19/02/21(木)23:33:21 ルーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)23:33:21 No.571207042
ルーキー蛮族による現地中継です https://www.twitch.tv/ohayou_damage ネタバレ控えめだと嬉しいです
1 19/02/21(木)23:33:55 No.571207182
相手によって特殊倍率になる感じ
2 19/02/21(木)23:33:56 No.571207185
強いというか便利というか
3 19/02/21(木)23:34:13 No.571207264
客観的に見るとここの壁はうまいこと視野狭窄に陥るようなテクスチャ仕込んであるなー
4 19/02/21(木)23:34:14 No.571207270
王家は壊れにくいし攻撃力もそれなりだしお世話になった
5 19/02/21(木)23:34:15 No.571207278
マスター芝刈りはデフォ攻撃力30よ
6 19/02/21(木)23:34:25 No.571207328
おぺにす…おぺにす…昔の人はこう言いました… 上を向いて歩こう
7 19/02/21(木)23:34:39 No.571207401
マスターソードは本気ださないと弱い 剣の試練やると本気出してくれる そんな感じ
8 19/02/21(木)23:35:01 No.571207499
でも定期的にスネるよね
9 19/02/21(木)23:35:18 No.571207589
マスターソードは本気だすと耐久200位になるよねたしか
10 19/02/21(木)23:36:07 No.571207805
まあファイちゃんもうこの時代だと2万歳くらいだからね 祠にいる萎びたミイラ連中の倍以上の年齢だぜ
11 19/02/21(木)23:36:10 No.571207817
でもマスター岩割りはあると安心感があるんだ
12 19/02/21(木)23:36:16 No.571207850
マスターモードの剣の試練は楽しかったな
13 19/02/21(木)23:36:20 No.571207877
平均的な片手剣が30から40回殴ったらぶっ壊れる
14 19/02/21(木)23:36:20 No.571207884
薪割りとか草刈りとか岩砕きに使われたらどんな剣でも拗ねるわ!
15 19/02/21(木)23:36:50 No.571208025
つまり消去法で正解のルートは左半分にある!楽勝だな!
16 19/02/21(木)23:37:23 No.571208170
爆風かな
17 19/02/21(木)23:37:24 No.571208178
タイミング次第で跳ね返せない
18 19/02/21(木)23:37:29 No.571208206
失敗するとダメージ食らうよ
19 19/02/21(木)23:37:36 No.571208241
マスターソードある方が武器ポーチ管理が楽よ
20 19/02/21(木)23:37:39 No.571208257
ビームは食らって燃焼ダメージはパリィしたとかそんなん
21 19/02/21(木)23:37:40 No.571208261
ナイスパリィ!
22 19/02/21(木)23:38:42 No.571208530
歩行型は間合いを自分で保ってくれるやさしみ…
23 19/02/21(木)23:38:58 No.571208604
おぺにすは律儀に迷路たのしんでてえらいな…
24 19/02/21(木)23:39:06 No.571208641
歩いてるのも止まってるのも距離覚えれば一緒よ
25 19/02/21(木)23:39:25 No.571208736
早口で三回言えなさそうで言えそうな名前のアイテム
26 19/02/21(木)23:39:27 No.571208748
パリィ知らなかったから遭うたびに武器めっちゃ消費した思い出
27 19/02/21(木)23:39:49 No.571208844
初見でも上歩いた俺はどうしたら
28 19/02/21(木)23:39:52 No.571208857
歩行型がもし祠のガーディアンみたいに武器持ってたら脅威度マシマシだったと思う
29 19/02/21(木)23:39:52 No.571208859
シーカー爆弾はクリーンなエネルギーだからな
30 19/02/21(木)23:40:22 No.571208997
便利なマッチ棒!
31 19/02/21(木)23:40:25 No.571209013
写真撮ろう
32 19/02/21(木)23:40:25 No.571209015
あっ、そういやここの最後って…
33 19/02/21(木)23:40:30 No.571209032
でもパリィなしでガーディアンとガチるのも楽しかったからいいんだ
34 19/02/21(木)23:40:37 No.571209071
マッチきたな
35 19/02/21(木)23:40:40 No.571209080
チャッカマン!
36 19/02/21(木)23:40:40 No.571209081
属性大剣は全部信頼できる性能してるから大好き
37 19/02/21(木)23:40:40 No.571209085
ここの火炎の大剣演出が効いててめっちゃいいよね…
38 19/02/21(木)23:40:45 No.571209113
暖房器具
39 19/02/21(木)23:40:46 No.571209118
カイロだ
40 19/02/21(木)23:40:55 No.571209165
薪に火付けるときに使う武器きたな
41 19/02/21(木)23:40:58 No.571209185
マッチ棒であり防寒具でもある便利武器
42 19/02/21(木)23:41:02 No.571209202
武器持ってればとりあえず燃やせるのいいよね…
43 19/02/21(木)23:41:10 No.571209242
儀式用の感じ
44 19/02/21(木)23:41:10 No.571209247
地鶏ならポーズ取ろうよ
45 19/02/21(木)23:41:13 No.571209255
酷い言われようだな!大剣!
