19/02/22(金)08:09:17 朝は投... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)08:09:17 No.571259632
朝は投げ捨てるもの
1 19/02/22(金)08:15:59 No.571260222
小パン5割投げ7割 ゲージがあれば即死もある
2 19/02/22(金)08:23:58 No.571260918
ジョインジョイン
3 19/02/22(金)08:28:44 No.571261386
コイツだけおかしいかと思ったら全員おかしかった
4 19/02/22(金)08:29:49 No.571261486
孔明トキいいよね
5 19/02/22(金)08:32:56 No.571261754
使ってる奴も強いから本当に手が付けられなかったけど近年の高齢化でとうとう決勝トキ絶滅事件が
6 19/02/22(金)08:32:59 No.571261759
未だにクソルトキが一番好き
7 19/02/22(金)08:56:04 No.571263930
>使ってる奴も強いから本当に手が付けられなかったけど近年の高齢化でとうとう決勝トキ絶滅事件が レイとユダも1人しかいなかったし…
8 19/02/22(金)08:57:57 No.571264118
なーげーたー
9 19/02/22(金)08:58:39 No.571264192
ヤメテオケ!
10 19/02/22(金)09:00:54 No.571264395
昇竜コマンドいっぱい入れるの難しい 当たり前のようにナギナギしてる上位のトキはなんなの
11 19/02/22(金)09:01:11 No.571264415
>小パン5割投げ7割 >ゲージがあれば即死もある 語呂いいな
12 19/02/22(金)09:02:34 No.571264567
ジャギで強いって何なの
13 19/02/22(金)09:04:44 No.571264756
ジャギ勢のJA空対空の反応凄すぎ
14 19/02/22(金)09:07:12 No.571264951
>ジャギ勢のJA空対空の反応凄すぎ それできないと勝てないのよ… ジャギはガソリンとかショットガンに個性出るね
15 19/02/22(金)09:07:32 No.571264985
理論値に近くないと存在を許されないほどの格差のあるゲーム
16 19/02/22(金)09:09:29 No.571265146
ジャギは他のおおらかさに対して別のゲームから来たみたいな真面目さだか渋さだかがある
17 19/02/22(金)09:10:00 No.571265188
ショットガンをしっかり撒いて星取り狙うジャギはやっぱり強い ガソリンはセンスだからもう真似とか無理
18 19/02/22(金)09:10:42 No.571265242
ジャギはもっとしっかり足伸ばして
19 19/02/22(金)09:15:56 No.571265745
ラオウはそんな戦い方してて世紀末覇者名乗って恥ずかしくないの?
20 19/02/22(金)09:16:52 No.571265836
ちゃんと空中で釵刺して膝つかないコンボ出来たでしょ
21 19/02/22(金)09:17:17 No.571265882
くどい!どんなに膝を着こうが小パンを刻もうがかまわぬ! 最後にこのラオウが覇者になればよい
22 19/02/22(金)09:17:58 No.571265945
ps2の買ってやってみたけど格ゲー自体ほとんど経験のなかった自分ではコンボ難しすぎた
23 19/02/22(金)09:19:33 No.571266107
簡易入力できない仕様っぽいんだっけ?
24 19/02/22(金)09:20:19 No.571266188
先行入力が効かないからレバー入れきってからボタン押さないと出ない
25 19/02/22(金)09:21:09 No.571266275
空中地上釵ってもうなんなんだよ!
