虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/22(金)00:56:36 この間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/22(金)00:56:36 No.571227793

この間「」におしえてもらったいきなりステーキの1000円キャンペーンでドハマりして早くもゴールドポイントカードになってしまったぞ 1ヶ月でこんなに肉食ったの初めてかもしれん…

1 19/02/22(金)00:58:19 No.571228152

羨ましい

2 19/02/22(金)00:58:25 No.571228173

1000円キャンペーンからこの短期間で3キロ食ったの!?

3 19/02/22(金)01:00:05 No.571228513

1000円キャンペーンって先週くらいじゃなかった…?

4 19/02/22(金)01:00:35 No.571228596

5~600頼むとマジで肉塊! って感じのが来て良いよね…

5 19/02/22(金)01:01:08 No.571228696

>5~600頼むとマジで肉塊! >って感じのが来て良いよね… 2皿に分けられて出てきて全然そんなことなかった

6 19/02/22(金)01:02:05 No.571228893

>1000円キャンペーンからこの短期間で3キロ食ったの!? 左様 あれもコレもと食い比べてたらなんかグレード上がっちった 体重も65kgから67kgに上がった

7 19/02/22(金)01:02:44 No.571229014

>2皿に分けられて出てきて全然そんなことなかった 店によって違うのかもなぁ 500くらいならそのまま来るな俺が行ってるとこ

8 19/02/22(金)01:03:21 No.571229125

1000円でこんなに食べていいの!?ってなった

9 19/02/22(金)01:03:28 No.571229145

どれだけお肉好きなの

10 19/02/22(金)01:03:38 No.571229171

>左様 >あれもコレもと食い比べてたらなんかグレード上がっちった >体重も65kgから67kgに上がった なそ にん 米食わずに肉だけなら体につかないからすぐ落ちるぞ!

11 19/02/22(金)01:04:01 No.571229234

ワイルドステーキでハズレに当たると筋ばっかりで噛んでも噛んでも噛み切れないのが出てくる

12 19/02/22(金)01:04:21 No.571229301

腹より先に顎が死ぬよ…

13 19/02/22(金)01:04:23 No.571229310

ゴールドのドリンク1杯無料が割とマジでありがたい 肉の脂も黒烏龍茶でリセットできる

14 19/02/22(金)01:04:36 No.571229343

>ワイルドステーキでハズレに当たると筋ばっかりで噛んでも噛んでも噛み切れないのが出てくる あたり引いたら 美味いけど…なんか違う… とかってなるんでしょう

15 19/02/22(金)01:05:02 No.571229415

個人的にマイリブが一番気に入ったかな 次点ヒレ

16 19/02/22(金)01:05:03 No.571229419

俺もそろそろゴールドが見えてきた ハンバーグとのセットばっかり食ってるわ

17 19/02/22(金)01:05:07 No.571229441

ワイルドの合間合間に乱切りをはさむのです

18 19/02/22(金)01:06:40 No.571229781

誕生日ボーナスでサーロイン食ったけどワイルドのほうがうまいなってなった

19 19/02/22(金)01:08:25 No.571230120

一昨年くらいから通い始めて今ようやく10キロだけどプラチナまでマジでなげぇ ダイヤとかなんなの

20 19/02/22(金)01:09:05 No.571230241

肉食いまくって筋トレしよう

21 19/02/22(金)01:09:20 No.571230300

自炊に比べたらコスパ劣るけど肉のバラエティー豊かだし 何より片付けの手間がかからなくてよい

22 19/02/22(金)01:10:04 No.571230433

ランチの時間だとライス抜きで100円引き…は知ってたけど1000円キャンペーンの時も100円引きしてくれた 他の日も仕事じゃなければ食べに行きたかったな…

23 19/02/22(金)01:10:30 No.571230516

>2皿に分けられて出てきて びっくりドンキーで一回あって悲しかった

24 19/02/22(金)01:12:09 No.571230864

あと「」に言われた通りソースも食べ比べてみたが個人的には醤油とニンニクの組み合わせが一番しっくりきた 確かにデカいボトルに入ってるホットソースはあまり美味しくない

25 19/02/22(金)01:13:19 No.571231071

ホットソースかけようとしたら盛大にぶち撒けて鉄板の熱が無くなった 罠すぎるだろ!