46 19/02/21(木)23:41:14 No.571209256
草地で回転斬りする武器
47 19/02/21(木)23:41:55 No.571209443
切ったら燃える性能してるのが悪いよ燃やすのって結構便利だし
48 19/02/21(木)23:42:02 No.571209482
おぺにすは自撮りしないの?
49 19/02/21(木)23:42:16 No.571209556
あのイバラ知らなかったら見逃すかもしれんからな
50 19/02/21(木)23:42:17 No.571209561
写真ちゃんと撮ると図鑑が見やすくなるよ 図鑑はシーカーセンサーと連動してるから…まあそれもいらないなら
51 19/02/21(木)23:42:20 No.571209574
拾った剣でたいまつ燃やそうぜ!
52 19/02/21(木)23:42:52 No.571209729
リンク 蛮族の兜
53 19/02/21(木)23:42:54 No.571209737
蛮族装備だ
54 19/02/21(木)23:42:58 No.571209756
蛮族の正装きたな
55 19/02/21(木)23:42:59 No.571209762
蛮族の正装きたな
56 19/02/21(木)23:43:03 No.571209778
蛮族の正装来たな
57 19/02/21(木)23:43:05 No.571209786
これで君も今日から蛮族だ!
58 19/02/21(木)23:43:07 No.571209794
蛮族の正装きたな
59 19/02/21(木)23:43:13 No.571209827
自分の顔をサバイバーの顔に出来たらいいのにね
60 19/02/21(木)23:43:16 No.571209833
ここは出てからが本番だ
61 19/02/21(木)23:43:17 No.571209835
これ見た目もかっこよくて好き
62 19/02/21(木)23:43:20 No.571209857
蛮族って蛮族あんま似合わないな
63 19/02/21(木)23:43:22 No.571209866
シンクロしすぎだ
64 19/02/21(木)23:43:22 No.571209870
発売当初みんな蛮族蛮族言ってたらほんとに蛮族装備出てきて爆笑したやつ
65 19/02/21(木)23:43:44 No.571209973
だいたい忍びかこれだな
66 19/02/21(木)23:43:51 No.571210015
DLCじゃないよ
67 19/02/21(木)23:43:53 No.571210017
いやもともとある装備だよ
68 19/02/21(木)23:43:59 No.571210054
そこにおちていいぞ
69 19/02/21(木)23:44:00 No.571210061
これはDLCじゃなくても取れるやつ
70 19/02/21(木)23:44:09 No.571210104
DLCは箱にEXって書いてる
71 19/02/21(木)23:44:09 No.571210105
下に入ってごらん
72 19/02/21(木)23:44:11 No.571210118
いや蛮族の装備は発売時に実装されてたやつ
73 19/02/21(木)23:44:11 No.571210120
違うよ 降りてみると楽しいぞい
74 19/02/21(木)23:44:12 No.571210126
DLCっていうかオープンワールドで蛮族行為するの楽しいから蛮族って言ってたらあったよ!蛮族装備!ってやつ
75 19/02/21(木)23:44:14 No.571210135
いやそれ地下マップだよ
76 19/02/21(木)23:44:25 No.571210192
あんな目立つ穴スルーするやつがいるとは…
77 19/02/21(木)23:44:36 No.571210249
蛮族服はDLC2のご褒美との親和性がすごく高い
78 19/02/21(木)23:44:46 No.571210282
降りなさいリンク ニヤニヤ
79 19/02/21(木)23:44:56 No.571210328
地下って…
80 19/02/21(木)23:45:03 No.571210364
最近毎日でうれしいおぺにす・・・ 今日はどんな感じ?
81 19/02/21(木)23:45:08 No.571210386
宝箱あるぞ
82 19/02/21(木)23:45:11 No.571210404
これがあるからここの迷路はオイシくて得るものが大きい
83 19/02/21(木)23:45:18 No.571210445
わくわく
84 19/02/21(木)23:45:27 No.571210477
さあ何体起きるんだろうな
85 19/02/21(木)23:45:34 No.571210516
そういえばDLC入れてるからここにEX宝箱もあったっけ
86 19/02/21(木)23:45:39 No.571210533
離れ小島の地底にガーディアンの格納庫あるってなんかわくわくした場所
87 19/02/21(木)23:46:04 No.571210640
読み上げの設定変えた?
