虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)10:14:40 期待し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)10:14:40 No.571271947

期待してる?

1 19/02/22(金)10:15:48 No.571272101

なにこれメタルギア?

2 19/02/22(金)10:16:51 No.571272209

俺はエボルヴで大火傷した身なので様子見させてもらう っというか5みたいなフロミがしたいから多分買わない…

3 19/02/22(金)10:17:06 No.571272243

超難しいらしいからそういうの好きな人には刺さるだろう

4 19/02/22(金)10:19:43 No.571272517

シミュ系としては普通に楽しそうだから買うよ

5 19/02/22(金)10:21:04 No.571272658

前世代機で国産メーカーが微妙なTPS出してた時代あったなーって

6 19/02/22(金)10:24:45 No.571273040

プレイレポみたいなのはもう出てるっけ

7 19/02/22(金)10:28:41 No.571273433

手放して褒められてる部分がないのは本当にやばいなって 〇〇ながら△△みたいなレビューばかりで恐怖を感じる

8 19/02/22(金)10:33:34 No.571273964

レビューでこのゲーム難しい連呼してるからこれは死にゲーとして楽しめるはず!と言ってる人に フロムの死にゲーがどれだけ綿密なデザインの上に成り立ってるか小一時間説明してやりたい

9 19/02/22(金)10:37:46 No.571274404

つべの生放送特番でプレイしてたけど サブイベントがなんかアイレムの出来損ないみたいな問答で相手が自殺してた 自殺しなかったらしなかったでシェルターまで護衛しないといけないってうn…

10 19/02/22(金)10:39:38 No.571274588

やりたかったのはヴァンツァーが主役のゲームであって歩兵が主役のゲームじゃないんだ

11 19/02/22(金)10:42:39 No.571274901

>やりたかったのはヴァンツァーが主役のゲームであって歩兵が主役のゲームじゃないんだ ロボゲーはファンの声がデカイだけで売れないから…

12 19/02/22(金)10:45:23 No.571275145

ヴァンツァーのフィギュア限定版に付けるほどの気合いなのに…

13 19/02/22(金)10:47:38 No.571275381

決死の脱出!なのに他人を助ける余裕ありまくりなのが

14 19/02/22(金)11:09:48 No.571277773

>>やりたかったのはヴァンツァーが主役のゲームであって歩兵が主役のゲームじゃないんだ >ロボゲーはファンの声がデカイだけで売れないから… これで売れるならいいけどどうかね…

15 19/02/22(金)11:12:00 No.571278024

>前世代機で国産メーカーが微妙なTPS出してた時代あったなーって もう作られなくなったけど 当時出してたスクエニがまた似たような死んだ企画やってて吹く

16 19/02/22(金)11:12:42 No.571278106

タイタンフォール売れたじゃん 言い訳だよ

17 19/02/22(金)11:12:54 No.571278122

スクエニ新作でファミ通があの点数が期待できますよ

18 19/02/22(金)11:14:16 No.571278271

プレイ動画みてもなんか数年前の無料TPSでみたような感じでこれは…

19 19/02/22(金)11:14:31 No.571278298

>やりたかったのはヴァンツァーが主役のゲームであって歩兵が主役のゲームじゃないんだ ずっとロボゲーだと思ってつまらなくても御布施のつもりで買おうと思ってたけど トレーラー見たらうn…

20 19/02/22(金)11:14:37 No.571278306

これフロントミッションシリーズなのか

21 19/02/22(金)11:17:00 No.571278565

宣伝全くされてないしどこからも期待されてねーのかよ

22 19/02/22(金)11:17:20 No.571278601

フロントミッション新作の芽がこれで完璧に潰えるのが残念でならない

23 19/02/22(金)11:17:26 No.571278618

橋本ってプロデューサーFFXVもやってんのか 微妙だな…

24 19/02/22(金)11:18:07 No.571278701

売れないって分かってるから宣伝費もケチってるのでは…

25 19/02/22(金)11:18:41 No.571278772

>フロントミッション新作の芽がこれで完璧に潰えるのが残念でならない エボルブで1回死んでるしまたしばらくしたら何か出すだろう

26 19/02/22(金)11:19:46 No.571278900

>エボルブで1回死んでるしまたしばらくしたら何か出すだろう しばらくしたらって10年近くって事じゃん!!

