虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/22(金)02:44:25 花金は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)02:44:25 No.571244008

花金はスマブラ

1 19/02/22(金)02:45:03 [LV43F 123] No.571244060

2ストタイマンへあ1人空いてます

2 19/02/22(金)02:46:39 No.571244206

ロイが300万に戻ったあああああああああ! …いや本当は370万あったんだけどね

3 19/02/22(金)02:49:28 No.571244476

>2ストタイマンへあ1人空いてます 代理うまり

4 19/02/22(金)02:54:17 No.571244858

パックンはとっととシューリンガン弱体化してほしい あれ近距離だと出し得すぎでしょ何で潰しに行ってこっちが吹っ飛ばされんのよ

5 19/02/22(金)02:59:24 No.571245243

露骨にシューリンガン浮かせて待ってるなら掴んで即投げすれば投げ無敵でやり過ごせない?

6 19/02/22(金)03:04:19 No.571245525

パックンからシューリンガン取ったら何も残らんでしょ 隙のデカい技とリーチのない技しかねぇ

7 19/02/22(金)03:08:11 No.571245717

何の対処法もないクソムーブと思ってる動きは 実は自分が適切な対処法知らないだけだったりすることも多いぞ 座学大事

8 19/02/22(金)03:10:14 No.571245811

近距離キャラの肉薄 飛び道具キャラの弾幕 待ちキャラの待ち そういうのには最初から付き合わない選択ってのも大事だよ 相手からしても攻めづらい守りづらいって位置でウロウロするのとか結構効果的

9 19/02/22(金)03:12:34 No.571245925

一応シューリンガン浮かせてる状態だと至近距離真横には攻撃できない状態になる シューリンガン吹き飛ばすにも飲み込むにも硬直があるから手を出さずに待ってみてもいい

10 19/02/22(金)03:13:54 No.571246000

>シューリンガン吹き飛ばすにも飲み込むにも硬直があるから手を出さずに待ってみてもいい すぐ真横でガノンとかにじっ…としゃがみ待ちされてるパックン想像したらちょっと笑えてきた

11 19/02/22(金)03:17:19 No.571246188

そういや実装から一段落してパックンの遭遇率減ってきたな そんでも強み弱みハッキリしてていい調整だと思うよ

12 19/02/22(金)03:17:44 No.571246207

とりあえず毒霧のなかでロングレンジ溜め これで何してるか相手にはわからないはず!

13 19/02/22(金)03:19:54 No.571246321

安易に強いわけでもかといって弱いわけでもないいい性能してるよね 癖の強い必殺技を使いこなす面白さもあって愛用者はちゃんと出る性能してると思う タイマンも乱闘も両方こなせるしね

14 19/02/22(金)03:20:57 No.571246375

まぁリーチ短いキャラはどの間合いにも突っ込んで真っ正面から付き合わなきゃ攻められ続けるだけなんだけども

15 19/02/22(金)03:22:19 No.571246450

>とりあえず毒霧のなかでロングレンジ溜め >これで何してるか相手にはわからないはず! それもうメジャーすぎてパックンが毒の中に突っ込んだらみんなガードするレベルの戦術だよ 逆手に取ってそのまま突っ切って掴みに行ってもいいけど

16 19/02/22(金)03:22:46 No.571246483

>これで何してるか相手にはわからないはず! 一番警戒する行動すぎる…

17 19/02/22(金)03:24:25 No.571246578

>まぁリーチ短いキャラはどの間合いにも突っ込んで真っ正面から付き合わなきゃ攻められ続けるだけなんだけども 猪してると技の後隙を狩られたりするから接近戦を挑む中でも押したり引いたりは大事だよ その上で厳しいマッチがあるのは否定しないが

18 19/02/22(金)03:26:43 No.571246718

死んだら遠慮しないでストック取ってくれねえかな…

19 19/02/22(金)03:28:12 No.571246814

>それもうメジャーすぎてパックンが毒の中に突っ込んだらみんなガードするレベルの戦術だよ >逆手に取ってそのまま突っ切って掴みに行ってもいいけど >一番警戒する行動すぎる… 自分が考えた最強の戦術だと思ったのに…!

20 19/02/22(金)03:31:25 No.571246991

毒霧は出したら掴むのが一番ダメージ稼げるよ

21 19/02/22(金)03:33:42 No.571247093

スティックが完全にバグってるんだけど新しく買うのと修理に出すのどっちがいいかなぁ 修理って確か一週間くらいかかるんだよね?