88 19/02/21(木)23:46:36 No.571210790
初期と比べて精度高まってきたな
89 19/02/21(木)23:46:51 No.571210862
バネいっぱいは嬉しいな
90 19/02/21(木)23:47:24 No.571211013
読み上げちゃんが拾えないレスがあるのはクリップボードの仕様起因っぽいから気にしなくてもいいのよ
91 19/02/21(木)23:47:27 No.571211028
用心するのですよリンク…
92 19/02/21(木)23:47:34 No.571211054
これは縛り対象ですね
93 19/02/21(木)23:47:39 No.571211070
これマジ便利
94 19/02/21(木)23:48:00 No.571211146
けっこうチートアイテムだぞ
95 19/02/21(木)23:48:05 No.571211163
ライネルさんのとこに置いといて赤い月が来るたびに殴り合いに行ったりできるよ
96 19/02/21(木)23:48:13 No.571211196
真ん中にもうひとつ宝箱あるぞ
97 19/02/21(木)23:48:15 No.571211206
ワープマーカーは便利だよ
98 19/02/21(木)23:48:19 No.571211228
山の上とかにおいても便利だ
99 19/02/21(木)23:48:21 No.571211235
その場にしか設置できないぞ
100 19/02/21(木)23:48:21 No.571211237
現地で置く
101 19/02/21(木)23:48:26 No.571211267
大事な物
102 19/02/21(木)23:48:26 No.571211269
足元に設定する奴だからその場に置くのよ
103 19/02/21(木)23:48:28 No.571211274
そうそうそんな感じでいいと思う
104 19/02/21(木)23:48:30 No.571211289
現地に置くタイプやで
105 19/02/21(木)23:48:33 No.571211299
切り株から時間制限で飛ぶタイプのうんこでスタートに置いたりする
106 19/02/21(木)23:48:40 No.571211334
メニューの特殊アイテム枠のところ
107 19/02/21(木)23:48:47 No.571211362
このゲーム祠が近くにないアクセスの悪い場所って結構あるからそういうところにワープマーカー置く
108 19/02/21(木)23:49:05 No.571211437
まだ宝箱が残ってるよ
109 19/02/21(木)23:49:15 No.571211480
赤い月の祠のとことかかな
110 19/02/21(木)23:49:21 No.571211507
馬厳選に使ったなぁ
111 19/02/21(木)23:49:29 No.571211537
あと生理で復活する武器回収とかな
112 19/02/21(木)23:49:36 No.571211560
さっきの炎の大剣の所に置いたりするのもいいんだ
113 19/02/21(木)23:49:47 No.571211626
あとハイラル城の装備一杯置いてある部屋とかに置いとくと便利
114 19/02/21(木)23:50:09 No.571211716
いきなり頭飾り活躍の機会じゃん!
115 19/02/21(木)23:50:22 No.571211778
やめないか!
116 19/02/21(木)23:50:24 No.571211788
単純にその装備がいいものだからだよ
117 19/02/21(木)23:50:26 No.571211793
まあワープで逃げたら一発だけどおぺにすは全部狩るよね
118 19/02/21(木)23:50:32 No.571211815
オイオイオイ
119 19/02/21(木)23:50:42 No.571211855
し…死んでる…
120 19/02/21(木)23:50:45 No.571211877
あの現代人ニオコマドにやられたやつ並みに通用してるぞ!
121 19/02/21(木)23:50:58 No.571211920
ちなみにその宝箱から拾った防具かなり強いよ 見た目もいいし
122 19/02/21(木)23:51:05 No.571211943
やめなさい!ハイラル人の私にそんなビーム通用せん!
