ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)01:45:34 No.571236765
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/22(金)01:46:54 No.571236993
また一つ賢くなってしまった
2 19/02/22(金)01:47:52 No.571237166
知りとうなかった
3 19/02/22(金)01:48:27 No.571237263
だがこれは使えるぞ!
4 19/02/22(金)01:48:30 No.571237275
ゴクドルズみたいなことしやがって
5 19/02/22(金)01:49:40 No.571237428
命を奪うよりも誇りを汚すとかそういう事か…
6 19/02/22(金)01:50:04 No.571237488
使節の中に勇士の知り合いがいたりするんでしょ?そういうの分かっちゃう
7 19/02/22(金)01:50:37 No.571237571
人体改造モノのオチか
8 19/02/22(金)01:51:10 No.571237646
レオニダスが女の子にされちゃうんだ…
9 19/02/22(金)01:51:17 No.571237663
まああんたほどの実力者の薀蓄なら…
10 19/02/22(金)01:52:18 No.571237849
くっ!殺せ!
11 19/02/22(金)01:52:35 No.571237897
女騎士ふたなり化なら抜ける
12 19/02/22(金)01:52:55 No.571237945
>使節の中に勇士の知り合いがいたりするんでしょ?そういうの分かっちゃう 気づかないふりしてセクハラして興奮してつい本名呼んじゃうんだ…
13 19/02/22(金)01:53:47 No.571238084
古代ペルシアにそんな技術無いだろ せいぜいちんこもぐ位
14 19/02/22(金)01:53:47 No.571238086
書き込みをした人によって削除されました
15 19/02/22(金)01:54:00 No.571238127
私強制メス化好き!
16 19/02/22(金)01:54:36 No.571238199
TS恥辱お披露目ダンスとかスケベ過ぎるだろ…古代ペルシャ
17 19/02/22(金)01:54:45 No.571238223
フランス書院にそんなこと教えられるなんて…
18 19/02/22(金)01:55:15 No.571238301
誇りどころか男としての尊厳を根こそぎ破壊させられるのいいよね Sissyっていうんだっけ…
19 19/02/22(金)01:55:35 No.571238346
よくそんなこと思いつくもんだな…
20 19/02/22(金)01:55:41 No.571238364
でも髭ズラ剛毛のオッサン兵ばっかりだったら 幾ら女性化させて化粧しても田亀先生漫画みたいになっちゃうぜ…
21 19/02/22(金)01:55:45 No.571238379
神聖隊「・・・」
22 19/02/22(金)01:55:56 No.571238409
為になるなあ
23 19/02/22(金)01:56:35 No.571238530
女性化ってそういう
24 19/02/22(金)01:57:08 No.571238625
>古代ペルシアにそんな技術無いだろ 古代アッシリアの時代には既に宦官いるよ
25 19/02/22(金)01:57:11 No.571238633
イランがゾロアスター教だったころの話なのかな
26 19/02/22(金)01:57:12 No.571238637
凛々しいタイプの男性のメス化とかはあんまり好きじゃないけど 正直この解説はシコれる
27 19/02/22(金)01:57:17 No.571238651
つまり勇士になって敵に捕らえられればいいのか
28 19/02/22(金)01:57:24 No.571238660
残酷すぎる…
29 19/02/22(金)01:58:13 No.571238832
そんなの思い付く…?
