ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/22(金)00:12:19 No.571217329
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/22(金)00:36:42 No.571223140
ただの置き物でした
2 19/02/22(金)00:38:21 No.571223547
置き物にしか見えないけどこの映像撮って来た奴は何考えてんだ
3 19/02/22(金)00:38:59 No.571223686
こんなオシャレな置物になんで反応してしまったんだ…
4 19/02/22(金)00:39:38 No.571223849
ワイドショーで現場から中継とかやってたけどミミズクってそんなにヤバイの?
5 19/02/22(金)00:39:56 No.571223929
以前フクロウカフェ行ったときはでかいやつが動かなさ過ぎて置物だと思った事はあったが…
6 19/02/22(金)00:40:04 No.571223958
中国の霊芝思い出した
7 19/02/22(金)00:40:28 No.571224046
邪眼は月輪に飛ぶの石のフクロウを思い出した
8 19/02/22(金)00:40:34 No.571224081
やっぱ無茶だよ!
9 19/02/22(金)00:40:58 No.571224191
>中国の霊芝思い出した オナホをアップで映してたやつか…
10 19/02/22(金)00:41:22 No.571224289
オキモノソノモノ
11 19/02/22(金)00:41:35 No.571224332
ワイプの真顔がじわる
12 19/02/22(金)00:41:37 No.571224335
質感的に外に置く用のインテリアっぽいし正しい使い方されてるなこのフクロウ
13 19/02/22(金)00:41:40 No.571224347
ミミズクは猛禽類だからガツガツ系なんでしょう?
14 19/02/22(金)00:41:50 No.571224385
テレビに取り上げられたきゃカモの親子が道路渡る映像くらいとってこいや
15 19/02/22(金)00:42:26 No.571224528
そもそも阿佐ヶ谷にミミズクがいたからってどうなんです?
16 19/02/22(金)00:43:04 No.571224687
>そもそも阿佐ヶ谷にミミズクがいたからってどうなんです? いたらかわいい
17 19/02/22(金)00:43:25 No.571224776
どっかのペットショップから逃げ出したとかでないのか
18 19/02/22(金)00:44:07 No.571224968
これ撮ってこいって言った人は多分名前まで考えてただろう
19 19/02/22(金)00:44:30 No.571225061
とうきょうのひと暇すぎない
20 19/02/22(金)00:55:56 No.571227654
何か逃げ出したってニュースがあったらその動物の置物を置いておけばいいのか
21 19/02/22(金)00:58:13 No.571228129
ばかでは?
22 19/02/22(金)00:58:45 No.571228234
民家の玄関に2匹のシーサーを発見しました
23 19/02/22(金)01:00:30 No.571228578
うちの近所のデカい家にもミミズクの置物がある しかもこれより結構性交な作りで何故か大きな木の枝に置いてある 最初みたときこれの比ではないくらいリアルに感じて5度見くらいした
24 19/02/22(金)01:01:47 No.571228835
今年一番のニュースきたな
25 19/02/22(金)01:01:53 No.571228858
渋谷でフクロウや!って叫べばパニックになって怪我人出るよ
26 19/02/22(金)01:03:05 No.571229076
他にやるニュースはないのですか
27 19/02/22(金)01:03:33 No.571229161
爺さんが職人だったのもあってミミズク沢山居るから窓際に並べておくか
28 19/02/22(金)01:04:00 No.571229228
パトレイバーみたいな話題でいいっすね
29 19/02/22(金)01:05:06 No.571229436
おのれいけふくろう
30 19/02/22(金)01:05:50 No.571229593
俺これリアルタイムで見てたけど本物と思ってた
31 19/02/22(金)01:06:20 No.571229710
勘違いでしたごめんね…って即謝ったんだから許してやれよ
32 19/02/22(金)01:07:24 No.571229917
なんでこんなもの置くんだよ、って意見もあるけど 実際カラス避けとしてそれなりの効果はあんだよね・・・ 慣れないようにたまにしまう必要はあるけど
33 19/02/22(金)01:07:54 No.571230028
富士鷹ジュビロの短編のだろ
34 19/02/22(金)01:07:59 No.571230045
まあ本物なんて見たこと無いだろうし遠目で見たらね… とはいえコントみたいになってて駄目だった
35 19/02/22(金)01:08:21 No.571230113
あの置物だ!って名所になりそう
36 19/02/22(金)01:08:40 No.571230167
薄暗い時間帯だしな
37 19/02/22(金)01:09:08 No.571230249
専門家に確かめてもらったりしないものなのか
38 19/02/22(金)01:09:48 No.571230377
想像以上に置物でダメだった
39 19/02/22(金)01:10:01 No.571230416
>専門家に確かめてもらったりしないものなのか あれはなんたらフクロウの置物ですね