27 19/02/22(金)11:20:13 No.571278945

MGSなようで実は戦闘要素薄めのパラサイトイブ

28 19/02/22(金)11:20:23 No.571278967

まだソシャゲ化でチャンスが…

29 19/02/22(金)11:20:59 No.571279030

ガンハザードを3Dでリメイクしたやつやりたい

30 19/02/22(金)11:21:05 No.571279041

>MGSなようで実は戦闘要素薄めのパラサイトイブ じゃあ大人気になって映画化までされちゃうじゃん!

31 19/02/22(金)11:21:10 No.571279054

つうか鍋呼んだ意味は

32 19/02/22(金)11:22:03 No.571279164

>つうか鍋呼んだ意味は ACファンに騙し売りするため

33 19/02/22(金)11:22:05 No.571279169

ああエボルヴなんてあったなそういえば…

34 19/02/22(金)11:22:19 No.571279197

>タイタンフォールからロボとか無くしてバトロワにしたら大人気じゃん

35 19/02/22(金)11:22:48 No.571279248

エボルブはそれなりに戦闘は面白かった

36 19/02/22(金)11:23:22 No.571279311

>ACファンに騙し売りするため AC要素無いじゃん!コナミ風じゃん!!

37 19/02/22(金)11:23:41 No.571279351

鍋がディレクションして出来たのがこれでしょ?

38 19/02/22(金)11:24:10 No.571279399

>じゃあ大人気になって映画化までされちゃうじゃん! 映画化は原作の小説の方だかんな!パラサイトイブは

39 19/02/22(金)11:24:58 No.571279478

>>タイタンフォールからロボとか無くしてバトロワにしたら大人気じゃん お陰でタイタンフォールにも人戻ったし… 実際あれパイロットの超人っぷりが差別化されて世界広げてていいスピンオフだよ

40 19/02/22(金)11:26:55 No.571279682

>レビューでこのゲーム難しい連呼してるからこれは死にゲーとして楽しめるはず!と言ってる人に >フロムの死にゲーがどれだけ綿密なデザインの上に成り立ってるか小一時間説明してやりたい ディレクターはアーマードコアで企画とディレクターやってた鍋島さんでしょ

41 19/02/22(金)11:27:14 No.571279713

>エボルブはそれなりに戦闘は面白かった オンライン要素はアナクマがないと勝負にならないひどい出来だった

42 19/02/22(金)11:27:48 No.571279773

新納はドラクエの外伝を上手く作れたのになぁ

43 19/02/22(金)11:30:35 No.571280102

>前世代機で国産メーカーが微妙なTPS出してた時代あったなーって バイナリードメインとかあったな…

44 19/02/22(金)11:31:41 No.571280221

折角新ちゃん呼んだんだからメカデザもやらせろや!

45 19/02/22(金)11:31:47 No.571280234

ソロ向けのTPSで今時この程度のグラフィックは正直かなりキツいと思う

46 19/02/22(金)11:32:18 No.571280293

>折角新ちゃん呼んだんだからメカデザもやらせろや! メカはあまり出てこない内容だし...

47 19/02/22(金)11:33:38 No.571280439

>ディレクターはアーマードコアで企画とディレクターやってた鍋島さんでしょ 鍋島死にゲー作ってないだろ わざと言ってんのか

48 19/02/22(金)11:34:34 No.571280540

死に覚えのステルスゲーで ヴァンツァーがおまけという時点で買う気がゼロになった

49 19/02/22(金)11:34:36 No.571280545

PS3時代に乱発されたゲーム感がすごいけどやってみないとわからんな… ていうか話題にならなすぎて今月発売って忘れてた

50 19/02/22(金)11:34:50 No.571280567

>死に覚えのステルスゲーで これ最悪だな

51 19/02/22(金)11:35:57 No.571280695

>ディレクターはアーマードコアで企画とディレクターやってた鍋島さんでしょ ソウル作ってないので…

52 19/02/22(金)11:37:08 No.571280813

生放送見たけど主人公発見した後もトラップ解除を優先する敵を後ろから鉄パイプで殴るゲームと化してたぞ

53 19/02/22(金)11:37:32 No.571280869

鍋は面白そうなゲームの企画をするだけで実際に面白いゲームは作れない

54 19/02/22(金)11:38:53 No.571281007

>新納はドラクエの外伝を上手く作れたのになぁ 東京とかどうやっても出せないからなドラクエだと

55 19/02/22(金)11:39:42 No.571281107

>生放送見たけど主人公発見した後もトラップ解除を優先する敵を後ろから鉄パイプで殴るゲームと化してたぞ ヤバいよね敵AI 曲がり角の向こうに主人公いるの分かってる状況でも時間立ったら警戒やめて見にも来ないし……