123 19/02/21(木)23:51:09 No.571211964
古代兵装の矢の素材が山盛りなんだ 逃げるなんてもったいない
124 19/02/21(木)23:51:27 No.571212045
ちなみにどのガーディアン起きるかってのはビタロックでわかるのだ
125 19/02/21(木)23:52:02 No.571212196
何故倒してから回復するんだ…
126 19/02/21(木)23:52:05 No.571212205
ちゃんと拾っていかないとアイテム置き過ぎると消えていった気が
127 19/02/21(木)23:52:06 No.571212214
次は盾拾いか…
128 19/02/21(木)23:52:11 No.571212248
しらそん
129 19/02/21(木)23:52:21 No.571212288
ビタロックなかったらRTAがあんな珍妙な移動方法にならなかったからな…
130 19/02/21(木)23:52:23 No.571212295
樹に生ってる実とかも色変わったりする
131 19/02/21(木)23:52:26 No.571212304
英傑の服もいいよ 防御力も高いし
132 19/02/21(木)23:52:32 No.571212330
ビタロック+ゆとり過ぎるから縛る人は結構いるな
133 19/02/21(木)23:52:45 No.571212386
動き出す前の足つきガーディアンをビタロックすると落ちたりする
134 19/02/21(木)23:53:10 No.571212505
今はビタロックなくても変態移動するし…
135 19/02/21(木)23:53:16 No.571212539
長年の夢だったタオパイパイ移動が出てきて満足ですよ私は
136 19/02/21(木)23:53:34 No.571212608
最新のRTAはビタロックすら使わず高速移動するのが怖い
137 19/02/21(木)23:53:41 No.571212648
しょせんはノーマル難易度ガーディアンよ…
138 19/02/21(木)23:54:05 No.571212743
BtBいいよね
139 19/02/21(木)23:54:15 No.571212781
どこでも登れるからフックショットはいらないんだ…
140 19/02/21(木)23:54:21 No.571212801
フックショットはあえて実装しなかったらしいな
141 19/02/21(木)23:54:28 No.571212839
フックショットは開発時には一応作ってはあったそうだけどね そのへんはインタビューで
142 19/02/21(木)23:54:49 No.571212930
ガーディアン普通に倒せるならゴミ漁りしなくていいぞ
143 19/02/21(木)23:55:05 No.571213003
フックショットあったらアサクリみたいな移動になりそう
144 19/02/21(木)23:55:11 No.571213022
まあ登れるとはいえ雨がだるいからフックショット欲しいと思うことはある
145 19/02/21(木)23:55:33 No.571213122
朽ちたガーディアン調べなくていいってことじゃない?
146 19/02/21(木)23:55:37 No.571213133
この後も迷路巡り?
147 19/02/21(木)23:55:43 No.571213160
しなくてもいい漁りをするのはオープンワールドのサガ
148 19/02/21(木)23:55:48 No.571213184
矢が刺さったりする木材の置物があったりするのがフックショット想定の名残だったりするのかな
149 19/02/21(木)23:55:49 No.571213187
フックショットはなくてもヒリックトルネードがあるさ
150 19/02/21(木)23:55:56 No.571213223
残骸からはコアが出ないからな
151 19/02/21(木)23:56:08 No.571213269
宝箱ウツシエ撮った?
152 19/02/21(木)23:56:23 No.571213313
歯車やネジはあとあと余るから…
153 19/02/21(木)23:56:39 No.571213385
古代矢を量産するならシャフトも重要だった気が
154 19/02/21(木)23:56:57 No.571213449
さっきリスト見たでしょ!
155 19/02/21(木)23:57:07 No.571213484
まあでもネジってガソリンにつかえるじゃん
156 19/02/21(木)23:57:47 No.571213662
古代兵装作ったり古代兵装装備の強化に結構使うんでわりと足りなくなりがち
157 19/02/21(木)23:57:54 No.571213690
シャフトはめちゃめちゃ使うけど残骸からはほとんど出ない…
158 19/02/21(木)23:58:51 No.571213923
宝箱をウツシエしとくと便利だな 祠入った時にマーカーに設定しとくと取り忘れもなくなるし
159 19/02/21(木)23:58:52 No.571213929
写真取っておこ
160 19/02/21(木)23:59:07 No.571213988
フリーズとメテオはよく使う
161 19/02/21(木)23:59:10 No.571214002
属性武器って基本的に一発殴ったら持ちかえて使うから攻撃力とかあんま関係ないよ
162 19/02/21(木)23:59:16 No.571214041
炎・氷・雷の属性武器は一種ずつ持っておくと便利ではある
163 19/02/21(木)23:59:18 No.571214047
ロッドはフリーズロッドが強いけど他はどうだったかな
164 19/02/21(木)23:59:23 No.571214064
サンダーロッドは正直使わない
