虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何か他... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/21(木)23:05:36 No.571198931

    何か他人の作品に触れると影響受けるよね それが自分の趣味にドストライクだったらなおさら

    1 19/02/21(木)23:13:19 No.571201282

    大脱走見てたらスパイもの書きたくなった ちょっと違うけど

    2 19/02/21(木)23:19:23 No.571202984

    大脱走だとヒロイン不在だからなあ

    3 19/02/21(木)23:22:48 No.571203995

    インスパイアってのはそういうものだから健全なもんだ

    4 19/02/21(木)23:25:33 No.571204793

    >大脱走だとヒロイン不在だからなあ そこで悩んでる 女スパイいいよね!するか男と男の友情いいよね!するか 三人出すかで

    5 19/02/21(木)23:31:30 No.571206550

    su2904430.txt 導入だからさくっと終わらせようと思ったけど無駄に描写が読みにくくなってしまった感がある

    6 19/02/21(木)23:36:17 No.571207855

    >su2904430.txt まあスポーツものならここまでで1話でも 異世界転生まで持っていくならあと3倍くらい要りそうだけど

    7 19/02/21(木)23:42:07 No.571209505

    一話としては短いぐらいかな?

    8 19/02/21(木)23:45:00 No.571210351

    結局野球要素を絞ってメインをオカルト方面にしようかなあって考えてます

    9 19/02/21(木)23:45:27 No.571210476

    >su2904430.txt 氏フォロワーはすぐ分かるな 俺もそうだ

    10 19/02/21(木)23:46:43 No.571210817

    >>su2904430.txt >氏フォロワーはすぐ分かるな >俺もそうだ マジか その通りだけどなんでわかるんだろうな… >まあスポーツものならここまでで1話でも >異世界転生まで持っていくならあと3倍くらい要りそうだけど とりあえず5000字以内に敵との遭遇というかアクションシーン入れる予定

    11 19/02/21(木)23:48:46 No.571211360

    クロ1巻の導入部分にものすごく似てる

    12 19/02/21(木)23:52:10 No.571212240

    初登場キャラの見た目の描写ってどれぐらいやるものなんだろうね やり過ぎるとくどいが足りなさすぎると読んでて想像しにくいし

    13 19/02/21(木)23:53:24 No.571212563

    これくらい書いとけばわかるだろって思ってると言葉足らずなことが多いし やりすぎるくらいやっても読む側は案外やりすぎと思わないんじゃないかなって気がする…

    14 19/02/21(木)23:54:22 No.571212810

    >su2904430.txt ごく個人的に言うと声は女性のもの。っていうとこはおばちゃんじゃないなら少女とか若い女性とかの方がいいと思う

    15 19/02/21(木)23:57:46 No.571213656

    エルロイフォロワーだからガンガン言葉を削る

    16 19/02/21(木)23:58:22 No.571213798

    >>su2904430.txt >ごく個人的に言うと声は女性のもの。っていうとこはおばちゃんじゃないなら少女とか若い女性とかの方がいいと思う そこ悩んだんだよねー その後に振り向くと少女がって書いてて そうすると短期間で少女って表現が被るしなあってなったんだよね でも確かに女性ってとこは引っかかるし変えてみるよ

    17 19/02/21(木)23:59:04 No.571213978

    いざ自分が何の作者の影響受けてるかって言われるとわからんな…… 読まれればわかるのかも

    18 19/02/22(金)00:03:05 No.571214984

    夏の7時過ぎってまだ結構明るくない?まぁ個人の感じかたの問題か

    19 19/02/22(金)00:03:54 No.571215212

    >夏の7時過ぎってまだ結構明るくない?まぁ個人の感じかたの問題か 一応八月でも日没時刻過ぎてるし暗いかなって 真っ暗ではなさそうだな言われて見れば…

    20 19/02/22(金)00:04:38 No.571215422

    東と西でも感覚が違う