56 19/02/22(金)11:40:44 No.571281254

その言い方だとヒットマンみたいだな…

57 19/02/22(金)11:41:14 No.571281305

グラフィックがショボすぎる…

58 19/02/22(金)11:41:16 No.571281310

あんまりにも今更なゲーム性だと思う 新川がもったいない

59 19/02/22(金)11:41:53 No.571281388

プレイ動画がかなり人を選びそうな感じだったから様子見で

60 19/02/22(金)11:42:48 No.571281502

AIが賢くないTPSで高難易度ってどういうことなの…

61 19/02/22(金)11:43:12 No.571281544

エボルヴでやらかした後にまたこういう企画が通るってすごいよね

62 19/02/22(金)11:43:21 No.571281581

>新川がもったいない でも仕事だし 他に何か仕事あるならば話は別だが

63 19/02/22(金)11:44:51 No.571281752

>AIが賢くないTPSで高難易度ってどういうことなの… 特殊なスコープでフィールド観ると各プレイヤーが何処で死んだかがわかる緩いオンライン要素あるから即死要素多いんだろう

64 19/02/22(金)11:45:06 No.571281796

あのファミ通シルバー殿堂入りのエボルヴの実質続編みたいなものだし楽しみだよね!

65 19/02/22(金)11:45:43 No.571281857

>AIが賢くないTPSで高難易度ってどういうことなの… なんというか……ビジュアルもバランスもPS1の天誅みたいな……

66 19/02/22(金)11:46:38 No.571281978

>特殊なスコープでフィールド観ると各プレイヤーが何処で死んだかがわかる緩いオンライン要素あるから即死要素多いんだろう ははぁ…

67 19/02/22(金)11:47:29 No.571282080

バイナリードメインは国産シューターの中じゃトップクラスにいいゲームだよ 恥も外聞も無くギアーズ丸パクリしたおかげでゲーム部分はそれなりに良く出来てる

68 19/02/22(金)11:47:32 No.571282083

オンラインとかサブクエスト売りにしてる時点でもう古くてつらい

69 19/02/22(金)11:49:01 No.571282275

>恥も外聞も無くギアーズ丸パクリしたおかげでゲーム部分はそれなりに良く出来てる まあ言ってしまうとじゃあGOWで良いじゃんとなる

70 19/02/22(金)11:50:06 No.571282387

敵が無駄に硬いのは何を狙ってるんだろう

71 19/02/22(金)11:51:40 No.571282582

>あのファミ通シルバー殿堂入りのエボルヴの実質続編みたいなものだし楽しみだよね! 皮肉って言いたいんだろうけどゴールドならともかくシルバーなんていくらでもあるからあんまり皮肉にならないぞ

72 19/02/22(金)11:54:28 No.571282932

>敵が無駄に硬いのは何を狙ってるんだろう 主人公の非力さと死にゲー的な部分 たぶん終盤でヴァンツァー操縦させる要素ちょっと入れてヒャッハーさせたいんじゃねぇかな?

73 19/02/22(金)11:55:28 No.571283066

敵に弾着した際の赤い霧でもうヤバいと伝わる

74 19/02/22(金)11:57:03 No.571283279

>敵に弾着した際の赤い霧でもうヤバいと伝わる 初代MGSオマージュ?

75 19/02/22(金)11:57:22 No.571283316

鍋はもうホントフロムからいなくなってくれてよかった

76 19/02/22(金)11:58:08 No.571283414

>エボルヴでやらかした後にまたこういう企画が通るってすごいよね 通るまでに10年かかったとも言える

77 19/02/22(金)11:58:57 No.571283520

>>エボルヴでやらかした後にまたこういう企画が通るってすごいよね >通るまでに10年かかったとも言える スレ画が10年前のセンスのゲームみたいじゃん!

78 19/02/22(金)11:59:17 No.571283557

>鍋はもうホントフロムからいなくなってくれてよかった なんで放逐されたのかよくわかるね

79 19/02/22(金)11:59:46 No.571283621

逆にヴァンツァーがACみたいな動きしたらそれはそれですんごい違和感あると思う

↑Top