165 19/02/21(木)23:59:22 No.571214065
杖は投げ攻撃便利
166 19/02/21(木)23:59:25 No.571214085
遊ぶにはいいよ 電気系はトラップ的な使い方する
167 19/02/21(木)23:59:31 No.571214116
電気は強いけど電気ロッドは微妙
168 19/02/21(木)23:59:55 No.571214213
電気系なら槍をよく使ってたな
169 19/02/22(金)00:00:05 No.571214258
雷は水に向かって撃つものだよ
170 19/02/22(金)00:00:15 No.571214303
電気は槍が扱いやすい
171 19/02/22(金)00:00:36 No.571214407
電気と槍の相性が良いよね
172 19/02/22(金)00:00:40 No.571214427
メテオロッドが真価を発揮するのはマスモなんでノーマルだとあんまりかな というか火武器がチャッカマンとカイロ替わりに一本必要なくらい
173 19/02/22(金)00:00:56 No.571214481
電気槍でプスっとしたら敵の装備全部剥がせるからな…
174 19/02/22(金)00:00:56 No.571214485
雨の日に使うとドーム状に放電する
175 19/02/22(金)00:01:01 No.571214509
雷を水に撃つと爆発して広がるから魚取るときとか使うといいぞ
176 19/02/22(金)00:01:50 No.571214688
電気矢漁いいよね…
177 19/02/22(金)00:01:50 No.571214690
魚は装備強化でいっぱい要る
178 19/02/22(金)00:01:53 No.571214705
代用効くから集めやすいやつ狙うのよ
179 19/02/22(金)00:01:54 No.571214711
今着てる物の強化に魚使うよ
180 19/02/22(金)00:01:59 No.571214730
魚は防具の強化にも使うことあるから取っといたほうがいいぞ
181 19/02/22(金)00:01:59 No.571214731
この世界では禁止猟法とか無いからな
182 19/02/22(金)00:02:03 No.571214747
強化素材にさかな使います…
183 19/02/22(金)00:02:47 No.571214925
まだ迷路はあるぞ
184 19/02/22(金)00:02:53 No.571214942
シノビマス集めで苦労するのはみんな通る道
185 19/02/22(金)00:02:58 No.571214963
反応してるってことは取ってない宝箱があるのでは
186 19/02/22(金)00:03:00 No.571214968
ブロッコリーの故郷ってもう行ったのね
187 19/02/22(金)00:03:05 No.571214983
拾えるSOZAIはだいたい装備の強化でめっちゃ要求されるから拾えるだけ拾っておいてよい 余ったらバイクに食わせてもよい
188 19/02/22(金)00:03:20 No.571215052
まだインパに会いに行ってなかったんか…
189 19/02/22(金)00:03:32 No.571215110
赤い月の祠にマーカー置きに行こうぜ
190 19/02/22(金)00:03:47 No.571215179
インポのババアってなんか破壊力を感じるワードだ
191 19/02/22(金)00:03:49 No.571215184
バイクはまあ後の後
192 19/02/22(金)00:03:55 No.571215218
バイクはDLC2弾のクリア特典
193 19/02/22(金)00:03:57 No.571215226
ウオタミとかクリアするまで行ってなかった村だった
194 19/02/22(金)00:04:02 No.571215249
記憶取り戻した?
195 19/02/22(金)00:04:10 No.571215291
宝箱は全部取らなくてもよくない? 迷路は右上の島の他に二つある 迷路イコール蛮族装備だ
196 19/02/22(金)00:04:20 No.571215344
強化用の大抵のものは各地のテリーから買えるんだけどその例外が魚で自力で集めないといけないからかなりだるい
197 19/02/22(金)00:04:21 No.571215348
宝箱はものすごい量隠れてるからマーカーしてるとずっと鳴るな
198 19/02/22(金)00:04:22 No.571215359
英傑の服は着て敵と戦ってみたらわかる
199 19/02/22(金)00:04:22 No.571215360
バイクはバイクだからな
200 19/02/22(金)00:04:26 No.571215376
バイクはバイクだからねえ
201 19/02/22(金)00:04:39 No.571215425
ええけつ服も強化でかなり硬くなるよ
202 19/02/22(金)00:04:55 No.571215489
バイク……一体何の暗喩なんだ
203 19/02/22(金)00:05:03 No.571215523
英傑の服まだ弱いけど着て戦ってみれば価値はすぐわかるよ
204 19/02/22(金)00:05:12 No.571215560
英傑の服は正装だから
205 19/02/22(金)00:05:34 No.571215651
いつの服は緑色で今回から青くなったよ
206 19/02/22(金)00:05:34 No.571215654
ナベのフタも拾っておこう
207 19/02/22(金)00:05:40 No.571215679
英傑服は相手のHP分かるし防御力そのものが最も高い服
208 19/02/22(金)00:06:02 No.571215760
敵が強すぎるなら逃げるとか判断できるようになるけどおぺにすには関係なくね?
