キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)08:50:45 No.571263418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/22(金)08:51:47 No.571263516
How are you?
2 19/02/22(金)08:52:51 No.571263612
BANANA ONI CHANG!!!!
3 19/02/22(金)08:54:10 No.571263749
毎回思うけどchangにgがついてる意味が分からない 発音もしないしそれいる?
4 19/02/22(金)08:55:40 No.571263884
>毎回思うけどchangにgがついてる意味が分からない >発音もしないしそれいる? 私にもわからん
5 19/02/22(金)08:57:00 No.571264019
俺達はなんとなくで英語を喋っている!
6 19/02/22(金)08:57:21 No.571264053
そろそろ強化されてもいいよね
7 19/02/22(金)08:58:51 No.571264208
フィギュア出ない…出ない…
8 19/02/22(金)08:59:24 No.571264268
香港だってアルファベットで書くとHongKongやぞ
9 19/02/22(金)09:00:07 No.571264336
Knife
10 19/02/22(金)09:02:15 No.571264531
庶民が読み書き出来ねえ時代に学者が好き放題ラテン語気取りでスペリング弄り回した結果なんだ 諦めてくれ
11 19/02/22(金)09:02:56 No.571264597
psychology
12 19/02/22(金)09:08:04 No.571265034
>香港だってアルファベットで書くとHongKongやぞ キングコングみたいなんやな
13 19/02/22(金)09:10:33 No.571265233
>毎回思うけどchangにgがついてる意味が分からない >発音もしないしそれいる? ngだと発音違うんだよ 「銀行」の「ん」と同じ発音なのがng しやとしゃで発音違うし「しゃ」では「や」とは発音しないじゃん?それと似てる だからkingも「キング」じゃなくて「キン」の方が発音的には近いよ
14 19/02/22(金)09:13:44 No.571265516
gongもゴンって事じゃん!
15 19/02/22(金)09:16:30 No.571265804
>gongもゴンって事じゃん! そうだよ 日本式に「ゴング gongu」って言うと英語としては誤りだよ
16 19/02/22(金)09:19:25 No.571266092
そういや海外だと日本音声のままらしいけれど 金あるならあっちの声優さんで全部英語音声に吹き替えとかしないのかな と思ったけどギャラガ日本の声優より高くなるらしいし そもそもプレイしてるGAIJINも日本音声のがよかったりするのかなあ
17 19/02/22(金)09:23:07 No.571266509
わざわざFGOをプレイしたがるようなGAIJINは日本語音声の方が喜びそう
18 19/02/22(金)09:24:37 No.571266667
アニメの海外吹き替えはとんでもねぇ棒読みが多い 声がまったく違うのはしょうがないけど
19 19/02/22(金)09:24:38 No.571266670
声優とかのお金の話だと 中国なんかのソシャゲとかアニメも現地の声優だとお金かかるから わざわざ日本の声優使うとか聞いたな真偽は定かではないけど
20 19/02/22(金)09:32:19 No.571267395
oni clanで何故か笑ってしまう
21 19/02/22(金)09:33:34 No.571267533
demonじゃダメだったのかな……
22 19/02/22(金)09:34:50 No.571267667
>中国なんかのソシャゲとかアニメも現地の声優だとお金かかるから あれは日本声優の需要の高さからとかそういう理由じゃなかったっけ 現地声優だとマジで見たり向いたりしてくれないとか
23 19/02/22(金)09:37:31 No.571267924
日本以外はそもそも声優自体が非常に少ない いわゆる芸能人声優が一般的で専業はかなり珍しい存在
24 19/02/22(金)09:37:55 No.571267970
チャイナは日本の声優のファンもいるからややこしいと聞いたな…
25 19/02/22(金)09:38:11 No.571267995
Mt ooe.
26 19/02/22(金)09:39:21 No.571268126
茨木ちゃんはあっちでも同じように初登場の時に死ね死ね言われまくったのだろうか…
27 19/02/22(金)09:40:04 No.571268202
>アニメの海外吹き替えはとんでもねぇ棒読みが多い >声がまったく違うのはしょうがないけど 最近はあっちでもアニメ声ちゃんとしてる声優さん結構いるって聞いたな メジャーなのかどうかはわからないけど
28 19/02/22(金)09:46:42 No.571268900
昔は向こうは声優というのがいなかったからアニメ吹き替えは役者が当ててたって聞いた
29 19/02/22(金)09:46:53 No.571268919
>demonじゃダメだったのかな…… デーモンと鬼は別物だし…
30 19/02/22(金)09:47:35 No.571268999
ちょっと前まで海外からアニメをリアルタイムで追うと違法視聴の字幕で見るしかなかったし 日本人の声優が馴染むのも無理ない
31 19/02/22(金)09:52:29 No.571269526
ONIとAKUMAはアメリカでも通じるからな…
32 19/02/22(金)09:53:05 No.571269617
>昔は向こうは声優というのがいなかったからアニメ吹き替えは役者が当ててたって聞いた マーク・ハミルと聞けばメリケンはルークよりバットマンのジョーカーを思い浮かべるらしいな
33 19/02/22(金)10:05:50 No.571271002
changって中国語のチャンと同じ発音なのでは?
34 19/02/22(金)10:08:13 No.571271254
>ONIとAKUMAはアメリカでも通じるからな… 豪鬼思い出した
35 19/02/22(金)10:14:36 No.571271936
日本語がよぉ~ 『一本』『二本』『三本』で『本』の読みが変化するのは…ムカつくがわかる… 漢字は『表意文字』だからな…言いやすいように音が変わるってのは仕方ねえ… だがよぉ 『表音文字』の英語で『表した音』通りに発音しないってのはどーいうわけだッ!? chungはなんでgをつけてknightはなんでkつけた上で発音しねーんだこのボケッ! 『フランス語』みてーに最後の音は発音しねーって法則があるでもなく急に発音したりしなかったりしやがって! ムカつく!この言語超ォォォムカつくぜェェェッ!
36 19/02/22(金)10:19:00 No.571272441
文字を読めない障害の人が生まれやすいんだよね英語圏
37 19/02/22(金)10:19:13 No.571272458
そもそもmy name is~て一般的でないんやなかったか
38 19/02/22(金)10:22:04 No.571272768
いばらきだったのか…
39 19/02/22(金)10:30:50 No.571273663
>いばらきだったのか… 大阪の茨木出身だからよ…
40 19/02/22(金)10:31:43 No.571273750
めっちゃ流暢に英語喋ってるバラキン想像してしまって駄目だった
41 19/02/22(金)10:33:29 No.571273952
大阪のほうはいばらぎじゃなかったのかよ…
42 19/02/22(金)10:33:55 No.571274001
鬼クラン
43 19/02/22(金)10:34:34 No.571274073
>そもそもmy name is~て一般的でないんやなかったか そりゃ「吾」とか言うのを英訳したら一般的じゃなくなるだろう