26 19/02/22(金)09:21:15 No.571266294
北斗と3rdは癖が強すぎる だからこそ長く大会が開かれるんだけどね
27 19/02/22(金)09:21:23 No.571266311
どおりでやりこみ勢でもコンボを落としたりするわけだ
28 19/02/22(金)09:21:34 No.571266337
トキ割と難しいというかユクゾッユクゾッするのが難しいよね その点レイはいいものだ
29 19/02/22(金)09:21:56 No.571266382
コマンドの成立がちょっと独特で格ゲー慣れしてても北斗慣れしないと普通の必殺技でコマミスしがちなのよね
30 19/02/22(金)09:22:38 No.571266450
ケン3人対レイユダケンいいよね… ユダに蹂躙されたけど…
31 19/02/22(金)09:23:12 No.571266519
>北斗と3rdは癖が強すぎる >だからこそ長く大会が開かれるんだけどね 北斗のバスケやらなんやらも3rdのブロッキングもそうだけど 共通システムがいい意味でゲームが不安定になる要素作ってるんだよなどっちも
32 19/02/22(金)09:23:25 No.571266541
トレモで成功率9割9分でも大会で十数試合繰り返せばいつか1%引くもんだからな
33 19/02/22(金)09:24:10 No.571266626
コマンド判定厳しい大会で緊張するし処理落ちするしだからコンボ安定も難しい
34 19/02/22(金)09:24:54 No.571266701
このゲームの操作精度高い人 他ゲーでも器用そうだ
35 19/02/22(金)09:25:03 No.571266721
トキステージ滝側で安定してコンボ決めるの凄い
36 19/02/22(金)09:27:13 No.571266918
ジャギのトップ3が台湾勢の置き空中釵で全滅したのひどかった
37 19/02/22(金)09:27:38 No.571266962
ペシペシバシドゴォヌゥォォォムソウインサツバシジョイヤァァァァペシペシペシペシペシバシドゴォドゴォジョイヤァァァァ ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシバシドゴォドゴォオレノゴウケンイツマデウケペシペシペシ ペシ ペシペシペシペシペシペシ ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシ ペシ バシ パシ パシ パシ パシ パシ…
38 19/02/22(金)09:28:44 No.571267075
極端な話どのキャラも相手の攻撃全部ガードして自分の攻撃当てれば勝てるようになってるからなこのゲーム まぁその能力が一番高いのがトキなんですけどね!
39 19/02/22(金)09:29:45 No.571267167
>極端な話どのキャラも相手の攻撃全部ガードして自分の攻撃当てれば勝てるようになってるからなこのゲーム だからKISPみたいな見えない崩しが飛んでくると死ぬ
40 19/02/22(金)09:30:11 No.571267196
>ペシペシバシドゴォヌゥォォォムソウインサツバシジョイヤァァァァペシペシペシペシペシバシドゴォドゴォジョイヤァァァァ >ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシバシドゴォドゴォオレノゴウケンイツマデウケペシペシペシ ペシ >ペシペシペシペシペシペシ ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシ ペシ バシ >パシ パシ パシ パシ パシ… ちゃんと文字起こししたの初めて見た気がする…
41 19/02/22(金)09:31:12 No.571267293
拳王は地に膝などつかぬ!で空中でしゃがみ小パン出せるようになったので大爆笑した
42 19/02/22(金)09:31:16 No.571267299
>まぁその能力が一番高いのがトキなんですけどね! トキ強すぎで始まった1年目から研究でトキ含む4強になってそこから結局いややっぱトキつえーわって流れになったのがひどい
43 19/02/22(金)09:31:46 No.571267348
調べたけどすごい複雑な経緯で評価されてるゲームなんだな…
44 19/02/22(金)09:32:20 No.571267399
ハート様好きなんだけど厳しいよね
45 19/02/22(金)09:32:43 No.571267440
よほど進んで深淵覗かない限りこんな奥深くならねえよ!!
46 19/02/22(金)09:32:51 No.571267460
格ゲーよくわかんないでこの前の大会見てて楽しかったけど 格ゲーって1P側配置有利とかあるの?
47 19/02/22(金)09:33:24 No.571267512
最初期はシンが最強キャラだと思われていたと言っても信じてもらえない
48 19/02/22(金)09:33:35 No.571267535
人類がこのゲームを遊んでる限りトキ最強は揺るがないと思う サイボーグが遊んでたらユダあたりとひっくり返る可能性が無くも無いと思う
49 19/02/22(金)09:33:35 No.571267536
バスケって本当はあっちゃいけないヤバいバグだからねえ
50 19/02/22(金)09:33:35 No.571267537
すごい動きしてるけどゲームの操作性はかなり悪い…
51 19/02/22(金)09:34:27 No.571267623
理論値最強はユダだから完璧なAIがユダ使うとやばい 使いこなせる人類がほとんどいない
52 19/02/22(金)09:34:28 No.571267625
>格ゲーよくわかんないでこの前の大会見てて楽しかったけど >格ゲーって1P側配置有利とかあるの? どっちか片方でしかできない/安定しない要素みたいなのが稀にある 本当に稀にだけど
53 19/02/22(金)09:34:35 No.571267634
ハート様は2Pで使うもの
54 19/02/22(金)09:36:35 No.571267821
ゲージ管理がバグ前提で進んでるのがなんかおかしい
55 19/02/22(金)09:36:47 No.571267842
どうして全員に即死コンボがあるんです?