26 19/02/22(金)01:13:21 No.571231077

鉄皿が熱いうちにおろしニンニクを炒めておくといいよね

27 19/02/22(金)01:13:23 No.571231085

ソースってか調味料多いの割とありがたいよね ちょこちょこ味変えながら食べてると飽きない

28 19/02/22(金)01:13:25 No.571231089

>ゴールドのドリンク1杯無料が割とマジでありがたい >肉の脂も黒烏龍茶でリセットできる 欺瞞

29 19/02/22(金)01:13:46 No.571231161

>ホットソースかけようとしたら盛大にぶち撒けて鉄板の熱が無くなった >罠すぎるだろ! 頼もう!鉄板再加熱!

30 19/02/22(金)01:14:13 No.571231250

ソースどこにあるかわかんなくて塩コショウで食べるはめになった

31 19/02/22(金)01:14:38 No.571231324

手慣れた蛮族はライス頼まないと聞いた

32 19/02/22(金)01:14:43 No.571231348

鉄板再加熱もいいけどライスは1杯までお代わり無料だぞ! これはメニューに載ってない

33 19/02/22(金)01:14:48 No.571231365

>欺瞞 以前はトクホだったし普通のウーロン茶もあってそっちもトクホだった 今はPBのよくわかんないのになってる…

34 19/02/22(金)01:14:50 No.571231374

子供舌なので甘くてドロっとしたソースが最高だった

35 19/02/22(金)01:15:16 No.571231469

粒マスタードがあったら最高なんだが 少なくともウチの近所のお店には無いのよね

36 19/02/22(金)01:15:16 No.571231470

>鉄板再加熱もいいけどライスは1杯までお代わり無料だぞ! >これはメニューに載ってない 大盛りでもおかわりしていい?

37 19/02/22(金)01:15:21 No.571231489

ライスは要らないからサラダじゃなくておしんこ出せるお店に行きたい

38 19/02/22(金)01:15:21 No.571231490

塩分が心配だな

39 19/02/22(金)01:15:45 No.571231574

>ソースどこにあるかわかんなくて塩コショウで食べるはめになった そんな時は水を飲もう このテーブルに置いてあるポットからコップに注ぐんだ

40 19/02/22(金)01:16:01 No.571231619

>大盛りでもおかわりしていい? いいんだ…

41 19/02/22(金)01:16:45 No.571231768

ペッパーランチと同じ会社なんだからメニューにペッパーランチがあればいいのに

42 19/02/22(金)01:17:05 No.571231841

>いいんだ… 今度行った時やってみる!ありがと!