30 19/02/22(金)01:58:19 No.571238848
>古代ペルシアにそんな技術無いだろ 去勢は金玉潰しとかもあるだろうし… どちらにしろされる方は命掛けではあるが
31 19/02/22(金)01:58:37 No.571238901
去勢は意外と歴史が深いんだ
32 19/02/22(金)01:59:37 No.571239039
異教徒のの美少年たちを洗脳して親衛隊にしたりするもんね…
33 19/02/22(金)01:59:40 No.571239047
当時既に簡易な脳外科手術が行われていたのだ…
34 19/02/22(金)02:00:11 No.571239142
去勢してから王家の世話係みたいのもあった気がする
35 19/02/22(金)02:00:40 No.571239224
>異教徒のの美少年たちを洗脳して親衛隊にしたりするもんね… 何それ最高じゃん…
36 19/02/22(金)02:01:06 No.571239294
王様がハーレム作ったらもうそこに去勢の需要が生まれるからな…
37 19/02/22(金)02:01:07 No.571239296
古代ペルシャ王「遠路はるばるお越し下さったそなた達の為に今日は勢の限りの余興をお見せしましょうぞ…」 って指鳴らしすると カーテンが開いて肉付きがメス化して化粧もばっちりでエッチな踊り子の服着せられた 戦場で行方不明になってた自国の勇士が体をくねらせながら淫靡な姿をお見せしちゃうんだ…
38 19/02/22(金)02:02:23 No.571239446
シコれる悲劇ってあるよね
39 19/02/22(金)02:06:14 No.571239951
ちんこもいだ後の生存率めっちゃ低そう
40 19/02/22(金)02:07:01 No.571240049
創作ならエッチだなで済むけどリアルで直面したらトラウマすぎる…
41 19/02/22(金)02:07:09 No.571240065
昔ここで見た捕虜になった褐色王子がメス調教された後許嫁にご対面する絵がすごいシコれた その上で元許嫁が巨クリ改造されてメス王子を犯す絵まであってとてもシコれたのを思い出した
42 19/02/22(金)02:07:52 No.571240147
エロ漫画かな
43 19/02/22(金)02:07:55 No.571240153
>創作ならエッチだなで済むけどリアルで直面したらトラウマすぎる… そりゃそれを狙ってやってるんだし…
44 19/02/22(金)02:09:44 No.571240361
ダレイオス王さいていだな…
45 19/02/22(金)02:09:52 No.571240377
へへっあの踊り子たまらねえな!なあ!今夜いいだろ!
46 19/02/22(金)02:10:38 No.571240472
可愛い上に強くてお得
47 19/02/22(金)02:11:22 No.571240555
古代はえげつないな
48 19/02/22(金)02:12:27 No.571240659
>でも髭ズラ剛毛のオッサン兵ばっかりだったら >幾ら女性化させて化粧しても田亀先生漫画みたいになっちゃうぜ… それが去勢すると男性ホルモンが不足して中性的になりヒゲや体毛も薄くなるらしい ソースは輪ゴム「」
49 19/02/22(金)02:12:43 No.571240696
使節に今日あの踊り子使っていいですよってニタニタ笑いながら薦めてそう
50 19/02/22(金)02:13:09 No.571240750
キュベレー信仰って紀元前だっけ
51 19/02/22(金)02:14:43 No.571240921
乳首ピアスとか性感帯に改造されてるんだろうな…
52 19/02/22(金)02:14:53 No.571240939
内情知ったら国民の支持率ガタ落ちしそうなものだけど
53 19/02/22(金)02:15:08 No.571240964
去勢でミスるとしぬだろうし… 勇士とか関係なくメスガキっぽい捕虜をもいでたんじゃないか
54 19/02/22(金)02:15:19 No.571240987
勇士ってあるけど有望な美少年捕虜なら…?
55 19/02/22(金)02:15:35 No.571241015
古代世界中世世界の人は気軽に人を去勢するよね 中世イタリアの去勢ショタ合唱団とかもあるし
56 19/02/22(金)02:16:08 No.571241079
綺麗になるわけないだろ
57 19/02/22(金)02:16:33 No.571241122
まあちんこもいでも化膿とかしなきゃ平気でしょ
58 19/02/22(金)02:16:38 No.571241130
宦官でも放置してうまく生きてりゃいいなレベルだったよね確か
59 19/02/22(金)02:16:43 No.571241140
>勇士ってあるけど有望な美少年捕虜なら…? そりゃ支持するわごめん
60 19/02/22(金)02:17:01 No.571241172
去勢に失敗して死んだとしても敵国の兵だから別に痛くもない
61 19/02/22(金)02:17:09 No.571241181
去勢しなくていいんじゃねえかな…
62 19/02/22(金)02:17:50 No.571241241
命の価値が低い時代だからね‥
63 19/02/22(金)02:18:06 No.571241272
田亀漫画でありそう
64 19/02/22(金)02:18:06 No.571241273
ペルシアのホモ作家がアッシリアとかの姫騎士陵辱サークル人気に当てられて作った伝承
65 19/02/22(金)02:18:18 No.571241287
古代ペルシアは本当~?って感じの処刑がいっぱいあるから面白い 牛乳と蜂蜜と下剤を死ぬほど飲ませた罪人を虫だらけの森に放置する刑とか 身体中の穴を全部ふさいで鞴で肛門から空気入れて膨らませて殺す刑とか
66 19/02/22(金)02:18:43 No.571241333
ビジュアル的には田亀漫画のおっさんが女装してる感じだろうな
67 19/02/22(金)02:21:03 No.571241593
男の価値は高かった時代だと思う 良いか悪いかわからないけど男の世界的な価値観が支配していたというか
68 19/02/22(金)02:21:14 No.571241612
さすがフランス書院
69 19/02/22(金)02:21:18 No.571241623
>古代ペルシアは本当~?って感じの処刑がいっぱいあるから面白い >牛乳と蜂蜜と下剤を死ぬほど飲ませた罪人を虫だらけの森に放置する刑とか >身体中の穴を全部ふさいで鞴で肛門から空気入れて膨らませて殺す刑とか もうどれだけ面白く殺すかが目的になってない?
