19/02/22(金)09:15:08 来月か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)09:15:08 No.571265647
来月から職業訓練始まるから 悪いな一足先に無職から卒業させてもらう
1 19/02/22(金)09:34:15 No.571267604
人間関係とかどうでもいいから自分のやるべき事に没頭するのだ
2 19/02/22(金)09:50:19 No.571269300
そういや今日が4月入学の締切日だったな …それなのに動く気にならない
3 19/02/22(金)09:52:33 No.571269540
来年から 頑張る…
4 19/02/22(金)09:53:35 No.571269669
えらいな 俺は派遣で実務経験かせいで半年後にまた頑張る
5 19/02/22(金)09:53:36 No.571269670
来月から30前にして生まれて初めてのフルタイム勤務だ 今から不安で吐きそう
6 19/02/22(金)09:55:27 No.571269853
悪いな 社内ニートは続けさせてもらう
7 19/02/22(金)09:56:05 No.571269914
こっちは一足先に警備で再就職したけど メインの施設警備とは別に強制参加のイベント警備を会社が勝手に入れるみたいで うーn…ってなってる
8 19/02/22(金)09:57:20 No.571270043
3月スタートの職業訓練には間に合わなかったから来月の募集始まるまでエンジョイアンドエキサイティングだぜ PC系のなんかやるかプログラムとか一切やったことないし
9 19/02/22(金)09:58:19 No.571270159
キャリアアップセンター
10 19/02/22(金)09:59:49 No.571270343
広い県の隅っこはポリテク通うの現実的に不可能で詰む
11 19/02/22(金)10:02:23 No.571270629
フリーランスで安定的に月15万円稼げるようになった 一年中休み無しで毎日8-10時間労働してる これって全然稼げてないのでは
12 19/02/22(金)10:03:39 No.571270762
ブラックすぎる
13 19/02/22(金)10:04:27 No.571270850
転職活動してるけど今の通勤時間が自転車で10分だから電車通勤ってだけでテンション下がってしまう
14 19/02/22(金)10:05:08 No.571270920
「」はリクナビとかそういう奴も併用してたりするの?
15 19/02/22(金)10:10:29 No.571271510
はっはっは「」君!今度一人のシフトがあるわ! って笑いごっちゃねぇよ…ここの計画性のなささは耐えられんとっとと転職しなきゃ
16 19/02/22(金)10:13:16 No.571271824
社会人半年でリタイアしてダラダラニートになってしまった 転職活動はしてるけどちゃんと中身詰めてないから落ちまくる
17 19/02/22(金)10:16:49 No.571272205
どこに転職しようと大企業でもない限り基本計画的に物事が進むなんてないぞ
18 19/02/22(金)10:19:02 No.571272444
駆け込み寺みたいな感じだけど一回でもサボると…だから 毎朝ちゃんと起こしてもらってべんきがんばるんだぞ
19 19/02/22(金)10:21:14 No.571272677
たまーの残業なら仕方ないですけど基本は定時で帰りたいです ってのが高望み扱いなのめっちゃ辛いよ 別にお金いっぱい欲しいとか楽な仕事がいいとか言ってないのに
20 19/02/22(金)10:26:21 No.571273187
はい…べんきがんばりゅ…
21 19/02/22(金)10:26:27 No.571273197
週休3日でも仕事の効率落ちませんぞーってネットで話題になってたけど 日本でやったら1日10時間労働とか給与8割とかしっかり落とすんだろうな 違うよクソ
22 19/02/22(金)10:26:31 No.571273202
ハロワで応募してもほとんど面接まで行かずに落とされてたのに 試しに地元ローカルな求人サイトにエントリーしたら書類を送る前に 向こうから電話来てそのまま履歴書持参で面接受けて流れるように決まってしまった あまりアテにしてなかったのでビックリしている
23 19/02/22(金)10:28:36 No.571273423
クソ田舎住みだけど東京とか大阪で働くのはどうすればいいんだろう 上京してから…?
24 19/02/22(金)10:29:00 No.571273465
ハロワは企業側も無料で募集かけられるから条件のいいところは辞めない中途を探してるから厳しい
25 19/02/22(金)10:30:36 No.571273643
>ハロワは企業側も無料で募集かけられるから条件のいいところは辞めない中途を探してるから厳しい 条件いいなら辞めなきゃいいのでは?
26 19/02/22(金)10:30:59 No.571273684
三大都市と地方で求人の量違いすぎるよぉ
27 19/02/22(金)10:34:27 No.571274055
人がいないところに仕事がありますか?
