虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/22(金)09:44:47 ディジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)09:44:47 No.571268709

ディジェいいよね…

1 19/02/22(金)09:49:39 No.571269227

リックディアス地上用に特化させたみたいな機体だったから ちょっと調整すりゃ宇宙でも使えるってことなんかね

2 19/02/22(金)09:49:58 No.571269257

いいよね…

3 19/02/22(金)09:50:53 No.571269359

アムロのガンダム縛りは大変だな…

4 19/02/22(金)09:51:44 No.571269452

これが俺の本体のハンサム顔だ!

5 19/02/22(金)09:52:20 No.571269507

ほぼ同じ時期にシャアがディジェ乗り回してたという面白い事態に…

6 19/02/22(金)09:52:56 No.571269585

いっその事デュエルアイにすればよかったのに

7 19/02/22(金)09:55:26 No.571269850

こんなのアムロ・レイが乗る機体じゃねぇ!ってなったメカニックが頑張ったよ…

8 19/02/22(金)09:56:34 No.571269957

モノアイだけど部品調達できなくなった時の予備用に ツインアイ用のソケットも装備されてることになったから 更にダム顔になることもできるんですよ…

9 19/02/22(金)09:57:01 No.571270005

背中のでっかいの、宇宙でならAMBACのカウンターウエイト的に有効かもしれないけど 地上では邪魔じゃねえかな…

10 19/02/22(金)09:57:36 No.571270077

アンテナもV字アンテナにしよう

11 19/02/22(金)09:57:51 No.571270105

ツインアイ用のソケットがあってそっち仕様の顔にもできるってのは漫画のオリ設定?

12 19/02/22(金)09:58:38 No.571270188

頭がとても好みなので商品化してほしい…

13 19/02/22(金)09:59:13 No.571270266

su2904948.jpg 頑張ってコクピットを頭から胴体に移しましたよアムロ大尉!

14 19/02/22(金)09:59:28 No.571270296

>地上では邪魔じゃねえかな… リック付いてるから宇宙用じゃねーのかな

15 19/02/22(金)09:59:53 No.571270347

>ツインアイ用のソケットがあってそっち仕様の顔にもできるってのは漫画のオリ設定? プラモでも再現されたからほぼ公式設定

16 19/02/22(金)10:01:25 No.571270527

頭パーツ壊れたけど大丈夫だったって経験があるアムロを 頭に乗せるの酷すぎない?

17 19/02/22(金)10:01:55 No.571270584

その肩のやつは残すんだ…

18 19/02/22(金)10:02:33 No.571270644

>頭パーツ壊れたけど大丈夫だったって経験があるアムロを >頭に乗せるの酷すぎない? すぐ上の画像見れば解決だ

19 19/02/22(金)10:03:02 No.571270698

>ツインアイ用のソケットがあってそっち仕様の顔にもできるってのは漫画のオリ設定? RE/100の取説テキストから

20 19/02/22(金)10:03:47 No.571270777

Z以降のアムロさんの乗る機体がどんどん増える

21 19/02/22(金)10:04:09 No.571270823

>すぐ上の画像見れば解決だ 気を使えるメカニックだ 安心した

22 19/02/22(金)10:04:14 No.571270831

漫画の中でも宇宙で乗ってた

23 19/02/22(金)10:04:35 No.571270862

リック=Rが宇宙用って意味で J型が地上用だからディアスJでディジェって覚えてたから リックディジェという名前でちょっと混乱する

24 19/02/22(金)10:04:48 No.571270884

コクピットの位置変更って大改修過ぎない?

25 19/02/22(金)10:05:30 No.571270966

su2904953.jpg 昔拾ったものだけど イケメンすぎるから駄目

26 19/02/22(金)10:06:27 No.571271065

顎の赤いとこないとツインアイはイケメンになりすぎるな

27 19/02/22(金)10:06:27 No.571271066

>コクピットの位置変更って大改修過ぎない? コクピット首と胴の間あたりまで埋まってる設定画見た記憶があるからちょっとずらしただけじゃないかな

28 19/02/22(金)10:06:54 No.571271117

左肩の突起はウェポンラックだし… 最近ハイパーメガランチャー持たせてもらえるようになったら まるで初めからこのためについてたんだと言わんばかりのフィット感だし…

29 19/02/22(金)10:07:06 No.571271132

>コクピットの位置変更って大改修過ぎない? だってよぉ…あのアムロ・レイが乗る機体だぜ こんなに機体しかにないならこれを最高に仕上げるしかないじゃん…

30 19/02/22(金)10:09:00 No.571271348

何としてもディジェのHGUC出せ!っていう怨念が感じるぐらい 去年はディジェイヤーすぎた

31 19/02/22(金)10:09:19 No.571271396

ツインアイソケットはカイレポが初出だっけ ずいぶん定着したよね

32 19/02/22(金)10:10:10 No.571271472

>Z以降のアムロさんの乗る機体がどんどん増える スレ画とZプラスと素のディジェぐらいしかなくね?

