虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)06:18:31 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)06:18:31 No.571252967

かわいい大阪弁貼る リアルおおさかじんの感覚でも違和感無くて良かった…

1 19/02/22(金)06:23:39 No.571253127

音声作品で方言モノって取り扱いが滅茶苦茶難しい印象有る 基本的に実際にそこが出身地な声優さん呼ばないといけないし

2 19/02/22(金)06:26:20 No.571253235

>音声作品で方言モノって取り扱いが滅茶苦茶難しい印象有る >基本的に実際にそこが出身地な声優さん呼ばないといけないし スタッフに出身者がいたら指導してもらうとかする

3 19/02/22(金)06:26:27 No.571253238

しかも声優として一定の上手さも要るという二重条件が掛かる

4 19/02/22(金)06:30:01 No.571253379

>スタッフに出身者がいたら指導してもらうとかする 同人範疇だとその手法をするのは割と厳しそう

5 19/02/22(金)06:32:06 No.571253456

>同人範疇だとその手法をするのは割と厳しそう まぁ学校とか近所とか知り合いに頼めばいいのよ アニメなんかだと関係者多いから何となく業界人になりがちだけど

6 19/02/22(金)06:33:47 No.571253522

出身地じゃない人がマスターし辛い方言ってどこの方言あたりになるのかな 何となくとうほぐ系な気がする 或いは北海道か沖縄か

7 19/02/22(金)06:34:50 No.571253566

NHKの朝ドラなんかも関西系の方言の習得を頑張りました!みたいなインタビューを良く見る

8 19/02/22(金)06:38:02 No.571253705

共演者がそこ出身で教えてもらうとかもあるね

9 19/02/22(金)06:40:20 No.571253806

若い世代になるほど各地の方言の濃さが薄まってる傾向にあるらしいって聞いて何となく寂しい気持ちになる 大事にしたい

10 19/02/22(金)06:40:55 No.571253827

そもそも方言強いと声優とか声仕事はやらなそうだもんな…

11 19/02/22(金)06:43:22 No.571253947

方言って方言だけの話じゃ収まんなくてその地域の文化自体に紐付けられてるから 方言の薄まりがその地域の文化の薄まりにも繋がりそうで

12 19/02/22(金)06:43:50 No.571253964

>そもそも方言強いと声優とか声仕事はやらなそうだもんな… んなこたない 意外な人が関西出身でコテコテだったりする

13 19/02/22(金)06:46:00 No.571254083

>何となくとうほぐ系な気がする 東京出身の大塚明夫さんがネイティブ東北弁使って配信してるな

14 19/02/22(金)06:47:15 No.571254131

>出身地じゃない人がマスターし辛い方言ってどこの方言あたりになるのかな >何となくとうほぐ系な気がする >或いは北海道か沖縄か 関西弁は関東と全体的にアクセント違うからマスターするの難しいと思う

15 19/02/22(金)06:48:55 No.571254222

>東京出身の大塚明夫さんがネイティブ東北弁使って配信してるな 田中のおっさんは田中のおっさんでしかないぞ

16 19/02/22(金)06:50:51 No.571254307

文面上レベルではマスター出来てもアクセントやイントネーションが難儀だよね…

17 19/02/22(金)06:53:26 No.571254419

俺は東京都民なのに発音下手なんで代わりに関西弁で喋ると何故か通じる

18 19/02/22(金)06:54:13 No.571254460

>俺は東京都民なのに発音下手なんで代わりに関西弁で喋ると何故か通じる リアル関西人に違和感抱かせないって事?

19 19/02/22(金)06:55:47 No.571254532

>リアル関西人に違和感抱かせないって事? うん 大阪でバリバリ通じてた でも東京から来たって言ったら似非やんかって軽く怒られた

20 19/02/22(金)07:06:35 No.571255052

イントネーションの癖だけはどうやっても抜けないと思う…

21 19/02/22(金)07:08:29 No.571255159

標準語でどもり気味だけど何故か関西弁はスイっと出る… 面倒になって東京でも時々関西弁まじりにしてる

22 19/02/22(金)07:15:21 No.571255520

とりあえず画像のはおおさか「」のお墨付きが付くくらいではあるのか

23 19/02/22(金)07:49:25 No.571257839

>イントネーションの癖だけはどうやっても抜けないと思う… 「グーグル」の発音とかね…

24 19/02/22(金)07:57:46 No.571258599

>>イントネーションの癖だけはどうやっても抜けないと思う… >「グーグル」の発音とかね… グーゴゥ!

↑Top