70 19/02/22(金)02:21:50 No.571241675
敵の勇士なんて殺されて当然の捕虜だからな
71 19/02/22(金)02:22:58 No.571241793
気になったから調べたけど古代ペルシアって紀元前なんだね…
72 19/02/22(金)02:24:01 No.571241920
>フランス書院にそんなこと教えられるなんて… というかこの公式アカウント延々とこういう事ばかり呟いてるよ!
73 19/02/22(金)02:24:01 No.571241921
ここ見てると割と何気ない雑学だが発言者が発言者だ
74 19/02/22(金)02:24:46 No.571241994
古代人はグッバイキンタマ好きね
75 19/02/22(金)02:24:56 No.571242012
敵国の勇士のチンポを落とすまではわかるが使節の前で躍らせるまでの飛躍が気になるぞ
76 19/02/22(金)02:25:58 No.571242136
>牛乳と蜂蜜と下剤を死ぬほど飲ませた罪人を虫だらけの森に放置する刑とか これに類似する系統の処刑方は結構あちこちにあったりする
77 19/02/22(金)02:26:52 No.571242222
娯楽がない時代は大変だな…
78 19/02/22(金)02:29:01 No.571242433
>ビジュアル的には田亀漫画のおっさんが女装してる感じだろうな ベールで覆ってしまえば男の体格もごまかせるのかもね…
79 19/02/22(金)02:29:16 No.571242460
わからない…文化が違う!
80 19/02/22(金)02:30:35 No.571242629
サウジアラビアは宗教警察がうるさくて映画館もなく酒場もなく遊ぶ場所もなく何もないからみんな公開処刑見に行くって現地の学校に剣道教えに行った親戚が言ってた
81 19/02/22(金)02:31:16 No.571242710
古代ペルシャの敵対相手って大体どこの国とか民族だったんです?
82 19/02/22(金)02:33:36 No.571242977
>というかこの公式アカウント延々とこういう事ばかり呟いてるよ! 覗いたら知らない知識ばかりでさすがプロだ…ちがうなあ
83 19/02/22(金)02:34:07 No.571243049
>古代ペルシャの敵対相手って大体どこの国とか民族だったんです? これ見て300でレオニダスが戦ってたのがペルシアだったことを思い出した そうか去勢TS踊り子化されたスパルタ兵もいるのか
84 19/02/22(金)02:34:53 No.571243132
>古代世界中世世界の人は気軽に人を去勢するよね チンコをもぐのは王宮内で下半身事情の騒動に巻き込まれないとか結婚もしないし血筋も作らんからそれぐらいの覚悟でお国に尽くしますって忠義の意志表示だったりとか 宗教観点から無垢な天使に近いままでいられるとか色々そういう事情があったりするみたい
85 19/02/22(金)02:35:19 No.571243180
>田亀漫画でありそう 田亀先生ならちんこ切り落とすなんて無粋な真似はしないのでは?
86 19/02/22(金)02:36:06 No.571243247
玉潰しで死ぬかその後生き恥を晒すか…
87 19/02/22(金)02:36:42 No.571243303
>もうどれだけ面白く殺すかが目的になってない? される側は恐怖と絶望しかなくなるし… 運よくそうされる前に帰れた兵士はあそこマジやばいっすよって触れ回って来れば あの国あたまおかしい…さわらんとこ…って可能性も多少あるという…
88 19/02/22(金)02:38:21 No.571243466
やっぱり現実はすげえや!