209 19/02/22(金)00:06:04 No.571215773
ええけつ服の蛮族ってかっこいいデザインだよね いつもの緑の服がダサく感じる
210 19/02/22(金)00:06:06 No.571215782
ええケツの服は能力のせいでめっちゃ強い
211 19/02/22(金)00:06:17 No.571215827
緑の服はあるけどゴミオブゴミ
212 19/02/22(金)00:06:42 No.571215920
蛮族に敵の強さどうのこうのとか高尚な考えはない
213 19/02/22(金)00:07:00 No.571215983
緑の服は大体いつもダサいと思う トワプリはまあまあかっこよかったかな…
214 19/02/22(金)00:07:12 No.571216040
宝箱をセンサーしてるときりがないゾ
215 19/02/22(金)00:07:14 No.571216049
またアイスメーカー忘れてんな
216 19/02/22(金)00:07:24 No.571216091
ア…アイスメーカー…
217 19/02/22(金)00:07:29 No.571216108
不意打ちのダメージボーナスがすごいから忍者服が一番攻撃力高いともいえるぞ
218 19/02/22(金)00:07:50 No.571216186
マスターモードはハイドアンドシークが戦闘の基本だからシノビルックはベスト装備の一角よ
219 19/02/22(金)00:08:01 No.571216231
8倍だからな不意打ち
220 19/02/22(金)00:08:15 No.571216316
アイスメーカー戦闘術便利なのに…
221 19/02/22(金)00:09:08 No.571216550
きりがない…
222 19/02/22(金)00:09:12 No.571216565
床下とか
223 19/02/22(金)00:09:27 No.571216622
アイスメーカー盾ジャンプとかアイスメーカー弓スローは知っておくと便利な小技
224 19/02/22(金)00:09:37 No.571216681
宝箱は本当にありすぎるからな… 城で宝箱の反応消えるまで探したら何時間もかかった
225 19/02/22(金)00:09:37 No.571216686
センサーの範囲めちゃ広いからあんまり反応に囚われるときりがなくなるよ
226 19/02/22(金)00:09:41 No.571216700
チョコパフェとか
227 19/02/22(金)00:09:42 No.571216705
キノコもおいしい
228 19/02/22(金)00:10:11 No.571216817
屋根の上は?
229 19/02/22(金)00:10:16 No.571216829
お料理タイム!
230 19/02/22(金)00:10:34 No.571216909
料理(焼肉)
231 19/02/22(金)00:10:37 No.571216920
そこにドリアンがあるじゃろ
232 19/02/22(金)00:10:38 No.571216921
あと山の上だったかな
233 19/02/22(金)00:10:42 No.571216937
宝箱は稀に貴重品入ってるけど基本的には無視してもいい要素 EX宝箱以外は固有品でないし
234 19/02/22(金)00:10:46 No.571216948
肉はうまいからな…
235 19/02/22(金)00:10:57 No.571216987
ライネルさんと戦うならチカラ料理も作っておいた方が武器消耗も抑えられていいぞ
236 19/02/22(金)00:10:59 No.571216998
鉱石入れて料理しようぜ
237 19/02/22(金)00:11:03 No.571217015
ゴーゴー料理は病みつきになるから気をつけるんだ
238 19/02/22(金)00:11:22 No.571217092
真の蛮族は鍋の蓋を片手に嬉々としてガーディアンに挑む
239 19/02/22(金)00:11:22 No.571217093
例のうぇぶあじみたいに塩かけてよ
240 19/02/22(金)00:11:29 No.571217121
バナナ食おうぜ
241 19/02/22(金)00:11:48 No.571217198
おいしい
242 19/02/22(金)00:11:58 No.571217234
バナナ3ツルギダケ1調味料1
243 19/02/22(金)00:12:17 No.571217316
塩はレシピに必要なときがあるくらいしかわからん
244 19/02/22(金)00:12:24 No.571217351
料理ポーチを好きな料理で一杯にするのいいよね
245 19/02/22(金)00:12:29 No.571217370
調味料は基本的にフレーバーだね 使い方によっては他の素材ちょっと節約になったりもするけど
246 19/02/22(金)00:12:44 No.571217434
最大はレベル3
247 19/02/22(金)00:12:44 No.571217439
料理も一応組み合わせで良いのが出来るんだけど マックス一個だけ入れるのが強すぎるから…
248 19/02/22(金)00:13:07 No.571217534
血圧が上がるな
249 19/02/22(金)00:13:13 No.571217562
塩がないとできない料理があるとか?
250 19/02/22(金)00:13:22 No.571217600
攻撃バフや移動速度バフは本当に良いぞ
251 19/02/22(金)00:13:33 No.571217647
燃えたの拾ったんじゃない?