56 19/02/22(金)09:38:36 No.571268036
>どうして全員に即死コンボがあるんです? 全員にないとバランス悪いだろ?
57 19/02/22(金)09:39:02 No.571268086
コンボに対する仕様のあれこれが根本的におかしいからかな…
58 19/02/22(金)09:40:00 No.571268192
体力が多いと相手にゲージ溜まるから不利
59 19/02/22(金)09:40:02 No.571268198
>よほど進んで深淵覗かない限りこんな奥深くならねえよ!! 本当にただバスケするだけならクソ浅いマミヤが混ざってなかったら正直見つからないまま廃れてたと思う
60 19/02/22(金)09:40:29 No.571268250
バスケがなければ版権モノのあんまり面白くない格ゲーなんだろうなって気がする
61 19/02/22(金)09:41:21 No.571268339
バスケ発見の経緯ってそう言えばよく知らないな
62 19/02/22(金)09:42:14 No.571268428
調べれば歴史はすぐ出てくるよ
63 19/02/22(金)09:42:20 No.571268441
世の中にはどんなゲームでも研究する頭のおかし…好奇心旺盛な人達が一定数いるからいずれ見つかってはいたと思うよ そのルートを辿った場合流行りはしなかっただろうけどね
64 19/02/22(金)09:42:22 No.571268446
>格ゲーよくわかんないでこの前の大会見てて楽しかったけど >格ゲーって1P側配置有利とかあるの? 同時に投げようとした時にどっちが勝つか程度の有利不利はいろんなゲームである
65 19/02/22(金)09:42:33 No.571268475
理屈でいえるならハート様も強いんだけどヒトが扱うにはデメリットがありすぎて
66 19/02/22(金)09:42:56 No.571268509
それこそ釵からハメが出来るとこからスタートして ヒット数がかさむと何故かむやみやたらに浮くことが判明して あとはもう流れじゃないっけ
67 19/02/22(金)09:43:18 No.571268546
ぽちマミヤが発見したってのはすぐ出てくるけど何がきっかけだったんだろう バインドの後ペシペシしてたらたまたま高く跳ねたとかなのかな
68 19/02/22(金)09:43:19 No.571268549
アプデがあったらまた歴史が変わっていた
69 19/02/22(金)09:43:25 No.571268562
>>格ゲーって1P側配置有利とかあるの? >どっちか片方でしかできない/安定しない要素みたいなのが稀にある >本当に稀にだけど 操作可能時点で片方空中にいたりとか…
70 19/02/22(金)09:43:49 No.571268598
>バスケ発見の経緯ってそう言えばよく知らないな 某モヒカンリーダーがトレモのブースト無限設定で執拗にダウン追い討ちし続けたら 変な動きしたと言ってそのまま研究モード 次の日の朝浮いた!とか言う話は月曜拳かなんかで誰かが言ってた
71 19/02/22(金)09:43:50 No.571268599
初期のユダ使ったKIが好きだったから 今回の優勝は感慨深いものある
72 19/02/22(金)09:43:54 No.571268608
バスケと言われる前はマミヤの百烈蹴だったっけ レイ限定のコンボだった記憶
73 19/02/22(金)09:44:04 No.571268633
観戦側としてはハート様がワンチャン掴んで永久決めた時のカタルシスは何物にも替えがたい
74 19/02/22(金)09:44:10 No.571268641
バインドはバスケの為にあるんじゃないかとすら思う
75 19/02/22(金)09:44:31 No.571268689
バスケがバグじゃなくてバウンド時の速度計算ミスなのが酷い
76 19/02/22(金)09:45:05 No.571268743
大元はGGで連続ヒットさせてるとベクトルおかしくなるって情報があったとこから アークだしその辺の処理に共通システム使ってたら再現できるんじゃないか?ってなってブーストのせいで落とさずできちゃったんじゃなかったっけか その影響でP4Uでもナオチャンがやっちゃった
77 19/02/22(金)09:46:05 No.571268841
この前の大会面白かったよね あれこそesportsって感じで
78 19/02/22(金)09:46:29 No.571268880
数々の調整ミスとバグが融合して奇跡的にバランスあ取れてるとかもうお腹痛い
79 19/02/22(金)09:46:57 No.571268926
ちなみに今のアークゲーはちゃんと修正されてるので安心してほしい
80 19/02/22(金)09:47:00 No.571268931
>アークだしその辺の処理に共通システム使ってたら再現できるんじゃないか?ってなってブーストのせいで落とさずできちゃったんじゃなかったっけか じつは北斗のそのシステムと処理のおかげで 初代PS版ギルティギアでバスケができると判明したんだよね
81 19/02/22(金)09:47:07 No.571268940
バランスは取れてないよ!?