89 19/02/22(金)02:38:35 No.571243488
>身体中の穴を全部ふさいで鞴で肛門から空気入れて膨らませて殺す刑とか 死因窒息じゃない?
90 19/02/22(金)02:39:30 No.571243568
敵国の使節に見せるって昔の外交マウンティングはストレートだな
91 19/02/22(金)02:39:42 No.571243584
敵国への見せしめアピールってのは結構いろんなのがあるみたいね それこそヴラド公の捕虜串刺しとかもそういう目的だったそうだし
92 19/02/22(金)02:39:57 No.571243612
ネロもお気に入りの解放奴隷を去勢して化粧させたりしてた
93 19/02/22(金)02:40:26 No.571243654
そんなんだから滅びるんだぞ
94 19/02/22(金)02:40:45 No.571243685
去勢抜きで
95 19/02/22(金)02:42:05 No.571243805
そういやローマ皇帝バレリアヌスが捕虜になったのもペルシャか あれはただペルシア王が高いところの物を取るための踏台に使われたくらい?
96 19/02/22(金)02:42:13 No.571243814
>玉潰しで死ぬかその後生き恥を晒すか… 中盤辺りで修行をつけてくれるババアがかつて敵国の勇士で復讐を誓っていて その遺志を受け継ぐかどうかで覚えるスキルが変わる
97 19/02/22(金)02:42:24 No.571243826
>古代ペルシャの敵対相手って大体どこの国とか民族だったんです? 古代ペルシアと言ってもかなり長いんで時代によって全然違うので エジプト、ギリシャ、ローマなどの西側の国や北のテュルク系遊牧民や東のインドなど色々ある
98 19/02/22(金)02:42:37 No.571243846
なぜかゼルダのリンクを連想した
99 19/02/22(金)02:43:10 No.571243895
古代のペルシャってギリシャ人の植民地みたいなところだったっけ
100 19/02/22(金)02:43:43 No.571243942
人が考え付く大体の残虐行為は過去の人がやってると思う
101 19/02/22(金)02:44:07 No.571243982
フランス書院のヒはジャンルが偏ってるとはいえ無駄に知識は増えるよね…
102 19/02/22(金)02:44:40 No.571244029
>古代のペルシャってギリシャ人の植民地みたいなところだったっけ 逆にギリシャに頻繁に攻め込んでた国だよ
103 19/02/22(金)02:45:41 No.571244114
>エジプト、ギリシャ、ローマなどの西側の国や北のテュルク系遊牧民や東のインドなど色々ある つまり色んな人種のメス化踊り子が…
104 19/02/22(金)02:45:57 No.571244139
>フランス書院のヒはジャンルが偏ってるとはいえ無駄に知識は増えるよね… ただ出典は明かして欲しい…ってのも多い
105 19/02/22(金)02:46:33 No.571244194
>人が考え付く大体の残虐行為は過去の人がやってると思う それこそ今以上に身分階級が強くて命が軽いのが世界規模だったんだろうしな…
106 19/02/22(金)02:47:27 No.571244285
フランス書院て名前だけ聞くと何だか硬派なところな印象ありそう
107 19/02/22(金)02:47:51 No.571244329
こんなのやられたらもう敵国焦土にするまで殺し合いするしかないじゃん
108 19/02/22(金)02:48:07 No.571244354
フランス書院のおかげでまた含蓄を得てしまった
109 19/02/22(金)02:48:22 No.571244375
少年合唱団の場合は去勢することで声変わりを防いでソプラノを維持したいという目的がある
110 19/02/22(金)02:51:29 No.571244641
>>フランス書院のヒはジャンルが偏ってるとはいえ無駄に知識は増えるよね… >ただ出典は明かして欲しい…ってのも多い 結構怪しいよね
111 19/02/22(金)02:52:26 No.571244714
デタラメだったとしても俺は信じたい…
112 19/02/22(金)02:53:39 No.571244805
>少年合唱団の場合は去勢することで声変わりを防いでソプラノを維持したいという目的がある 玉しかとらないから絶対妊娠しない浮気相手として 逆にマダム達に大人気になったという
113 19/02/22(金)02:55:02 No.571244922
出展なくてもエロで使えそうなネタだし…
