19/02/21(木)23:35:03 買って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)23:35:03 No.571207509
買ってきて始めたけど海王の神殿めっちゃ怖いんですけど! あとおっさんがリンクに見守られててなんか駄目だった
1 19/02/21(木)23:36:44 No.571207990
おそらくラインバックに1番愛着湧くから気を付けてね
2 19/02/21(木)23:37:29 No.571208202
まあリンクは風タクの後だからな…
3 19/02/21(木)23:37:58 No.571208340
叫ばなくてもマイクコンコンでイケると後で聞いて俺は一体何を…
4 19/02/21(木)23:38:10 No.571208402
似たような謎解きあるゲームやってないと詰まりかける謎解きあるゼルダ来たな…
5 19/02/21(木)23:40:07 No.571208928
これ一回ちゃんとクリアまでやったけど釣り要素に一切気が付かずクリア後に埋める羽目になった
6 19/02/21(木)23:41:56 No.571209446
射的ゲームでハイスコア狙うぞってなったときの慌ただしさがとても楽しい
7 19/02/21(木)23:44:58 No.571210340
実はエンディングの意味が未だに分かってない あの世界何だったの?
8 19/02/21(木)23:46:03 No.571210635
>あの世界何だったの? 夢落ち
9 19/02/21(木)23:46:35 No.571210784
今思うと夢島オマージュだったのかな
10 19/02/21(木)23:46:44 No.571210823
>叫ばなくてもマイクコンコンでイケると後で聞いて俺は一体何を… 息吹きかければ…
11 19/02/21(木)23:47:09 No.571210948
5番目ぐらいに好きなゼルダ
12 19/02/21(木)23:47:44 No.571211086
はーわかんね…一回スリープしとこ…
13 19/02/21(木)23:48:30 No.571211285
タッチペン操作の実験作だから試行錯誤がみえるよね 2作目の汽笛はこなれたのか謎解きがだいぶ難しくなってた
14 19/02/21(木)23:49:23 No.571211516
このゲームけっこう楽しかったから0秒クリアまでやったよ
15 19/02/21(木)23:51:07 No.571211952
ブーメランメチャクチャにできるよねこれ
16 19/02/21(木)23:53:08 No.571212499
人呼ぶ時の叫びは息吹きかけるのだめじゃなかったっけ
17 19/02/21(木)23:53:21 No.571212555
>はーわかんね…一回スリープしとこ… 目から鱗というか ゲームやってて一番感心したかもしれないあそこ
18 19/02/21(木)23:54:09 No.571212761
>叫ばなくてもマイクコンコンでイケると後で聞いて俺は一体何を… 終わった後でマジで叫んでたら恥ずかしいよねーとか言ってくるのいいよね
19 19/02/21(木)23:54:45 No.571212914
>はーわかんね…一回スリープしとこ… あれ攻略でクリアした「」ンクはこのゲームの4000円分ぐらい損したと思う
20 19/02/21(木)23:55:54 No.571213213
やる前はタッチ操作とかめんどくさそうだと思ってたが 実際やってみたら快適だった
21 19/02/21(木)23:56:33 No.571213358
>>はーわかんね…一回スリープしとこ… >あれ攻略でクリアした「」ンクはこのゲームの4000円分ぐらい損したと思う あれは無理
22 19/02/21(木)23:56:50 No.571213427
ワンポイントアドバイス フリガナをチェックしておかないと後で読みに面食らうぞ
23 19/02/21(木)23:57:55 No.571213695
私ラスボスのタッチペン操作が凄く盛り上がって好き!
24 19/02/21(木)23:59:55 No.571214212
ラインバックおじさんがいいキャラしてた
25 19/02/22(金)00:00:19 No.571214330
タッチペン操作は結構練られてるよね 二作出しておしまいはもったいない…
26 19/02/22(金)00:00:31 No.571214379
DSの解像度と性能がな 夢島みたいにリメイクできないかな…
27 19/02/22(金)00:01:04 No.571214515
汽笛のマイクに息吹きかけるのはほんとしんどかった
28 19/02/22(金)00:03:06 No.571214987
シエラって地味に高性能サポーターだっけ
29 19/02/22(金)00:05:18 No.571215587
炎のやつばっかり使ってたな
30 19/02/22(金)00:06:46 No.571215937
>シエラって地味に高性能サポーターだっけ 覚醒後の能力は割とチート
31 19/02/22(金)00:07:49 No.571216181
地味にサルベージゲームが楽しかった また壊れた!直して!