82 19/02/22(金)09:47:11 No.571268948
このゲームの何が一番悪いってブーストというシステムの存在だと思うの
83 19/02/22(金)09:47:37 No.571269001
ブーストあったらめいっぱい使ってダウン追い討ちしたくなるのは分かる
84 19/02/22(金)09:48:08 No.571269058
どうして当たったら死ぬラオウが理論上最強じゃないんですか?
85 19/02/22(金)09:48:18 No.571269073
似たゲームでもBASARAなんかまったくネタが無いしな
86 19/02/22(金)09:48:43 No.571269119
技をキャンセルして出せる前進がいっぱい出来るってよくよく考えたら頭おかしいシステムだな
87 19/02/22(金)09:49:04 No.571269157
戦国陸上と格ゲー史に残るレベルの農民くらいだろうか
88 19/02/22(金)09:49:22 No.571269193
>じつは北斗のそのシステムと処理のおかげで >初代PS版ギルティギアでバスケができると判明したんだよね 科学の歴史みたいな話だ…
89 19/02/22(金)09:50:01 No.571269264
BASARAは宇宙旅行とか戦国ゴールインとか…
90 19/02/22(金)09:50:12 No.571269283
BASARAは毛利のせいでバランス取れてないから流行らなかった
91 19/02/22(金)09:50:32 No.571269322
コンボ精度が仕上がりすぎてラオウがなんか当てたら終了すんのがひどい
92 19/02/22(金)09:50:32 No.571269323
キャラを追加した続編が出るとしても永久に繋がる仕様だけは変えてほしくないと願う希有なゲーム
93 19/02/22(金)09:50:59 No.571269369
オクラが突きぬけすぎたよねBASARA
94 19/02/22(金)09:51:07 No.571269385
>じつは北斗のそのシステムと処理のおかげで >初代PS版ギルティギアでバスケができると判明したんだよね それよりずっと前にソルのTASで浮かす動画なかったっけ
95 19/02/22(金)09:51:12 No.571269397
結局今ってレイよりトキの方が強い扱いなのか
96 19/02/22(金)09:51:17 No.571269408
オクラは大して研究されてないのにトキ以上の地位にいるのがちょっと…
97 19/02/22(金)09:51:28 No.571269423
>コンボ精度が仕上がりすぎてラオウがなんか当てたら終了すんのがひどい しかし人間が操作している以上いつかはミスる ミスるのだ
98 19/02/22(金)09:51:59 No.571269474
BASARAはオクラが異次元すぎて研究進んで戦国陸上化してもオクラの最強が揺るがないどころか更にパワーアップするぐらいだからな
99 19/02/22(金)09:52:20 No.571269506
>技をキャンセルして出せる前進がいっぱい出来るってよくよく考えたら頭おかしいシステムだな 初めて見たのは渡辺製作所の同人格ゲーだったかな 初出かどうかはしらぬ
100 19/02/22(金)09:52:41 No.571269553
結局はワンチャンすら与えない立ち回りが強いキャラが強いのかな
101 19/02/22(金)09:52:41 No.571269554
>結局今ってレイよりトキの方が強い扱いなのか というかダイアグラム上でレイがトキより上扱いされたこと一度もないような
102 19/02/22(金)09:52:59 No.571269598
どうして防御力が高いと不利になるんですか?
