虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)01:47:26 ドーナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)01:47:26 No.571237097

ドーナツ屋さんに警察車両が突っ込む

1 19/02/22(金)01:48:06 No.571237200

宣伝に使えそうでよかったね

2 19/02/22(金)01:48:18 No.571237234

おなかへっててアクセルとブレーキを踏み間違えた

3 19/02/22(金)01:48:50 No.571237333

どうせ無料だから焦らなくてもよかったのに

4 19/02/22(金)01:49:13 No.571237385

コップも飛びつく

5 19/02/22(金)01:59:02 No.571238956

>宣伝に使えそうでよかったね このニュース画像に「我慢できない美味しさ!」とか「警察まっしぐら!」みたいなキャプションでいい宣伝になりそう

6 19/02/22(金)01:59:59 No.571239098

踏み間違えってどんなに技術進んでも防げないんだろうな

7 19/02/22(金)02:04:40 No.571239752

アメリカのドーナツ屋は警官には無料で消防士は有料と聞く ふしぎ

8 19/02/22(金)02:09:55 No.571240386

>踏み間違えってどんなに技術進んでも防げないんだろうな 加速と停止が全く同じアクションでペダルの左右の違いしかないという頭悪すぎる設計を改めればすぐにでも激減する だがヤードポンド法と同じで既存のシステムを改めるのにかかるコストが高すぎるので改正できない

9 19/02/22(金)02:10:03 No.571240403

消防士来ても犯罪減らねえからな

10 19/02/22(金)02:10:13 No.571240421

>踏み間違えってどんなに技術進んでも防げないんだろうな 足元はブレーキだけ、アクセルはトリガーとか色々考えられてはいる そもそもMTなら止まりたい時にクラッチ離すからもしブレーキじゃなくアクセル踏んでも空吹かしになるだけで加速しないから安全なんだけど ATが広まり過ぎた上に高齢化社会のせいでこれからどんどん増える…

11 19/02/22(金)02:11:12 No.571240542

>アメリカのドーナツ屋は警官には無料で消防士は有料と聞く >ふしぎ 犯罪防ぐのに警官は来てほしいけど 消防士来てるし火事かなって思われるのは嫌だろ

12 19/02/22(金)02:12:52 No.571240712

踏み間違え事故が老人に多いのは 体力の衰えで足が思うように上がらない →自分ではブレーキに踏み変えたつもり →ブレーキを踏んでる(つもり)なのに加速する →このブレーキ効かない!とますます踏み込む →衝突するまでフルスロットル

13 19/02/22(金)02:14:18 No.571240880

軍人が来店だとどうなるんだろう 有料?

14 19/02/22(金)02:16:05 No.571241073

警官と違って軍人が制服着て来店ってことはまずありえないでしょ

15 19/02/22(金)02:25:35 No.571242091

ドーナツ屋の目的は警察官が来ることによる犯罪の予防 だが消防士が来ても火災の予防にはならないし軍人が来ても戦争の予防にはならない なので有料

16 19/02/22(金)02:26:27 No.571242174

アメリカは軍人優遇する店はあるよ

17 19/02/22(金)02:41:07 No.571243717

自衛官ですら普通に迷彩服でお買い物したりするからアメリカならなおさらよ

18 19/02/22(金)03:21:54 No.571246426

ダンキンまだあるんだな

19 19/02/22(金)03:45:24 No.571247621

あいつどんだけ腹減ってたんだよって同僚に言われてるやつ

20 19/02/22(金)03:51:43 No.571247896

>あいつどんだけ腹減ってたんだよって同僚に言われてるやつ しばらく内勤になったら初日にデスクにドーナツ置いてあるやつ

↑Top