19/02/22(金)07:53:30 朝は味... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)07:53:30 No.571258223
朝は味の助 https://vw.mangaz.com/virgo/view/44281/i:147
1 19/02/22(金)08:04:33 No.571259169
ウェイの助
2 19/02/22(金)08:07:03 No.571259402
みのすけ
3 19/02/22(金)08:20:52 No.571260646
そこそこネタにされるから忘れがちだが漫画としてはクソつまらないので是非みんな読んでほしい
4 19/02/22(金)08:22:37 No.571260788
つまらないというか怒りすら湧いてくる
5 19/02/22(金)08:25:03 No.571261023
相手がマガジン読者だからこの程度でも連載できた
6 19/02/22(金)08:26:38 No.571261165
つまらないとはちょっと違うかな バカにされてる感ある
7 19/02/22(金)08:27:45 No.571261288
この人の漫画は全般的に…
8 19/02/22(金)08:30:13 No.571261519
内容というか作りは料理漫画として比較的まともなんだけどうn?となる要素がてんこ盛りなんだよな…
9 19/02/22(金)08:30:51 No.571261569
漫画家としては他に何かヒットしたの?
10 19/02/22(金)08:33:53 No.571261836
>漫画家としては他に何かヒットしたの? 味の助2
11 19/02/22(金)08:40:27 No.571262412
>漫画家としては他に何かヒットしたの? 味の助全国大会編
12 19/02/22(金)08:40:54 No.571262459
小学生のとき連載を読んでた頃は疑問は少なかったと思う
13 19/02/22(金)08:45:24 No.571262886
肉汁でなんとかする勢いは嫌いじゃない やっぱ不快だから嫌い
14 19/02/22(金)08:46:43 No.571263021
巻末4コマで冷静になってる作者が一番面白い
15 19/02/22(金)08:47:07 No.571263061
幼女の肉汁がピュッピュッの頃は話題になってた気がする
16 19/02/22(金)08:51:49 No.571263522
ちゆ12歳がネタにしたからな
17 19/02/22(金)08:59:22 No.571264265
悔しいよ! くそおお って二回やる必要ある?
18 19/02/22(金)09:00:52 No.571264388
なんか吐きそうになってるじゃん‥
19 19/02/22(金)09:01:03 No.571264404
食パン食ったら閃くって設定にしたらスレ画みたいな意味わからんことになるなんて誰でも気付きそうなもんだけど なんで採用しちゃうかね作者は
20 19/02/22(金)09:03:17 No.571264634
>食パン食ったら閃くって設定にしたらスレ画みたいな意味わからんことになるなんて誰でも気付きそうなもんだけど >なんで採用しちゃうかね作者は 別に食パン食ったら閃くわけじゃねえよ!?
21 19/02/22(金)09:12:01 No.571265345
キバヤシメソッドの限界
22 19/02/22(金)09:14:31 No.571265586
つまらないっていうかなんかふざけてるっていうか 作者がなに描いてんだろ俺って思ってそうなのが伝わってくるというか
23 19/02/22(金)09:17:35 No.571265913
毛細血管現象だけIQ高くなってそこだけ監修がいたのかなって
24 19/02/22(金)09:18:23 No.571265989
コロッケのとこだけ読んだけど言うほどつまんなくはなかった
25 19/02/22(金)09:22:11 No.571266402
最後に窓開けて爽やかな風が最高のご馳走みたいなことやってた気がする
26 19/02/22(金)09:22:59 No.571266491
大手の力だよ!ってコレだっのか...
27 19/02/22(金)09:24:31 No.571266658
そもそも肉屋なのになんでコロッケひとつで店が傾くの...?
28 19/02/22(金)09:24:56 No.571266708
4コマ裏話見ると作者がマガジン読者のIQ舐めてたのは事実だし…
29 19/02/22(金)09:33:13 No.571267494
>そもそも肉屋なのになんでコロッケひとつで店が傾くの...? これが大手の力なんだ‥‥
30 19/02/22(金)09:36:33 No.571267818
>毛細血管現象だけIQ高くなってそこだけ監修がいたのかなって 俺物理苦手だけどこれの毛細管現象はなんか違うってのだけは分かる
31 19/02/22(金)09:41:05 No.571268305
前々から気になってたまかないの本質を見に行ったら本当にあたたか味だった…
32 19/02/22(金)09:43:28 No.571268571
>そもそも肉屋なのになんでコロッケひとつで店が傾くの...? 肉がクソまずいとか…
33 19/02/22(金)09:44:20 No.571268658
マガジン読者は60点じゃ高いだろってなるから…
34 19/02/22(金)09:45:35 No.571268793
>コロッケのとこだけ読んだけど言うほどつまんなくはなかった 面白いつまらないじゃなく なんで…?が大部分占めるからな
35 19/02/22(金)09:46:11 No.571268852
>毛細血管現象だけIQ高くなってそこだけ監修がいたのかなって こういう人がマガジン読者なんだろうなぁ
36 19/02/22(金)09:51:12 No.571269396
読者層は成人層のレーベルでも 読者は簡単な漢字しか読めないから漢字減らしてって指示されたって話とか 読者に合わせる苦心ってのたまに聞くからな…
37 19/02/22(金)09:54:05 No.571269719
もっと画力の才能があれば