103 19/02/22(金)09:53:04 No.571269614
仮にオクラトキのドリームマッチが実現したら7:3付くとか言われててやべえなって…
104 19/02/22(金)09:53:15 No.571269631
上下に突き抜けてる毛利と農民以外のキャラバランスは多分北斗より良いのが惜しい 流行らなかった理由はそもそも敷居が高すぎるとこだと思うけど
105 19/02/22(金)09:53:18 No.571269636
>結局はワンチャンすら与えない立ち回りが強いキャラが強いのかな ワンチャンあれば勝てるゲームだからな
106 19/02/22(金)09:53:18 No.571269639
オクラはガー不がね…
107 19/02/22(金)09:53:23 No.571269650
>初めて見たのは渡辺製作所の同人格ゲーだったかな >初出かどうかはしらぬ 商業ゲーだと闘姫伝承かな 逆コンボ補正がある北斗もびっくりな即死コンボゲー
108 19/02/22(金)09:53:27 No.571269656
>どうして防御力が高いと不利になるんですか? さっさと死ねたほうが有利な世紀末理論いいよね…
109 19/02/22(金)09:53:39 No.571269676
>結局はワンチャンすら与えない立ち回りが強いキャラが強いのかな 触ったら殺せるんだから触らせない技術が大事 つまりシルバーマンの方が正しかった
110 19/02/22(金)09:53:43 No.571269686
>結局はワンチャンすら与えない立ち回りが強いキャラが強いのかな ブーストオーラと始動位置問題は常に付きまとうから それでもレイの自由度は異常だけど
111 19/02/22(金)09:53:43 No.571269688
>仮にオクラトキのドリームマッチが実現したら7:3付くとか言われててやべえなって… なんだトキジャギより楽じゃん!
112 19/02/22(金)09:53:51 No.571269700
>商業ゲーだと闘姫伝承かな 出始めの頃に散々比べられてたよね
113 19/02/22(金)09:53:59 No.571269710
>このゲームの何が一番悪いってブーストというシステムの存在だと思うの 蓄積なかったらこんなにビュンビュン動かねーんじゃねーの?!
114 19/02/22(金)09:54:01 No.571269713
基盤を痛める例のバグ昇竜だけは許さないよ!
115 19/02/22(金)09:54:38 No.571269781
ワンチャンコンボゲーに見えて差し込み立ち回りゲーなので立ち回りが弱めなラオウはどう足掻いても上3人の下についちゃう
116 19/02/22(金)09:54:42 No.571269782
オクラはバーストゲージ兼ねたアシストゲージの溜まりが方他のキャラの2倍あってアシストのバリエーションが他キャラより多くて本体性能も高いとかいう全方位無敵モードだからな…
117 19/02/22(金)09:54:47 No.571269789
恐らく人工的に北斗を作り上げようとしてできたのがBASARAで 人工的にトキを作ろうとしたら制御不能のモンスターが生まれたのがオクラで 人工的にジャギを作ろうとしたらそれ以下のゴミになったのが農民
118 19/02/22(金)09:54:49 No.571269796
いやけど一番面白い部分じゃないブースト
119 19/02/22(金)09:55:10 No.571269823
農民の弱さは誰か指摘しなかったのかよってレベルだからな…
120 19/02/22(金)09:55:16 No.571269840
オクラはもうMVC2キャラ連れてこないと無理よ
121 19/02/22(金)09:55:27 No.571269851
ブーストの絡んだ荒っぽさが面白いとこというか ドラゴンボールみたいな動きするのがいいんだよ
122 19/02/22(金)09:56:02 No.571269908
農民作った時は真面目にバランス取ろうと頑張ってたのかもしれない シンみたいに
123 19/02/22(金)09:56:03 No.571269913
どんなにおかしかろうとブーストは基本システムだから公平 しれっとナギがあるトキは不公平
124 19/02/22(金)09:56:17 No.571269938
差し合いして読み勝った方が勝つという格ゲーの基本に一周回って辿りついたゲーム
125 19/02/22(金)09:56:37 No.571269965
>基盤を痛める例のバグ昇竜だけは許さないよ! バグ昇竜KOから復帰出来る技が見つかったとは聞いた
126 19/02/22(金)09:57:09 No.571270019
聞いてる分には本当に面白いゲームすぎる
127 19/02/22(金)09:57:23 No.571270045
>人工的にジャギを作ろうとしたらそれ以下のゴミになったのが農民 主役キャラをジャギ枠に据えようとすんなや!