22 19/02/22(金)03:33:55 No.571247105

パックンの下Bはカウンターが決まると特に気持ちいいからどんどん撃ってきてほしい あと引きの構図で確定演出が入るのがおもしろい

23 19/02/22(金)03:36:18 No.571247231

相手が崖に掴まったときに崖際に毒吐いて慌ててジャンプして避けようとしたところにシューリンガンフーフーすると大体当たる

24 19/02/22(金)03:39:58 No.571247405

そんなシューリガンをゲムヲの下Bで跳ね返すとすごく気持ちいい

25 19/02/22(金)03:41:54 No.571247481

パックンは復帰も強いしマジで苦手

26 19/02/22(金)03:43:28 No.571247537

蛮族の復帰やんちゃすぎる…

27 19/02/22(金)03:48:46 No.571247756

シューリンガンはパックンが浮かせてる間に既に判定あるから反射持ちはそこにそっと当てるだけでパックンはバーストすることが多い

28 19/02/22(金)03:58:56 No.571248181

マルスの間合い管理めっちゃ楽しい!

29 19/02/22(金)04:00:57 No.571248256

「」!アイク相手にカービィで勝てる気しない! リーチと撃墜力と復帰力強い相手にどうしろっていうんだ…

30 19/02/22(金)04:03:08 No.571248324

どうもできない ナーフを待つ

31 19/02/22(金)04:03:56 No.571248360

アイクはだいたいぴょんぴょんしながら飛び込んでくるからちまちまガーキャン投げする

32 19/02/22(金)04:05:45 2JgvQG6E No.571248420

スレッドを立てた人によって削除されました

33 19/02/22(金)04:10:32 [LV43F 123] No.571248582

>2ストタイマンへあ1人空いてます 1人空きました

34 19/02/22(金)04:11:46 No.571248628

タイマンへあお先に抜けます 自分の行動が制御できない

35 19/02/22(金)04:13:07 No.571248672

アイクのはガーキャン投げ届くような範囲じゃないよあれ 運良く届く範囲に着地しても後隙無さすぎるから少しでもタイミングが遅れると逃げられるし

36 19/02/22(金)04:14:29 No.571248730

アイクはちょっとやりすぎじゃねぇかな…って気がしてきたくらいだ あの復帰力くれよ!

37 19/02/22(金)04:14:42 No.571248742

犬の空き缶が不快すぎる…

38 19/02/22(金)04:44:17 No.571249835

タイマンへあ長々とありがとうございました ゲッコウガになかなか攻撃差し込めん…

39 19/02/22(金)04:45:27 No.571249865

タイマンへあありがとうー! 全然勝てなかったけどすっごい楽しかった!上手い人とやるとこのゲーム着地がすごい難しいと実感させられる…あと自分の対応力の無さに泣きそうになった また機会があったらよろしくお願いします!

40 19/02/22(金)04:51:29 No.571250084

>ゲッコウガになかなか攻撃差し込めん… ゲッコウガは姿勢の低いDAと出の遅い空中攻撃が生命線だからぴょんぴょんしながらゲッコウガが飛んだら空中攻撃潰す感じにするととても苦しいと思う! ただゲッコウガ早いから難しいとは思うキャラが強い…

41 19/02/22(金)04:53:18 No.571250135

スレッドを立てた人によって削除されました

42 19/02/22(金)04:53:51 No.571250153

>ゲッコウガは姿勢の低いDAと出の遅い空中攻撃が生命線だからぴょんぴょんしながらゲッコウガが飛んだら空中攻撃潰す感じにするととても苦しいと思う! >ただゲッコウガ早いから難しいとは思うキャラが強い… なるほどステップで深く差し込めばいいかとぼんやり考えてたけどジャンプで潰せばいいのか… 今度当たったら意識してみよう

43 19/02/22(金)05:05:37 No.571250516

cに強攻撃設定して見たけど全然慣れん いっそ弾いてスマッシュ無くなるようにできないかな

44 19/02/22(金)05:13:53 No.571250756

cは結局咄嗟に何を出したいかだしな…俺も強攻撃慣れなくて結局スマッシュにしてる

45 19/02/22(金)05:16:35 No.571250845

Cで強攻撃はたまに効かなくてパニクることがある

46 19/02/22(金)05:19:18 No.571250937

C強はベルモンドとか強攻撃メインのキャラ使うと慣れる

47 19/02/22(金)05:19:31 No.571250947

暴発しやすいからCステ強攻撃にしてる人が多いのであって キチンと出せるなら問題はない

48 19/02/22(金)05:20:01 No.571250963

>Cで強攻撃はたまに効かなくてパニクることがある 一度倒したらニュートラルにしないと出ないよ

49 19/02/22(金)05:21:09 No.571251009

オリマー使っててデデデに勝てない... ゴルドーがつれえ

50 19/02/22(金)05:23:31 No.571251088

C強攻撃で咄嗟にスマッシュ出したい場合はAB同時押しスマッシュの方に慣れたらいいんじゃないかな

51 19/02/22(金)06:53:54 No.571254444

割り切って使わないアピールボタンをスマッシュにしよう

↑Top