43 19/02/22(金)01:17:36 No.571231935

>ペッパーランチと同じ会社なんだからメニューにペッパーランチがあればいいのに それペッパーランチの存在価値無くならない

44 19/02/22(金)01:18:03 No.571232015

あのソースのボトル紛らわしすぎるけど直す気無いのかな…

45 19/02/22(金)01:18:10 No.571232036

近所のペッパーランチにワイルドステーキみたいなのがある あれやっぱワイルドステーキなのかな

46 19/02/22(金)01:18:56 No.571232182

ソースは個人的に宮のタレが最強だと思ってるので宮のタレ持ち込みたい

47 19/02/22(金)01:19:34 No.571232286

宅配やってるって最近知った

48 19/02/22(金)01:19:48 No.571232329

>それペッパーランチの存在価値無くならない まるで今はあるみたいな…

49 19/02/22(金)01:20:09 No.571232403

ソース玉ねぎにかけて鉄板冷まして醤油とわさびで食う

50 19/02/22(金)01:21:05 No.571232587

ソース以外で食べてみようと思ってテーブルに置いてある調味料色々試したけど醤油と塩がなかなか美味しかったです

51 19/02/22(金)01:21:19 No.571232625

ガーリックライス作るときの投入順の最適解が未だにつかめない

52 19/02/22(金)01:21:26 No.571232646

「」が貼る画像トッピングにポテトの奴多いけど行きつけの店だとやってなくてつらい… 玉ねぎ追加するね

53 19/02/22(金)01:22:06 No.571232757

しばらく離れてたけど久しぶりに行ってみようかな

54 19/02/22(金)01:22:31 No.571232837

>「」が貼る画像トッピングにポテトの奴多いけど行きつけの店だとやってなくてつらい… >玉ねぎ追加するね チャンジブロッコリーがオススメだぞ 不足するビタミン類を補ってくれる

55 19/02/22(金)01:24:11 No.571233171

大きい肉をあまり噛まずに飲み込んでたら ついてきた友人にお前は蛇かなんかかって言われたよ

56 19/02/22(金)01:24:15 No.571233181

コーンのままにしたら地獄をみた……

57 19/02/22(金)01:25:05 No.571233324

肉食続けてるとうんこめっちゃ臭くなるのがつらい

58 19/02/22(金)01:28:52 No.571233891

近くに2軒目ができた そんなに儲かってるのか

59 19/02/22(金)01:28:54 No.571233896

前の1000円キャンペーンは300g限定だったからな 600g頼むと2個出てくるが1皿に盛ると皿が冷めるので2皿に分けることをお勧めされる

60 19/02/22(金)01:30:01 No.571234066

俺は結局家で焼いて食うのに落ち着くマン!

61 19/02/22(金)01:30:07 No.571234089

頼むとバターもお替りできるぞ

62 19/02/22(金)01:32:06 No.571234452

>前の1000円キャンペーンは300g限定だったからな >600g頼むと2個出てくるが1皿に盛ると皿が冷めるので2皿に分けることをお勧めされる 通は300g頼んで食べ終わったらまた入店してまた300g頼むらしいな そうするとドリンク2回になるから