114 19/02/22(金)02:55:06 No.571244924
宦官はそこまでして偉くなりたいかって思う 偉くなってもしょっちゅう殺されたりしてるし
115 19/02/22(金)02:55:40 No.571244963
捕まえた敵兵を改造するのは逆転フラグのはず
116 19/02/22(金)02:55:40 No.571244964
>こんなのやられたらもう敵国焦土にするまで殺し合いするしかないじゃん そうだよね 使節団だって戦況を激化させるために来たわけじゃあるまいし 見せしめにやるにしてはやたらと回りくどい気がする
117 19/02/22(金)02:57:01 No.571245068
牧畜の伝統と関わりがあるんだろうか
118 19/02/22(金)02:57:18 No.571245087
su2904732.jpg 参考に19世紀カタールの宦官ダンサー貼っとくね
119 19/02/22(金)02:57:29 No.571245096
当時の記録が一番残ってるギリシャから見ると蛮族の地扱いでボロクソ言われてるからね 実際は同じぐらいかもっと発展してた地域だけど
120 19/02/22(金)02:59:43 No.571245261
フランス書院のヒはいらない知識いっぱい教えてくれる
121 19/02/22(金)02:59:56 No.571245273
使節が来る時点だと和解か休戦か降伏か降伏勧告かなんだろうけどどの道も無くなるな
122 19/02/22(金)03:00:04 No.571245282
>参考に19世紀カタールの宦官ダンサー貼っとくね 顔を見なければイケるな…
123 19/02/22(金)03:03:26 No.571245488
ヘラクレスかな
124 19/02/22(金)03:05:55 No.571245603
>参考に19世紀カタールの宦官ダンサー貼っとくね 宦官なのダンサーなの
125 19/02/22(金)03:11:02 No.571245844
転載禁止
126 19/02/22(金)03:12:27 No.571245923
古代の外科技術は結構凄いのよ エジプトからインダスまで美容整形とかまでしてたくらいだ ただし麻酔と抗生剤がないので術中の痛みと術後の感染症に関しては 適当なもんキメてラリりながら神に祈っといとね
127 19/02/22(金)03:13:38 No.571245984
ペルシャよりちょっと後の時代のトルコあたりに男の娘神官の宗教があったらしい ローマに伝わってキリストが殺されて復活する話の元ネタになった
128 19/02/22(金)03:13:58 No.571246005
勇士のメス化パートは田亀先生に エッチな踊り子パートは武田弘光に任せよう
129 19/02/22(金)03:14:16 No.571246018
中国の宮刑は糸でちんこ縛って鬱血状態にさせとくんだよね そのままずっと放置しとくと腐り落ちてぽろっと行くとか
130 19/02/22(金)03:17:06 No.571246175
昔のイスラム社会ではイスラム教の女性は戒律で肌晒せないからってんで他宗教の女性を連れてきて露出多いダンスさせてたって話を本で読んだことがある 同じ理由でペルシア国民には戒律上できない仕事をこの捕虜たちが担ってたのではと一瞬思った
131 19/02/22(金)03:17:52 No.571246219
>中国の宮刑は糸でちんこ縛って鬱血状態にさせとくんだよね >そのままずっと放置しとくと腐り落ちてぽろっと行くとか 刑罰としての去勢と志願する自宮で方法が結構違うっぽいよ 後尿道の形成が必要だし術後の処置が値段によってランクがあるみたい 安いと切った後しばらく首から下を土に埋めとくとかもあったらしい
132 19/02/22(金)03:19:39 No.571246302
都合のいいファンタジーで完全TSとかでもおいしい設定すぎるな…
133 19/02/22(金)03:30:19 No.571246926
>同じ理由でペルシア国民には戒律上できない仕事をこの捕虜たちが担ってたのではと一瞬思った ゾロアスター教は性に関しての戒律はゆるゆるで有名 近新婚推奨してたり
134 19/02/22(金)03:32:21 No.571247032
>ゾロアスター教は性に関しての戒律はゆるゆるで有名 >近新婚推奨してたり この国宗教からして狂ってるな…
135 19/02/22(金)03:36:47 No.571247256
>近新婚推奨してたり 古代宗教だと割と普通だから…
136 19/02/22(金)03:42:24 No.571247496
>古代宗教だと割と普通だから… 旧約聖書でも血縁者からしか子孫増やせないからなあ