33 19/02/22(金)10:10:23 No.571271492

多分新造機体じゃないから予算オッケ!できたんだろう

34 19/02/22(金)10:11:09 No.571271577

>Z以降のアムロさんの乗る機体がどんどん増える 多分人生においてガンダムよりもそれ以外に乗ってた時期の方が長くなってる気がする

35 19/02/22(金)10:11:24 No.571271608

昔はアムロ用のワンオフ機だった記憶 気が付いたら結構量産されてた

36 19/02/22(金)10:11:43 No.571271654

ガンダムタイプは駄目だし ジム系列はアムロの技量についていけないし 結果残ったのがディジェしかなかった

37 19/02/22(金)10:11:43 No.571271655

モノアイにしたらサザビーになる顔だ

38 19/02/22(金)10:12:00 No.571271687

>昔はアムロ用のワンオフ機だった記憶 >気が付いたら結構量産されてた 元から少数量産されてた気がする

39 19/02/22(金)10:12:14 No.571271716

これに乗る前のアムロ用のジムⅢがどんな魔改造されてたのか気になる

40 19/02/22(金)10:12:47 No.571271770

>昔はアムロ用のワンオフ機だった記憶 >気が付いたら結構量産されてた ディアスの改造機体かと思ってたのに何やってんだよカラバ!

41 19/02/22(金)10:12:57 No.571271786

旧キットの時点でアムロのディジェは1号機って他にもいそうな解説だったよ

42 19/02/22(金)10:15:01 No.571271999

メカニック頑張り過ぎじゃない…? ほぼ新造レベルの改修じゃんよ…

43 19/02/22(金)10:15:56 No.571272121

>メカニック頑張り過ぎじゃない…? >ほぼ新造レベルの改修じゃんよ… 外見は同じだけど中身はほぼ別物みたいな改修がまかり通る世界だし…

44 19/02/22(金)10:16:01 No.571272127

>su2904953.jpg ツインバードストライクしそうな顔しやがって

45 19/02/22(金)10:16:36 No.571272177

大改造ビフォーアフターと同じで骨組みさえ残してれば改築でセーフ理論なんだろう

46 19/02/22(金)10:16:57 No.571272221

ジェガンもリガズィも無かった時期のロンドベルってキツそうだな 時期考えると相手はドーベンだのザクⅢだのだろうし

47 19/02/22(金)10:18:00 No.571272336

NTでルオ商会が連邦からディジェ回してもらってるし ディジェはウジャウジャいる

48 19/02/22(金)10:18:04 No.571272341

ネオ・ジオンの重MSってジム3のミサイルが当たればなんとなったりするんです…?

49 19/02/22(金)10:18:22 No.571272371

>時期考えると相手はドーベンだのザクⅢだのだろうし さすがにレアケースだろうけどスレ画の対戦相手はサイコフレームっぽいのを積んだサイコガンダムの子孫

50 19/02/22(金)10:18:36 No.571272395

>>ツインアイ用のソケットがあってそっち仕様の顔にもできるってのは漫画のオリ設定? >RE/100の取説テキストから 寿司の漫画の方が先だ 正直余計なことしやがってと思う

51 19/02/22(金)10:18:41 No.571272405

前年にシャアはキマイラ相手にディジェで大暴れして アムロは小型版サイコをスレ画でぶっ殺して 数年後グスタフカールとアンクシャをぶっ殺す 去年のディジェくんの活躍いいよね…