63 19/02/22(金)01:32:17 No.571234492

ワイルドステーキは米なしならそのまま塩胡椒で行くのが旨かった

64 19/02/22(金)01:32:26 No.571234511

ニンニク醤油は最強だからな…

65 19/02/22(金)01:33:29 No.571234680

歯が痛む

66 19/02/22(金)01:34:00 No.571234780

>近くに2軒目ができた >そんなに儲かってるのか じつはそんなに儲かってるわけじゃないからとにかく店舗数増やしてる まぁそんなことは肉の前ではどうでもいい

67 19/02/22(金)01:34:05 No.571234800

ステーキソースは当然かけるものだと思ってたのに「」はあれはダメだと言う

68 19/02/22(金)01:34:35 No.571234912

ニンニク醤油と山葵醬油が鉄板すぎて醤油の偉大さを感じる

69 19/02/22(金)01:34:39 No.571234923

>ステーキソースは当然かけるものだと思ってたのに「」はあれはダメだと言う ポットに入ってないソースの方が美味しいと思う

70 19/02/22(金)01:34:50 No.571234954

血がドロドロになるぞ だからサラダも大盛りで頼もう

71 19/02/22(金)01:35:16 No.571235032

>じつはそんなに儲かってるわけじゃないからとにかく店舗数増やしてる そんな感じの丼もの屋さんがあった気がする

72 19/02/22(金)01:35:19 No.571235040

肉ばっかり食ってたら肉になるぞ

73 19/02/22(金)01:35:21 No.571235047

>血がドロドロになるぞ >だからサラダも大盛りで頼もう サラダは邪道 俺はこの黒烏龍茶で行く

74 19/02/22(金)01:35:57 No.571235168

ゴールドになったら毎回ドリンク1個もらえるから 毎回烏龍茶を頼む

75 19/02/22(金)01:36:02 No.571235187

ステーキソースはかけてもいいけど即掛けはNGだ 鉄板が冷える

76 19/02/22(金)01:36:03 No.571235188

サラダの玉ねぎドレッシングが美味しい

77 19/02/22(金)01:36:16 No.571235234

ポットのソースは罠だからな あれは肉を不味くする

78 19/02/22(金)01:36:55 No.571235336

なんか海外展開がうまくいってなくて初めて赤字になったんだっけか まあ業績云々は肉の前には些細な問題だ

79 19/02/22(金)01:37:33 No.571235436

そりゃステーキ屋がアメリカに行って成功するわけねえよ…

80 19/02/22(金)01:38:11 No.571235546

いきなりステーキのソースって甘口ソースのことだろ

81 19/02/22(金)01:38:29 No.571235595

>そりゃステーキ屋がアメリカに行って成功するわけねえよ… アメリカ人が日本で米屋やるようなものって言われてめっちゃ納得したやつ

82 19/02/22(金)01:39:12 No.571235717

小皿貰って瓶ソースはそこに出してるわ ニンニクと混ぜてオリジナルソース作れたり便利

83 19/02/22(金)01:41:15 No.571236081

もっと席に着くといきなりステーキをお出しされて食え!って店なのかと思ったら 肉とその他の注文が別とかめんどくさいのを改良して欲しい

84 19/02/22(金)01:43:07 No.571236367

最近は立ち食いじゃなくて椅子があるし肉の注文も座席でできる店が増えてきた

85 19/02/22(金)01:44:29 No.571236582

>まるで今はあるみたいな… フードコートの人気店やぞ

86 19/02/22(金)01:44:30 No.571236585

田舎の県庁所在地の地元にできたんですけどね 完全に普通のステーキハウスでしたよ

87 19/02/22(金)01:45:50 No.571236808

>>そりゃステーキ屋がアメリカに行って成功するわけねえよ… >アメリカ人が日本で米屋やるようなものって言われてめっちゃ納得したやつ メリケンのカルフォルニアロールのsushiバー開店!行かない!

88 19/02/22(金)01:46:38 No.571236956

近所のいきなりステーキはペッパーライスやってる

89 19/02/22(金)01:46:49 No.571236982

コンビニ跡地 ←分かる ミスド跡地 ←えぇ…

90 19/02/22(金)01:47:34 No.571237122

>メリケンのカルフォルニアロールのsushiバー開店!行かない! いやあそれはまだわかるよ 独自進化してるし ステーキは完全にあっちの劣化だよ!

91 19/02/22(金)01:49:45 No.571237442

明日は450g食べようかな…

92 19/02/22(金)01:50:09 No.571237502

トッピングに大根おろしは頼んで本当によかった 大根おろしがある店舗は限られているみたいだけど

93 19/02/22(金)01:51:19 No.571237668

ワイルドステーキにタバスコ掛けるのがすき

94 19/02/22(金)01:51:57 No.571237786

大根おろしはいいなあ

95 19/02/22(金)01:52:37 No.571237898

ハンバーグしか食わねえ 安くて外れがない

96 19/02/22(金)01:53:48 No.571238088

数年前だけど銀座は700くらいでもひとかたまりだった

97 19/02/22(金)01:57:32 No.571238680

ガーリックライス作る時ソースだばぁしてめちゃくちゃ辛くなってしまったから次は気をつけたい

98 19/02/22(金)01:58:10 No.571238820

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chaos-sumikura/17-00012 ポットのソースは向こうが想定してる食べ方的にワイルドステーキ向きではないからな…

99 19/02/22(金)01:58:14 No.571238835

肉食いたくなってきた

100 19/02/22(金)01:58:49 No.571238931

>ワイルドステーキにタバスコ掛けるのがすき 何時もいっぱいいっぱいで食べて退店するだけだから 今度は余裕持ってそういう味付けを楽しんでみたい

↑Top