28 19/02/22(金)10:36:33 No.571274292
人がいないところに仕事はないし人がいないなら金もない 悲しいけど仕方ないんだ
29 19/02/22(金)10:36:59 No.571274324
29で派遣だとしてもバイト以外の初勤務?は本当にギリギリだな…
30 19/02/22(金)10:37:10 No.571274341
農業なら人がいなくても問題ないで
31 19/02/22(金)10:37:51 No.571274416
パートの面接が来週・再来週とある それまでの間何をすればいいんだ…手持ち無沙汰な時間で困る
32 19/02/22(金)10:38:55 No.571274519
>パートの面接が来週・再来週とある >それまでの間何をすればいいんだ…手持ち無沙汰な時間で困る 履歴書量産と別の面接を受ける
33 19/02/22(金)10:38:58 No.571274527
>悪いな >社内ニートは続けさせてもらう これ最強 何言われても居座り続けるメンタルがあればだが
34 19/02/22(金)10:39:11 No.571274555
36歳までバイトしてたけど何も言われないけど 「こいつこの歳でなんでバイトしてるの?」 って思われているんじゃないかと感じちゃって辛かった 新人バイトは18歳とか入ってくるし
35 19/02/22(金)10:40:03 No.571274626
社内ニートってなんだ…?
36 19/02/22(金)10:41:14 No.571274755
今年28だけどゲーム会社アルバイト目指してるぞ俺…
37 19/02/22(金)10:42:33 No.571274891
都会だと他で不動産収入あるけどなんとなくバイトしてるおじさんとかいるからなんとも思わない
38 19/02/22(金)10:43:36 No.571274993
レベルファイブはバイト上がりから社員登用するシステムなので ゲーム会社行きたいならオススメ 大卒だろうとバイトのデバッカーから始まる
39 19/02/22(金)10:45:23 No.571275147
時給810円(正社員)22だけどこれからどうしようか悩んでる 資格は免許MOSエクセル電工二種DD三種 業界決まったらその道の勉強頑張るんだろうけど 勉強してこなかった人間がこれから頑張ってもたかが知れてるし それなら期間工になろうかと考えてる 28~30歳までフラフラ転職してどこも駄目なら期間工って考えてるけど 期間工って10年後もあるのかな、自動化でどう変わっていくんだろう
40 19/02/22(金)10:50:08 No.571275625
>時給810円(正社員)22だけどこれからどうしようか悩んでる >資格は免許MOSエクセル電工二種DD三種 >業界決まったらその道の勉強頑張るんだろうけど こういう相談できる場があって欲しいよな もっと増やせとか宣伝しとけって意味で
41 19/02/22(金)10:52:25 No.571275885
業界決まったらまずそこで頑張るのを考えろよ・・・ なんでその先考えてるの
42 19/02/22(金)10:54:10 No.571276065
>クソ田舎住みだけど東京とか大阪で働くのはどうすればいいんだろう >上京してから…? 田舎でお金貯める東京で居住決める貯金がなくなるまでに仕事見つける 簡単!
43 19/02/22(金)10:56:26 No.571276339
>>クソ田舎住みだけど東京とか大阪で働くのはどうすればいいんだろう >>上京してから…? >田舎でお金貯める東京で居住決める貯金がなくなるまでに仕事見つける >簡単! 面接予約して東京へ行って面接すればいいだけよ 面接で受かったら東京へ引っ越しますとアピールしなさる 社員用宿舎があるとより良い
44 19/02/22(金)10:58:29 No.571276540
>業界決まったらまずそこで頑張るのを考えろよ・・・ どこの業界行こうか決まらなくて 異業種転職する人ってどうやって決めるんだろう 公務員目指そうと思ったけど行けそうな所は(短大は除く)だしどうしようか やる気は満ち満ちてるけど虹裏やめられない時点でおそらく業界決まっても勉強頑張れなさそう
45 19/02/22(金)10:59:01 No.571276609
愛知で前職設計しててよかったとつくづく思う
46 19/02/22(金)10:59:10 No.571276628
金どんくらいあればいいんだ 30万くらいじゃ足りないよね
47 19/02/22(金)11:00:11 No.571276734
30万だと今の時期引っ越し代で飛ぶんじゃないか?
48 19/02/22(金)11:01:42 No.571276894
派遣行くか迷ってるんだけどデメリットて何がある…?
49 19/02/22(金)11:02:00 No.571276924
>30万だと今の時期引っ越し代で飛ぶんじゃないか? 一人暮らしレベルなら友達連れてトラック借りて引っ越しでもいい気はする