19/02/22(金)03:27:33 マロン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/22(金)03:27:33 No.571246769
マロンディです
1 19/02/22(金)03:33:33 No.571247084
ずいぶん邪悪なマロンだな…
2 19/02/22(金)03:35:48 No.571247199
マロンなのにかわいくない…
3 19/02/22(金)03:37:22 No.571247283
ゴーレムっぽい
4 19/02/22(金)03:39:57 No.571247403
何コイツ…
5 19/02/22(金)03:56:42 No.571248085
KAIJU殴り殺しそう
6 19/02/22(金)04:04:57 No.571248392
夢のマロンディ宇宙の旅
7 19/02/22(金)04:07:51 No.571248492
実はコイツ出た時点でランドマンの足出てるも当然だったけど もしかしてランドマンロディって下手なロディフレームよりも使い勝手よろしい感じ? 少なくとも生存性は間違いなく高いだろうけど(本編ではバケモノどもが相手だっただけで)
8 19/02/22(金)04:11:07 No.571248609
>もしかしてランドマンロディって下手なロディフレームよりも使い勝手よろしい感じ? 高機動重装甲だから多少の無茶もさせやすいだろうけど比較的燃費が悪いのは劇中でも言ってた
9 19/02/22(金)04:40:36 No.571249711
ランドマンロディの足は宇宙も地上も適正のあるタイプで元の宇宙用の足は廉価版だね
10 19/02/22(金)04:46:19 No.571249894
こいつもブルワーズから鹵獲して鉄華団が売った機体の1つかもしれないと書かれてるね
11 19/02/22(金)04:46:42 No.571249904
顔でけえええええ!
12 19/02/22(金)04:55:58 No.571250209
まろんちゃん自体はブルワーズオリジナルではないでしょ? 一般流通でランド用の高級足売ってるわけだし
13 19/02/22(金)05:20:23 No.571250978
>まろんちゃん自体はブルワーズオリジナルではないでしょ? JTPトラストのヒューマンデブリも使ってたし汎用なんじゃない?
14 19/02/22(金)05:28:14 No.571251254
マロン言うてもええよ…
15 19/02/22(金)06:16:08 No.571252894
>少なくとも生存性は間違いなく高いだろうけど(本編ではバケモノどもが相手だっただけで) コクピットがフレームに埋没してないから意外と死にやすい タカキの相棒がそれで死んだ
16 19/02/22(金)06:19:41 No.571253010
低価格重装甲の機体を海賊に売ったらヒューマンデブリを組み合わせて低価格重装甲高機動な機体になった 販売側もこのセット効果に気が付いてこれをうたい文句にしていろんなところに売り込んだ
17 19/02/22(金)06:44:04 No.571253983
阿頼耶識である程度燃費の悪さをカバーできてたのも大きそう
18 19/02/22(金)06:45:06 No.571254041
ボトムズ
19 19/02/22(金)06:49:14 No.571254237
ショップのオリジナルカスタム品みたいな感じよね
20 19/02/22(金)06:58:21 No.571254655
他にもロディフレームのMS出てたけど全部重装甲売り文句みたいだし 重装甲を突き詰めたはずのマロンがロディフレームの代表格になってしまってあれー? って思ったよ
21 19/02/22(金)07:10:54 No.571255284
あの世界的にはスピナが一番多いのかな コロニーの整備とか民間用にも使ってるし
22 19/02/22(金)07:14:04 No.571255444
この乳首みたいな頭には何の意味が
23 19/02/22(金)07:15:03 No.571255501
ブルワーズでは商船を襲うのがメインで その際の反撃も重装甲&高機動で無理やり突破するって使い方だったはず
24 19/02/22(金)07:18:34 No.571255714
宇宙では重装甲デメリットあまりないが 高速でカッ飛ぶ分は消費するわな
25 19/02/22(金)07:21:00 No.571255862
>この乳首みたいな頭には何の意味が 強化センサーですって …というかこいつの名前ラブルスであってマロンじゃねえ!
26 19/02/22(金)07:24:40 No.571256100
フレーム一緒で名称違うのあるあるなせいで間違いやすい民間機
27 19/02/22(金)07:33:01 No.571256643
バケツヘルムいいよね…
28 19/02/22(金)07:35:00 No.571256778
いい…
29 19/02/22(金)07:36:54 No.571256899
生体ユニット前提の運用をすればコスパがいいので正規軍とかじゃダメだな…
30 19/02/22(金)07:37:28 No.571256938
オーバースキル使いそう
31 19/02/22(金)07:38:56 No.571257047
まあグレイズあればロディ系採用する必要はない
32 19/02/22(金)07:41:17 No.571257235
オリジナルロディって画像あったっけ
33 19/02/22(金)07:43:31 No.571257413
ガンダムやヴァルキュリアから考えると同一フレームから複数仕様製造するんだろうしロディフレームのオリジナル仕様なんてのは無いのでは
34 19/02/22(金)07:44:32 No.571257480
カタログで新しいガバナー出るのかって思ってしまった
35 19/02/22(金)07:45:02 No.571257525
ウルズハントはスピナロディが敵の主力量産機っぽいのでまたロディフレームに光があたる
36 19/02/22(金)07:46:13 No.571257616
>他にもロディフレームのMS出てたけど全部重装甲売り文句みたいだし >重装甲を突き詰めたはずのマロンがロディフレームの代表格になってしまってあれー? って思ったよ 軽装甲高機動ならヘキサフレームがあるし…
37 19/02/22(金)07:46:24 No.571257630
マンロディ ランドマンロディ スピナロディ ガルムロディ ハクリロディ ラブルス ロディだけで6種もいるんだよね
38 19/02/22(金)07:46:57 No.571257661
掘って出てくるのはだいたいロディフレーム