52 19/02/22(金)10:20:56 No.571272637

>ネオ・ジオンの重MSってジム3のミサイルが当たればなんとなったりするんです…? 無傷ってことはないだろうし

53 19/02/22(金)10:21:03 No.571272649

ムーンの頃ならアストナージさんも居ただろうし こんな改造もアリかなって

54 19/02/22(金)10:21:40 No.571272728

ゲルググひょっとこ外してイケメン顔にできるディジェの立体でてたよね

55 19/02/22(金)10:27:52 No.571273349

>正直余計なことしやがってと思う 完全に公式設定になったわけではないしHGUCでもツインアイソケットはボーナスパーツ扱いだったしまぁいいかなって思う

56 19/02/22(金)10:29:39 No.571273534

腰回りのスカートも外しちゃえ

57 19/02/22(金)10:34:45 No.571274094

UCのバイアランカスタムみたいなの好きだから こういうことされると途端に好きになっちゃう 今までディジェなんてアムロが乗った以外特徴がないMSだったのに

58 19/02/22(金)10:36:16 No.571274262

>ジェガンもリガズィも無かった時期のロンドベルってキツそうだな su2904978.jpg パワードいい…

59 19/02/22(金)10:40:08 No.571274632

どんだけスタイリッシュにいじっても胴体がブスすぎる

60 19/02/22(金)10:44:24 No.571275051

ROBOT魂はZマスク su2904986.jpg su2904987.jpg

61 19/02/22(金)10:45:31 No.571275161

ガンダム顔ディジェ出てきても胴体や足のデザイン大幅に変えないと似合わなさそうだよね

62 19/02/22(金)10:47:11 No.571275330

>su2904986.jpg >su2904987.jpg なんかピエロの鼻つけてるみたいでダサいな…

63 19/02/22(金)10:48:45 No.571275484

su2904998.jpg su2905000.jpg 関連画像で出てきたツインアンテナ改造とツインアイコラがイケメンすぎて駄目だった

64 19/02/22(金)10:50:51 No.571275695

ディジェやバーザムみたいなやつはかっこわるいとこも含めて特徴だから そのまま愛したいんだ

65 19/02/22(金)10:53:30 No.571276000

バーザム(センチネル)いいよね! ぼくもだいすきだ!!

66 19/02/22(金)10:54:28 No.571276100

顔がイケメンになっても胴体がなんか芋だから

67 19/02/22(金)10:54:40 No.571276124

>前年にシャアはキマイラ相手にディジェで大暴れして >アムロは小型版サイコをスレ画でぶっ殺して >数年後グスタフカールとアンクシャをぶっ殺す >去年のディジェくんの活躍いいよね… 百式の立場がなさすぎない?

68 19/02/22(金)10:55:07 No.571276185

で、デルタガンダム…

69 19/02/22(金)10:56:12 No.571276317

デルタプラスは主人公の相棒機体としてそこそこ活躍したし!

70 19/02/22(金)10:56:44 No.571276369

>百式の立場がなさすぎない? メガ粒子の塊ぶつけるぞ…

71 19/02/22(金)10:58:46 No.571276575

変形できなかった欠陥機をZで得られたデータ使って変形できるように改善しました!だから …Zでよくね?ってなるよねそりゃ

72 19/02/22(金)10:59:03 No.571276613

>外見は同じだけど中身はほぼ別物みたいな改修がまかり通る世界だし… 新規製造の稟議通す手間より既存機体のバリエーションと言う方が通しやすかったとか…

73 19/02/22(金)10:59:04 No.571276617

百式はデルタの出来損ないの敗北者じゃけぇ…

74 19/02/22(金)11:01:31 No.571276868

あんまりいじめると青い炎噴き出して襲ってくるぞ

75 19/02/22(金)11:04:52 No.571277249

デルタは悪くないけど百式は失敗機体じゃないかな…

76 19/02/22(金)11:06:53 No.571277461

百式だって改になってフルアーマーやら陸戦型やら量産型出してるのに…

77 19/02/22(金)11:07:09 No.571277492

百式改! フルアーマー百式改! 量産型百式改! 陸戦用百式改!

78 19/02/22(金)11:09:10 No.571277705

デルタガンダムも別に最初から可変MSだったわけではない 百式はむしろ本来の姿に戻ったという理解の方が近い

79 19/02/22(金)11:09:19 No.571277721

カッコいいよねエイリアンヘッド

80 19/02/22(金)11:12:52 No.571278118

陸戦型か量産型の百式改を早くHGUCで出して…だして… 脳内外伝の主役機にしたいんです…

81 19/02/22(金)11:13:37 No.571278212

実は多少ディティールに目を瞑ればシャア専用ディジェよりもキット化し易いらしいリックディジェさんだ

82 19/02/22(金)11:19:06 No.571278814

NTカラーのディジェHGで出してほしい

83 19/02/22(金)11:21:13 No.571279065

B-CLUBのHGUC百式用百式改量産型改造パーツあったから 出せないことはないよね

84 19/02/22(金)11:22:29 No.571279216

>NTカラーのディジェHGで出してほしい プレバンで出るんじゃないかな

85 19/02/22(金)11:23:28 No.571279323

しかしなぜディジェみたいな微妙な機体を推してくるのか…

86 19/02/22(金)11:25:09 No.571279501

>しかしなぜディジェみたいな微妙な機体を推してくるのか… そういう考えがアムロ機コンプリートを阻んでいたのだ

↑Top