128 19/02/22(金)09:57:24 No.571270051
北斗でブーストが全キャラ完備みたいな言い方はやめろ!泣いてるデブがいるんだぞ
129 19/02/22(金)09:57:28 No.571270058
>オクラはもうMVC2キャラ連れてこないと無理よ ナギッ無しでトキみたいな機動力してる奴がいるからなあっちは…
130 19/02/22(金)09:57:29 No.571270060
>農民の弱さは誰か指摘しなかったのかよってレベルだからな… 家庭用追加キャラ含めたら多少キャラランク変動あるかと思ったら農民1弱が不動のものになったのもひどい
131 19/02/22(金)09:57:32 No.571270066
体力が低いのを補うために機動力をつけるだけだからへーきへーき
132 19/02/22(金)09:57:34 No.571270071
>聞いてる分には本当に面白いゲームすぎる 見る分にも面白いぞ やるのはやめておこう
133 19/02/22(金)09:57:42 No.571270092
昇竜当てて反確なのはすげーと思う農民
134 19/02/22(金)09:57:59 No.571270119
>基盤を痛める例のバグ昇竜だけは許さないよ! 勝利後1フレだけ動ける仕様利用すればK.O.後に解除できるらしいな まあゲージ消費的にやる価値がないってのが一番ひどいけど
135 19/02/22(金)09:58:02 No.571270122
>バグ昇竜KOから復帰出来る技が見つかったとは聞いた それは知らなかった じゃあOKだね!
136 19/02/22(金)09:58:05 No.571270130
こっちのケンシロウは中の上ぐらいあるのに…
137 19/02/22(金)09:58:08 No.571270138
アークの設置キャラは強キャラなことが多いイメージ
138 19/02/22(金)09:58:20 No.571270160
強キャラか壊れキャラしかいないから全員ワンチャンあるのは面白い
139 19/02/22(金)09:58:39 No.571270195
画面中央でトキに起き攻めされてちゃんとガード出来てる人ほんとにすごいなーって思う
140 19/02/22(金)09:58:56 No.571270229
あくまでプレイヤーの熱意が面白さを支えてるので良いゲームかっていうと語弊はあるけど ガチガチに規制されるゲームよりよっぽどeスポーツしてる
141 19/02/22(金)09:58:59 No.571270233
もうこういうゲームは二度と出せないんだろうな...
142 19/02/22(金)09:59:06 No.571270247
オクラは何気に相手のアシストゲージ封印する技持ってるのが酷さの極み 自分は気軽にコンボ抜けするくせに相手には許さないって言う
143 19/02/22(金)09:59:20 No.571270280
>アークの設置キャラは強キャラなことが多いイメージ よし!ジャギは強いな!
144 19/02/22(金)09:59:33 No.571270304
農民はアシストでも部下の足引っ張ってるのがひどい
145 19/02/22(金)09:59:36 No.571270308
これとアルカプは人気出た理由わかるよ 見てて面白い
146 19/02/22(金)09:59:50 No.571270345
>もうこういうゲームは二度と出せないんだろうな... こんな軍の実験で生まれた異形の怪物みたいなゲーム二度と出さなくていいよ!
147 19/02/22(金)09:59:57 No.571270358
>もうこういうゲームは二度と出せないんだろうな... むしろ出してはいけない類いのゲームでは
148 19/02/22(金)10:00:02 No.571270366
プロゲーマーがガチガチに作ったゲームはつまんなかったみたいなのは聞いたことある
149 19/02/22(金)10:00:05 No.571270371
>北斗でブーストが全キャラ完備みたいな言い方はやめろ!泣いてるデブがいるんだぞ (倍速化) まあダイヤ動かないらしいけど…
150 19/02/22(金)10:00:07 No.571270377
実際にやるとまず操作性が独特でなんだこりゃってなる
151 19/02/22(金)10:00:24 No.571270418
バスケを発見した人が1番悪いのでは?
152 19/02/22(金)10:00:33 No.571270437
地雷置いて気分でバニと溜めバニ振り回してめんどくさくなったらダム撃つだけでカジュアル対戦くらいなら割となんとかなる カジュアル対戦なんて今時成立しない
153 19/02/22(金)10:00:41 No.571270452
倍速ハート様は実用できる方法が見つかるか実用できるプレイヤーが現れたらこのゲームに革命が起こる
154 19/02/22(金)10:00:54 No.571270471
北斗やBASARAの世界観だから許されただけで他のタイトルでこんな格ゲー出したら何言われるか…
155 19/02/22(金)10:01:08 No.571270493
>(倍速化) 実用レベルの倍速化始動がまずないし…
156 19/02/22(金)10:01:13 No.571270502
>>アークの設置キャラは強キャラなことが多いイメージ >よし!ジャギは強いな! ユダの超下位互換じゃないですか!
