱいが浮き出たピッチリスーツ以外セールスポイントないんかいってなった!

73 19/02/22(金)12:38:23 No.571290450

>プレイしよっかなって情報集めてるだけの人間だけどまだ始まったばかりだから評価定まってないみたい シティの人間が人権とかにはならんと思うけど…

74 19/02/22(金)12:38:41 No.571290512

ほっかいどうちゃんよく見たらスリーサイズがロリ枠のそれじゃない…

75 19/02/22(金)12:38:48 No.571290545

>中国人が所属してる企業が嫌ってんならアズレンだって大半のMMOだってそうだよ 別にそこを嫌がってんじゃなくて変な通信するってのが怖いのよ

76 19/02/22(金)12:39:20 No.571290662

>ほっかいどうちゃんよく見たらスリーサイズがロリ枠のそれじゃない… ボンキュボーン!でこれは…

77 19/02/22(金)12:40:12 No.571290844

強い弱いは勿論あるだろうけどレアリティで所持してるスキルの数が違う上に47レベルでさらにもう1つスキル追加されるから企業wikiすら寄り付かないレベルの過疎っぷりだよ!凄いな

78 19/02/22(金)12:42:10 No.571291250

拒否したら怪しい通信しない?大丈夫?

79 19/02/22(金)12:42:34 No.571291345

前に見た時に阿波踊り→路上ダンス→HIPHOPの連想ゲームが行われてて耐えられなかった 気づくか!

80 19/02/22(金)12:42:47 No.571291383

ZOCで敵の足止めしながら反対側の敵の囲み食い破って戦線後退させたりとか敵の探知範囲で必殺技のゲージ貯めてから総攻撃かけたりとかそこそこ頭使わないとクリア出来ないステージとかもあるよ 久しぶりにすごい真面目にゲームやってる気がする

81 19/02/22(金)12:43:54 No.571291577

大丈夫!ていうか個人情報書き込む欄とかないでしょうよ

82 19/02/22(金)12:44:41 No.571291710

ZOCとか使うの?なんでそんな本格的なシミュレーションがソシャゲに?

83 19/02/22(金)12:45:16 No.571291810

地元が結構好みだったけど地元要素が謎だった

84 19/02/22(金)12:46:32 No.571292060

なんでかは知らんけど課金しなくても全部の県のキャラ手に入るし事前知識さえあればメインストーリーは最低レアリティだけでもクリア出来るしほんとにただで試せるシミュレーションゲームとしては結構出来いいよ

85 19/02/22(金)12:48:57 No.571292490

何が面白いの?と言われたら硬派風のシミュレーションが出来て駒が可愛い女の子のツラしててその子らのシナリオが楽しいからって言いたい 共感得られるかどうかは知らんけど…周回めんどくさいって人もそりゃいるだろうし

86 19/02/22(金)12:49:13 No.571292554

見てみたけど配信したてで売上ランク300位圏外とか奇跡が起きないと1年保たないやつじゃん

87 19/02/22(金)12:51:11 No.571292899

地元キャラに地元感が一切ないんですけど

88 19/02/22(金)12:51:16 No.571292925

もたなさそうだからステマしてるんじゃないのか…?

89 19/02/22(金)12:51:16 No.571292926

泣けばいいかもしれん…

90 19/02/22(金)12:51:43 No.571293006

>もたなさそうだからステマしてるんじゃないのか…? これダイマのレベルだと思うんすけお…

91 19/02/22(金)12:52:28 No.571293133

ダイマって言ってるしな…

92 19/02/22(金)12:52:56 No.571293224

ダイマ(ステルス)

93 19/02/22(金)12:52:58 No.571293226

可愛いキャラなんて当たり前の時代なのでゲーム性分かりそうなシーンのSSでも貼った方が効果あるのでは

94 19/02/22(金)12:53:02 No.571293245

ステルスしてないじゃん!

95 19/02/22(金)12:53:22 No.571293300

なあなあ気のせいなならいいんだけどさ >su2905063.png の胸元のアミの模様ってもみじ?でイヤリングの飾りこれ三本の矢?毛利の?

96 19/02/22(金)12:54:49 No.571293564

ヒロシマのケツでっけぇな!

97 19/02/22(金)12:54:51 No.571293571

戦闘シーンの動画ないの?

98 19/02/22(金)12:54:51 No.571293572

そもそもどういうゲームなのか説明して!

99 19/02/22(金)12:54:55 No.571293581

ボードゲームのゲーム性分かりそうなシーンってなんだろ…ヘックス表示させてるところとか?

100 19/02/22(金)12:55:23 No.571293657

OHP見てるだけでゲームシステムに複雑な要素多くて頭クラクラしてくるな こういうの好きな人は凄く好きなのは分かる

101 19/02/22(金)12:55:59 No.571293772

シナリオは日本のあちこちに次元の穴空いて穴ぼこだらけで悪魔が襲来だから…これだいたいデビサバ2じゃね?

102 19/02/22(金)12:56:27 No.571293858

3Dモデルは可愛かったりするのん?

103 19/02/22(金)12:56:40 No.571293898

話聞いてると作りがスマホゲーに向いてないような…

104 19/02/22(金)12:57:19 No.571294035

三本の矢のイヤリングってお前…そういえばうどん県もソフトクリームのマスコットのキーホルダー持ってるんだっけ

105 19/02/22(金)12:57:48 No.571294116

3Dモデルのすけべスクショ早く貼ってやくめ

106 19/02/22(金)12:58:08 No.571294178

>そもそもどういうゲームなのか説明して! デビルサバイバー2とガンツのエロスーツを足してデビルサマナーのシステムで割った感じ!

107 19/02/22(金)12:58:11 No.571294184

>ヒロシマのケツでっけぇな! む!

108 19/02/22(金)12:58:37 No.571294267

出たばっかりぽいし新着から探せばいいかなってぐぐる見たけど 少し前から見たことあるようなのが新着おすすめに居座ってる…

109 19/02/22(金)12:58:46 No.571294302

イラストレーターは良い人揃えてる

110 19/02/22(金)12:59:02 No.571294337

声優もまあ豪華

111 19/02/22(金)12:59:23 No.571294392

その上で死にかけてるってやばくね?

112 19/02/22(金)12:59:24 No.571294395

ま、まぁ海外で人気出るかも知れないし…

113 19/02/22(金)12:59:31 No.571294416

長野がなあ…うーん…これで絶壁だったらなあ…

114 19/02/22(金)12:59:55 No.571294488

死にたくなかったら出来の前に宣伝に力いれないと いまどき有象無象が多いんだからさ

115 19/02/22(金)13:00:09 No.571294532

声優とレーター的に金かかってないわけじゃなさそうなのが…

116 19/02/22(金)13:00:52 No.571294642

>死にたくなかったら出来の前に宣伝に力いれないと >いまどき有象無象が多いんだからさ ここでスレ立ってたから知ってるけど宣伝不足ではある

↑Top