252 19/02/22(金)00:13:33 No.571217648
蛮族はドリアンとバナナ食ってたらいいからな
253 19/02/22(金)00:13:43 No.571217698
焼きカニはヒノックスかなあ
254 19/02/22(金)00:13:47 No.571217712
調味料は時間伸びたりするよ
255 19/02/22(金)00:14:03 No.571217775
どんどん使ってどんどん作るのがいいぞ
256 19/02/22(金)00:14:22 No.571217857
ゴーゴーレベル1はあんまわからん 2からかなり違ってくる
257 19/02/22(金)00:14:24 No.571217866
倍速見てるみたい
258 19/02/22(金)00:14:27 No.571217881
うんこ集めのときにゴーゴー料理がないとしんどい場合もあるから一つは常備しておくといい
259 19/02/22(金)00:14:27 No.571217882
射的でうんこ回収しようと思ったら 的が出てこないのがあってこれは…どうすれば
260 19/02/22(金)00:14:30 No.571217899
調味料は時間伸びたりするからバフ料理に混ぜようね
261 19/02/22(金)00:14:32 No.571217911
快適すぎて中毒になってくるゴーゴー飯
262 19/02/22(金)00:14:42 No.571217960
先生はうんこじゃありません
263 19/02/22(金)00:15:17 No.571218116
>的が出てこないのがあってこれは…どうすれば 出てるけど気付いてないパターン
264 19/02/22(金)00:15:23 No.571218140
ビタロック起動して周りをよーーーく見る
265 19/02/22(金)00:15:25 No.571218150
よく観察すればわかる
266 19/02/22(金)00:15:26 No.571218153
たまに風船じゃなくて遠くに投げられるドングリを射抜くのがある それが気づきにくい
267 19/02/22(金)00:15:26 No.571218160
風車のところに立って周りをよく眺めてみよう
268 19/02/22(金)00:15:37 No.571218203
風車ポイントは必ず的あるよ めっちゃ遠かったりするだけ
269 19/02/22(金)00:15:39 No.571218214
ウンコが出るだの出ないだの…
270 19/02/22(金)00:15:40 No.571218219
>射的でうんこ回収しようと思ったら >的が出てこないのがあってこれは…どうすれば それは隠れてるタイプの射的 周りをよく見渡してみると壁の裏とかに隠れてる
271 19/02/22(金)00:16:02 No.571218300
大きくしちゃうよ❤️
272 19/02/22(金)00:16:21 No.571218357
うんこもらって踊るとか
273 19/02/22(金)00:16:27 No.571218382
実じゃなくてミだからな
274 19/02/22(金)00:17:08 No.571218547
シド王子…
275 19/02/22(金)00:17:21 No.571218603
城行ってハイリアの盾手に入れようぜ!
276 19/02/22(金)00:17:42 No.571218681
シド王子の印象はどうかな?
277 19/02/22(金)00:17:43 No.571218683
リザといっぱい戦えるね
278 19/02/22(金)00:17:52 No.571218722
DLC入れてるなら英傑の詩っていう神獣解放後の拡張要素があるからさっさとクリアしといた方がいいかもね
279 19/02/22(金)00:18:24 No.571218851
(さわやかなBGM)
280 19/02/22(金)00:18:38 No.571218905
キラーン
281 19/02/22(金)00:18:52 No.571218964
キャー王子!
282 19/02/22(金)00:18:55 No.571218973
ゾーラはBGMも良いんだ…
283 19/02/22(金)00:19:00 No.571218984
最高だゾ!
284 19/02/22(金)00:19:07 No.571219015
今作最大級のいいやつきたな…
285 19/02/22(金)00:19:09 No.571219025
すばらしいゾ!
286 19/02/22(金)00:19:22 No.571219082
癒しキャラ
287 19/02/22(金)00:19:25 No.571219090
かっこいいけどたぶん湿ってるんだろうな
288 19/02/22(金)00:19:25 No.571219092
でも味方で正直一番印象に残るまである
289 19/02/22(金)00:19:31 No.571219113
そうかな…
290 19/02/22(金)00:19:39 No.571219149
花おばさん…
291 19/02/22(金)00:19:39 No.571219154
1番シコれる
292 19/02/22(金)00:19:48 No.571219190
こいつ絶対どっかで裏切るゾとか思ってました……
293 19/02/22(金)00:19:49 No.571219198
ギザ歯いいよね…
294 19/02/22(金)00:19:55 No.571219226
この人がちょっと盛り上げすぎるから他が物足りなくなるまである
295 19/02/22(金)00:20:07 No.571219266
登れなくても今だとヒリパワーで飛べるけどね
296 19/02/22(金)00:20:09 No.571219276
一人猛烈にヘイト稼ぐやつが…
297 19/02/22(金)00:20:16 No.571219304
資料集の色違いシド王子もよかった
298 19/02/22(金)00:20:20 No.571219323
花おばさんとかブートとかテリーとか
299 19/02/22(金)00:20:29 No.571219362
たぶん一番薄味なのがヒリ
300 19/02/22(金)00:20:34 No.571219375
手羽さんはうすあじだったな…
301 19/02/22(金)00:20:38 No.571219393
むしろテバさんが一番薄味
302 19/02/22(金)00:20:53 No.571219437
どうせ死ぬまで殴るんだからHP見えてもね
303 19/02/22(金)00:20:58 No.571219459
ゾーラの神獣戦めっちゃ楽しいよ ヒリのテバの声とか好きだったけどゾーラもいい…
304 19/02/22(金)00:21:10 No.571219503
HPなんて見なくても殴るだけだからな
305 19/02/22(金)00:21:15 No.571219519
リーバルはいいんだけどな
306 19/02/22(金)00:21:28 No.571219569
隠れてる敵を暴けるのが便利なんよ さっきの寝てるガーディアンとかもね
307 19/02/22(金)00:21:29 No.571219575
キャラ薄いのテバさんぐらいじゃね?
