ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)00:48:56 No.571226040
深夜は豆知識
1 19/02/22(金)00:50:29 No.571226411
どんぐり博士かよ
2 19/02/22(金)00:51:33 No.571226650
栗ってどんぐりだったの!?
3 19/02/22(金)00:52:20 No.571226810
栗はそこに入れていいものなの?
4 19/02/22(金)00:53:44 No.571227165
ドングリって違う植物の集まりなんだな
5 19/02/22(金)00:54:59 No.571227468
団栗って書くからね
6 19/02/22(金)00:55:19 No.571227546
いわゆるナッツは全部どんぐり
7 19/02/22(金)00:55:53 No.571227645
ドングリっていう木はないのか
8 19/02/22(金)00:57:13 No.571227934
スダ爺じゃ!
9 19/02/22(金)00:57:53 No.571228057
マテバシイとクリは子供の頃よく投げて遊んでたから覚えてる
10 19/02/22(金)01:01:11 No.571228709
スダジイは炒って食べると美味しい
11 19/02/22(金)01:03:49 No.571229205
ちなみにピーナッツはナッツではない
12 19/02/22(金)01:05:23 No.571229492
>ちなみにピーナッツはナッツではない 土の中から掘るよねあれ
13 19/02/22(金)01:06:43 No.571229792
豆だからなピーナッツ
14 19/02/22(金)01:08:54 No.571230209
帽子だと思っていたのはパンツだったのか
15 19/02/22(金)01:10:27 No.571230504
>土の中から掘るよねあれ 花が咲いたら実がつく根っこが茎から伸びていって地中で実がなるんだよね なので花が咲きだしたらさっさと地面に入るように土寄せしてやらんといかん
16 19/02/22(金)01:12:16 No.571230883
パンツが毛深いって…
17 19/02/22(金)01:15:58 No.571231614
どんぐり美味しいよね 塩で食うのが一番うまい
18 19/02/22(金)01:18:22 No.571232076
表使わなくても栗は一目でわかるだろ!
19 19/02/22(金)01:31:34 No.571234319
シイの実好き
20 19/02/22(金)01:37:53 No.571235485
豆じゃねーじゃねーか!
21 19/02/22(金)01:46:26 No.571236913
チューリップ見たこと無いな…