157 19/02/22(金)10:01:15 No.571270507
>>アークの設置キャラは強キャラなことが多いイメージ >よし!ジャギは強いな! ジャギは強キャラだぞ 他がバグキャラと壊れキャラしかいないだけで
158 19/02/22(金)10:01:27 No.571270529
>よし!ジャギは強いな! 実際他ゲーなら最強キャラになれる性能なんだよなぁ…
159 19/02/22(金)10:01:40 No.571270552
真田が吹っ飛ぶ敵をダッシュで追い抜くのは原作でもやってたような気がしてくるからな…
160 19/02/22(金)10:01:59 No.571270594
一つのゲームが昔から調整されずに研究され続けてるっていいことだわ 格ゲー全盛期は半年も持たないのが多かったから
161 19/02/22(金)10:02:23 No.571270628
MVCはシューティングゲームあじ強めだから北斗とは別の良さがある
162 19/02/22(金)10:02:30 No.571270640
ジャギ自体はいい技悪くない技結構持ってるよね ユダはなんなんだあいつ
163 19/02/22(金)10:02:38 No.571270655
>>よし!ジャギは強いな! >実際他ゲーなら最強キャラになれる性能なんだよなぁ… そうは言うが他のアークゲーに出張してもいいとこ中堅じゃねえかな
164 19/02/22(金)10:02:39 No.571270659
ガー不設置考えた奴は何かおかしいと思わなかったのか
165 19/02/22(金)10:02:42 No.571270664
格ゲーなら強い男で笑う
166 19/02/22(金)10:03:27 No.571270744
どうしてバーストがないのですか?
167 19/02/22(金)10:03:44 No.571270773
>バグ昇竜KOから復帰出来る技が見つかったとは聞いた KO状態で1Fだけ操作受け付けるとかなんでそんなの出てくるんだろう…
168 19/02/22(金)10:03:48 No.571270779
これでも一応前身であろうバキ格ゲーよりは大分マイルドになってるっていうのが笑える
169 19/02/22(金)10:04:09 No.571270822
>どうしてバーストがないのですか? このゲームにバーストなんかあってみろ 絶対サイクバースト始動10割とか見つかるぞ
170 19/02/22(金)10:04:39 No.571270866
ジャギ様は光るものは持ってるけど基本的には遅いリーチないとダメダメだから… その分光るものの輝きっぷりも凄いけどJAだの千手だの羅漢だの
171 19/02/22(金)10:04:44 No.571270873
小パンから相手をバウンドさせて浮かせるゆうちゃん… あんまり違和感ないな
172 19/02/22(金)10:04:48 No.571270882
リアルサイクバーストがあるから…
173 19/02/22(金)10:05:00 No.571270906
やっぱ人の手でやる調整って大事だね...
174 19/02/22(金)10:05:02 No.571270911
全ての行動にキャンセルが掛けれてKOされてもKOをキャンセルしてしばらく動けるからダブルKOに持っていけるブレイカーズのエクストラモードはかなり楽しかった
175 19/02/22(金)10:05:12 No.571270927
>このゲームにバーストなんかあってみろ >絶対サイクバースト始動10割とか見つかるぞ なんだ一時期のゴリラミラーマッチか… 今だとバーストすら対策されてるけど
176 19/02/22(金)10:05:34 No.571270971
開始ダッシュ博打の金バから五秒で即死 ありそう
177 19/02/22(金)10:05:45 No.571270990
デュクシ!デュクシ! がいくぞと言ってると最近気が付いた
178 19/02/22(金)10:06:04 No.571271026
このゲームにバーストあった場合最悪蓄積と噛み合って永久抜けたら即気絶&ゲージ全回収でそのまま死んだ方が安いとかいう末路になりかねない
179 19/02/22(金)10:06:40 No.571271091
開幕ブー小パン読み生バースト即死は激アツすぎる
180 19/02/22(金)10:06:55 No.571271118
お金使ってアシスト呼ぶキャラが無料でアシスト呼ぶバグの名前が万引きだったり その万引きを失敗するとアシスト呼べなくなるバグの名前が補導だったり 農民の座高が高いのは農作業で腰を悪くしたからとか言われてたり BASARAはネタがいちいち酷くて笑う