32 19/02/22(金)00:09:49 No.571216731
これって風タクの続きでいいんだよね? お前一回世界救ってんのにハート3つって何でそんな弱っちいんだよ
33 19/02/22(金)00:10:09 No.571216803
そういえばこのゲーム歴代で一番多く妖精連れてくリンクか
34 19/02/22(金)00:11:22 No.571217094
>お前一回世界救ってんのにハート3つって何でそんな弱っちいんだよ はー?うちのリンクはハート3つ縛りでクリアしましたがー?
35 19/02/22(金)00:12:17 No.571217315
>汽笛のマイクに息吹きかけるのはほんとしんどかった 軽く吹きかける方が反応したりするよね
36 19/02/22(金)00:12:18 No.571217326
>これって風タクの続きでいいんだよね? >お前一回世界救ってんのにハート3つって何でそんな弱っちいんだよ ま…まあそれはムジュラやリンクの冒険にも刺さるんで言わない約束だ
37 19/02/22(金)00:13:29 No.571217631
セッションはマジで許されざると思う ソフトに笛をつけるという暴挙は防がれたけど
38 19/02/22(金)00:14:34 No.571217922
姫川明の漫画版も良い
39 19/02/22(金)00:14:52 No.571218001
大砲無駄にバカスカ撃ったり、ハンマーで叩きまくったりめっちゃ楽しい
40 19/02/22(金)00:15:02 No.571218051
でもセッション自体はマジで良いシーンだし…
41 19/02/22(金)00:15:07 No.571218079
妖精といえば汽笛で笛吹くとでてきて回復してくれる妖精もかわいかった
42 19/02/22(金)00:15:14 No.571218106
デヤーデヤーデヤー
43 19/02/22(金)00:15:21 No.571218132
デヤーデヤーデヤーピヨピヨピヨ
44 19/02/22(金)00:16:51 No.571218475
ハープと笛は割と鬼門
45 19/02/22(金)00:16:57 No.571218494
>でもセッション自体はマジで良いシーンだし… ラスボス戦BGMにそのまんま繋がるの大好き
46 19/02/22(金)00:17:00 No.571218505
ハンマーが強いのはゼルダではよくあるが これのハンマーはちょっと強すぎる…
47 19/02/22(金)00:19:42 No.571219169
>姫川明の漫画版も良い 序盤の海王の神殿軽くクリアしてシエラに何か手馴れてない?的な事言われるの続編の主人公感あっていいよね
48 19/02/22(金)00:21:23 No.571219552
楽器のあるゼルダはなんか映えるよね ここ最近のゼルダには楽器ないのが寂しい
49 19/02/22(金)00:25:20 No.571220448
>ラスボス戦BGMにそのまんま繋がるの大好き ラスボスBGMいいよね… メインテーマも入ってて超盛り上がる
50 19/02/22(金)00:26:38 No.571220744
>楽器のあるゼルダはなんか映えるよね >ここ最近のゼルダには楽器ないのが寂しい オーケストラコンサート記念イラストで蛮族がカッシーワさんのアコーディオン借りてたのいいよね
51 19/02/22(金)00:27:17 No.571220902
ラインバックがへっぴり腰でラスボス刺すシーンが凄い好き
52 19/02/22(金)00:28:17 No.571221129
そういえばこの時代になるともうおじさんは居ないんだったか まあ別の魔王とか魔神が現れてるけど
53 19/02/22(金)00:29:08 No.571221323
>オーケストラコンサート記念イラストで蛮族がカッシーワさんのアコーディオン借りてたのいいよね 演奏ギミックほしかった というかプレイ時そのうちもらえるものだと思ってたのにな…
54 19/02/22(金)00:30:49 No.571221692
セッションはラストセッションの演出が最高だったから許…許…許さん!