308 19/02/22(金)00:21:41 No.571219616
今回のオクタの射撃は正確過ぎる…
309 19/02/22(金)00:21:43 No.571219625
ここからさきは初見ならガチンコ 慣れれば矢稼ぎ場
310 19/02/22(金)00:22:20 No.571219780
旅人>兵士>騎士>王家の順だからな
311 19/02/22(金)00:22:25 No.571219792
この道のリザルがほぼ確実に矢落とすんよね
312 19/02/22(金)00:22:38 No.571219848
だからリーバルトルネード使うね…
313 19/02/22(金)00:22:46 No.571219878
そんなときのためのヒリ
314 19/02/22(金)00:22:49 No.571219888
こうやって地域で登りにくいようにするための雨の使い方は好き
315 19/02/22(金)00:22:59 No.571219927
オクタ風船は祠の破壊者でもある
316 19/02/22(金)00:23:27 No.571220033
この道は戦いながら矢を稼ぐのに良いから稼ぎテク使わないならお世話になる
317 19/02/22(金)00:23:34 No.571220056
はい。
318 19/02/22(金)00:23:53 No.571220123
また撮れ高用意してる…
319 19/02/22(金)00:24:19 No.571220218
リザルが矢をよく落とすんだよねここ
320 19/02/22(金)00:24:27 No.571220253
だってゾーラ族は水の中進むから敵来ないし
321 19/02/22(金)00:24:45 No.571220323
これ直接里に行ってたらまたセリフ違うんだっけ
322 19/02/22(金)00:24:46 No.571220327
みんな待ってるよ
323 19/02/22(金)00:24:54 No.571220359
さっきの岩が伏線かな
324 19/02/22(金)00:25:47 No.571220553
木製盾は敵の矢が刺さるので回収できたりする
325 19/02/22(金)00:25:50 No.571220565
なんで岩が置いてあるのか?→落石注意
326 19/02/22(金)00:26:37 No.571220741
ああだから鍋の蓋
327 19/02/22(金)00:26:45 No.571220771
こうして岩陰で暮らしていたリザルフォスは突然現れた蛮族に全てを奪われた
328 19/02/22(金)00:26:56 No.571220816
拾うときに矢印出てるので攻撃力はある程度判別できるよ
329 19/02/22(金)00:27:25 No.571220936
雨の中では極悪よボルテージ
330 19/02/22(金)00:28:10 No.571221106
リザルボウでも矢印でてるな
331 19/02/22(金)00:28:13 No.571221115
それは大丈夫
332 19/02/22(金)00:28:30 No.571221174
せっかくもらった薬飲もうぜ
333 19/02/22(金)00:28:36 No.571221197
鍋の蓋が…
334 19/02/22(金)00:28:37 No.571221205
せっかく足音消す服つけてるのにケツ掘らずに正面から戦うあたり実に蛮族感出ててよろしい
335 19/02/22(金)00:28:38 No.571221211
ビギナー殺し
336 19/02/22(金)00:28:49 No.571221248
こっちも電気矢で応戦したれ
337 19/02/22(金)00:28:53 No.571221269
水場の雷はやばいというチュートリアル
338 19/02/22(金)00:28:55 No.571221277
ウッ
339 19/02/22(金)00:29:06 No.571221318
おぺにすの雷刺し
340 19/02/22(金)00:29:30 No.571221398
でもここに来るまでに薬とか忘れてるよね
341 19/02/22(金)00:29:45 No.571221447
リトライに関しては優しい方がストレス少ないし…
342 19/02/22(金)00:30:06 No.571221520
王子にもらった薬
343 19/02/22(金)00:30:41 No.571221657
リザルの爆弾サッカー楽しいよね
344 19/02/22(金)00:30:44 No.571221666
剣の試練行こうぜ!
345 19/02/22(金)00:30:46 No.571221678
言うてこのゲーム防具強化甘いとサクサク死ぬからこのくらい復帰早くないとめんどいよ
346 19/02/22(金)00:32:06 No.571221981
火の剣振って着火でもいいのよ